丸亀製麺の蕎麦バージョンの店が無い理由wwwww

 
2022年9月19日13:00:00
 
コメント(36)
 

1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
なんで?うどんより需要あるだろ

おすすめ記事

2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
蕎麦がまずいからだろjk
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
>>2 は?蕎麦のほうが美味いやろ讃岐うどんは太すぎるんや
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
そばはなんか難しいらしい
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
ゆでたろう
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
茹で置ききかんやろ
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
>>4 ゆでたろうって近くにないから知らんがファミレススタイルなんやないんか? >>6 立ち食いそばで早く出してるやろ
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
そもそも丸亀製麺は讃岐うどんじゃねーしな
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
駅にちょいちょいあるやろ
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
そば打ち趣味のリーマンが勘違いして 脱サラして「隠れ家」的な店開きがちだから 店の数は多い
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
てんやは実質そばチェーン店といえるか?
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
わんこそばでええやんけ
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
>>13 わんこそばでもええけどチェーン展開してくれや
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
>>13 わんこは蕎麦の質が悪いと誰も食わんぞ
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
関西から東京来たが東京ってそば屋多いよな
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
名古屋にはあるで
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
その場で挽いた蕎麦が食えるいわもとQでええんやない?
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
もうある 【注目】丸亀製麺の新業態は日本そば!「天ぷらそば唐さわ」がさすがの安定感 https://rocketnews24.com/2020/04/01/1350938/amp/
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
郊外型の蕎麦屋チェーン欲しいわ 田舎やと立ち食いチェーンぜんぜんない
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
わいの近所にあるあずまって店なかなかええで 三玉までは増量無料や チェーン展開しとるはず
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
うどんはわかるけど蕎麦も世界で勝負できるのか?
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
>>22 蕎麦粥にしたり料理に混ぜたりならヨーロッパで昔から食われてるから ラーメンやうどんの普及で「麺」が受け入れられるかだわな
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
>>27 はえーあっちの方がそばには馴染み深いんやな 日本人とかそば以外だとまずくて食える人おらんのに
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
蕎麦粉高いもん
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
そば食いは面倒くさい人だらけだし本格的な味にするならチェーン化は不可能に近いから そば好きってネギすら否定したりするんだぜ?面倒くせぇよ
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
立ち食いのそばはほとんど小麦粉
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
>>30 はっ?箱根そばは?
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
小麦粉の方が安そうやし汁の材料も蕎麦のほうが高そうやな
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
>>34 言うて昆布ベースが主流だから総合的にみたら変わらんとおもうわ
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
駅そばでええし
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
ウエストが蕎麦屋もやってたやろ
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
そば太鼓亭てのが西宮にある
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
蕎麦は不人気
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
安い早いの時点でパチモンの蕎麦やろ
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
小木曽製粉は長野だけか
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:19:00 ID:8um2PhYs0.net
やすい蕎麦なんて半分以上小麦粉なんだよなあ
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/09/16 7:18:04 ID:rot7sKou0.net
うどんが圧倒的に儲かるからね 小川製麺 山形のとびきりそば 450g
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1663278608/

おすすめ記事

関連記事

コメント(36)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月19日 13:39:22

    蕎麦は客層が狭く需要の価格弾力性が低い(低価格で多売すると売り上げも利益も下がる)
    そば粉の生産は不安定で、価格変動が激く低価格での安定供給に大リスク
    生地の劣化が早く、ピークタイム営業で稼ぐスタイルの大量生産には向かない

    カレーチェーン店が増えない理由の、女性客が少なく香辛料の安定供給ってのに通じる部分ある

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月19日 13:55:02

    小麦は偉大っていうか、うどんって適当な味付けでもうまいからすげえわ

    蕎麦は似ているようでやっぱ違う、うどんのオールマイティさはない

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月19日 14:01:07

    そもそも蕎麦が人気無い
    国民の7割が蕎麦よりうどんの方が好きってアンケート結果もあるし。
    わざわざ蕎麦食いたいって人は、丸亀製麺レベルの蕎麦屋が出来たとしても煩い奴ばっかりで絶対無理

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月19日 14:08:01

    丸亀製麺が800店、はなまるうどん500店、ゆで太郎200店、富士そば120店だから、蕎麦チェーン増えてほしい。ただ美味しい蕎麦は高価だけど、ほんとに感動するけど、いまのとこ富士そばもゆで太郎も、うどんに比べて一流店と味がかけ離れすぎなのは残念。うどんはチェーンでも、美味しいしね。

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月19日 14:30:22

    あれ?
    半分以上小麦粉でも良いんだ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月19日 14:39:14

    地元だとチェーンはゆで太郎だけかな
    嵯峨屋は個人的に好きなんだが

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月19日 14:48:18

    うどん屋=飯屋、蕎麦屋=居酒屋って認識

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月19日 14:52:01

    更科・砂場・藪がチェーン店のようなもんじゃね?

