2 名前: 投稿日:2022/05/26 8:53:03 ID:Z977Q8yc0.net
靴の脱ぎ方、座り方
51 名前: 投稿日:2022/05/26 9:13:01 ID:SqNRyuFM0.net
>>2
これだな。いきなりテーブルにバッグ乗せる奴とか秒でお帰り頂くわ
4 名前: 投稿日:2022/05/26 8:53:03 ID:B6yYLfYN0.net
言葉遣い
5 名前: 投稿日:2022/05/26 8:53:04 ID:AUdoMIa20.net
そりゃあ言葉使いだな
9 名前: 投稿日:2022/05/26 8:55:04 ID:yGBdX5BJ0.net
カップ入りアイスの食い方
100 名前: 投稿日:2022/05/26 9:38:05 ID:Xs71EKux0.net
>>9
蓋からフィルムからベロベロ舐めまくるんだがアカンのか?
あとケーキ類も
102 名前: 投稿日:2022/05/26 9:40:05 ID:PegpLLVf0.net
>>100
人前でやるなよってことだ
13 名前: 投稿日:2022/05/26 8:57:01 ID:fDYfYZ5n0.net
傘の持ち方
24 名前: 投稿日:2022/05/26 9:00:01 ID:vlVhvcEN0.net
顔だろ
歯並び
82 名前: 投稿日:2022/05/26 9:28:04 ID:nsRWBU8J0.net
>>24
歯並びなんて生まれつきのものもあるし日本では矯正が絶対という空気も無いから関係ないでしょ
私はたまたま歯並び良く産まれて矯正必要無いが育ちは悪い
89 名前: 投稿日:2022/05/26 9:32:03 ID:SeSBpMUH0.net
>>82
欧米諸国では歯並びは見られるみたいね。良い悪いじゃなくて気持ち悪いくらい
整ってる人も多いし。そして整ってる人のが社会的地位が高い
27 名前: 投稿日:2022/05/26 9:00:02 ID:Fct5/PMw0.net
うちに来てる非正規のおっさんが片膝立てて犬食いしてるのを見てさもありなんと思ってしまう
30 名前: 投稿日:2022/05/26 9:02:00 ID:RHac5iPD0.net
動作。食事の仕方
32 名前: 投稿日:2022/05/26 9:03:05 ID:79WexWgV0.net
箸の持ち方
注意してくれる人がいないの可哀想
36 名前: 投稿日:2022/05/26 9:05:01 ID:ymgpfMcu0.net
室内で歩く時とかドアや戸を閉める時の音の大きさ
38 名前: 投稿日:2022/05/26 9:07:04 ID:1nMcNuJB0.net
大人になって一人暮らしが長くなると食べ方の行儀が子供の頃より悪くなった
これも育ちの問題か
子供の頃はいつも正座して食べてたんだけど今は無理
44 名前: 投稿日:2022/05/26 9:10:02 ID:ikNjmovL0.net
>>38
正座とか育ちの悪さ
親の頭の悪さの象徴なんだけどな
42 名前: 投稿日:2022/05/26 9:09:04 ID:t/ax8FKJ0.net
隠しづらいのは食事と仕草だよね。
でもそれより返事をするときとか誰かに話しかけるときに、相手の目を見る人が、親や周りから愛情もらって育ったんだろうなぁって感じてしまう。
58 名前: 投稿日:2022/05/26 9:17:03 ID:x1jH10zR0.net
付き合う人を決める時焼き魚を食わせて食べ方を見るって言ってたブス元気かな
116 名前: 投稿日:2022/05/26 9:52:05 ID:BZ+ZwYGn0.net
