1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
【画像】韓国人のカレーライスの食べ方ってガチでこれなん?
- 2022年8月30日00:00:00
- コメント(233)
おすすめ記事
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- イベントで2時間半待ちの列に並んでたら前にいたカップルが交互に列から離れて休んでた。係員にチクってやったら・・・
- 【悲報】トランプ米政権、関税交渉している70カ国にとんでもない要求wwwwwwwwwww
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 【パズドラ】「名探偵コナン&真・侍伝YAIBAコラボ」特設ページ公開!ガチャは魔法石7個!
- 【速報】全盛期がガチですごかったものwwwww
- うれしいニュース!うさ耳を持つ「ミミナガバンディクート」の個体数が増加
- 海外「世界は日本に感謝しよう」 日本発のキャラクターが世界の自由と平和の象徴になってしまう
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
混ぜる前も汚くて草
4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
日本でも混ぜる人いるよね
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
>>4
俺の身近にはいないな
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
きったね
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
俺が言ってるうまい牛丼の食べ方はこれじゃないぞ
肉と紅生姜だけを均一に混ぜるんだ
10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
混ぜないほうがうまいのに
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
大阪だと普通なんやが?
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
子供の頃は混ぜてたなぁいつの間にか分けて食うようなったが
あとどこだっけスプーンにライス乗せてスープカレーに漬けてから食べるとこ
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
(´・ω・`)スプーンですくうぶんだけカンカンカーンって混ぜて食べるよね
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
混ぜる人いるけどここまで汚くないわ
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
目の前でやられたら不快だよな
17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
(´・ω・`)手で食うよりマシ
25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
プリン混ぜて食ったら幼稚園の先生に怒られた
26 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
>>25
かわいい
31 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
うちの姉はカレー混ぜてた
わさびも醤油に溶かすタイプ
34 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
>>31
(´・ω・`)わさびは溶かすだろ
32 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
大阪でも自由軒だけやで
33 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
好きに食えばいいと思うが混ぜる手間が面倒
35 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
まずルーの色変じゃない?
36 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
ガキの頃わさび混ぜてたけど大人になって乗せるようになったわ
37 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
ピビンバ式だな
42 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
これに関しては正直食文化の違いだからなあ
45 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
好きに食べたらいいじゃん
他人がとやかく言うのがおかしい
俺は混ぜないけど
47 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
たぶん日本の子供がこれやったら親に怒られるよな
49 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
生卵入れる人はまぜまぜしそう
50 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
思うんだけど料理というのは、濃い部分と薄い部分の移り変わりを楽しむものじゃないのか?
均一に混ぜちゃったら変化しなくなってそれはつまらないものになるだろう?
52 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
>>50
カレー食うときご飯とカレー交互に食うの?
55 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
>>52
掬うたびにルーとご飯の比率を変えて口に運ぶね
56 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
>>55
気にしたことないくせに
58 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
>>56
まあ比率はランダムだから気にしたことはないと言える
57 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
>>50
料理としては味や食感にむらがあるのは良いことではないけどね
そもそもカレーってそんなこと気にしない大雑把な料理なんだから好きに食え
62 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
カレーよりも韓国人の弁当の食い方のほうが衝撃的
64 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
>>62
一般的じゃないものをあげてやばいって言ってんだろうなって思った
カレーにしても
67 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
>>64
ビビンバのおかずを別々に食べるのが日本人
弁当をシャカシャカ振って混ぜて食べるのが韓国人
68 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
>>67
一般的ではないものを挙げてやばいっていってんだろうなって思った
69 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
>>68
一般的じゃないのかどうか、調べればわかる
70 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
>>69
ソースはYouTube
72 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
>>70
お前が無知なだけ

73 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
>>72
なんの証拠にもなっとらん
65 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
普通スプーンの上にミニカレーライス作るよね?
81 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
混ぜる派
白米の白い部分がないようにぐちゃぐちゃに混ぜるのがうまい
83 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/25 16:19:00 ID:nBrXdJoqH.net
汚ねえ
銀座カリー 中辛 180g×5個
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1661395943/ 
口に入れて10回くらい噛んだ後みたいな状態にすんのまじキモい
映画は抜かされたけど食べ物は見習いたくない韓国料理でおいしそうと思えるものがない
奴ら天丼、カツ丼、海鮮丼もかき混ぜてスプーンで食うからな
※2
ドラマって言うなら俺も否定しないんだが、映画は無理じゃね?
半地下の奴がアカデミー賞受賞作品の中で歴代最低観客動員数記録して、それ以降もなんか話題になった映画もなくね?
マジェマジェ以前に肉が入ってないな
魚肉ソーセージかトッポギか?
