2 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:13:00 ID:zZ78kSeh0.net
もっと減らせ
足りなきゃ塩でも醤油でも自分でかければいいだろう
49 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:20:05 ID:49KPL25U0.net
>>2
足りない人は「やさしお」みたいなやつを自分でかければいいんだよな
4 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:13:01 ID:/zwlqfRc0.net
醤油かけるから塩分控えたほうがいい
10 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:14:01 ID:Bk2C4iVQ0.net
すき家のホロチキは塩分量が8.2g
1食で1日の塩分摂取基準をぶち抜く。。
18 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:15:05 ID:/hvDSFYP0.net
>>10
すき家は味付けが何でも濃いよね
121 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:30:03 ID:ViOwfvi10.net
>>18
あの類のファーストフードは土方のニーズに応えなければならん
15 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:15:03 ID:exXxVOde0.net
薄味になったら腐りやすいんだよな
17 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:15:05 ID:0Opvs7t/0.net
5割減って酷いな
19 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:16:00 ID:eMiZ0v9o0.net
>>1
夏場は塩分多めが助かるんだが
23 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:16:02 ID:mGfXBAxP0.net
弁当類は塩分多過ぎだからすぐ飽きる
26 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:16:05 ID:u9Uv3oN/0.net
カップ麺でも、カップの中にスープ粉末が入っているやつは調整できないが、スープ粉末が別袋に入っているタイプなら、まあ6割の投入でいけるね
どん兵衛とか
95 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:26:05 ID:AgMTLp710.net
>>26
粉末半分捨てて、鰹節入れてからお湯掛けている。結構、美味い。
182 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:37:04 ID:I/5uQBfb0.net
>>26
スープを飲み干す前提?
あまり飲まずに残せばいい
27 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:17:00 ID:m6c0Sztf0.net
カップ麺も塩分半分以下でいいだよ
糖質とかカロリーなんかより塩分がきつい
29 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:17:01 ID:gNsz0KQg0.net
そもそもが濃すぎるんだよ
31 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:17:02 ID:GbyccFX+0.net
>>1
惣菜のコロッケが無駄に甘いのを思い出した
何であんな甘くしてるのか知らんが砂糖抜いてくれ
41 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:19:01 ID:gNsz0KQg0.net
>>31
コロッケって食事じゃなくて間食のカテゴリじゃない?
米と一緒に食べる想定した味付けじゃないんだよ
32 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:17:03 ID:xZE+E7Mm0.net
日本人は塩分取りすぎ
1日5gが適正
肉体労働してる奴は薄く感じるだろうが
35 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:18:01 ID:8gs9VQZG0.net
塩分はそんなにいらないからな
コンビニは塩分過多すぎる
36 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:18:01 ID:Vo5VQfkF0.net
長持ちさせるためなんだろうけど真空パックのは濃いの多い
そっちも減塩してほしいわ
45 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:20:02 ID:hu9UVdU00.net
西友のお惣菜は塩分を減らしてもマズイ?
81 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:25:03 ID:nK2NuE0A0.net
>>45
西友の惣菜は砂糖と醤油味のタレだらけで不味い
46 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:20:02 ID:PCfwraeM0.net
塩分を減らすのは許せるが弁当の量そのものを減らすのは許せんわ
おいセブン!お前だよ!!
