日本で魔改造されて日本食に進化した有能料理ランキングwww

 
2022年6月8日10:00:00
 
コメント(53)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 9:44:02 ID:T6fV
1位 ラーメン 2位 カレー 3位 とんかつ 異論ないな?

おすすめ記事

2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 9:45:04 ID:TDiE
カレーは魔改造って言うには弱くね
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 9:46:04 ID:T6fV
>>2 欧風カレーはまあ確かにパンチ弱いけど スパイスカレーとかになってくると完全魔改造やな
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:00:02 ID:mZb5
>>2 弱くないやろ
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 9:45:05 ID:T6fV
4位オムライス
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 9:47:00 ID:QAMG
トンカツって海外?
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 9:47:03 ID:TDiE
>>5 フランスだったか
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 9:47:04 ID:BQ86
パスタはまだ魔改造足りんか?
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:01:04 ID:mZb5
>>7 ナポリタンはまあ日本独自のものと認識されてるやろけど 冷製カペッリーニあたりは本国にも普通にあると勘違いしてる人多そう
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 9:48:01 ID:T6fV
これとか魔改造すぎひん?
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 9:49:04 ID:TDiE
>>8 ほぼ別物やんけ
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 9:50:01 ID:T6fV
>>10 魔改造されすぎた結果やで・・・
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 9:50:02 ID:VI9y
>>8 ラーメンかと思ったらカレーかい
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 9:48:05 ID:T6fV
パスタも魔改造されてるけど3位には食い込めなかっただけや トップ10には余裕で入るとおもう
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 9:50:04 ID:PWXa
日本のカレーはルウを使うのが魔改造なんじゃね
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 9:51:04 ID:T6fV
ルウってのはカレー粉のことか あれはS&Bだかが発祥やっけ?美味しんぼで昔読んだ記憶あるけどわすれた
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 9:52:00 ID:TDiE
魔改造ではないが カレーパンとアンパンは改造初期の産物やと思う
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 9:52:03 ID:T6fV
あー確かにあんぱんはパンの魔改造やな
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 9:52:05 ID:kcWv
海外勢が強すぎる ちな、寿司
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 9:53:02 ID:l0mE
>>17 草 ある意味センスが光るな
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 9:58:01 ID:8yRU
>>17 なんやこれ草
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 9:54:01 ID:PWXa
そもそもパンとかも日本は恐ろしく柔らかく作る 欧州からすると魔改造かも
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 9:56:01 ID:JTY1
>>19 ただもちもちした食感が日本人は好きだけど欧州からするとあれはいまいちらしい
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:04:04 ID:mZb5
>>21 焼き立てパン好きやから週末とかちょいちょい焼いてるんやが どうもフランスパンっぽくないもちもちになってしまうんよな 何が悪いのかようわからん
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:10:01 ID:l0mE
>>34 誰のレシピか分からんけど日本人のレシピならもしかしたらそういう風になるようになってるんやないか? ワイもたまにパン焼くから今度フランスパンに挑戦してみるかな
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:13:05 ID:mZb5
>>41 それあるかもやし あとオーブンが所詮電気やからヘボいのかもしれん
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:17:04 ID:PWXa
>>34 水が違うって聞いたが 例えばフランスはだいたい硬水なんだよな
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 9:56:03 ID:TDiE
>>19 フランスパンとか打撃ダメージがヒノキの棒より高いからな
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 9:56:00 ID:l0mE
欧米人は日本人より唾液の量多いもんな あっちのパンは固かったりパサパサしてて日本人には合わないことが多い
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 9:56:02 ID:Wi8R
カレーはともかくカレーうどんは神の発明やな
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 9:56:03 ID:BnId
めんたいこ
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 9:57:00 ID:QKCq
米も魔改造か?
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 9:58:04 ID:TDiE
てんぷらは? ほぼ和食となってるけど元々があるよなたしか
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 9:59:02 ID:BnId
>>27 フリッターちゃうか
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:09:00 ID:mZb5