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月19日 14:55:55

    立ち食いソバよりちょっとだけ上等でかつリーズナブルなそばのお店あって欲しいわ
    ゆで太郎みたいのが近いか
    そばは元々庶民の味でしょ、なんで高級料理顔してんの

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月19日 15:06:20

    安いそばって色ついた素麺だし、駅そば的速さ以外売りないやろ。

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月19日 15:10:27

    どこにでもある増田屋すこ

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月19日 15:17:10

    >そば粉の生産は不安定で、価格変動が激く低価格での安定供給に大リスク

    支那産蕎麦粉はそんなに生産不安定なのか?
    日本で消費される蕎麦粉の大半が支那産

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月19日 15:37:38

    >>9
    いわもとQ、嵯峨谷があるじゃん
    天ぷらは都度揚げの揚げたてよ
    丸亀なんかよりよほど上等

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月19日 15:47:30

    今はどうか知らんが、JR渋谷の改札内にあった蕎麦屋はしょっちゅう行ってた
    人通りのある繁華街にあったら激混みになるんじゃねえのかとずっと思ってた

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月19日 15:51:20

    【悲報】日本蕎麦の大半が支那蕎麦だった

    支那人「日本で食べる日本蕎麦好吃~本物は違うわ」
    日本人「日本蕎麦に使われてる蕎麦粉の大半が支那産」
    支那人「真的吗?(ジェンダマ?/マジで?)」
    日本人「真的ー(ジェンダー/マジで)」
    支那人「それなら讃岐うどん食べるわ」
    日本人「讃岐うどんの小麦粉も輸入品」
    支那人「真的吗?(ジェンダマ?/マジで?)」
    日本人「真的ー(ジェンダー/マジで)」

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月19日 16:06:33

    >>3
    お前駅そば食ったことないのマジ?

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月19日 16:20:01

    駅の立ち食いは蕎麦メインやろ
    関西四国以外
    四国は意外に美味いんだけど、関西の立ち食いソバは不味い

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月19日 17:37:41

    ゆで太郎 が在るやろ!?

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月19日 18:42:46

    小木曽が広がり始めてるんだよねぇ

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月19日 18:43:27

    小木曽製粉がまさにそれ
    ちゃんとした蕎麦が大盛無料でかつ天麩羅とかのサイドメニューを丸亀方式でセルフで取るタイプ
    長野+近辺に来たらぜひ試してほしい
    ゆで太郎とか富士そばとか行ってるのが阿保らしくなるレベル

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月19日 19:46:22

    富士そばは蕎麦を食べに行く所じゃないぞ、山田うどんでうどん以外を食べるのと同じ
    カレーライスを食べたいときに富士そばに行く
    カレーかつ丼を食べたいときに富士そばに行く
    煮干しラーメンを食べたいときに富士そばに行く

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月19日 21:25:26

    蕎麦は美味しい店は美味しいけど、当たり外れの波が大きい
    それに比べると、うどんは大体どこも平均点以上はあるからな

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月19日 22:56:30

    小木曽製粉
    情報感謝
    美味そうだね

    ただ若干の危惧はあるかなあ

    長野って言っても蕎麦もいろいろじゃん
    確かに戸隠の蕎麦は神レベルに美味かったが

    ここの蕎麦の大盛り無料ってのが気にかかる
    上田スタイルの大盛り蕎麦風かなってさ
    あれ系はあんま美味くなかったんよ

    ともあれ行ってみるよ
    ありがとう😊

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月20日 07:07:11

    ※12
    ここ10年で45キロ辺り3800円から7900円まで乱高下しとる
    1年の価格差だと2000円下がったり上がったりが10年で4回もあるんやで

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月20日 07:14:19

    輸入小麦と違って輸入蕎麦には政府生産振興対策措置が無いからなあ

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月20日 08:04:10

    そばってざるが一番おいしいからチェーン店によくある季節商品のバリエーションが作りづらいんだよな
    せいぜい付け合わせの天ぷら変えるくらいで

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月20日 13:35:18

    コストやバリエーション考えるとうどんと同じようにはいかないだろうね

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月20日 14:12:09

    ※15
    なにこれかわいい

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月20日 14:33:09

    そば処吉野家、チェーン店の蕎麦としてはかなり美味い方だし一時ずいぶん店が増えてたけど
    ここ10年は撤退続きで激減してるし、松屋に至っては試験店すら閉店だし、蕎麦屋って難しいんだな

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月20日 18:24:45

    蕎麦に関してはほんとに意識高くてウザいやつ多いもんな
    うどんで言うところの香川県民みたいな

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月20日 19:29:58

    ※24
    支那産玄そば価格はこの1年では順次上がるくらいで乱高下はおきてないですよね?
    いまは45kgあたり9000円超えの10,000円いかないくらいじゃなかったでしたっけ?

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月21日 02:47:32

    小木曽製粉は蕎麦湯も濃い目の出してくるし値段に対するコスパが素晴らしい

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月21日 05:57:29

    >>13
    >いわもとQ、嵯峨谷

    その上等な部類の2店がなかなか拡大しないのが蕎麦の難しさを物語ってる気がする

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月21日 07:11:42

    ※31
    志那産蕎麦の話だよ
    45kg9000円越えは国産の話

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月21日 22:12:02

    丸亀のクオリティではダメだと思うよ。

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年9月23日 12:19:01

    ※35 ※41 ※43
    汚染されていないことを証明するしくみがない(汚染されていないことが証明された鶏肉などない)から無意味な議論だな。

コメントを書く


本文: