1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:12:05 ID:oR3c
上品なJ民なら箸使うよな
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:14:01 ID:dc6Z
箸やな
手づかみで食うとパワーバランス崩れて握りつぶすし
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:14:02 ID:EgII
今は箸使うわ
昔は手づかみで食ってたと思う
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:15:02 ID:tLXe
上から醤油パックから少しだけ醤油かけてそのまま箸で食う
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:17:00 ID:oR3c
でも箸の場合ネタに醤油つけるのむずくね?
シャリもボロりそうだし
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:18:02 ID:mtbp
>>6
育ち悪そう
箸持つとき握ってそう
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:19:05 ID:yaCd
>>6
諦めてシャリに少量付けて食うわ
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:18:01 ID:snMD
箸で食うときもあれば手づかみで食うときもある
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:19:01 ID:yaCd
回らない寿司屋なら手で食う
回る寿司屋は箸で食う
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:20:01 ID:fODA
手づかみとかインド人かよ
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:20:04 ID:yaCd
>>12
マックのポテト箸で食ってそう
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:22:04 ID:fODA
>>13
手づかみでハンバーガー食ってそう
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:21:05 ID:oR3c
箸の使い方が下手なのかもしれんけどシャリがこうなる
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:23:00 ID:HBSS
ガリを醤油に浸してネタに醤油塗る感じやわ
オール箸
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:25:03 ID:yaCd
>>16
醤油にガリの味つかんか?
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:26:01 ID:EgII
>>16
それガリの味が移らん?
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:24:01 ID:ymhA
回らん寿司やったらワイはネタ一回剥がして裏のとこめっちゃゴシゴシするで
当たり前やろボケが
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:26:00 ID:yaCd
>>17
さび抜きで頼め定期
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:24:02 ID:NO6s
こいついつも食い方のこと考えてるな
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:25:03 ID:MLTw
少なくともコロナ禍の現在は箸一択やろな
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:28:05 ID:oR3c
醤油塗ってくれるようなとこならええけどな
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:29:03 ID:EgII
>>23
結構高級な店やろそれ
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:31:01 ID:oR3c
シャリに醤油つけたら米バラバラになるしひっくり返してネタにつけるって箸だとむずいわ
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:31:04 ID:EgII
醤油スプレー持参するしかないか
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:32:01 ID:XDL4
手がコメのデンプン?でカピカピになりそうだから箸つかう
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:34:01 ID:wjEc
皇室の方が箸使ってたらそれがマナーだという人出てきそう
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:35:02 ID:EQ9t
箸使うことを受け入れてて偉い
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:36:00 ID:oR3c
マナー講師はなんて言ってるんやろな
手づかみも箸使うのもマナー違反にならない?
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:40:04 ID:EgII
>>30
調べたら結論としてはどちらでも良いらしい
ただ基本的には「手で食べるのが良し」
あとガリは必ず箸で食べること
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:39:01 ID:faGk
毎度醤油差しからかければひっくり返さんでもええやん
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:40:05 ID:EQ9t
>>32
家で食う時はこれやな
直にかけて箸で掴むのが一番効率良い
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:42:00 ID:EgII
寿司の話ししてたら寿司食いたくなったぞ
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:54:00 ID:lLFI
ええ店なら普通ネタごとに箸と手は変えるやろ……
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:55:02 ID:BVGJ
コロナ前までは手づかみだったけど今はさすがに箸やなあ
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 18:20:02 ID:SXu8
お箸でがりで塗る が簡単やね
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 18:43:05 ID:R3cP
手でも箸でもいいけど醤油はネタにつける
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 18:44:02 ID:94DH
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653959577/
非常識な食べ方でないなら他人にケチつけんなチンカス
寿司屋で食べるときに醤油が必要な場合は周りに合わせてガリで塗ってるけど
正直めんどくせーなって思ってる
好きに食えよ
美味そうに食えよ
箸で食べても下品な奴は下品
手がベタベタになるから箸一択
昔の風習よりも利便性の方がはるかに大事
箸を使うのが下手なヤツだと
醤油をつけるのも難しいんだろうな
カウンターなら、手掴みでくう
回転寿司なら箸でくう
こういう絵も話もヘタクソな漫画を金出して買うアホってどんな生活してんだろうな?