>>27 さすがに江戸時代より前からあるものは 日本で魔改造された感に乏しい
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:01:03 ID:BnId
スパゲティーの種類は日本が一番多いって聞いた
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:03:01 ID:Wi8R
本場のカルボナーラより生クリームドバドバの方が旨い
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:07:03 ID:mZb5
>>32 紛らわしくなるからそのメニューにはカルボナーラと違う名前つけてほしいわ
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:10:03 ID:Wi8R
>>38 カ ル ボ ナ ー ラ 風
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:05:02 ID:oUns
ある意味魔改造の真骨頂肉じゃが ビーフシチュー作ろうとしてああなったとは普通思うまい
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:07:01 ID:BnId
カツ丼
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:08:04 ID:SPcY
その点、ハンバーグってすごいよな ドイツ生まれの料理で一番世界にそのままの形で浸透してると思う
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:10:03 ID:mZb5
>>39 アメリカのバーガーと日本のハンバーグはだいぶ別もんやけど ほんまもんのハンブルグステーキってどんな感じなんやろ 東京で食えるとこある?
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:19:04 ID:SPcY
>>43 日本風にアレンジされてるものしかないわね
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:22:00 ID:mZb5
>>48 ドイツ語版のWikipedia見てきたらなんか 普通に日本でよくあるハンバーグの写真やったわ
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:13:04 ID:QPq4
ハンバーグも元をただせばモンゴルのタルタルステーキやろ ハンバーグはタルタルステーキを焼いただけ
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:15:00 ID:nY8Z
魔改造じゃなくてリスペクト皆無尊厳破壊ゲロマズ改造、な?
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:21:01 ID:mZb5
>>46 リスペクトない他国文化の破壊はあかんよな けどそこから100年レベルで時間たったやつはもうそれが文化やから許されてええと思うわ
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:21:05 ID:PWXa
んなもん、海外の店の「日本食」に比べれば…
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:22:04 ID:mZb5
>>50 改造って言うより単に程度が低いのがおおくない? Shushiは魔改造と言って差し支えないと思うけど
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:25:03 ID:PWXa
>>53 まあ例えばまともにダシ引いてなかったり…というのが多いやね ミソスープも「おめ~よぅ、これ味噌をお湯でといただけやろ?」が普通やし
59 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:28:04 ID:mZb5
>>57 そのくせ材料珍しいからかアホみたいに高いんよね 外国で日本の物食おうとすると腹立つだけやから なるべく現地の料理食ったほうがええと思うわ
62 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:32:05 ID:PWXa
>>59 ラーメンとかね…コロナ前にアメリカで食ったラーメン3000円越えだったからなぁ 給料高いって言っても物価も高いわ
66 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:39:04 ID:mZb5
>>62 ワイがアメリカでラーメン食ったのはだいぶ昔のことやが 外人は啜って食わないからやけどするらしく汁がクッソぬるくて参ったわ
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:22:03 ID:TgID
宅配ピザ
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:23:00 ID:mZb5
>>52 それアメリカちゃうんか?
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:22:05 ID:wKqe
有能イッチ でも4位は餃子
60 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:29:01 ID:SPcY
>>54 中国人「なんで焼くん???しかも餃子をおかずに主食を食べる意味が分からんwwwwww」
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:33:01 ID:wKqe
>>60 うるせーラーメンも餃子も日本人からしたらおかずなんだよ!
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:23:05 ID:9ViO
日本カレーはイギリス式定期
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:26:00 ID:qDxz
ミラノ風ドリア
61 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:31:01 ID:mZb5
>>58 ドリアは魔改造じゃなくて日本発祥やし けどホワイトソースってフランスから来たものやろうに なんでドリアとかイタリアっぽい名前つけたんやろか
65 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:37:04 ID:mZb5
>>61 ドリア名前の由来になった人の出身地ジェノバって 今はイタリアやけどフランスに占領されてる時期長かったんやな ドリアできた頃やとまだフランスのイメージ強かったんかも
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:34:00 ID:PWXa
というか日本人からすると 全ての料理はまずコメとの相性で語られがち
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:04:01 ID:QPq4
カツカレーが一位 ラーメンは二位
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/06/01 10:04:04 ID:T6fV
ラーメンはほんま進化先増え過ぎやろ ごつ盛り コーン味噌ラーメン 138×12個
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654044268/

おすすめ記事

関連記事

コメント(53)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 10:07:59

    蕎麦。
    カーシャはあんなの料理じゃねえわ、拷問に等しい

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 10:17:51

    なんか日本のカレーはイギリス発祥とか唱えてる人最近多いけど、ひょっとして日本のカレーがイギリスのマサラと同じ、もしく派生だとでも思ってるのかな?

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 10:32:20

    当たり前に使ってるカレー粉はイギリスの発明品だぞ

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 10:32:55

    とんかつはシュニッツェル(ドイツ)、コートレット(フランス)に比べて「魔改造」ってレベルほど見た目変わらないやろ
    ソースだけが独特やけど

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 10:38:49

    汁なし坦々麺ととんかつとカキフライやぞ
    あんなにやたら昇華しまくったの世界史見ても類を見ないわ

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 10:49:54

    今のフランスの若者は生まれたときからマックとかあるからそれが当たり前になってて、地元のかったいパン食べない人も多い

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 11:06:59

    餃子やろ。笑😃
    焼き餃子は神の発明じゃわ笑😃

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 11:13:48

    >>6
    フランスパンは新聞紙にさえ包まずそのまま自転車のカゴに入れたりして持って帰る光景を見る
    連中はバイ菌つきまくりのを平気でそのまま食う

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 11:25:44

    >>2
    違うというなら勿体ぶらずにその先をどうぞ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 11:26:46

    焼き餃子は中国に普通にあるだろ
    水餃子で余ったのが焼き餃子になる

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 11:29:04

    日本のカレー(家庭、ハウス)はイギリスの「カレー粉」から作られてるから発祥はイギリス

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 11:39:37

    冷製パスタは1970年代にイタリアで出来たらしいが
    イタリア人は、麺は温かくあるべき、で広まらないらしいな
    あとあっちは飲める水に乏しいから〆る水が豊富じゃないんだろう

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 11:44:22

    魚の無改造の刺し身が最強

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 11:46:47

    スパゲティナポリタンだな
    まずケチャップ炒めがないとか、味付けの問題じゃない
    発祥と言われるホテルニューグランドのレシピ「乾麺を茹でた後、一晩冷蔵庫で寝かせる」「ファッ!」

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 11:55:50

    日本のカレーは、インドのカレーが一度イギリスに渡ってそこで上流階級にもてはやされていた物からの派生
    そもそもインドでは調理の度にスパイスを用意して(ガラムマサラは普通のカレーでは使わない特別な代物)使っていたけれど、ソレを簡便にするためカレー粉を作り出したのはイギリスのC&B
    ただソレが輸入品で非常に高価だったので日本のS&Bが試行錯誤で国産カレー粉を作り出した(なので、名前もC&Bからもじった
    けれどカレー粉から作るカレーには手間がかかる事から、またも試行錯誤が始まって現在ある固形のカレールーが生まれた

    なお、当のイギリスでは一旦はもてはやされ改造されたカレーは定着せずに忘れ去られ、インド人が経営しているインドカレー屋のインドカレーを食べるのが普通になった
    その結果、”カツカレー”として日本のカレーが再輸入される珍妙な事態に

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 11:56:29

    とんかつ。付け合わせが生キャベツの千切り、ココが一番の魔改造だと思う。カツレツ? コートレット? 発祥諸国のキャベツは堅くて生食できないらしいし。

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 12:09:08

    汁なし坦々麺はどこで魔改造されてるの?
    魔改造している店知りたい

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 12:14:28

    教えてカレー博士
    カレーは現代イギリスでも国民食で家庭でも食べられるってあるけどそれはかつてのイギリス式カレーではなく外食同様インド式カレーなん?
    家で作ったりもするん?

    > カレーは陸軍食堂や一般家庭で定番の昼食になる

    カレーが初めて紹介されて以来、カレーはイギリス人の間で浸透していくのですが、1857年のインド大反乱で東インド会社が解散することになり、イギリス国内でインドの装束を着るなどのインド文化を禁じられると、カレーの人気もなくなりました。しかし、陸軍食堂や一般家庭などでは昼ごはんの定番料理として引き続き食べられました。

    そして現在では、カレーはイギリスの国民食と呼ばれるほどによく食べられています

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 12:18:13

    ※10
    薄皮でもないし、ニンニクも入ってない。
    完全に別物だよ。笑😃

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 12:21:34

    天ぷら

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 12:23:51

    お菓子系だとカステラか?
    南蛮菓子だとか洋菓子だとか異論はあるけれど。

    ショートケーキも地味に改造された結果なんだよな。
    西洋は日本くらい湿度が高いところはほとんどないから、基本的に乾燥する前提でムースやバタークリームベースにチョコやゼラチンなどで被膜保護してるらしいし。

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 12:33:38

    スパイスをブレンドしたカレー粉はイギリスの発明だけど
    それに調味料を混ぜて油脂で固めたカレールウは日本の発明
    今イギリスで食べられている欧風カレーは日本から逆輸入したかたちになる

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 13:01:15

    >ハンバーグはタルタルステーキを焼いただけ
    モンゴル人はその時からクミンやナツメグ入れとったんかな?

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 13:06:00

    タルタルステーキな
    タタールのくびきや
    あいつらの時代はなんでもありやろ財宝も女も全部取りや

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 13:34:54

    トンカツは魔改造しない方が良かったな

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 13:40:18

    >>22
    現在は家庭でも欧風カレーをルーで食べるん?
    そもそも欧風カレーをイギリスでも食べるん?

    ここ数年でレストランで日本風のカツカレー(CoCo壱スタイルのカツカレー)は人気なようだけど
    いわゆる日式欧風カレーなんて食べるの?

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 13:42:52

    カレーの魔改造は肉じゃがってほんま?

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 13:44:32

    いくらググってもカレーは現代イギリスの国民食で日常的によく食べられるってあるが
    家庭でどんなカレーを食べているのか皆目検討がつかない
    外食でインド系レストランが多いのはわかるのだが
    家庭料理としてのカレーも一般的なのだろうか?
    100年前のイギリスカレーについてはいくらも出るのだが

    >カレーはイギリスの国民食である。このことに異論はないだろう。
    国民の半数近く、2300万人(イギリスの人口は2011年現在、約6300万人)が頻繁にカレーを食べ、
    インド、パキスタン、バングラディッシュなどのカレーレストランは9000軒以上ある。
    そして、これらの国々の影響でイギリスで生まれたカレーもある。
    チキン・ティカ・マサラ、バルチなどがそれである。

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 13:51:03

    ※4
    それらは揚げ焼きでしょ
    いっぱいの油で揚げるから厚みも違うと思う

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 15:08:41

    トンカツというか、パン粉だろ
    油を含むようにわざわざ揚げ物用にデカい粉にして使うっての
    欧米じゃ粉末状のパン粉で小さい
    だからトンカツが欧米でもTonkatsuで日本料理扱いなんだよ、あっちのはカツレツで粉が小さい

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 16:02:02

    違いすぎて魔改造と呼べるかどうかわからんけど羊羹

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 17:01:46

    >>18
    在英4ヶ月程度の私が発言していいのか謎だが、イギリスの外食で食べたカレーはインド式もしくはバングラデシュあたりだった。

    イギリス人が家で作るカレーは、インド界隈やタイカレー。でも海外生活したイギリス人が作る料理だから、一般的ではないかも。

    要するに、日本式のカレーは見たことないw
    あ、一度だけあった。日本人の元カノがいたイギリス人が「日本式カレー最高」って言って、わざわざ日本のルウを買って調理してくれた。

