【9月5日に発売!】#大人のねるねるねるね 誕生!
— クラシエフーズ公式
この秋、試さずにはいられない!#禁断のオトナ味 にセレブカップルも虜に!?
Numéro(@NumeroTOKYO)さんとコラボして制作しました!#隠れてねるねる#大人もねるねる#大人の知育菓子 pic.twitter.com/3flB12Af7l(@Kracie_foods) August 23, 2022
「大人のねるねるねるね」発売。大人のウェーヒッヒッヒができるぞ
おすすめ記事
- 【悲報】声優・青山なぎささん、バースデーの衣装が40000円…【ラブライブ!スーパースター!!】
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 半年ぐらい前、高校生の頃に同じ部で仲の良かったA子が訪ねてきて お金を貸してほしいと言われた。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 台湾市場、逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 嫁に「女友達(20年以上の付き合いの幼なじみ)と親しくするのやめて」と言われた。結婚したら友達も捨てなきゃいけないの?
- 笑った画像を貼って『スタンダードプードルでかい』
- 海外「やっぱ日本って凄いんだな…」 Amazon公式がハリウッド超大作を日本語版で観ることを推奨してしまう
- お父さんと猫による、おもちゃ救出大作戦!
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
「大人のねるねるねるね」誕生 – 赤&白の本格ぶどう風味、トッピングで“スパークリング風”に – https://t.co/tfvatvxFTj pic.twitter.com/Qf2ulBrCve
— Fashion Press (@fashionpressnet) August 23, 2022
〝大人も楽しんでいい〟
— 広島フレディ (@HiroshimaFreddy) August 23, 2022
ねるねるねるねプレミアム解禁。
ワインやらアロマやら色々とアレやコレや複雑なので言いたい事だけ言います。
『寝る寝る寝〜るね』 pic.twitter.com/HGPzRwnSzc
子供の頃なかなか買ってもらえなかったやつ
— devil_hgcn (@DevilHgcn) August 23, 2022
ねるねるねーるねを使ったデッドケーキ pic.twitter.com/fzVVXzas5L
— nel (@nelkurosuke) August 23, 2022
魔女(老婆)コスで大釜へ大量にぶちこんで木ベラで混ぜながらウヒヒヒヒってやりたい。ハロウィンやんけ。
— 空缶。 (@akikan0) August 23, 2022
良い年した大人ですが定期的にねるねるねるねを食べてます、発売日の次の日が誕生日なので6日になった瞬間味わいたいと思います。とても楽しみにしてます🫶
— しろ (@imaizumtonaruko) August 23, 2022
大人味もいいけど、死ぬまでに初代メロン味を復活させて下さい!!!パッケージもトレイの形も付ける色んな色のつぶつぶもそのまんまで復刻希望!!!ついでに、CMも!!!https://t.co/RkAt0bUBsG pic.twitter.com/8JRmViNHoq
— MTЯLKB'59#18th Monster (@MTRLKB_18MNSTR_) August 23, 2022
幼稚園の頃からずっとファンのお菓子です。
— スイゾウ (@okawari_star) August 23, 2022
オトナ味も楽しみです
これは楽しみすぎます!
— 蘇芳@人生片付け中 (@s_suoh) August 23, 2022
大人のウッヒッヒッヒ
明治 もぎもぎフルーツグミ 22g×12袋

ワイは「たいやき&おだんご」のファン
電子レンジ使ったりとちょっと難易度高くて面倒だけど、一応まがい物じゃなくてたい焼きととお団子なのよな
クラシエ営業曰く渾身の力作で社内では味の評価ではダントツのNo1だって言ってた
味も見た目も作り方も、体に悪い要素てんこ盛りなんだろうな、、、って判る。のに美味いという。
その背徳感も含めての味なんだろうな。魔女キャラがまた絶妙
※2
親が子供に与える物だから着色料とか保存料とか使ってないんだぞ
あの魔女のお婆ちゃん生きてるのかな
初代の魔女さんは日本での所属事務所までは判明してるけど帰国以降連絡が取れず公式発表で行方不明
同姓同名同国籍で、昔TVCMへの出演経歴があると遺族の方がFacebookでコメントしてる方の死亡記事がある事は判明してるけど、年齢も不明なので判断はできない
当時の劇団の所属名簿等が閲覧できる方なら判断できるんだろうけど、日本での知名度にもかかわらず劇団からのコメントは全く無い事と、名簿等の文書保管期限はとうに過ぎてるんで望み薄よね
※2
原材料はムラサキキャベツと重曹だぞ
※2
体に悪い物はなんも使われてないぞ
なお、味は体に悪そうな味な模様
原材料 砂糖、粉あめ、水あめ、ぶどう糖、でん粉、卵白粉末、植物油脂、デキストリン/酸味料、重曹、香料、増粘多糖類、炭酸カルシウム、着色料(野菜色素、クチナシ)
テーレッテレー
※2
なんも判ってなくて草
オツムは子供のままやんけ
以前スーパーでお菓子コーナーの担当だった事があるけど
身体に悪いものが入ってる、って欲しがる子供に説明して諦めさせてる人は結構見かけた
子供向けのお菓子に保存料着色料云々、って本社へのクレームも結構あるって営業さんが嘆いてたな