1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 12:59:16 ID:7
【画像】 女性「男性が一番好きなカレーはこういうのです。これ食べて夏バテを乗り切ろう!」
- 2022年8月7日20:00:00
- コメント(28)
おすすめ記事
- 【まどドラ】フェリちゃんをステーキ屋さんとか焼肉屋さんとかに連れていっていっぱい食べさせてあげたい
- 園のママが勝手に私のバイク盗んで自爆してくれた。私の愛車になんてことしてくれてんだ!慰謝料とかいらない!!やろう、ぶんなぐってやる。→果たして報告者の怒りは治まるのか?
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 合奏する行事で「生活態度のいい子から希望の楽器に割り当てる」と説明があって、娘は第三希望まで全部落とされ人気のない楽器担当になった。そして…
- 【悲報】ドラマ『キャスター』、永野芽郁と「二股報道」の俳優が第5話で消える…
- 役目が終わったら魚の餌に。食べられる水質検査ロボットが誕生
- 【傑作】秀逸すぎるコピペだけを貼るスレ
- 海外「日本は最高じゃないか!」 外国人だけが気づく日本社会のとある特徴が話題に
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 12:59:34 ID:9
わかる
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 12:59:39 ID:4
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:00:23 ID:2
>>3
やっぱこれだね
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:02:00 ID:9
>>3
こういうのでいいんだよ
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:08:00 ID:3
>>3
うーまーそー
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:11:39 ID:2
>>3
これがカレーや
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:16:48 ID:3
>>3
これよこれ
79 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:20:59 ID:5
>>3
これやな
103 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:31:52 ID:3
>>3
しっくりきた
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:00:06 ID:9
今カレー作っとるわ
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:00:14 ID:1
分かる
オシャレな夏野菜カレー そういうのでいいんだよ
7 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:00:43 ID:6
お野菜やーやーなの🥺
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:01:21 ID:7
草 男がナス食わねーだろ
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:01:52 ID:1
離婚や
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:02:08 ID:4
食べ物で遊ぶな
しばき倒すぞ
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:02:34 ID:6
この野菜って味ついてんの?
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:02:38 ID:5
そんなもん作るよりボンカレー出した方が喜ぶぞ
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:02:42 ID:0
普通のでええのにオーガニックとかにこだわって一つでも不満言うとブチギレるやつらが作りそう
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:02:51 ID:8
しのご言わずカツ乗せろ
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:03:20 ID:9
ルーに対して野菜の割合が高いと食う気失せるんやが
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:05:24 ID:5
こんなん出されたらテーブルごとひっくり返すわ
マレーシア風チキンカレー出せや
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:05:25 ID:0
カツカレーください!
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:05:57 ID:7
ええやん
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:06:14 ID:6
茄子と南瓜はもう少し小さく切ってよ
大きい方が見映えは良いんだろうけど
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:06:17 ID:6
カレーは肉と玉ねぎが入ってればええから余計なもん入れんでくれ
他の野菜は焼いておいてくれれば塩でも焼肉のたれでもかけて食うから
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:07:05 ID:9
難しい事考えんとジャワの中辛を裏面のレシピ通りに作っとけばええぞ
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:07:14 ID:6
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:09:12 ID:0
>>27
赤いウインナーやーやーなの🥺
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:12:29 ID:4
>>27
盛り付けまともならこれやね
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:13:47 ID:0
>>46
調子いい時の盛り付けがこれ

69 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:18:10 ID:3
>>51
調子で変わるんか草
これどこや?
87 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:23:30 ID:0
>>51
神保町の店か
88 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:23:39 ID:7
>>27
まんてんやんけ
93 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:25:20 ID:7
>>27
まんてんってバカがバカみたいな注文して残すせいで全部盛り禁止になっちゃったんだよな
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:07:57 ID:8
ナスの素揚げ美味いのに…
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:09:06 ID:6
実際夏野菜カレーが一番美味い
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:09:20 ID:9
キーマカレー?ドライカレー?とジャポニカ米って合うんか?