58 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:22:03 ID:SU3ohJA10.net
>>46
以前280円くらいの容器で480円で売ってるからなw
しかも量まで減らす鬼畜ぶり…
54 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:22:01 ID:JETZm8lz0.net
減らしてほしい、塩っぱくて。
55 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:22:02 ID:LgI3rc4U0.net
日本人はもっと減塩すべき
57 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:22:03 ID:puhzbz420.net
寿司から醤油とわさびを抜いたくせに
61 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:22:04 ID:PCfwraeM0.net
そもそも東北は塩分とり過ぎだろ
減塩のタニタ食堂が秋田から撤収したのがいい例
73 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:24:01 ID:l8WEuJnJ0.net
>>61
けど東北より更に北にある北海道は真逆の甘味天国なのが興味深いね
76 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:24:04 ID:kAX/zBg/0.net
>>61
だから胃がん多いんだよね
99 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:27:04 ID:u9Uv3oN/0.net
>>76
秋田はNHK支払率もワクチン接種率も高いマジメ県やから、
健康診断もマジメに受けてしまって、
(近藤理論的)過剰診療の犠牲になってるんちゃうか
84 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:25:05 ID:A/nlRbov0.net
いいじゃん
量も少し減らしていいよ
健康は大事だ
菓子関係もそうしてほしい
88 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:26:03 ID:mWJkiFs30.net
惣菜は店内で食材確保店内調理なのに元々高すぎ
そして美味しくない
半額ゲッターは半額を確保することの満足感が大きいだろ
半額を多数買うなら美味しい一品求めたほうが賢いと思うなあ
90 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:26:03 ID:BTlp5Cx+0.net
昔居酒屋でバイトしてた時料理は薄味で出せって言われてた
薄い分には客が好みで味付けするからって
106 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:28:03 ID:VudMdcRL0.net
亜鉛とビタミンサプリおすすめ
109 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:29:01 ID:/hpuzA700.net
これはいいね
塩分の取りすぎは危険だからね
112 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:29:02 ID:GWIMtmOY0.net
むしろ減らしてくれ
外食塩っ辛くてつれぇわ
138 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:32:04 ID:JB7wmlOe0.net
味濃すぎて普段買わない自分にしたら有難いもっと薄味にしてー
185 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:37:04 ID:K/FxGY660.net
惣菜の塩分は腐れないようにたっぷり入った砂糖を打ち消す為であって
塩分を抑えれば馬鹿みたいに甘くなるだけ
204 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:40:00 ID:tJr1RtuG0.net
>>185
それは冷蔵設備の普及してない昭和40年代までだババア
188 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:38:00 ID:Vk8XoYSv0.net
惣菜は味がこすぎるの多いからな
194 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:38:04 ID:GbyccFX+0.net
取り敢えず毎日ラーメン食べるのはやめなさいw
197 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:39:01 ID:4c/RvFJ10.net
味濃かったりしょっぱいの多いよな
203 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:39:05 ID:+6+8vaLL0.net
今は減塩がアピールポイントなってるから
減塩お惣菜アピールすれば買う層が増えるかもw
206 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:40:04 ID:e0JwJTsC0.net
わいは麺つゆも自分で作るようになったわ
あれもなかなか塩分と糖分がやべえ
207 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:40:05 ID:46+WT1t/0.net
あまりにも塩っぱくて食えないことも多々あります
208 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:40:05 ID:tJr1RtuG0.net
減塩醤油と普通の醤油が同じ値段なら減塩だと損した気分になるのも事実
209 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:41:00 ID:9EwfPPUb0.net
牛丼屋が汁だくをやりすぎて
他の丼屋も味付が濃くなりすぎてる
白い飯と合わせるから良いので、全部が茶色くしちゃうから、当然塩分過剰になる
211 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:41:02 ID:07VwscX40.net
客なんて値段と半額シールしか見てないもんな
212 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:41:04 ID:p/EnuhYR0.net
外食やそのへんの大手メーカーの市販の製品はしょっぱすぎる
風味が良ければ薄味でも美味いのに、どこぞの化調メーカー主導の旨味至上主義で子供の頃から濃いものばっか食って味蕾が壊れてる人増えてるんだろな
214 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:41:05 ID:iTgISi9p0.net
それより甘くしすぎ
レバニラとか野菜炒めまで砂糖これでもかとぶちこみやがる
217 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/05/27 12:42:00 ID:kAX/zBg/0.net
引用元:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1653621140/
ふむ…では塩化ナトリウムの代わりに塩化カリウムを摂ってはどうだろう?
無理して味噌汁飲添えなきゃ良いだけ
飯時に味噌汁がないと食が進まないなんて噛んでないだけじゃんと見てて思う
昔の粟やひえならともかくさ
湿気が多くて汗もかきやすい
ものが傷みやすいってのがあるから日本はしょうがない面あるね
とはいえ控えなきゃ…
名古屋じゃウンコ摂取で補うのが常識。笑😃
見た瞬間、採用。笑😃
塩もだけど、べたべたに甘い味付けなほうをなんとかしてほしいなあ
血液検査でクレアチニンの数値が高い奴は今のうちから減塩しておけ
将来とんでもないことになるぞ
次の内容量減らす時の言い訳は、塩分減らしましたかな
きゅうり・バナナ・はくさい・などのカリウム豊富な食物を食べろ!
余計な塩分を尿から排出してくれる!
どっかのバカが5㌘とかいいはじめてやたら減塩味噌汁の汁残せとかいい始めたら血圧上がんなくて頭に血液があんまいかなくてボケる老人が増えたって言うね
店やってるとわかることだが、味濃くしないと売れないんだよ
世の中お前らが思ってるより味覚障害ばかりだぞ
底辺ニクローだからな
この時期はしっかり塩分摂らんとしぬんよ
生命維持に必要なのは一日0.1gという記述を見たことがある 尿などによる排出分を別にしてだろうか
塩は足らないと即死亡する
最低限摂ってればいいという話ではない
減らす必要など全くない
日本人の健康寿命見てからほざけ
8
夏に採りたてのキュウリに味噌付けてって、昔からの先人の知恵は日本の風土の理に適ってたんだね
つーか何処の気候を見て5gとか決めたか知らんが、高温多湿の土地じゃ足りないわ
塩分ばっかり気にしてないで、洋食の炭水化物や脂質の摂り過ぎを言及したのは全く聞かないな
米国の肥満とか見れば、あっちの方がヤバいだろ
どんな栄養素でも摂取するだけだと体に悪いんだわ
食ったあと動かねーから病気になるんだぞ
甘口カレー最強説
15
あと日本人はミネラル豊富な海藻もよく食ってるから塩分排出もスムーズだしな
精製塩ばっかり摂って
ミネラルろくに摂れてない
日本人にとって長生きが最大のリスクなのにこれ以上健康になってどうするんだよ。
マックのポテトは塩まみれやな~
うまいけど
夏場に塩飴とか塩分摂りましょうとかほんと笑うしかない
年取って高血圧になって死にましょうって言ってるのと同じ
塩で血圧上がるって本当なのかな
筋肉質のアラフィフだけど、塩分しっかり摂ってるけど低血圧なんだよな
この夏、脱水症状位で倒れまくりになるな
>粉末半分捨てて、鰹節入れてからお湯掛けている。結構、美味い。
こいつら馬鹿じゃないの?
粉末以上の塩は含まれてねーよ
よく「カレールゥは油が多い」っていう奴いるけど、
体積を超える量の油が含まれてたら、
四次元ポケットだろw
>そもそもが濃すぎるんだよ
違う。
お前、しょっぱい味噌汁に大匙3杯の水を入れて薄めた時、
中に含まれてる「塩分量」が減ったと思うか?
そんな訳ないだろwwwwwwwww
しょっぱいか薄いかは、塩分量じゃなくて「濃度」で決まるんだよw
含まれてる塩の量が同じでも、多い水と少ない水で割ると感じ方は違う。
水で薄めた味噌汁は「飲みやすくなった」だけであって、
中に含まれる塩の量は変化しねーよwwwwwwwww
塩3gの薄い味噌汁を毎日7杯飲む人 (薄味が好き)
塩6gの濃い味噌汁を毎日1杯飲む人 (しょっぱい料理が好きな人)
どっちが塩分過多でしょうか?