まじぇまじぇ・・・
うちのガキもプリンかき混ぜて食っててなんで混ぜるのか聞いたけど訳わかんないこと言ってたから俺も真似した
朝鮮の歴史として、両班(貴族)の残飯を白丁(奴隷)が食ってたからな
残飯の大きな肉の塊を白丁の誰か一人が食ったら殺し合いになってたから(マジで)
グチャグチャに混ぜて潰して
白丁に均等に肉が渡るようにした賢い(朝鮮基準の賢い)やり方だそうで
どうでもいいよ
どっちか言ったら納豆の食い方とか卵かけご飯とか口内調味の方が気持ち悪いし
それもどうでもいいが
※9
口内調味と同じことを見えるようにやる方が気持ち悪くないのか
石焼ビビンバうまいよな
ココイチのカレー(宅配、10辛)を混ぜた状態or白米にかけた状態で1時間ほど放置してから食ってみ。笑

かかった所がめちゃくちゃ水っぽくなってこの世のものとは思えないほど劇的に不味くなるぞ。笑
オエッ
※10
トイレでうんこされるより、目の前でうんこされたいって人もいるんや
日本に併合されるまで、朝鮮では 稲・麦・大豆・蕎麦・綿 は栽培されてませんでした
というのを頭に叩き込んでおこう
そこから派生する全ての食べ物・衣類・糸が朝鮮には無かった
ドングリ・ヒエ・粟・コーリャン、が主食の国です
ドングリ冷麺くらいだぞ、本当の韓国料理ってのは
>>10
唾液と混ぜ混ぜするわけじゃないし
口の中想像させられるのは嫌だな
ジャパン人は効率的すぎる行動や正しすぎる発言に嫌悪感湧く民族だからこれ出来ないらしいな
成り済ましの挑戦人程不快なゴミはいない
※16
普通の感性だと見えないところで無色の唾液がちょっと混ざるよりは目の前でぐちゃぐちゃにされる方がキモいって感じるんやで
お前の唾液がとんでもない色ですごい量なら別だが
いわゆる「東京食い」「東京食べ」な
これ否定する奴カッペの自己紹介だぞw
日本人だって麺すするだろ 西洋人から見たらマナーの無いキモイ食い方だと見られてるだろ
海外の食文化に自国の常識でとやかく抜かす奴が愚かなんだよ
「韓国食べ」って言われてるやつだろ
ルーをご飯と混ぜて食べる人がいるのに驚いた
個人的に最初に全部混ぜてしまうのはチョット・・・
韓国の食べ方としてはカレーのみならず、食全般混ぜて食べる文化みたい。
日本だと貧しい食べ方と見られてがちなので注意が必要かな。
目に見えるものキモいってのは理解できるが、想像してキモいってそれ、想像してる自分の頭の中がキモいんじゃね?
口の中にしろ、ネットの向こうの相手の顔にしろ
日本人で口内調味キモいって言ってる人は、米なら米だけ、おかずは一品ずつ口に居れたら飲み込んでから次を食えって話やろ
口の中だろうが皿の上だろうが許容してないと思うんやが
「唾液と~」って、皿で混ぜたら口に入れた次の瞬間には唾液と混ざっとるで
そっちは想像せんのか
皿で混ぜたほうがキモくないってのは何をどう言おうが正当化できんと思うわ
韓国人は日本人ならできる口中調味ができないし、味の均一性を求めるんだよ。
だから基本マジェマジェ
欧米人も口中調味はできないけど、味の均一性は求めないから、ライス別盛だと食べるのに困るくらい。
どんぶりものなら食える。
外見上日本人でも食い方をみればだいたい遺伝的に日本人かどうかの判別がつく
ウンコ食い
こうやって
韓国人はうんこを混ぜながら食うんだろ
本当にキモイ
やっぱり人間じゃねーよ
ゴキブリは駆除しないと
これならもう、カレーの鍋にご飯ぶっ込んで全部混ぜた状態にして出せばいいじゃんな?皿でやる手間を省いてやれよ。
カレーに限らず、丼物の類も均質に混ぜてしまうと薄くボンヤリした食味になるから、濃淡ありきで食うほうが美味いことを経験的に知ってるものだろう
韓国人のあの食い方は塩分過多に陥る典型だから、やんないのが身のため
ただし混ぜたあとでチーズを乗せて焼く場合は良しとする
後半カレーが足りなくなるちびっ子がよくやるやつ
マジェマジェの何が嫌かってスプーンが皿にカンカン当たってうるさいのと
混ぜる際に空気が混じってグチャッグチャッって気持ち悪い音がする事
※34
わかるw
料理運ばれてきてさて食おうって時に横からカッカッカッカッって音したらすんげー不愉快
※16
勝手に口の中想像される方も嫌だろうな
食事で同席するのは嫌だな
味を均一にしたいんならミキサーにかけちゃえよ
カレーは韓国が起源!
それを大英帝国が奪った!
