2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:11:03 ID:gM+PldAm0.net
油がない
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:11:05 ID:2R6BIxFl0.net
アメリカ人「料理作るよー」バターアゲアゲ
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:12:00 ID:YHtgqB8Nd.net
チャーハンとか中華街作ってて思うのは油ドバドバのが美味い
アヒージョなんてのも油まみれだし
13 名前:おにぎり 投稿日:2022/08/17 18:14:01 ID:DyWExNLO0.net
>>4
体が油を求めとるんか?
なんで旨いんやろな
95 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
>>13
高カロリーのものは生存に適しているから本能的に脳が喜ぶ名残りだと聞いた
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:12:03 ID:Rj2Coq0YM.net
天ぷら揚げるよー
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:12:04 ID:rNJkarXD0.net
素材を活かすから
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:13:04 ID:rfhQtodd0.net
>>7
中華もイタリアンも活かしてるけどな
ろくに手を加えない言い訳にしか聞こえないンゴねぇ
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
>>11
手を加えないほうがいいからそうしてるんだよ
なんでもかんでも油通しとかなんでもかんでもオリーブオイルまみれっていうのは好みじゃない
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:13:00 ID:rW56KHqi0.net
うまあじがあるからな
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:13:03 ID:k1rRE08K0.net
イタリアは知らんけど暑い地域とかは食べ物腐りやすいから油と香辛料ドバドバ使うんよ
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:14:00 ID:rfhQtodd0.net
>>9
これソースあんの
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:16:03 ID:k1rRE08K0.net
>>12
調べたら色々出てくるけど、そもそも最初の出典はしらんな
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:13:04 ID:MX5XXnb70.net
アメリカ人「これがアメリカ料理や」(バターまるかじり)
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:14:03 ID:PyJF6Y9Va.net
トンカツ揚げるよー 油ドバババー
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:15:00 ID:tH5bZmoN0.net
日本は油より塩って印象やな
精進料理とか油塗れやけど
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:15:00 ID:CCqZJJQ20.net
油はうまいからな
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:15:04 ID:CM4D9RlH0.net
筑前煮とかは旨いから…
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:15:04 ID:/Qf2LfdD0.net
てんぷらは?
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:15:05 ID:DDXbjQg40.net
油と糖質が美味いって昔から知ってるんやなぁ
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:15:05 ID:MX5XXnb70.net
中国は水が硬水やから料理に水を使えない→油使ったろ
らしいで
29 名前:おにぎり 投稿日:2022/08/17 18:17:00 ID:DyWExNLO0.net
日本料理やと醤油みりんとかの甘辛ダレが好きや
丼には欠かせない
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:02 ID:xrfIMiF0M.net
貧乏だから
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:03 ID:9UJphEaW0.net
醤油ドバドバ定期
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:aTUHAzQl0.net
めっちゃ揚げてますやん
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
オリーブオイル「俺いくらかけても体に大して悪くないで」
YOUKNOW!ILOVEKNOW!
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
日本韓国台湾あたりはあんまり油油してないイメージやけど
他のアジアはだいたい油びっちょびちょじゃね
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
世界の敵「減塩減塩減塩!!!日本は1日5gに抑えろ!!!!!!!!!!!」
わい「そんなんせんでも世界一なんやが…」
これほんまは油の方がいかんのやないか?
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
>>36
コーラたまんねーグビグビ
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
>>36
海苔もそうやけど日本人とかアジア人が特別に塩に強い説は普通にありそうよな
それよりは世界的にも珍しい高温多湿の方が影響してそうやが
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
菜種油は行燈の燃料に使うから
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
バニラモナカ「揚げると美味いで」
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
そら大陸は石油あるからな
貧しい奴でもみんなかける油があった
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
汚ねえ水しか無いところだと火通さないとやばいからな
51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
和食って本当に油を極力使わないようにするよね
使う時も「こうすれば油が少なくて済みます」みたいなことばっかり言ってる
55 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
>>51
なるべく少なくするのは家庭料理だけやろ
53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
全部江戸時代の食文化が悪いらしい
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
>>53
油少ないのまったく悪くないだろw
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
中華以外の世界三大料理が油あんま使っとらんやん
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
>>56
フランス料理はバターまみれやろ
67 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
>>57
あれも油か
ワイの負けや
66 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
水餃子と野菜炒め喰ってるイメージ
85 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
>>66
漬物もあるぞ
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
とんかつに溶かしたバターにレモンぎゅってしてぐつぐつバターソースかけるとうまいんよなあ
69 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
インド人バターとんでもない量いれるよな
意外だったわ
88 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
>>69
バターもやべえしチーズの油もすごい
73 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
油が主食か食材が主食かの違いだな
75 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
スープとかほぼ油だもんな
77 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
スープつくるよー(味噌の塊ドバー)
生魚くうよー(醤油ダバー)
94 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
ヨーロッパはオリーブオイル使いまくり
中華はごま油使いまくり
112 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
オリーブオイルをメインで使えるのは羨ましいわ
あれ体にいいやろ
113 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
イタリアンの揚げ物ってなんかあったっけ?
114 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
>>113
フリットとか?
123 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
>>113
ミラノ風カツレツ
116 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
油ギトギトの八宝菜めちゃ美味かった
次の日下痢になったけど
121 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
日本人ってバカみたいに砂糖使うよな
あれは油より体に悪い
そもそも美味しくない
126 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
アヒージョとかは日本版が有っても良さそうやな
124 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/08/17 18:17:05 ID:2R6BIxFl0.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1660727466/
ミラノ風カツレツうまそうだな
世界の料理は日本の料理より基本油多い
WHOの統計では貧困層の割合の多さや飢餓を考えてないので統計に出ないが
料理の脂質が多いので中国の裕福層と世界の食に足りる層の輩は桁違いのデブが多いんやで
日本含め東アジアの一部だけが肥満層少ない
アメリカは桁違いのエネルギー消費の国なので貧困とか富裕とか以前に統計外だけどな
三大栄養素の優先度が高いのは自然の理
もこみち「料理するよ」(オリーブ油ドバドバ)
油=燃料という認識だったから
江戸時代から徐々に食用として使われるようになってきたみたい
和牛油だらけやん
基本的な調理法が、鍋で煮る・直火で焼く、の2択だったからじゃないかね
オーブンやフライパンの文化がないと油調理は発展しなそう
>日本の伝統料理って油少ないのなんで?
中国は水が悪いだけ
イタリアはヨーロッパの最南端だから、他の欧州とは別格
牛肉のA5とか、ただの脂の塊じゃん。
中華は何にでもラードを使うな
月餅はベジタリアンは食えないし
(´・ω・`)日本料理作るよー(砂糖ドバドバ〜)
>>11
侮日したいんだろうが、砂糖は富裕の証だぞ
甘い物が食えるのは帝国主義時代の宗主国という貴族国家の証明
だからイギリスは飯はマズイが甘い物がうまい
>>4
海外の反応の翻訳サイトでもこみちの料理を見て油の量が少ないとコメントする人が多かった
身体に悪いものは心に染みるんだ
>>12
いや、美味しくしようとするとつい入れすぎちまうって話なんですが・・・小豆とかさ・・・