前者 3×7=21g
後者 6×1= 6g
塩分の取り過ぎ云々は、料理1品1品で語る意味はない。
1日で摂取した合計量や、1食で食べた量に意味がある。
薄味の味噌汁が大好きだからって大量に食べてたら、
1日10gにだってなる
>スーパーで販売する総菜の塩分量を客に周知しないで減らす
>売り上げの落ち込みはなく
家で醤油や塩かけてるかも知れねーだろ
アホなのか
塩分1日20グラム取らない奴はアホの子
塩と高血圧の関係は体質に依存してて大多数は関係ない
多くの人にとってはむしろ塩分不足の方が怖いだろう
不安な人は医者で自分が食塩感受性があるか調べてもらえばいい
俺はしょっぱいもの好きだし運動もするし食事制限もしてるから塩ぐらいは好きに取るぜ
減塩で健康に気を使っても、
知床岬でも見に行こうと船に乗ったら呆気なくあの世行き
生きてる間に後悔ないよう、うまいもん喰っとけ
塩分は健康に悪いというデマを信じてるバカがまだまだ多いのな
病院の医師でもそんなだから、病院は怪我とか骨折以外信用しない
でも日本人は長寿です
バカの一つ覚えで塩分だけ切り取って見るのではなく
食も運動も環境も含め生活全体で見ないと話にならんよな
惣菜系は大量のキャベツの千切りと食べないと味が強すぎる
塩分はマジでヤバいと思うで
塩分削り過ぎると頭痛と倦怠感エッグいから
多少は摂ってるんやけどそれでも一日4g未満にしとる
そしたら短期間で超鬼高血圧で有名やった俺が
成人の平均的正常値になってもうたからな
身体もめちゃくちゃ楽になってより元気になった
血圧測り始めて即効果が出たから今では塩分恐怖症やもん
>塩分はマジでヤバいと思うで
>塩分削り過ぎると頭痛と倦怠感エッグいから
>多少は摂ってるんやけどそれでも一日4g未満にしとる
↑
日本語で書き直してくれ。
「塩分削り過ぎると」は、
「塩分を減らし過ぎると」って意味だろ。
「血圧測り始めて即効果が出た」って何だ??
≫昔居酒屋でバイトしてた時料理は薄味で出せって言われてた
薄い分には客が好みで味付けするからって
自分が昔バイトしてた店は逆だったな
「味が薄くてクレームつける奴はいるけど濃くて文句言う奴は少ないから料理はできるだけ濃い味で出す」だそうだ
塩鮭に醤油をかけて食べるような食生活をずっと続けていたら
血圧240超えてて血尿だして腎臓が半分ぶっこわれてたわ
で、降圧薬と減塩生活で130くらいまで落ちたんだが、薄味もなれるとおいしいな
おかげでコンビニや外食が塩っ辛く感じておいしくなくて困っているけど。
もう昼飯は抜くか弁当しかねぇ
塩分摂取量って、単純に多い少ないが言えない問題。
WHOが言ってる「1日5グラム!」ってのも、現実を見てない様な気がする。
>>40 そうじゃなくて、普通の生活をしてると塩分は取りすぎなんですよっていう警告なんだよ
現実を見ていないんじゃなくて、見たくないだけでしょ
5gが無理でも少しは減塩しましょうよ、東北の漬物文化なんて高血圧の歴史そのものやん
嫌なら食うなで済む話
>>25>>26>>27
そんな当たり前のこと長々と書くなよ
>そうじゃなくて、普通の生活をしてると塩分は取りすぎなんですよっていう警告なんだよ現実を見ていないんじゃなくて、見たくないだけでしょ5gが無理でも少しは減塩しましょうよ、東北の漬物文化なんて高血圧の歴史そのものやん
で、日本の平均寿命は?
その塩分の多い少ないは、医学的に何の因果関係があるんだ?