そんな食べ方してるの顔文字ガイジくらいだろw
人の飯の喰い方にいちいち文句言うお前らはマナー講師を馬鹿に出来ないな
俺他人の行儀作法にケチ付けるタイプじゃないけど、ぐちゃぐちゃに混ぜる奴はちょっときついわ
韓国人自体が気持ち悪いから仕方がないね
気持ち悪い奴は何やっても気持ち悪い
文化云々以前の問題
時代遅れ犯罪者イキリネトウヨの方が気持ち悪いよ。笑
※44
めっちゃイキるやん
気持ち悪っ
宮崎だとカレーライスはぐちゃぐちゃに混ぜるのが当然やで
関西のまぜまぜカレーはいややわ
日乃屋カレーも不味いと感じる
*20
混ぜて食うのは、ねこまんまだ
自分も人が見てないと混ぜる時がある
辛みが引き立つ気がする
食うところだけ軽く混ぜる
全部混ぜるのは見た目汚い
好きに食べたら良いんだけどさ、俺はクチャラーと飯食ってる気分で少し下品だと思ってしまうかな。
オマケにコレを犬食いするんでしょ?
韓国嫌いなのはわかるが食文化にケチつけるのやめない?
海外の人が「クジラ食ってるやつは頭がおかしい」って言ってるのと同じだぞ?
韓国好き嫌い以前に混ぜるのはビジュアルが生理的に無理って人多いと思うぞ
俺もだが
人がメシ食ってるトコに勝手に上がり込んで食い方が気持ち悪いと文句つけるのが正しい日本のマナーだからな
日帝支配以前の朝鮮半島では
国民の大半を占める貧困層と奴隷の食事は味のない雑穀がメインでしたが
それに御主人様からいただいた味のある御馳走の食べ残しを混ぜることによって
全体を美味しく食べられる生活の知恵がマジェマジェなのです
勝手に上がり込んで…?
他人が家で飯食ってるところに上がり込んでとやかく言うのってあれテレビ番組だけだぞw
視界に入らなきゃ誰も文句言わんやろ
ネットで画像見てキモいって感想言うのにマナーもクソもないやろ
イギリスでもカツカレーが流行る前のお家カレーは
インド式のスープみたいなカレーを鍋で適当に炊いた米にかけて食ってたから、しっかり混ぜてたな
炊飯に慣れてないからべちゃぺちゃで、チップスにかけた方が美味い、って言われてたもんよ
われらウンコ民の常識。笑
韓国人ってみんなアタマおかしくてバカだから味とか分かんないんじゃね?
韓国のカレーって黄色いんだよ。
だから混ぜても汚くなるんだよな。
カレーメシと同じ状態のはずなのにカレーメシよりはるかに汚く見える
糞の民のなせる業か
コリアンはぐちゃくはにしてから喰うよ。
※45
わかる
他国の食文化に文句言うのは下品だわ
韓国人はカレーに限らずみんなぐちゃぐちゃにまぜてゲロみたいにしてから食べるよ
ある意味韓国人だと見極めるのに便利。結婚考えてる彼氏彼女は要チェック。
スレ>>13
スープカレー屋の話ではそうやって食べるのが普通と聞いたが
ただほとんどの客はライスにかけて食べてるとも言ってた
混ぜるのを前提にしたカレーでもないと
味がぼやけると思うんだけどな
あとコメもふやけるし良いことがない
コイツラ韓国に詳しすぎやろwww 韓国人愛好家か!?
うお!きったねェ!
きたねえw最初からルーに米入れて煮込んで提供すれば?
まあこれ普通に見分ける材料なんだよな
ラーメンもぐっちゃぐちゃに混ぜて喰うのかな??
>食文化
えっ。これ「文化」なの?
海鮮丼かつ丼の丼ものも混ぜんのかな?それなら気持ち悪いんだが
ビジュアルは残飯だな。
韓国人はビビンパ混ぜて食うからこれが自然だと思ってるんだろう
日本人がそば啜って食ってるのも白人にこう思われてるのかもな
自国の文化を自国でするのに文句を言うべきでは無いよね
海外では日本人も麺を啜らないようにすべきだし
韓国人も日本で混ぜ混ぜしなければ良いんじゃね?
卵かけご飯もぐちゃぐちゃに混ぜるやついるけど嫌い
>>10
カレーを混ぜておいてから食うのと、口内調味って、全く別の味だと思うんだよな…。
例えるなら、雑炊が食いたいって言ってるのに
「白米とお吸い物で口内調味すれば同じでしょ」って出されるみたいな。
ドライカレーに生卵形式ならまだわかるけど・・・
朝鮮と大阪の文化だからなあ
正直受け入れられなくはあるが尊重はする
鍋に少量残ったカレーを綺麗に食べるときに、ご飯を鍋に入れて混ぜて食う事あるけど皿では無いなぁ
日本人は蕎麦啜るって言うけど、パスタ啜る人って少数派
てか海外にまで行って食うとしたら啜る奴いないやろ
韓国人もビビンバだけ混ぜとけばいいんじゃないん
日本に来てまで牛丼混ぜたりせず
スプーンにミニカレー作る派
ココイチでチーズトッピングする時は混ぜたほうが旨い
中国人に言わせると白米のまま食えるのは日本米だけで、その言葉通りは中国では粥にしたり炒めたりしてる
また併合前の朝鮮人の庶民の主食は雑穀だったので混ぜないと食えたもんじゃなかったのでその習慣がそのまま残ってる
混ぜたほうが旨くなるのは正解
ただ全部混ぜるのは見た目が汚い
猫まんま(動物の餌)
文化だと思う。悪いどうこうは思わない。
でも日本文化からしたら汚い。相容れない。こちらの目に着かない所でやってくれ。
(´・ω・`)←こいつがムカついて何も頭にはいってこん
>日本でも混ぜる人いるよね
それザパニーズだから。日本人じゃないから。
中国人は白米の代わりにマントウ食うぞ
ほぼ味ついてなくて、おかずと一緒に食う
左手に手づかみでマントウもって、右手に箸持っておかずを食う
>>91
(´・ω・`)あやまって?
大阪の自由軒では、これをデフォルトで販売しとるけどな
混ぜ混ぜは文化だからな
日本人は口内でやるし
やっぱ半島文化
自由軒のは最初から混ぜられた状態で出されるよう調理してるんだから意味が違うだろ
リゾットみたいな感じ?
別に韓国を擁護するわけじゃないんだが
なぜこれを否定するのにインドの手掴みには
何にも言わないのだろうか
もうミキサーでゲロ状にした奴でも食ってろよキムチ悪い…
しゃびしゃびカレーだと混ぜないと食うの難しいってか勝手に混ざる
もったりカレーなら混ぜないけど
混ぜた方がカレーの味の比率が高くなるから混ぜてるわ
人前では混ぜんが
※99
外人と接する機会多いんだけど、日本に来るようなインド人はみんな普通にスプーンで食ってたぞ
朝鮮は昔から未開な社会だから、こんな感じだろ
犬食いがデフォだしな。で、礼儀作法が無い社会水準と笑われたら、これが礼儀作法なんだって言い逃れ始める所までがデフォw
混ぜながら食うんじゃなくて、全部混ぜてから食うのな。
日本で全部均一に混ざった食い物なんてないんじゃない?
チャーハンでもスープは絶対つけるし。
大阪のぐちゃぐちゃカレーも生卵が乗ってる。
欧米人もその傾向あるが、ご飯とおかず別に盛ってご飯とおかずの比率変えて味の変化を感じる食べ方できないみたいね。
ご飯と別に盛られたおかずだけ食べてご飯に醤油かけて食べて、日本食は塩辛いとか言い出すんだよな。
ガキの頃はワイもやってた。
大人になってからはやらなくなった。
混ぜない方が単純にうまい。
韓国のカレーって極端に旨みなくてまじでクソまずいからな。
実際、混ぜたほうが美味しいけど人前ではやれない
こんなところでマウンティングしても意味がない
どうせ白人からしたら日本人が納豆かき回してるのも同じに見えてるだろうし
韓国文化っていろんな面で日本では下品で絶対してはいけないような行為がスタンダードなんだよね。
食べ物をぐちゃぐちゃに混ぜるのを始め、片ヒザ立てて座るとか、葬式でとにかく激しく泣き叫ぶのが良しとされてるとか。
カレーに関しては日本人も混ぜる派ってのが結構な割合でいた過去はあるんだよ
現在でも2、3割はいるらしいので決して少なくないんだよなぁ
俺から見えないところでやる分には、鼻から食おうがケツから食おうがお好きなように。
子供の時によく流行するくだらない食べ方の一つだろ
タモリのカレーを知ってる人、少なくなったんだな…
韓国さんに我々の常識を言うだけ無駄なことです。
カレーを混ぜない、ってのが今世紀に入って出来た文化なんだよ
ウルトラマンのカレー回もみんな混ぜながら食ってるしな
70年代なら混ぜるのは許されたと思う
80年代ぐらいから人前でやってる奴がいると誰かに汚い食い方をするなと言われている光景を目にする
美しい日本の正しいカレーの食べ方を教えよう
まずルーをお口に入れて軽く咀嚼する
半咀嚼状のルーをお口に貯めたところにライスを頬張る!そして口内調味!
嗚呼、よくぞ日本人に生まれけりー!!
お外ではしないが家でならやる人はいるんじゃない?混ぜたほうがカレーが均一になるし
>>117
>ウルトラマンのカレー回もみんな混ぜながら食ってるしな
そこのシーンはよーく見てもらえればわかるが
ライスを突き崩してカレーと一緒に掬ってる感じだね
スレのように混ぜてるんじゃないよ
>>117
>カレーを混ぜない、ってのが今世紀に入って出来た文化なんだよ
韓国の話をしているのか?
日本じゃ昭和からこっち混ぜて食う奴が目立ってきたのは今世紀に入ってからだが?
少なくとも俺の周りじゃ子供から老人までそんな事する奴は見た事ないわ
普通にカレーとライスを一緒に掬って口に入れればいいんじゃないの?
混ぜて食うとかネットでしか見た事ない
要するに求めてるものが違うんだろう
混ぜて食うとぼけた味になるように思えるが
それがデフォの人は混ぜないと味がきついとか?
さらに付け合わせはキムチ
辛い物の付け合わせに辛い物という、謎のコンビネーション
>>125
小さい子はカレーの刺激がきついから混ぜて食べるって聞いたな
俺の周りではそういう人はいなかったが
>>99
>なぜこれを否定するのにインドの手掴みには
>何にも言わないのだろうか
そういえば日本式のカレーライスを手づかみで食ってる姿って見た事ないな
>>117
>カレーを混ぜない、ってのが今世紀に入って出来た文化なんだよ
>ウルトラマンのカレー回もみんな混ぜながら食ってるしな
映像作品とかでカレーを食うシーンって結構あるけど
混ぜて食ってる奴なんか見た事ないぞ
ウルトラマンのもあれは混ぜてるわけじゃないしな
キレンジャーやバルパンサーは混ぜてないよな
やってたら子供が真似するわ
>70年代なら混ぜるのは許されたと思う
いや、昔ほどそういう食い方してる奴は見た事ない気がするが・・・
今よりそういう躾けに厳しい時代だったからな
ここはインドじゃないって言われるだろうがインドではこねこねして食うわけだし別におかしい事でもない
猛反発してるお前らが24時間隣国の事を考えてるだけ
好きなように食え
好きなように食わせてやれ
日本でもこんな食べ方してる奴がいるのが衝撃的だわ
カレーの味ムラはあって然るべきだろ。
ムラのない料理ってこいつフランス料理でソースだけ食う基地外かよ。
子供の頃カレーライスグチャ混ぜやって、親にこっぴどく怒られたわ
汚い、行儀悪い、そんな事する子はうちの子じゃないって。そこまで言うかよw
まじで混ぜて食う奴なんか見た事なかったら
ネットで知って衝撃だったわ
>>136
自分の子供だからその程度なんだよ
じゃなかったら人間だと思われないからね
そのくらい食べ方って大事
>>132
>ここはインドじゃないって言われるだろうがインドではこねこねして食うわけだし別におかしい事でもない
いや、その考え方は普通におかしいし
おかしくないと思うのはかなりマズイ思考だと思うよ
確かに混ぜて食べるのは韓国式だと聞いた
ちな福岡県出身
※8、10
同意
他国の食文化に口出しは野暮だが、歴史を想像するに哀れだね。
一人飯しかしたことない人は、そりゃ他人が混ぜてるところなんか見たことないでしょ
見た目が完璧に、路上に吐き散らされた酔っぱらいのゲロなんだが~。
皿に盛られた物をまじぇまじぇした結果のカレーとはいえ、見た目ゲロの物体を食う勇気がオレにはないっす。
え? 混ぜたら駄目とかでは無いのに……個人の主観だけで物事を決定づけるなんて………ナンセンス
了見狭すぎる
無知なのか
反論反感したいだけ
韓国って白飯におかずみたいな構成の料理普通になかったっけ?
白飯の上に味があるものが乗ってると何でも混ぜちゃうだけだと思ってたわ
まあでも鍋のフタに麺乗せてラーメン食ったり、日本と逆で器を持って食べるのが下品だったり
近い国だけど、マナーに関してはだいぶ違うね
子供の時はやっていたぞ。70年代後半に於いて英国、もしくはブリティッシュ・コロニアルの風儀として混ぜずにスプーンで食べるとなった。日本人が外人の容喙に弱いという情けない部分の形象である。千代田区一番町、赤坂一丁目、南麻布のニュー山王ホテル発の情報に弱すぎるンよ。
ワク信、ウク信、カレー混ぜない信は敗戦国のなれの果て
それはカレーだけの話であって、丼ものでは混ぜたりしないんだから
まじぇまじぇ文化があったわけじゃないだろ
じゃあなぜカレーは混ぜる人がいるのかといったら、恐らく具がメインではなく
汁気がメインだからってだけだと思うわ
汁気が多いとねこまんまとかお茶漬けとか雑炊みたいな感覚になるんじゃないかな
納豆ご飯は混ぜないけど、卵かけご飯は全部混ぜる人がいるのも同じ理由でしょ
子供の頃はやってたな
食後の皿が汚くなるんよな
今は一回に口に入れる量だけザッと混ぜて食べてる
コリアにもカレーライスがある事を初めて知った
汚い
子どもの頃(幼児)は全混ぜしていたがいつも親父から食べる分だけ混ぜろと怒られて(注意?)いた。
お父さんありがとう!(存命)
家で一人で食う時は全混ぜwwwマンガや本読みながら食うんだwww
混ぜはしないがルーをご飯に掛けて食べるな
>>147
納豆ごはん混ぜるよ
>>152
いや混ぜねえよw
混ぜる人がいても、カレー以上にマイノリティだろ
納豆ごはん 混ぜるで画像検索しても、混ぜてない画像の方が多いし
自分が当たり前だと思うな
>>153
当たり前だとは言ってないぞw
>>154
じゃあ頭に「俺は」って付けとけよ
じゃなきゃそれが当たり前って表現になっちまうだろ
国語苦手か
今は韓国も日本の米の苗を勝手に持ち出して、日本と同じ様な
米を栽培して食べてるので韓国の米も日本の米と何ら変わらないが
昔の韓国米は、酷い物だったらしく何かを混ぜなければ食べれた
ものではなかったらしい。だから今でもその頃の名残りで混ぜて
食べるのが習慣になったと聞いたが、今でも混ぜてるのであれば
それが原因だろうて、知らんけど
>>144
悪くはないが見て普通に衝撃だわ
生まれてこの方数十年そんな奴は周りになかったんでな
了見狭くて申し訳ない
>ウルトラマンのカレー回もみんな混ぜながら食ってるしな
なお実際はハヤシライスだった模様
あと別に混ぜてはいない
そもそもカレーって普通は素手で食うだろ
混ぜまくるとなんか米のでんぷんか何か知らんがカレーがねちゃねちゃして嫌や
朝鮮人は気持ち悪い
>>158
あの皿の上で匙を動かしてる動作は何をしとるん?