まさか醤油つける寿司屋しか行ったことないんか。。。
カウンターでも箸だな
醤油が付けにくいって奴は箸の持ち方がおかしいか不器用なだけだろ
>>9
大阪はソースやでえ
箸で食うか手で食うかはどうでもいい
シャリに醤油付けるキチガイがいて笑える
自分では回転しか行かないから箸で好きなように食う。連れていかれた時は聞いて決めるか、周りを見て決める。
寿司職人は、手で食べる客には柔らかく握り
箸で食べる客には固く握る。崩れたら鬱陶しいからな。
自分で握ってみれば分かる事だが、
固く握りると、飲み込むまでにかかる
「咀嚼回数」と「温度上昇」が増えるので味が落ちる。
また、醤油や寿司酢が唾液と一緒に喉に流れていくので、
口の中には、ドロドロになって澱粉と唾液が反応して甘くなった米が残る。
握り方で味が変わるとはこういう事だ。
周りに合わせるからどっちでもいい
寿司を横に倒してネタとシャリを挟むよう箸で取れば、ネタにだけ醤油が付けられる
子供のときからずっとそうやって食ってる
人の食べ方に口出ししなければどっちでもいいよ
どっちでもええがな
バカは余計なこと考えるな
シャリじゃなくてネタに醤油つけたいわけで、手のが早いし楽
とはいえ手づかみに不快な印象もっちゃう人に配慮したいから外では箸、家で1人なら手で食う
そもそも、本当の江戸前は最初から味かついてるから
箸で掴むとネタが上で醤油つかないし寿司転がすの嫌だし手が良い
今は店でも家でも箸。
手が汚れるから。
コロッケも今は箸。
食パンも手で食うのに抵抗できてあんまり食わなくなってる。
今はくら寿司形式に慣れたから箸使ってるなぁ
寿司を取って上から醤油をかけて食うタイプ
口で食べる
潔癖ファシストの言うことなど無視無視!笑


コロナのついた手でムシャムシャ食うのが正解。笑
寧ろ免疫がついてよろしい。笑
大体みなああやって手で喰ふやうだ
みたいな文章思い出した
手でサッと食べてる人っておっいいなって思う
江戸時代とかは仕事の合間にさっと食うくらいのものだったから手で食ってたんだろうけど、今は普通に食事時に食うから箸でええやろ
このご時世に手で食うって土人かな?
どっちでも良いけど回転寿司ですっかり箸に慣れちゃったな
当然箸
何でも箸使うようになった
逆に手づかみが思い浮ばない
手を使うのはトウモロコシくらいかも…
このご時世は~とか言う気持ち悪い強迫性障害コロナ脳。笑

手で食った位で感染するのは余っ程の雑魚だな。笑
社会を窮屈に暗くする加害者コロナ脳。笑
とっとと往生して欲しいね。笑
他人がどう食べてても構わないけど、自分は箸
指が汚れるのが不快
握ってない寿司だと、横倒しにしたら崩れるというかその前にネタが剥がれるから、箸でネタに醤油つけるのは確かに難しい。
自分の手の清潔さに自信があるなら手で食ったらいい。
おしぼりで拭いた程度の自分の手なら箸の方が信用できる。
米24
米台にベロ出して一騎食いだよな!
※35
童貞の】あ~んしてもらえる嫁もいない模様【発想
大抵は箸使うだろ。特に今の時期は。
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/05/31 10:14:01 ID:dc6Z
箸やな
手づかみで食うとパワーバランス崩れて握りつぶすし
ゴリラいてワロタw
ちゃんと握ってくれた寿司なら手で食べることもある。
回転寿司みたいに乗せただけみたいなやつは箸。
ほとんどが箸だよな
回転寿司で手で食う奴は周りの反応を見るんだよな
アレはなんて言ってほしいのだろう?
寿司ってのは元々スナック菓子みたいなもんだから手で喰うのが普通だった。
鮨に醤油をつけるって言ってる時点で貧乏人
ちゃんとした親方はすべて味をつけてるから醤油なんていらないんだけどw
>>40
ほとんとが箸とか言ってる時点でド底辺w
まぁ、回転しか言ったことなければいいんじゃねとは思うけど
>>42
きみ小学校で国語の授業でも受けたほうが良いんじゃない?笑
※14
味は変わるが咀嚼回数は変わらないよ。
箸でネタに醤油付けるときは寿司を90度倒してつかむのが合理的だけど見た目が美しくない。
手で食うのが一番だわ。
回転ずしとかスーパーのパック寿司は箸で食う
これらは硬いから手で食う意味がない
修業した職人が対面で握るような寿司屋だと手で食う
いいとこのは口の中でぱらりとほどける触感を楽しめるようにシャリに空気が入ってて箸だと崩れる
コメント見る前からコメント欄の書き込みがわかってたレベル
>>42
それなりの高級店でもはじめっから箸が用意されている店がほとんど
夢見るのは構わないが、他人の事を非難するのは良くないぞ
自分は最底辺な事を常に忘れないようにな
>>47
※42の発言はどうでもいいけど
高級店でもはじめから箸が用意されてるのは当たり前だろw
寿司屋って言ったって寿司しか食べないわけじゃないんだから
寿司なら手で食う
酢飯に刺身が乗ってるだけの、寿司風の大衆食を食う時は箸
どんなものでも手掴みはありえない
手を汚したくない
それは病名がある立派な病気だよ。