あれはナンと一緒に食うものってイメージで白米いらん
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:09:23 ID:5
肉とかも入れて自分は食わなきゃいいじゃん
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:10:01 ID:2
シャバシャバカレーじゃなければなんでも美味しいよ
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:10:04 ID:8
バーモントカレー中辛に肉たまねぎジャガイモ人参でええんよ
変なキノコとかナスとか入れんな
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:10:28 ID:0
夏野菜カレーでもいいんだけど男性が一番好きなカレーはこういうのですってのはなんのことなん?
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:11:06 ID:8
たしかに最近はキーマカレー食べたい気分やったんや
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:11:37 ID:0
ナス好きだけどカレーと別個で食いたい
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:12:02 ID:2
なすとカレーの組み合わせは至高
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:12:05 ID:4
キーマカレーがいい
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:13:20 ID:6
おっさんだけどタイカレーが一番好きだわ
というかタイ料理がおっさん好みすぎる
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:13:23 ID:7
わかる
夏野菜カレーはカレーとは別に無性に食いたくなる
違うジャンルなんよな
カレーに焼きナスとかかぼちゃとか入れようと思ったやつの発想が天才すぎる
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:14:15 ID:3
なすカレーくそうまい
54 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:14:16 ID:4
ナスとオクラはいいけどヤングコーンとかカボチャとか入れたら許さん
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:14:50 ID:4
>>54
は?焼きかぼちゃやぞ?薄く切った
クソうまいやん
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:15:40 ID:1
68 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:18:01 ID:7
>>56
これが1番うまそう
73 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:19:22 ID:0
>>56
優勝
75 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:19:56 ID:3
>>56
キャベツで台無し
80 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:21:12 ID:1
>>56
かつやはNG
113 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:35:44 ID:9
>>56
キャベツは別皿に盛れ
66 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:17:39 ID:8
男の好きなカレーって
ニンニクと玉ねぎを飴色になるまで炒めて
牛肉ドカドカ入れて辛いやつやろ
70 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:18:32 ID:9
カレーならなんでもうまいよ
72 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:19:21 ID:8
これはええやろ
74 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:19:47 ID:8
具があるならドロドロで、具が無いならシャバシャバで良いからカツ乗せろ
92 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:25:17 ID:1
野菜載っているカレー好き
95 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:26:29 ID:6
100 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:30:38 ID:2
>>95
美味いんだろうけどコレジャナイ感
96 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:26:40 ID:8
カレーに野菜乗っけるくらいなら、別皿でサラダ食べたいわ
97 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:26:50 ID:9
カレーは全般的に好きだけど焼き野菜のカレーって興奮するよな
なるべく野菜山盛りにして欲しい
99 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:29:48 ID:3
揚げナス載ってるカレーを喰いたい潜在的欲求を知られてもうてるやん
101 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:31:23 ID:9
後天的にアレルギーになることある?