>>58
知り合いの金持ち男は魚喰うの汚い
腹わたが苦手だそうでぐちゃぐちゃだ
60 名前: 投稿日:2022/05/26 9:17:04 ID:+xI8Mv8t0.net
いい歳した大人なのに前歯がなくても平気なヤツ。
歯医者に行かないのに、パチ屋には頻繁に行くヤツ。
61 名前: 投稿日:2022/05/26 9:18:02 ID:1hTyw2Px0.net
ラーメンの食べ方だな
蓮華に麺を乗せてから食べる
111 名前: 投稿日:2022/05/26 9:47:05 ID:YUgFpr7e0.net
箸や器のの持ち方と食べ方
157 名前: 投稿日:2022/05/26 10:33:02 ID:Ylu4zrt50.net
米を食べる量
169 名前: 投稿日:2022/05/26 10:38:04 ID:QA6W9oSj0.net
共働きが増えてシツケなんてまともにされてない状況は昔からあるし、シツケされてない親に育てられた人も多いはず
いちいち気にしてたらキリがない
良い悪いではなく、人として合わないと思ったら出来るだけ距離を置くのがいいかと思う 自分が正しいとも限らんし
170 名前: 投稿日:2022/05/26 10:39:05 ID:tdcBpXC60.net
他人の箸の持ち方で育ちが悪いとかあげつらう奴の育ちが悪いんだよ
172 名前: 投稿日:2022/05/26 10:42:00 ID:uz2Ntqzp0.net
育ちは関係無い
知能の問題
俺の家族は俺以外全員クチャラー
何回注意しても治らん
174 名前: 投稿日:2022/05/26 10:42:04 ID:bMJPP6FH0.net
>>172
そらキツいわ
186 名前: 投稿日:2022/05/26 10:54:03 ID:F5wfUaEB0.net
>>172
ちょこっといいとこレストラン連れてって会食すればわかるよ
177 名前: 投稿日:2022/05/26 10:43:05 ID:31itxxZA0.net
マナーというか気配りの問題かな
自己中にならず周りを意識出来てればおかしな行動はしにくい
183 名前: 投稿日:2022/05/26 10:51:02 ID:RGnrpKXD0.net
飯をクチャクチャ
麺をズルズル
189 名前: 投稿日:2022/05/26 10:57:04 ID:nWErcPn60.net
家庭で幼少の頃から自然に慣らされた方が身にはつきやすいけど、訓練で習得できる行動だから何歳からでもその人の気付きと持続力次第だよ
191 名前: 投稿日:2022/05/26 10:59:00 ID:oNqMAW+I0.net
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1653522759/
不必要な音を立てないことかな
常に喧嘩腰の人って育ち悪そうだよね
ごめんなさいとありがとうが言えないヤツは何をやってもダメ。
常日頃の何気ない立ち振る舞い。
扉の開閉や歩き方、他人が発言している時の聞き方、言葉のはしはしに出る丁寧さ。
親や親せきがお客を歓待する様を見て
育ちというのか躾、習慣というのかを感じた。
自分はダメ。
扇風機のボタンをしゃがんで手で押す
常に「おうち気分」な奴は育ちが悪い。
自意識過剰ではなく、一歩外へ出たら誰かに見られているという感覚は持つべき。
つまらん事で人の育ちの良さ悪さを判断したり、見下したりする奴は育ちが悪い。
少し良い焼き肉屋に行った時に皿から肉を種類関係なく全部ザーってやろうとした奴は流石に止めた
正座って育ち悪いん?
動物が油断しやすいのは、食事、排泄、性交の時
隙だらけになる
特に食事は他人に見られることが多いから気をつけろ
ワシの周りには育ちの悪い人間がおらんで分からんな笑
※8
気持ちはわかるが、育ちの悪い人を全否定しているわけではない。
育ちが悪いからといって悪人とは限らないし、人間何かしらの長所はあるもんだ。
なかには立派な学者や芸術家もたくさんいる。
あくまでも、社会において人付き合いをしていく上での判断材料の一つに過ぎない。
ただ、育ちが悪いと他の一般常識も欠落している可能性が上がる、というだけの話。
空いている電車とかは素が出やすいね。
バッグを座席に直置きしたり足組んだり落ち着きなかったり。
さっき電車で貧乏ゆすりずっとしてる奴がおったわ。目障りでウザい。

育ちのいい人は絶対しないからな。
比較的寛容なワシが唯一許容できないのが貧乏ゆすりだ。笑
人には「個人差」がある。
手だけ見ても、
「骨格、関節、筋肉、腱、脂肪、血管、神経、皮膚、爪、体毛、血流、リンパ、血糖値、握力」
に個人差があるから、持ち方を1つに統一するなどナンセンス。
クチャラーだって、鼻の穴が狭い人は口呼吸しないといけない(アデノイド)。
これら先天的にしろ後天的(火傷や骨折)にしろ「障害」と同じであり、
無知な者が無責任に語らっていい分野ではない
例えば子供の場合、実は先天性&後天性を問わず、
関節がおかしかったり、怪我&治癒で歪む事だってある。
障害や火傷や骨折がある人だって可能性も考えない、
「想像力のない馬鹿ども」の方が、よっぽど脳の欠損だ。
タモリだって、片目を失明してるからな?知ってたか?
だからサングラスかけてんだぞ。右目は義眼だ。
デビュー当時のタモリはよく右目に眼帯をしてたが、
当時の義眼はバレバレだったので、眼帯で隠してたんだ。
奇人キャラを装う為に付けてた訳じゃない。
骨格、関節、筋肉、腱、脂肪、血管、神経、皮膚、爪、
体毛、血流、リンパ、血糖値、握力
人間の手にはこういう個人差がある。
俺は子供の頃の骨折が原因で、神経が一部麻痺している。
お前らはそういう想像力がないし、
自分も同じ目にある事を考えもしない。明日は我が身。
お前らはこう言われて、必ずこう言い返すに決まってる
↓
「そりゃ障害者は別だろwww」って
それは、俺から知識を教えてもらったから言える事だ。
俺に教わる前から自発的に考えられなかった奴は、
脳の障害者。
骨格、関節、筋肉、腱、脂肪、血管、神経、皮膚、爪、
体毛、血流、リンパ、血糖値、握力
↑
人間の手は百人十色だ。
それに障害や怪我かも知れないし、
火傷で皮膚が引き攣ってるかも知れない。
お前ら、友達に箸の持ち方を、鬼の首取ったみたいに注意して、
その時初めて「実は俺、子供の頃の骨折で箸をうまく持てないんだよね」
って言われてしまえ。
お友達がいるならなw
ブラックジャックで、警官2人が犯罪者を探してて、
当の犯罪者に職務質問した時、
「犯人は左腕に入れ墨があります。見せて下さい」と要求したら、
犯人は左腕がなかった。
警官2人はバツが悪そうに退散したよ。
想像力がないって言うのはヤバイ。
電車の優先席で、一見健常者なサラリーマンが座ってたとしても、
案外、義足かも知れないぞ?
育ちの悪さを多方面から指摘されて一生懸命自己弁護を捻り出したんだね
えらい、えらい
でもこんな所で長文ぶち上げて一人気炎を上げるのは育ちが悪いなぁw
絵文字を使うやつは底辺
箸の持ち方うるさい奴が食事中よく鼻すする
鼻すするほうが嫌なんだが日本人ってそこ緩いよな
何で育ちが悪いと低能低学歴になるのかデータでは因果関係が証明されてるのに
理由が分からないと思ってたんだけど、底辺だと親が子供に本を与えたり
何かを教えたりしないからだと誰か言ってて何となく納得してしまった
実際には親が原因で負の連鎖なんだろね
※23
なるほど
お前みたいに日本語おかしい低能低学歴になるわけか笑
飯の食い方
育ちの悪い人の表現だよね
秋刀魚を綺麗に食えない子は日本人じゃない
最近50歳の子でも秋刀魚を綺麗に食えないアホの子が繁殖している
>>24
この説明で分らんのやばくない?
喋り方表情素挙で分かるよ。
一緒に飯食ったら大体分かるよね。
共産党を支持、育ちが良い
立憲民主党を支持、育ち普通
自民維新支持、育ちが悪い
50過ぎても人のこと「お前」って言ったり「じゃね?」って喋り方してるおっさんおばさんは救えない
歯並びに異常なこだわりを見せるのはアメリカだな
ヨーロッパはあそこまで酷く気にする人はそうそういない
あとこういうので良くないのは完全に型にはまってしまって、何か一つでも出来てない他人を貶す事
本に書いてあったから皆がそうしなければならないみたいにならない事
接客業してる人への態度
育ちなんぞ関係ない。他人に迷惑かけなきゃなんでもやれ
経験則だが食後の皿が汚いやつほど育ちが悪かった
そういう環境で育ったんだろうなぁって話
五体満足で産んでくれたそれで十分。
中絶されてたら今頃この世にいないんだし。
箸の持ち方がどうだとか椀の置き方がどうだとか言ってもお前らはどこかで育ちの悪さがでるから気にするなよ(笑
>何で育ちが悪いと低能低学歴になるのかデータでは因果関係が証明されてるのに理由が分からないと思ってたんだけど、底辺だと親が子供に本を与えたり何かを教えたりしないからだと誰か言ってて何となく納得してしまった実際には親が原因で負の連鎖なんだろね
コメントを急いで投稿し過ぎているようです。もう少しゆっくりお願いします
コメントを急いで投稿し過ぎているようです。もう少しゆっくりお願いします
コメントを急いで投稿し過ぎているようです。もう少しゆっくりお願いします
>育ちの悪さを多方面から指摘されて一生懸命自己弁護を捻り出したんだねえらい、えらいでもこんな所で長文ぶち上げて一人気炎を上げるのは育ちが悪いなぁw
お前の子供は障害者になる
>蓋からフィルムからベロベロ舐めまくるんだがアカンのか?
唾液まみれのフィルムって汚くない? 自分は食パンの白い部分を使って取ってる
連投くん最近見ないからアク禁食らったんかと思ってたのに残念
どんだけじょうひんにすましててもどすどすおとたててあるくやつはまともなうまれじゃないんだろうなとはよくおもう……
育ちがいいとは、物腰が丁寧、食に関する事柄、冠婚葬祭や日常生活全般の立ち振る舞いが美しいと躾の行き届いたキチンとした家庭の子(かどうかは別として)として本人を通して親を褒めるときに使われる
実際には、裕福なエエとこの子ゆえに何不自由なく天真爛漫に育てられておっとり・のんびりしてるとか、無頓着で気の利かない浮世離れした人という皮肉やあてつけ
相応な年令や社会人で直接言われるのは大概これ
マナーはやっぱ大事ね
※41
ここは管理ユルユルだからアク禁なんてないだろ
魚もそうだけど、ケンタッキーみたいな骨付きの肉も自分の育ちの悪さが露呈するんじゃないかとヒヤヒヤするからあまり人前では食べたくないな…
>>45
広告について文句言うと一発でアク禁くらうよー
まつげのキモい広告に文句言ったら食らったわw
育ちが良い:泰然自若
育ちが悪い:傍若無人
※40
リアルでもそうやって求められていない自分語りして嫌われてそうw
「ネット外」を「リアル」と言っちゃう奴とはお友達になりたくないなぁ
ま、お前の過去の書き込みを、
いまリアルタイムで友達に見せてるけど。
育ちの悪さが出ない行動の方が少なくない?
全ての行動がそいつを示してる。
ネットでグチグチ言ってる連中の育ちはいいんですか?
>ネットでグチグチ言ってる連中の育ちはいいんですか?
「グチグチ」という部分が恣意的主観的。
A「正しい意見」と
B「不毛な口答え」の二つに分類してみて
※50
『お友達』って…………きっしょ!
頭大丈夫? 嫌われ者くんw
マナーの悪さを指摘されて逆ギレ&屁理屈言う奴は総じて育ちが悪い
親ガチャとかの言葉使うやつは育ち悪いだろうな
人の悪口言わない