小学生の時、母方の田舎に泊りで遊びに行って、晩御飯のカレーを混ぜて食べた(小さい時から熱い食べ物が苦手で、父が混ぜて食べさせたのが癖に)ら、祖父母と同居の伯母・母の姉に「食べ物で遊ぶな!」と激怒され正座で怒られた。
後ほど母から伯母に説明があった時「食べ物を混ぜて食べる風習は日本には無い」と説明を受けたが、母方の田舎が関西都市部で、近隣に某外国人達の集落(今K-POPで有名なあそこw)があり、地元の人達は本当に嫌ってたのが原因と思われるw
今は祖父母も伯父伯母も亡くなり、母方実家は引き継いだ伯父の経営する賃貸マンションが建ってる。
>>2
映画パラサイトは「韓国政府と国民の妨害に屈せず、這い上がる望みの全く無い韓国人のドン底生活を、赤裸々に世界に発信した勇気」をたたえた監督賞であり、エンタメ・芸術としての認知とは全く無関係だぞ。
白米じゃなくてコーリャンの粥が食事の前提なのな。
そもそも個人を区別しない奴隷・家畜が韓国人の歴史であるので、言語に「私」と「私たち」の区別が無い。だから思考の中でも「私の餌」と「私たちの餌」がごった混ぜ。
水車がないからロクロ・旋盤もなく、木製、陶製問わず食器もない、鍋から直食いだから、箸じゃなくてスプーン。
「混ぜて食う」というより、調理の段階で全混ぜであり、個人と複数人を区別した配膳もなく、この意味でも「混ざった」餌を一つの鍋から食うのが韓国人の食餌スタイル。
>165
勉強なりました。
個人的には混ぜ混ぜは好きにすれば良いと思います。
ただし、他人に押し付けてこないでくれ。
ちなみに混ぜては食べません。
>>162
>あの皿の上で匙を動かしてる動作は何をしとるん?
アラシ隊員(右利き)に注目していただければわかるが
演者から見て左側にあるライスの山をスプーンで右側のカレーに突き崩し
それをカレーと一緒に掬って食べてる
忙しなく食べているってのを演出しているという説もある
>>167
混ぜてるわけじゃなく
ライスをカレー側に寄せつつ食べるってのに通じてるね
>>142
茶化すな
日本でも年寄りは結構この汚い食い方する
>>170
いろいろ疑った方がいい
もう半世紀近く生きてるジジイなんだが
そんな奴は見た事がない
知らんところで結構いると思うとショックだな
まあそういう食い方をする奴にもそれなりの理由があるとは思うが
混ぜるくらいならドライカレー食べたいかも
ごはん単体のおいしさや塩っ気のあるものを食べた後にごはんを食べたときのおいしさというものがあるから、自分としては混ぜない方が好き
福神漬けというものもあるし
朝鮮人の気持ち悪さはゲロ並みだな
糞食い朝鮮人のカレーって人糞のことだろ
丼物も混ぜて食うの?
最初に全部混ぜるのは
小学生低学年くらいで卒業したなぁ
顔も一緒、格好も一緒、店が流行ったらみんな同じ店を出す。
そして食べ物は何でもマジェマジェして味を均一にする。
要するに、韓国人の習性なんだろうよ。あいつらには多様性って概念がない。
味についても同じで。
きたね
>>176
ビビンバは混ぜて食べるね。
以前ここのスレでカレーの食べ方で混ぜる混ぜないが話題になった時、日本語書ける人でも結構混ぜるって人がいたと記憶してるけど、彼らはどこに行ってしまったんだろう。血筋割れを恐れて逃亡したのかな?
米9
口内調理を理解してる?
お前は寿司を食べるときにネタを食べてからシャリを食うのか?
元々よく混ぜてたけど最近は混ぜないことが多くなった
味覚がちょっと変わったのかな
ところで混ぜたカレーの見た目がアウトな人ってもんじゃ焼きもアウト?
カレーとご飯も統一させるのさ
>>182
もんじゃ焼きも含め見た目がアウトと思ってしまう料理は多々あるが
そもそもそれは「そういう料理」であることが大前提なので除外
ここで問題にしているカレーを混ぜる行為は「想定してない食べ方」なんだよ
とはいえそれが当たり前と思っている文化圏では理解してもらうのは難しいが
ラーメン屋で即席ラーメン出すような食文化wしか無いからね。
ビビンパとかも米軍の残飯が元なんでしょ?有り得ないw
平均的な大阪食い
自由軒とか
自分はやろうとはカケラも思わないが
あっちの文化なんだからしょーがねーべ
日本のソバすするのと同じようなもんだろ
俺はすする音がダメって言われたら
「ソバの食い方もしらん奴は黙ってろ」とブチ切れるから
あえてこれも文句つけようとは思わん
韓国はまともにカレーライス食いだしたの最近だからな
日本のメーカーが店頭で作り方実演するまでは箱書き無視して水ドバドバ足して、
カレー風ボルシチみたいにしてライス入れて雑炊風にして食ってた
朝鮮人と食事をすることがないから別にどうでもいい
好きにすれば?っていうか
わざわざうんこ踏んづけてワーワーいう方が気持ち悪い
う●こ味のカレーとカレー味のう●こどっちなら食える?って話があったが、朝鮮人はう●こ味のう●こを喜んで食べるらしいとか。
何でも混ぜれば美味しくなる動物の餌と勘違い民族、目で食べるご飯とカレーのバランスで食べ日本人との差です。
>>187
スレタイはあっちの国の話なんだが
スレ自体はこっちの国で混ぜてる奴の話なんでね・・・
>>186
自由軒のあれは全く別です
>>185
>ラーメン屋で即席ラーメン出すような食文化
それは特に問題はない
日本にもそういうのあるし独特の良さがある
このスレでの話とは根本的に違う
韓国は嫌いだが
目の前でやられなければ迷惑にならない問題ない行動
わざわざネットで画像晒しするほうが気持ち悪い
具材の見た目とか、形そのものを楽しみたい場合、ぐちゃぐちゃにしたら、
分からなくなってつまらなくなるだろ。
わからなくなったら、今、何食べているか分からないし、
素材の味を楽しむことができなくなるだろ。
>>196
お好み焼きだのもんじゃだのぐっちゃぐちゃにして楽しむけどな爆弾とかも
そもそも他国の食事の文化を下にみる人ってまともな教育受けたと思えないわ
>>197
お好み焼きもぐちゃぐちゃにして食べんだろ?
南朝鮮はミソもクソも一緒だからしゃーないわな
>>198
作り方しらんのか……
店で運ばれてきたらまず混ぜるんだよ
>>200
作るときにぐちゃぐちゃにして作るのでなく
作った後にぐちゃぐちゃにして食べないという意味だ。
>>201
どの時点が完成かってのはその人の感性でしかないよ食べながらでもないなら
そのなにが何でも陥れようっていう人間の小ささが気持ち悪いわ
退役軍人経由で家庭に広まったのは日本と共通だが、徴兵制がある韓国と日本とではカレーに対する思い入れがかなり異なる
具体的にはスパムに抱く感情に近いらしい
>>202
陥れようなんて被害者妄想だろ、人間が小さいな
>その人の感性でしかない
とわかっているなら、ぐちゃぐちゃにして食べるのが「気持ち悪い」
という人の気持ちもわかるだろ。
自分だけ正統派ヅラすんな
スプーンでお米をすくってそのままカレーもすくってたべるよね?
スプーン内でもお米全体にカレーがかからないようにして。
ぐちゃぐちゃにして食べるのが良いと思うのはとろろだけだ。
混ざりあった混沌一体となったものは吐しゃ物みたいで正直いや。
スープカレーというのがあってだなぁ 混ぜる必要ないようにトロミ付けてない
世界の料理で食べる人が混ぜてから完成する料理というのはどれ程あるだろう?
和洋中で思いつく料理は無いよなぁ…。
ネットで調べたら奥さんが「ご飯とみそ汁を混ぜて食べるのと同じ」と言ったというのがあったけれども、それはそうする事が料理の完成形では無くて食べる人の好みの問題だからなあ。
日本の定食だと色々な味を楽しむとかで漬物とか酢の物があったりするけれども、絶対混ぜたら合わないと思うし、多分同一の香辛料(コチジャンとか)に合う具材という条件で食べる物ではなかろうか?
このまとめも差別基地外になっちゃったかー
胸糞基地外は死ねばよろしい
やっぱりニホンザルのほとんどは差別キチガイだとよくわかるコメ欄でしたー。
パヨって感情で反論するからすぐ論破されて捨て台詞吐くよね
ださい生き方
とりあえず俺の感想
韓国とか関係なく、目の前でこんな食い方されたらキモすぎてドン引きする
こっちのほうが美味い!
って得意満面で混ぜるよ。あの民族
韓国人でもちゃんと教育がなされている上流階級は韓国料理以外を混ぜて食べる事はしなかったな。特にレストランとか他国で会う時とか。ちゃんとTPOをわきまえてた。
逆にどれだけ金持ちでも会社のトップでも食事マナーを公の場でTPOに合わせる事ができない人はいわゆる「お里が知れる」な感じで軽んじられてた。
韓国の料理は全部混ぜるのが基本だからカレーも混ぜるだけでしょ
多分、ハヤシライスも混ぜると思うわ
>>207
スープカレーはただのスープだぞ
ライスはなくても成立する料理だ
大阪は朝鮮人が多いからそりゃマゼマゼが普通なのは当然だよな。
だからぁ〜、李氏朝鮮の時代の朝鮮半島の住人の約70%が「奴婢=どれい」だったの。
で、たった15%」いるかいないかの「両班=貴族」が奴婢さんたちのご主人様だったのね。
奴婢さんたちの食事は基本は雑炊だったんだけど、
雑炊とは言っても米を使った雑炊じゃなく鳥に餌として食べさせるような雑穀を雑炊にしてたの。
両班でさえも米がたらふく食べられるようになったのは大韓帝国〜日本に統治時代に灌漑稲作農法が導入された以後なのね。
それ以前は陸稲を細々と栽培していたのね。収穫量が少ないから米はとても貴重だったの
米は両班にとってもご馳走だったのよ。
だから日本から最新の灌漑農法が導入されて半島でも米の収穫量が一気に増えて
山盛りご飯が食べられるようになって両班たちは大喜びしてたの。
で、ご飯ばかり食べておかずは残すわけよね
その食べ残しのおかずを奴婢さんたちが貰って雑穀雑炊の上にのせてグチャグチャに混ぜて食べてたの。
これが誇るべき半島の食文化なのよ。主人と奴隷の心温まるエピソードって素敵ね。
あ、だから今でも飲食店で前の客の食べ残しを次の客に出しちゃうのよね。
これも歴史的な半島の食文化よ〜。世界遺産に登録すべきだわね。
カレーを混ぜるのと弁当を混ぜるのはそもそも違うと思うなー。
きれいに盛り付けたお弁当も、振ったら一気にエサになった。
両班の残飯に香辛料入れてなんでもマジェマジェしてた
乞食のような食習慣が元だからね
朝鮮人には相応しい食べ方
ご飯で作ったダムを寄せながら食べて食器の汚れが少なるように食べてた
これを外食でも無意識にやるようになってしまって外でカレーを食べなくなった
カレーじゃないけど弁当箱振ってぐちゃぐちゃにして食べてた動画は衝撃だった
あいつら、口に運んで咀嚼してる時も
スプーンで皿のカレー混ぜこぜしてるぞ。
最初に混ぜてしまうと食べてる間に米が水分を吸って後半の食感が悪くなるんだよな
混ぜる=均質化、つまり皆が平等になるのだわ
餌の取り合いで争いにならないように発達した文化が
何でも混ぜてから食べるなのですよ
うちの 親父なんて カレーライスをグチャグチャにはあきたらず
醤油をぶっかけ そして グチャグチャに
のちに 箸で 食う。
まいったか!
南朝鮮国でのカレーの盛り付け器は便器型だと見に来たら、一度 蘇軾をして戻した物を舁き込む普通の何時もの変わらない南朝鮮国は韓国人の犬食いじゃん!
元洋食店スタッフの私めがひとつ・・・
洋食、特にライスカレーは、白い陶器の皿をいかに汚さず食ベ終えるか――周りの人を
不快にしないかがポイントです。たいていのお客様のトラブルは急いだことが原因です。
ゆっくり食べていいのに急ぐ。食べた後はしばらく余韻に浸っていればいいのに早く
立ち去ろうとする。急いで行動しようとする時、何かを倒したり、こぼしたり、服を
汚したりするのです。
本来の食のマナーは、そういうトラブルを避けるために最適なスピードで食べられるよう
出来ているので、ぜひマナーを守って、綺麗な格好で静かに食事を終えて頂きたいです。
残飯が好きなんだろ
カレー味の
ンコかウ
コ味のカレーかという話があるが
を熱々の白飯にマジェマジェして完食すんだぜ
テヨンは潔いいぞ、あいつらはキムチ入りのウン
白飯じゃなくキムパ(韓国海苔巻)の輪切りにカレー掛けて
よく混ぜて食うのが韓流スタイル
カレーの起源は韓国!
まぁこれはしょうがないんじゃないか
あの国は食べる前によく混ぜましょうって料理多いし
日本人が麵をすするのを外国人が嫌がるのと一緒