漬物がいくらしょっぱくたって、1日に食べた量が少なければ塩分も少ない。
塩3gの薄い味噌汁を毎日7杯飲む人 (薄味が好き)
塩6gの濃い味噌汁を毎日1杯飲む人 (しょっぱい料理が好きな人)
どっちが塩分過多でしょうか?
前者 3×7=21g
後者 6×1= 6g
塩分の取り過ぎ云々は、料理1品1品で語る意味はない。
1日で摂取した合計量や、1食で食べた量に意味がある。
薄味の味噌汁が大好きだからって大量に食べてたら、
1日20gにだってなる
>そんな当たり前のこと長々と書くなよ
同じ男から知識を教わった事がそんなに悔しい?
>塩鮭に醤油をかけて食べるような食生活をずっと続けていたら
塩3gの薄い味噌汁を毎日7杯飲む人 (薄味が好き)
塩6gの濃い味噌汁を毎日1杯飲む人 (しょっぱい料理が好きな人)
どっちが塩分過多でしょうか?
前者 3×7=21g
後者 6×1= 6g
塩分の取り過ぎ云々は、料理1品1品で語る意味はない。
1日で摂取した合計量や、1食で食べた量に意味がある。
薄味の味噌汁が大好きだからって大量に食べてたら、
1日20gにだってなる
当たり前だろ
>>44 君が何を言いたいかさっぱりだけど、血圧と循環器の関連は否定することはできないんだけど…
漬物に関しても寒い地域の人は文化的に塩分を取る人が多いって意味で、漬物だけを食べて生活する人は当然いないよ
なにかを否定したくてたまらない人かな
夜中のこむら返りがひどかったけど、医者に言われて塩分をしっかり取るようにしたら
全くならなくなった
>>46
一日味噌汁7杯も飲むような奇人の話はしていないと思うよ
みんな一応基本の一日3食(常識的内容量)での話をしているんだよ
わかるかな?
わからないようだったらもう君には何も言う事はないよ
国連とかって言う詐欺師の言ってることを未だに信じてるのが笑えるw
>一日味噌汁7杯も飲むような奇人の話はしていないと思うよ
いるんだよどこにでも。
3食とも味噌汁を飲む人が。
1食2杯でそんな量になる。
そんな事も分からないのかお前?
だから頭が悪い。
>血圧と循環器の関連は否定することはできないんだけど…漬物に関しても寒い地域の人は文化的に塩分を取る人が多いって意味で、漬物だけを食べて生活する人は当然いないよ
こいつも頭悪いな。
お前は漬物を腹いっぱい食うのかよ?
塩味の強い漬物を食ったって、
丼1杯じゃないなら大した塩分量じゃねーよw
>君が何を言いたいかさっぱりだけど
↑ そりゃそうだろうな。お前ほど頭が悪ければ^^
リアルでもそうやって求められていない自分語りして嫌われてそうw
「ネット外」を「リアル」と言っちゃう奴とはお友達になりたくないなぁ
ま、お前の過去の書き込みを、
いまリアルタイムで友達に見せてるけど。
ワイは外食産業や惣菜、レトルト、インスタントは殆ど食べない&調味料や食う量を減らす生活に変えてから体調が良いが、年令や個人差があるし、それが良いかどうかはそのときにならないと分からない
食は宗教みたいなものであり、一番の楽しみだから自分が信じて満足する生活をするのが幸せ
頭テドロスの書き込み
暑い中 汗かいて働く人が多いから 摂り過ぎても出ちゃってるって話だわな
エアコンで温度管理されてる部屋で座りっぱなしと同じに見ても困るだろ
どっかで見た社名だと思ったら、こないだの知床沈没船に乗っていた御曹司の人の会社か
運動しないのが問題なんじゃないの?
塩分過剰な時はしょっぱく感じるし
塩分不足な時は塩味を感じない
人間はそう出来てる