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 18:06:56

    ※19
    無知なの?薄皮じゃない焼き餃子もニンニクも入ってない焼き餃子もあるだろ

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 18:45:45

    麻婆豆腐カレーらーめんというキメラ料理

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 19:07:04

    フランスとは似て非なるもの代表格はコロッケとかを思い浮かべたな。

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 19:24:02

    温度湿度と水の違いで本場みたいにならんのは多そうやな
    スープ系というかダシの出方も違うとか

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 20:11:01

    どれもこれもデブを量産するだけのごみ料理だな

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 20:46:34

    *37
    うるせーデブ

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 21:01:28

    >15カレールーが出来たのは調理を簡便化するのと長期保存でカレー粉の風味が落ちてしまうのを防ぐのが目的だったみたいだぞ

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 21:28:01

    そもそもパスタも魔改造された麺だから
    魔改造を魔改造してる

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 21:51:47

    その魔改造メシを「ウマイウマイ」と食べている、魔改造モトの外国人(´・ω・`)でも美味しければいいのです。

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 21:59:01

    イギリス人がよく食ってるカレーはインド式のバターチキンカレーだと聞いたな。
    そこへ割って入ったのが日式チキンカツカレーだとさ。

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 22:07:49

    そもそもイギリスのカレーってスープカレーだからな
    日本にもそれ持ってきて それを日本の大衆料理屋がライスつけて
    カレーライスとしてメニューに出した
    それが爆発的に人気となって今日の国民的メニューになっている

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月8日 22:08:46

    まあラーメンだろうなあ 完全に本家の中国を食っちまった感がある

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月9日 01:42:02

    ※17
    てか俺らがいつも食ってる汁なし担々麺が魔改造されたやつだよ
    日本で出回ってる汁なし担々麺はほとんどの店が芝麻醤ベースの味付けにまぜそばみたいなコシの強い太麺だけど本場のはもっとシンプルで辛い味付けに麺もソフト麺ぽい、ちなみにわざわざ汁なしって言わないけどな
    今も店あるかわからんが池袋の六坊担々麺て店で魔改造された日本式と本場の成都式の両方食える

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月9日 11:05:34

    ラーメン4味、カレーライス、ナポリタン、カツ、天ぷら
    思いつくのはこれ位
    ローカライズされて広まってるけど、オリジナルを本場とか元祖と敬意を持っていれば良いと思う
    日本風とか日式とか言われても「そうです!」で済ませられるし
    何でもかんでもウリが起源とか言われるよりは良い

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月9日 17:44:51

    肉じゃが

  • no
    48
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月9日 17:46:39

    ※45
    めっちゃ早口で言ってそう

  • no
    49
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月9日 22:19:45

    ※2
    インド→イギリス→日本
    で、イギリスが手を加えたものが直接日本へ入ったのだから間違ってねーけど?

  • no
    50
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月11日 00:14:11

    >>32
    丁寧にありがとう!
    カルディにあるシャーウッドの瓶詰めカレーみたいなので家でも作るのかな?
    シャーウッド、あれうんまい

    水と肉加えて煮るだけでまんまインドレストランの本格カレーできる
    あれもイギリス製だもんね
    ぼくらが思う以上にイギリスのカレー文化ってしっかり日常レベルで根付いているのかな

  • no
    51
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月12日 12:15:04

    >スパイスカレーとかになってくると完全魔改造やな
    先祖返りだろ、しかも上辺だけのスパイス使い。

  • no
    52
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月13日 08:14:28

    >>32
    >>50
    自演乙☆
    スルーして当然のコメントに赤の他人が長文投稿する必要はない
    自分なら 「◎〇 ☆◇」 で検索してみろと支持する
    それで事足りる

  • no
    53
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2022年6月19日 16:38:00

    >>43
    スープカレーっていうかとろみの少ないカレーな
    とろみは日本で増やされた、一説には軍艦で揺れに対応するためとか言われているが正確には不明
    イギリスにしたってライスはセットだぞ
    日本に最初入ったときからそういう食べ物だった、だからライスカレーと呼ばれた(書物によってはタイスカレーと表記)

コメントを書く


本文: