1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/01 15:30:02 ID:qLlcF+7up.net
美味しいって食ってる人いる?
2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/01 15:30:05 ID:Aoea7Qhka.net
魚卵は味より食感
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/01 15:31:01 ID:rGFAXmJSd.net
年がら年中売られてるってこたはそういうことなんじゃね
4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/01 15:31:01 ID:x8gGGrN90.net
正月は塩抜きして自分で味付けするくらいには好き
5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/01 15:31:03 ID:YGJPg0pJ0.net
出汁の効いたやつはうまい
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/01 15:31:04 ID:k/gWEGvX0.net
魚卵好きだけど実際しょっぱいぷちぷちならなんでもいい
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/01 15:32:04 ID:k23q+4MIa.net
数の子美味いじゃん
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/01 15:33:01 ID:bX6qs7+Q0.net
正月の楽しみだよな
普段は松前漬けやわさび漬けにちょっと入ってるの食うくらいだけど
9 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/01 15:33:02 ID:kWxDxcdt0.net
うちでは正月しか出てこないけどあれば率先して食うくらいは好き
10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/01 15:33:03 ID:k4uHKcxQr.net
スシローのカズノコにぎり好き
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/01 15:34:00 ID:7fU13R+L0.net
へぇ、結構好きな人多いんだな
おせちに入ってる度これわざわざ食う人いるのかなと思ってたわ
12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/01 15:34:03 ID:YGJPg0pJ0.net
しょっぱ苦いだけのやつはハズレだよな
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/01 15:34:04 ID:k/gWEGvX0.net
わさび漬けまじですき
松前漬けの紹介番組観てずっと食べたいと思ってるけど高いんだよな
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/01 15:35:02 ID:JtLPJOIEa.net
正直無くてもいいよね
イクラの方が嬉しいわ
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/01 15:35:03 ID:0X9SNwzy0.net
ばあちゃんは大好物だったみたいだけど俺には無理だった
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/01 15:35:04 ID:x8gGGrN90.net
安くて身体気にしなくていいならもっと食いたいわ
17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/01 15:37:02 ID:LzEjIfQBp.net
酒飲んでる時は数の子の食感が心地良い
18 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/01 15:37:04 ID:NduY3YRvd.net
いくら すじこ たらこ >>とびこ>かずのこ
19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/01 15:38:05 ID:zdCwOy+m0.net
>>18
かずのこ>>>>いくらなのでそれはありえない
26 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/01 15:54:00 ID:4sgKz66Na.net
>>19
味覚終わってんじゃん
20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/01 15:39:02 ID:Sl7MRzDjH.net
イクラこそ過大評価だろ
21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/01 15:40:00 ID:jvKIuxNga.net
うめえじゃん数の子
なんならおせちで一番好きだぞ
22 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/01 15:40:03 ID:CytlpToW0.net
松前漬けは好き
25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/01 15:52:05 ID:U3Nq0fSbM.net
そのままわさび醤油以外の食べ方が無い
27 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2022/08/01 15:59:05 ID:EaDfsATaa.net
引用元:
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1659335424/
正月に一人で20腹は食うわ
めっちゃ好き
仕込みで膜剥くのめんどくさいんだよな
かと言って雑にやるとお年玉にてきめん響く
おせちに入ってるやつはあんまり好きじゃない
松前漬けは美味い
正月は数の子食べるためのイベント
回転寿司は数の子を食べに行く場所
って位には好き
あれ?
子持ち昆布派だな
松前漬けに入ってる数の子食ってみな飛ぶぞ
松前漬けは酒の風味と昆布のヌメヌメが好み分かれるだろ
俺は好きだけど
数の子単体だといまいちなのはわかる 大きくて形が崩れていないのが高級品って価値観だけど むしろある程度砕いてちらし寿司や巻物に入れた方が美味しいんでない?
数の子は一本物をポリポリ食べるのが至高
ねぶた漬旨いぞ、高いけど。
値段的にもハレの日や趣向品としてポリポリの食感を楽しむもの
プチプチ感を楽しむにはとびっこだが、実際はとちらも味付けの加減だけで美味いものでは無い
日常的に食べれる様に安くなると良いが安いものは肝心の食感がイマイチ・・・
それよりもワイはかずのこ天井を毎晩楽しみたい
おせちは数の子とごまめばっかり食ってるわ
マルトモの
味付け数の子
カツオもついて手間いらず
食感が好き
あの食感は数の子以外にはない
こんな美味いもんないだろ
かずのこでググるとプロゲーマーのほうが上に出てくるっていう
ウチの母親の好物
マヨネーズつけて食う
魚卵あんま好きじゃないけど松前漬けとかわさび粕漬の数の子はおいしいと思うわ
食感は好き、味はそこまででもない
おせちで黒豆と栗きんとんが人気で、かずのこが不人気って見た時は真逆過ぎて衝撃を受けた
かずのこ美味いやろ
普通に不味いよ
日本のものは何でも肯定したいあれな人でないなら普通に味覚障害です
高い店で食った数の子は、何か異常に美味い出汁がしみ込んでザクザクプチプチした食感でよく解らんけど異様に美味かった
昔付き合ってた人にかずのこが好きって人がいたなあ
割烹で出てくる小鉢も、100円寿司に乗ってるものも、問わず美味しいって喜んでた
バ割烹