1 名前: 投稿日:2022/10/04 9:18:04 ID:A7qqMkBi0
飲食のプロが“ヤバい飲食店”を見抜く方法
“ヤバい飲食店”を、事前に見抜くことはできないのか。外食産業の裏側に精通する食品安全教育研究所代表の河岸宏和氏に話を聞いた。
「入店前に、まずは出入り口が汚くないか、要冷蔵や要冷凍の生ものが店外に放置されていないかを確認します。
特に後者は、食中毒に直結するにもかかわらず、やっている店が多い。調理服のまま店先でビラ配りをしているような衛生管理の基礎すらできていない店は、論外です」
「入店後は、提供された水のコップをチェック。傷だらけのコップは雑菌の温床なので、絶対に口をつけてはダメ。
私は業務上やむを得ずこういった店にも足を運びますが、えてして重大な食中毒を起こし得る生焼けの豚肉や鶏肉を出してきたりします。」
従業員を雑に扱っている店は衛生管理もずさん
また、バカッターのように、従業員がSNSで問題を起こしたことがあるかどうかも、良い判断基準になるという。
「そもそも、飲食店なのに調理場に携帯電話を持ち込めること自体があり得ない。もしくは、バイトだけで回しているか、ワンオペを強いているような、従業員を雑に扱っている店は衛生管理もずさん」
続きはソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f911f657290b7ce6f4f067ae1e6347177f3fdd8
3 名前: 投稿日:2022/10/04 9:20:02 ID:a1P+/7wY0.net
プラスティックのコーティングが禿げてカサカサになった食器は気持ち悪いわ
50 名前: 投稿日:2022/10/04 9:48:00 ID:ACIBSmJy0.net
>>3
まあ、実際に「ガサガサ」の部分は細菌が付着しやすい。
イメージするなら、「ツルツルスベスベで何もない海中」よりも、「サンゴやテトラポットがある場所」のほうが生き物が住み着きやすいのと同じ。
ツルツルの岩壁とデコボコの岩壁ならどちららがしがみつきやすいか?
56 名前: 投稿日:2022/10/04 9:57:03 ID:wR3ckZDt0.net
>>50
つまりハゲは安全
10 名前: 投稿日:2022/10/04 9:24:02 ID:K08kHGPF0.net
スーパーの弁当や惣菜なんてその時食べたい物を買うのが正解
11 名前: 投稿日:2022/10/04 9:24:04 ID:kawWzX160.net
>>1
卵の消費期限の長さ知らんのか
12 名前: 投稿日:2022/10/04 9:26:02 ID:LTrcPuJf0.net
めんどくさいプロだなヤバそうなものぐらい自分で分かるだろ
13 名前: 投稿日:2022/10/04 9:27:00 ID:NTR4UKF40.net
抗菌抗菌言い出してから子供が菌に弱くなったとかなんとか
この程度で目くじらたててるようじゃあなあ
14 名前: 投稿日:2022/10/04 9:27:04 ID:OIlfNvaA0.net
卵は冷蔵しなくても常温で大丈夫だよね
40 名前: 投稿日:2022/10/04 9:39:00 ID:9RVxv0ZS0.net
>>14
実験したがなかなか腐らない
44 名前: 投稿日:2022/10/04 9:40:05 ID:M2VOCJUQ0.net
>>14
常温でも1ヶ月は大丈夫と聞いてる
18 名前: 投稿日:2022/10/04 9:29:03 ID:VdqScRxY0.net
は?
