1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/10/17 17:59:01 ID:F1LN
流石にうせやろ?
他府県から来るほど旨いとか頭悪すぎやない?
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/10/17 17:59:05 ID:SI50
びっくりドンキーと変わらんぞ
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/10/17 18:00:04 ID:F1LN
>>2
変わるけど…それはそれで大丈夫か?
ワイはびっくりドンキー派やが競う時点で地元のびっくりドンキー行くほうがコスパええやろ
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/10/17 18:02:01 ID:SI50
>>3
じゃあ爆弾ハンバーグ
言うて結局チェーンだし静岡産の肉使ってるわけでもないやん
似たようなもんやろ
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/10/17 18:02:01 ID:Evzr
ワイも静岡出身やがマジで普通のハンバーグ屋さんと変わらん
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/10/17 18:04:00 ID:F1LN
>>6
それな
別に特別美味しくない
不味いわけではないんやが並ぶ価値もない
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/10/17 18:05:04 ID:kvvX
ワイは静岡県民やがさわやか大好きやで
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/10/17 18:06:03 ID:iPME
確かに美味いけどわざわざってほどでもない
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/10/17 18:06:05 ID:kvvX
まぁ並んで食うようなもんじゃないわ
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/10/17 18:07:00 ID:BRjj
美味いけど普通だよな
あんくらいの他所でも普通にあるやろ
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/10/17 18:07:02 ID:F1LN
>>16
うん、何処の都市にもあるよな
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/10/17 18:09:01 ID:04IL
ワイは牛肉100%のハンバーグ苦手だから
たぶんさわやかのハンバーグ苦手だと思う
なお食べたことはない
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/10/17 18:09:02 ID:kvvX
(実は他県民のバカどものせいでさわやか食えへんから食えるようにdisってるんやで)
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/10/17 18:10:01 ID:Evzr
>>22
これは少しあるわ
近所のハンバーグ食べるのに2,3時間待つのマジでわけわからん
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/10/17 18:13:05 ID:oDGJ
宮崎の平家の郷より美味い?
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/10/17 18:15:02 ID:o7de
さわやかで他県民来ない店舗ってなくね?
あのチェーンって幹線道路沿いか高速で入り口付近ばっかだろ?
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/10/17 18:17:00 ID:Evzr
>>31
ワイは高速とか関係ないど田舎やがさわやかあるで
なぜか観光客ばっかやが
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/10/17 18:17:04 ID:o7de
>>32
県の東か西の端の方か?
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/10/17 18:26:03 ID:kvvX
>>31
ワイんとこは県の中部やが駅からも高速からも離れた街中にあるで
隣町の店舗もそんな感じや
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/10/17 18:27:02 ID:o7de
>>36
はーそれでも他県民で混むんか
不思議やな
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/10/17 18:28:00 ID:kvvX
>>38
せやから混んでないんやで
20分以上待ったことないわ
まぁ20分以上待たされるなら他の店行ってるだけやが
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/10/17 18:18:02 ID:whUE
実際なんであんなに並んでるん?
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/10/17 18:19:01 ID:o7de
>>34
静岡に他に安くて美味いもんが無いから
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/10/17 18:33:02 ID:3X9q
美味いやん
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/10/17 18:26:04 ID:WqKl
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665997156/
うまいもん食いに行くというよりも、噂の行列のできる有名店へ食いに行くというイベントみたいなもん
それになんならウチでも近いもの作れるしな
実際毎週末行列やん。県西部在住だけど、関西ナンバーとかもよく見るよ。
県外進出したらホントに普通のチェーンに成り下がるだろうな
おいしいけど、それより安さに驚いた
都内でも同じくらい美味しいハンバーグは食べられるけど、3倍は出す必要がある
さわやか目的で静岡行く人多いだろうし、さわやかの地域にもたらす経済効果凄そう。笑
タピオカうまいって言ってるのとだいたい同じでしょ
食った事もないのにディスってる地方民は多そう
ファミレスに毛がハエた程度のレベルだったな
愚民は行列が好きだからしゃーない
三浦のハンバーグでええわ
少なくとも関東にあるチェーン店のハンバーグ屋よりはうまいよ
北海道行ってトリトン行く感覚
トリトン東京にもあるけど
ローカルチェーンには一度は行きたい魅力がある
ゴツゴツしたハンブルグステーキをあの値段で食えるのが良いのよ
ガストのふにゃふにゃハンバーグも嫌いじゃないけど
言うて静岡にはなにもないしな
びっくりドンキーと同じはさすがに味覚おかしい
友人の話だとブロンコの方が美味いらしいから気にしなくていいかな
でも1度は食ってみたい
数時間並んで食ったけど普通以下で萎えたわ
バカらしくてもう二度と行かねぇ
時間と金の無駄だった
自分で作るハンバーグが自分的にはベストだから他で食べたいとかは無くなっちゃったわ
地元静岡で、20年前の高校卒業の打ち上げがさわやかなくらい身近だったけど、味は普通だと思うよ
なんでそんなに人気なのかよく分からない
部活帰りに気軽に立ち寄れるさわやかはもう無いんだな
さわやかとか五味八珍とかどんどんとか、静岡メインのチェーン飲食系は普通の味の店が多いと思う
くさデカがまだ続いてるし、県民は美味しいものを欲してるんだろうな
美味しいが、ファミレスよりワンランク上って程度。値段もそれなりだしな。
外食は情弱
関東に沢山ある様々なチェーン店とほとんど変わらないかそれ以下なのに何故か異常に持ち上げる人がいて物は試しにって人が集まってるだけの店
味の割に安い
肉肉しくて全然さわやかじゃなかったで
メニューのアルコール見てサントリーなので行く気が失せた。
静岡に行ったら一度は入ってみたいが
福岡県民が言う一蘭な扱いなんかな
美味しいか美味しくないかに2分したら美味しいほうに含まれるでしょ
ファミレスチェーンの中じゃマシって程度だから洋食屋行けばもっと美味いハンバーグいくらでもあるわな
結局話題性
フライングガーデンと大して変わらんって知人が言ってたな
まぁ自分で判断しないとなんとも言えないが静岡に行く用事がないので
※26
九州の田舎者が日本の話題に入ってくるなよ
※29
まんまフライングガーデンの爆弾ハンバーグで変わらないよ
静岡西部在住だが、生活圏内にさわやか5店舗ある。市野イオン内と駅の遠鉄百貨店の店は混んでるけど他はそうでもない。地元民にとっては外食の一候補であってそれほど特別感はないかな。
さわやか一度県外からわざわざ食べに行ったけど、俺は美味くて感動したよ
ミンチ食ってる、じゃなくて肉食ってる感あってよかった
セブンのハンバーグで充分美味いんだけどな
うまいし他県から行くくらい好きだけど何時間も並ぶのはヤダ
行くときは並ばない時間帯狙って行く
big boyとかチェーンのより何倍も美味いし、ブロンコより安価だからいいんだよ。ただまぁ、静岡は本当に美味いもんないから結局さわやかになっちゃうんだよなぁ
昔は混んでなかったのに何故こんな状況になってるんでしょう。
SNS全盛期って事なのでしょうか?
スーパーで満点ハンバーグ買えば、家で同レベルのもん食えるよ
でもお前らメシ時に行列してんじゃんw
炭火焼きは家じゃ簡単に食えん。そしてあの昔懐かしい雰囲気が旨さを増しているのじゃ。
宮崎には30年前に鉄板焼きハンバーグの店あったぞ。
平家の里ってのが。さわやかよりも美味い、宮崎牛だし。
他県からの移住の静岡県民だけど、さわやか美味しいよ
長時間並ぶ程ではないけど
静岡県自体他の県よりハンバーグ店多い気がするから、県民はハンバーグにこだわりがある感じがする
さわやかのハンバーグの何が良いのか分からんわ
従業員はとてもよく訓練されていて、接客品質は高いとは思うが
平日なら待ち時間が少ないブロンコビリーで十分
並ぶのが苦にならないならさわやかの方が美味しいと思うけど
さわやかはいまだにドリンクバー、サラダバー、スープバーじゃないから好き。フライングガーデンは服に独特の匂いが付くのがちょっとね、私、爆ハン行ってきましたーってのがすぐわかる。
うまいが?
ドンキのハンバーグは別ものだろ
どこにもあるって無いわ
どこにあるか言って見ろ
お待たせしましたー。
さわやか3組ですね?
うまいけど、ハンバーグってより肉食ってる感がすごかったな。
我が県ではさわやかっていうと飫肥杉っていう焼酎を指すので、一瞬何のこっちゃってなった。そういう名前のハンバーグ屋さんがあるのね。
びくドンと変わらんとは言わないが
爆ハンとは変わらん
というか安いファミレス以外で探したらこのレベルはいくらでもあるやろ…
ハンバーガーはビーフ100%じゃないと嫌だけどハンバーグは合い挽きの方が好き
金ときのハンバーグの方がうめーわ
静岡民族は馬鹿しかいないからね
びっくりドンキーに喧嘩売るとは…報告者シバいたろか?
さわやかとビックリドンキーとハンバーグの傾向違うから比較するのはおかしい気がする
比較するならビックボーイの大俵ハンバーグじゃね?
中が生のハンバーグはなかなかないよ
ステーキならともかく
中が生のハンバーグでも安心安全安価で食べられるハンバーグ屋さんを是非教えてほしいわ
他県出身の嫁がいうには肉の赤身がインスタ映えすりりから、だそうだ
本当にまずかったらこうならないから一定のコスパはあるでしょ
食は好みの差が大きいから自分がうまくないのになんで流行ってるはナンセンス