最近ナス食うと舌がすげー痺れるんやけど
1回だけなら腐ってたのかもしれないけどここ何回かそうなんよな怖い
105 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:33:30 ID:4
>>101
ワイもナスはたまに舌痺れるわ
そんな問題ないと思うで
112 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:35:31 ID:6
>>105
そうなんか
今までそんなことなかったのにここ最近は毎回そうだからちょい不安やけどそういうもんなんかね
ナス結構好きだったからショックや
107 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:34:19 ID:8
>>101
アレルギーはバケツの水みたいなもんやから許容量超えたらなるで
気になるならレルギー検査した方ええんちゃう
104 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:32:32 ID:1
夏野菜カレーまじでうまいぞ
106 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:34:13 ID:2
ワイは好き
108 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:34:40 ID:8
夏野菜カレーはまじでうまいわ
シャバシャバ系の本格スパイスカレーはくそまずい
122 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:42:04 ID:1
125 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:43:03 ID:8
>>122
こういうのじゃない
126 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:43:05 ID:3
>>122
これは違う;
遊びすぎや
129 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:43:46 ID:4
135 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:47:55 ID:5
>>129
食いづらそう
132 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:44:54 ID:6
夏野菜カレー苦手
109 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/08/03 13:34:54 ID:4
カレーに夏野菜なんていらんねん
明治 まるごと野菜 なすと完熟トマトのカレー 180g ×5個
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659499156/ 
園山真希絵が作りそうなカレー
ちくわが入ってないやり直し
カレープラス揚げ物は合わないよ。相乗効果ゼロ。笑

ボリュームを増すだけのしょうもない組み合わせ。笑
オッサンだからルーがソースポットに入って出てくる店はそれだけで高評価つけるわ
五割増し旨くなる
カレーでインスタ蠅の見た目重視の素揚げってナスとかなら油吸って旨いけど根菜のレンコンとかピーマンとか味付けしないと不味いと思うんだけど
いい年したおっさんがやーやーなのとかレスするの本当痛い
ゴロっとした牛肉、煮崩れていないジャガイモと人参、みじん切りであめ色になるまで炒めた玉ねぎを、水分少な目で炊いたご飯にたっぷりかけて食べる!のが自分の王道(味はジャワカレーの辛口!)
夏野菜カレーって野菜を煮崩れしないように揚げることが多いから苦手な部類に入るわ
※7
君はわかってるね!
CoCo壱でええわ
カレー食いたい時はカレー食いたいのよ
トッピングの野菜も揚げ物もいらない
カレーと共に煮込んだ野菜と肉だけ認める
液体っぽいカレーが苦手だから、外食のカレーって美味しいと思わないんだよな
水を少なめにして作った豚肉とジャガイモゴロゴロのジャワカレー中辛が1番
※3
カツカレーが食べられないかわいそうな子が何を言っても説得力ないよ。
原型が残らないくらい煮込んで、フルーツのような風味するカレーが一番好きだわ
基本なんでも好きだけど夏に揚げ物が大量に乗ってるのはきつい
素揚げの野菜乗せてもあまり美味しいとは思わないけど
少なくとも食べる前は見た目の良さから期待感でテンション上がるのはガチ
※12

あんな出来損ない料理が好きなの?笑
大雑把な舌をしてるんだね。笑
言うて揚げ野菜もカツもそんなに変わらんやろ?ww
上に乗った野菜を先に食べて、よっしゃー!カレーと白飯食うぞ!
にしかならんなあ
嫌いじゃないけどさ
野菜食ったら安心するから
イッチのメニューはスレタイの言葉ではなくむしろ、
「男共!あたしだってカレーを食いたいし、だからって
ガッツリ系トッピングにゃ付き合えねえんだよ!
一緒に食うときは、こういうので我慢しときな!」
なメニューに見えるのは俺だけかw。
カボチャが入ってなければ夏野菜カレー美味いやろ
素揚げしたナスなんか最高やん
ヤングコーンは、普通のとうもろこしを育てる時に一番育つやつに栄養を集中させるために摘果された落ちこぼれ。
なのにうまい。芽キャベツみたいに、ヤングコーンが大量に実る種類があってもいいと思う。
現実には普通のとうもろこし一本に実は3~4個なんで収穫量は成長したとうもろこしの倍の本数。量では完敗。
あと、自分は夏野菜は揚げか焼き(オーブン)かで悩む。ナスは揚げ。ピーマンは焼き。ヤングコーンも焼き。パプリカは揚げ。レンコンは揚げ。
揚げなすはうまい
カレーにオシャレ重視はクソくらえ
味と食感に振り切れてるやつがいい
本スレ3の写真は清々しいほど「これこれ!」感が強い。
見た目の女と本目の男ね
美味しそうと思ってるのは俺だけだろうか。こーいうのでもいいんだよ。
高尚なウンコ民には理解できん大雑把なモノ 笑
これ系も別に嫌いじゃないけど