食堂のコップは傷だらけになったワンカップの空き瓶が定番だろ
19 名前: 投稿日:2022/10/04 9:29:04 ID:8KNCXngf0.net
うるせーなーいいんだよんなもん
20 名前: 投稿日:2022/10/04 9:30:00 ID:OoJ3VMLf0.net
卵なら冷蔵庫に一ヶ月とか放置してるの食ってるけど
黄身が潰れて巨大化してるだけで
焼けば食えるよな
26 名前: 投稿日:2022/10/04 9:32:02 ID:kawWzX160.net
>>20
冬なら余裕だろ
真夏の炎天下で持ち歩くの想定した上で二週間保つことになってる
21 名前: 投稿日:2022/10/04 9:30:05 ID:DvZpRg910.net
卵は、割れてなければ真夏で冷蔵しなくても2週間くらい大丈夫
31 名前: 投稿日:2022/10/04 9:35:01 ID:TvVYMrnP0.net
食洗機でお湯洗いしてるから大丈夫
37 名前: 投稿日:2022/10/04 9:36:04 ID:CoELCqfu0.net
全然乾いてねえ濡れたコップ出してくる店はイヤだ
62 名前: 投稿日:2022/10/04 10:00:01 ID:n1oucTgB0.net
>>37
それな
お腹弱い人は本当に下す たぶん気付いてない人いっぱいいると思う 規制してほしい
38 名前: 投稿日:2022/10/04 9:37:03 ID:hKICj2J/0.net
食堂によくある重ねられるプラカップ、あれたいがい傷だらけでボロボロだよね
39 名前: 投稿日:2022/10/04 9:38:05 ID:XwR47trI0.net
家で好きなように食えや
41 名前: 投稿日:2022/10/04 9:39:04 ID:FL6sAGmH0.net
外食無理だろ。神経質なやつは
54 名前: 投稿日:2022/10/04 9:50:02 ID:AQHQ49Xm0.net
洗ってれば別にいいだろ
神経質すぎる
67 名前: 投稿日:2022/10/04 10:04:05 ID:pSdBoCLp0.net
>>54
早めに洗って乾かすか、消毒か、
熱かけるかしてないと
食器に雑菌が増えてて、乾かしただけじゃ殺菌できず腹下す
みたいな話もある
58 名前: 投稿日:2022/10/04 9:59:01 ID:yCa0+INw0.net
卵は一度冷やしたら冷やし続けないとだめだし
売り場では常温のほうがよくない?
63 名前: 投稿日:2022/10/04 10:01:01 ID:nyihg+gS0.net
食洗機で熱湯使うから
66 名前: 投稿日:2022/10/04 10:03:01 ID:eh4Q629b0.net
>>63
コレな
また騙されてる奴の多い事
64 名前: 投稿日:2022/10/04 10:01:01 ID:Bel7h/VR0.net
ラーメン屋のプラスチックのコップってなんであんなに傷だらけなんだろ?
69 名前: 投稿日:2022/10/04 10:05:05 ID:oYZyDjyR0.net
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1664842720/
友人や家族とメシ食いに行く時に、傷のあるプラスチックのコップ出てきたら「ここは食中毒になる!出よう!」つってるのかな
お水はセルフお店で置いてあるコップが直接フキンの上に置いてあるのは駄目や………
このプロの指摘は潤沢な資本の企業の中での経験から言ってるんだろうけど、資本も人材もカツカツのリソースの店舗とかでワンオペ経営させたら多分世の汚い店と同様な結果になると思うよ
ワンカップ大関の再利用コップはいかんのか?
家族でフラっと入った寂れた喫茶店でお冷にボウフラがフヨフヨしてた時は、それ見たオトンが「あれ?財布忘れてきたわ」って言って立ち去った記憶。
衛生観念て隅で出てくるからなあ。
コップに傷があるから生焼けの肉出してきますの謎理論
> 飲食のプロ
コイツさぁwww どんな惨めな生活してwwwwその仕事保ってるんだろうな?wwwww
昭和感漂うラーメン屋のプラレンゲのフチが黒ずんでるの見るとたまにはつけ置き漂白しようぜとは思う
飲食のプロってお前らか?(笑
その程度の菌で病気なってたら外食全般食えないよw
今まで当たったことないから気にしない
樹脂やプラでできたコップを多用するフランチャイズは全滅だなw
皆がボイコットしたら店に対する責任はお前がとれよw
これが潔癖症か
すげぇ生き辛そう・・・
雑菌っても結局そこらに普通にいる菌やからね
牛丼屋全部アウトじゃん
ソースは【bizSPA!フレッシュ】
SPA!の運営会社はフジテレビ(扶桑社)
木皿から陶器への歴史でも見たんかな?