1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/11/07 0:45:01 ID:aN0x
中学校の理科で躓いてそう
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/11/07 0:46:00 ID:VdRA
しゃーない
世の中の半数は高卒や
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/11/07 0:46:05 ID:aN0x
>>2
周期表とか覚えたことないんやろなあ
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/11/07 0:47:00 ID:JYtx
そういえば味の素使っとらんな
あれってどういうタイミングで使うんや?
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/11/07 0:48:01 ID:aN0x
>>4
素材の風味は邪魔だけど旨味が欲しいとき
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/11/07 0:49:02 ID:JYtx
>>8
出汁取るときの代用ってわけじゃなさそうやな
でもあんま具体的なタイミング思いつかんわ
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/11/07 0:49:05 ID:aN0x
>>10
動物性の食品を加熱する調理のときに使うと相性良いで
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/11/07 0:50:03 ID:az8A
>>11
浅漬けには相性悪いんか
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/11/07 0:51:00 ID:aN0x
>>13
グルタミン酸との相乗効果を狙える場合って話やし別に添加したところで悪影響はないはずや
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/11/07 0:51:00 ID:JYtx
>>11
はえ~
生姜焼きとかに入れればええんかな
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/11/07 0:51:04 ID:aN0x
>>16
ぐっと深みは増すと思うで
一人前なら1~3振りで十分やけどな
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/11/07 0:47:00 ID:yNyE
中学理科と何か関係あったっけ
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/11/07 0:47:03 ID:aN0x
>>5
基礎的な物質の構成の話やぞ
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/11/07 0:57:03 ID:yNyE
>>7
どちらも同じグルタミン酸だから~ってこと?
身のまわりの物質はそういう話ではない
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/11/07 1:04:01 ID:yNyE
>>7
溶液の「濃度」や、原子概念につなぐ粒子モデルの理解が主やと思うんやが
物質と物体の違いは確かやるけどあまり関係ないと思う
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/11/07 0:47:01 ID:gUoh
昆布出汁の旨みが未だに理解出来ん
なんも美味しくないやん
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/11/07 0:48:04 ID:Jafi
白砂糖は漂白して作っとるで~
塩化ナトリウム以外の塩を摂取するんやで~
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/11/07 0:50:05 ID:hJUg
鶏ガラとか基本肉料理にはかけてるわ
昆布だしの時はかけない
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/11/07 0:52:05 ID:LNkj
味の素=既製品の惣菜、レトルト、冷凍食品
昆布だし=手作り料理
みたいなもの?
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/11/07 0:53:03 ID:aN0x
>>20
違うで
昆布だしの旨味=味の素や
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/11/07 0:58:04 ID:LNkj
>>21
昆布だしは自分で取るけど、味の素は工場生産やろ?
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/11/07 0:59:03 ID:aN0x
>>27
手作りかそうじゃないかで分けるならそうなるな
製法としては醤油と味噌と似たようなものなんやけど
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/11/07 0:54:00 ID:G6YT
ワイは昆布から養殖しとるからセーフ
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/11/07 0:55:00 ID:RPRm
中華料理症候群とか化学調味料とか漠然とイメージだけで怖がってる
アホや
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/11/07 0:55:03 ID:aN0x
>>23
前者はただの思いこみだったことが実験で証明されてたな
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/11/07 0:57:04 ID:RPRm
>>24
ナトリウムの過剰摂取かと思ってたわ
調べたらプラセボなんやな
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/11/07 1:13:03 ID:axoV
昆布だしと味の素って結構味ちゃうやろ
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/11/07 1:14:05 ID:yNyE
いやこれはイッチが勝手に「味の素を否定して昆布出汁をありがたがる」の意味を、味の素のうま味(=グルタミン酸)と昆布出汁のうま味が別だと思ってて、昆布出汁のうま味を有り難がる、に限定してるだけや
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/11/07 1:16:04 ID:aN0x
>>48
旨味成分が同じだと理解してるのにまるで毒物、別物かのように接するアホはおらんやろ
風味と味の話をするならともかく
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/11/07 0:52:02 ID:yc8d
製塩なんてまさに化学やから
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/11/07 0:52:05 ID:aN0x
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667749514/
成分だけ抽出したのを否定するのはホント謎だよな
まあ塩も水もミネラルの割合で印象が変わっちゃうからしょうがない部分もあるけど
TKGに味の素振ってみて違いが分からんかったバカ舌わいには無用なものや
『化学調味料不使用』とか『無添加』とか言い出すやつって、大半はヤバいわ。
未だにこういうスレを立てるアホが居るのか
学がないのは自分だと何故わからない
じゃあテメーは昆布100kg一気に食ってみろって話だ
このうま味調味料はそれを可能にしてしまう
たからそれを出来ないように塩化ナトリウムを添加しないとだめなんだよ
東南アジアの露店の料理を見たことがあるのだろうか
お玉ですくって数杯ぶち込むんだよ何故って過剰に入れても味は変わらんが少ないと
美味くないからどんどん入れる
まあ体に影響が無いというやつは毎日瓶1本飲んでおけ
ラ二三田本店のグルドサドサは単に魅せプなんじゃないかと思ってる
入れなくても同じようにおいしいはず
誰もお前に突っかかっていないのに、そんな間抜けな事でスレ立てるとか正気じゃねーなw
未だに石油系原料だった時代のイメージで語られてるのもある
情報のアップデートは大事よな
味の素は汁物に入れると分かりやすいよ。料理で使うんじゃなくて食べていてなんか物足りないなって時にササッと振りかける。
一時期ハマったな何にでも味の素かけてた
味が尖った感じになるから使わないな
一度業務で大容量の味の素買ったわ。
和風ダシの代わりに使うと、風味がゼロ過ぎてキツかった
人に出す分には美味しいだろうけど、
自分で入れると風味の違いが分かるから、とても喉を通らなかった。
味の素のいい所は、
味が足りない時に、塩分を増やしたくない人には向いてるだろう。
塩分に頼らずに味を足せるのは優秀
結局あとにも先にも使わなかったけど
>昆布だしの旨味=味の素や
昆布ダシやカツオダシは
本物を削って作って煮出した汁を
フリーズドライで粉末にした物だぞ。本物だよ
どうせ、
「カツオや昆布は入ってなくて、味の素と香料で人工的に再現してるだけ」
と思ってるんだろう。
長文邪魔
中学生の読書感想文程度の事わざわざ書き込むな
知らんかった。
ハイミーって味の素が出してんの???
ワケがわからん。
なにが違うの???
ハイミーはかつお節の主なうまみ成分のイノシン酸が多く入ってるんで
かつお節使わずに味が作れるって特徴
キノコの主なうまみ成分も多めなんで いろいろ煮込んだ料理の味にしやすいみたい
美味しんぼ読んで出直せや
全てをインスタント風味にするくそ調味料
味っ子の続編で最強アイテムやぞ
素材に無い過剰な旨味は単純に不気味で不味い
日常の飯はもっとシンプルでいい
>>7
今はもっとグロいぞww
無知は罪だな
いまだにアホは壺ムーブ引きずって美味しんぼが左翼だとか脊髄反射してるからなあ
パヨしんぼが否定する味の素は肯定するだとか党派性でしか物事を考えられない壺調教脳w
味の素には昆布の栄養無いじゃん。風味も皆無。昆布生産者に失礼だ。
>長文邪魔中学生の読書感想文程度の事わざわざ書き込むな
同じ男から知識を教わるのか悔しかったんだね。
ハゲてる?
>全てをインスタント風味にするくそ調味料
味噌汁は世界最古のインスタント料理なんだが…
※24
恣意的に過ぎる
何をもって味噌汁と定義するのか
何をもって世界最古と定義するのか
何をもってインスタント料理と定義するのか
その何も一つも定義してないからね
インスタント味ってのはあさげみたいなのだろ
もっと言えばうまい棒やポテチ
味がキツいんよねトゲトゲしくてくどい
風味もないし
いわゆるインスタント味(化学調味料味の素=マズイ)ってのはあるわ
味の素を否定している奴?
いてもごく少数でしょ?
外食したら必ず入ってるで?
入れるとマズくなるからな
ないほうがいい
まともなレストランなら化学調味料なんざ使わない
ミシュラン店で化学調味料使ってるような店はゼロ
コスト安く抑えたいガストバーミヤンみたいなチェーンが油脂と化学調味料バカスカだが
今どきサイゼリヤや松屋でもなるべく使わないってくらいなもの
事実使わないほうが少ないほうが美味い
塩や砂糖だって化学使って高純度で抽出してるしな
それとサトウキビからうまみ成分抽出してるのと何の違いがある
ミシュランとか言い出してる奴、流石に頭悪すぎだろw
ミシュランは化学調味料使ってる店を載せないんだからそもそもある訳がないんだよ
もしかして使ってる店があるかもしれないが、表立っていったら取り下げられるから言う訳がない
そういう奴らには是非とも天然のフグの肝臓を食ってほしいけどな
味の素で論争する奴らはこう呼べ
「ぐるた民」と(笑)
アミノ酸とナトリウム塩は別のもの。
摂り過ぎて体に悪いのはNaの方なんよ。
そもそも日本人は食塩で摂り過ぎてるのにほかのNa塩まで摂取するとか自殺行為でしょ。
化学調味料とか人工甘味料とか 違いで体調に影響が出てしまう繊細な人は大変ねぇ
生きづらいでしょ どちらかと言うと性格的に
味の素は味の素だけじゃ微妙だぞ
動物系の旨味と合わせて真価を発揮
※36
だからそれがハイミーだっての
なお動物から作られたものではない
※14
大概のうまみ調味料は味の素だぞ
まぁ単純に味の素と昆布出汁じゃ使い方異なるけどな
料理しない人間じゃわからんだろうけど
>>35
自給自足していて全ての食材を自分で作り出し、自分で塩味噌醤油など調味料まで制作して、自分で料理する。
そこまでやって初めて無添加だと確信できる。
他人の手を経た物が謳い文句通りだと本当に思っているなら間抜けもいいところだよな。
>恣意的に過ぎる何をもって味噌汁と定義するのか何をもって世界最古と定義するのか何をもってインスタント料理と定義するのかその何も一つも定義してないからね
社会常識だから、すべて省略したんだが?
インスタントの意味すら知らないのかお前
>まともなレストランなら化学調味料なんざ使わないミシュラン店で化学調味料使ってるような店はゼロ
>チェーンが油脂と化学調味料バカスカだが
にがり、食紅、ゼラチン、寒天、コショウ、七味
これすべて食品添加物なんだけどな。
お前は一生理解できないだろう。
あと「油脂」バカスカ??
ラードや揚げ油も油脂だし、オリーブオイルも香味油も油脂だが…
*31
タイヤ屋がどうした?w
>インスタント味ってのはあさげみたいなのだろもっと言えばうまい棒やポテチ味がキツいんよねトゲトゲしくてくどい風味もないしいわゆるインスタント味(化学調味料味の素=マズイ)ってのはあるわ
風味がない訳ないだろ
むしろ香料で香り付けしてんのに。 馬鹿ー?
>>42
>まともなレストランなら【化学調味料】なんざ使わないミシュラン店で【化学調味料】使ってるような店はゼロ
>チェーンが油脂と【化学調味料】バカスカだが
添加物の話なんて何一つしていないんだが?
アタマ弱い系?目が弱いん??
>>44
味(化学調味料)が過剰で風味が無いといえばバカにもわかるのかな?
天然の鰹昆布の風味と人工香料の臭いが同じだって思えるならそうなんだろ?
車の中や服にやっっすいドンキホーテ香料の臭いプンプンさせて満悦してそうな田舎DQN臭に草w
>添加物の話なんて何一つしていないんだが?アタマ弱い系?目が弱いん??
化学調味料は食品添加物だよw すべてなw
添加物の話をしてるんだよ
お前が勝手に「区別できない」だけだ。
何歳?年収は?ハゲ?結婚歴は?
ツリ目だから文字が見えないの?
人間語ニガテ?猿語?ハングル?
>味(化学調味料)が過剰で風味が無いといえばバカにもわかるのかな?
相手から指摘されてから後手後手で
辻褄が合うように考える事を
「口から出任せ」と言うのだ。
そういう論法が通用するのは10代までだから、
社会に出てからは使わないようにしとけよ?バカ^^
>天然の鰹昆布の風味と人工香料の臭いが同じだって思えるならそうなんだろ?
お前
人工香料と合成香料を区別できてないな?
と言うより知らなかったろ?
「人工」を乱用する低能って、「合成」という言葉が頭にないからな。
自業自得を乱用する低能が、因果応報が頭にないのと同じように^^
>添加物の話なんて何一つしていないんだが?
それから、
お前は俺から教わるまで
「にがり、食紅、ゼラチン、寒天、コショウ、七味」って事を知らなかったろ?
強がれよww
うわあきっつ
なんでアホウヨってこうアホなんだろ
アホが言い負かされて自己紹介とか哀れが過ぎる
茶が切れてるときに昆布だしの顆粒溶かして飲んだり、汁物作るのめんどくさいときは味の素ととろろ昆布と醤油垂らしてスープにしとる
貧乏くさいけどうまい
>うわあきっつなんでアホウヨってこうアホなんだろ
売春婦の子供 ↑ ネトウリ
使い始めの頃は塩と同じ感覚でふりかけてしもてえげつないエグミにやられてたわ
2合で作るチャーハンですら一振りで十分やな
>味噌汁は世界最古のインスタント料理
発達みたいな解釈だな
それともひろゆきごっこか?
化学調味料否定してる奴も合成着色料を否定して天然着色料を喜んでるバカよりはマシ
wawawa「使いきりサイズ」詰め替え用一袋ドサー
味の素入れると料理旨くなるかなぁ・・・?
旨く感じる、の間違いじゃないの?
普通に粉をペロッと舐めてみな?俺は吐き出したくなるんだけどなぁ
とても料理に入れたいとは思わない
身体が拒絶する
こんな食い物は、合成甘味料と同じ