1 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:23:25 ID:5
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:24:04 ID:5
近年ラーメン業界を牽引する横浜家系ラーメン(通称、家系ラーメン)。
濃厚な豚骨スープに醤油を強めに利かせ、太めの平打ち麺を合わせる。トッピングはチャーシュー、ほうれん草、ネギ、ノリ3枚がお決まりだ。
そしてもう一つ、家系ラーメンになくてはならないのが鶏から抽出される油、「鶏油」である。
鶏油が濃厚なスープの上に浮かび、強い豚骨の味わいの中に鶏の香りと旨味が広がる。むしろこの「鶏油」の存在こそが家系ラーメンの魂だという人もいる。
今、この鶏油が入荷できなくなり家系ラーメン店が厳しい状況に置かれているという。
https://news.yahoo.co.jp/byline/idetaicho/20220405-00289716
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:24:23 ID:0
アメリカから輸入できんのか
あいつら皮嫌いやろ
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:25:42 ID:4
>>4
原因は物不足ではなく人手不足
「武蔵家」の総大将・三浦慶太氏はこう分析する。
「鶏油を作る人がいなくなってきているのだと思います。
職人の高齢化に加え、外国人労働者がコロナで帰国してしまい、続かなくなっているのが現状です」(三浦さん)
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:24:38 ID:8
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:25:16 ID:7
杉田家朝8時からクソ並んでたで
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:31:10 ID:1
>>8
あそこあんなに並ぶほど美味いか?
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:25:26 ID:0
物が無いんじゃなくて作る人が不足してんのかよ
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:25:29 ID:7
油少なめをオーダーするワイは無意識に貢献してたようやな
15 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:26:20 ID:7
中野区野方で家系ラーメン店「輝道家」を営む店主・菊地輝さんも同様の分析をしている。
「鶏油は、鶏職人さんにとってもともと割に合わない仕事なのです。肉ほど高くは売れないので、需要はあっても、作業量に対して費用が合わない。
それでも職人さんが頑張ってきましたが、このたびコロナの関係でたくさんの人が辞めてしまい、働き手が極端に少なくなったようです」(菊地さん)
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:26:53 ID:7
>>15
なら値上げすればいいじゃん
買い叩くからこうなる
102 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:45:31 ID:0
>>19
値上げする権利は売る側だからチー油の値上げはラーメン屋には無理やろ
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:30:39 ID:2
>>15
日本ってこういう売上はないけど職人さんが頑張ってたってパターン多くない?
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:26:28 ID:9
っぱ山岡家よ
家系じゃないけど
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:28:25 ID:1
そういや杉田家が鶏油多めは今できませんって書いてたな
こういう事か
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:28:43 ID:1
これマジやで
肉の卸鳥脂扱ってない
スープ作ってるとこには代用で鳥の皮送ってくるとこが多い
当然高い
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:29:22 ID:4
鷄油なんて簡単に作れるんやから作ればええやん
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:30:31 ID:6
>>29
家系ラーメンじゃ鶏肉はチー油しか使わないから簡単じゃないんじゃないか
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:30:29 ID:3
先月からやな
51 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:32:54 ID:4
自分とこで作るもんやとばかり思ってたで
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:33:09 ID:8
供給が追いつかないとかのレベルじゃなくてまじで売ってないらしい
もう味の再現が難しいとか言ってる店もある
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:34:32 ID:8
>>53
鶏肉の分解をするときにチー油取り外しは最後の作業だから高く売れなきゃやらないみたいなこと言ってたな
70 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:35:55 ID:5
ワイの近所もアブラ多めできないって書いてあったな
旨いからいいけど
71 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:35:56 ID:9
これがなくて休む店がまじであるんだな
妥協できんか
76 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:37:48 ID:1
杉田家さんどうすんねん店舗増やしたのに
109 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:48:07 ID:1
ラーメンも高くなるなあ
117 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:51:12 ID:7
有名店もほぼ全部言ってるわねほんまに
119 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:51:32 ID:1
早死三段活用できんやん
128 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:53:54 ID:1
一番うまい家系は末廣家やと思う
くっそかっけえ
135 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:55:02 ID:9
>>128
このチャンネルの濃厚豚骨の店長のやつも好き
137 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:55:38 ID:8
ニワトリに油があったのも意外
145 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:58:04 ID:5
鶏油って各店舗で鶏を煮込んだ時に取ったのを
使っているものかと
149 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:58:51 ID:0
>>145
家系って鶏肉使わんやろ知らんけど
146 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:58:13 ID:0
チー油無しでうまいラーメン作るか値上げしかねえ
147 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 10:58:17 ID:3
工場系とか言われてた奴らの大勝利やん
家系好き憤死しそう
181 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 11:13:24 ID:1
ワイの行きつけの吉本直系家系は鶏油多めできないように制限されてたわ
183 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 11:15:02 ID:5
人工考えたら安く売りすぎ買いすぎなんちゃうか
作成工程めんどいのはクソ儲かるようにせんと安定供給できへんよ
184 名前:それでも動く名無し 投稿日:2022/05/18 11:15:48 ID:7
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652837005/
チー油がないと美味しくないとか
くそレベル低いな
やりがい職人が消えたら成り立たなくなるのわろた
鶏油くらい自分で作ればいいだろと思う、通常の仕込みに加えてちょっと時間取られるけど休業するよりはマシだろうに
それこそバイトにやらせてもできるレベルで簡単だからな
所詮は油とニンニクで誤魔化して美味いと錯覚させてるだけ笑😃
チー油がないならラー油を入れればいいじゃないの
しゃーないチー牛で代用や!
※3
令和生まれは原価計算も出来ないって本当なんだなw
鶏油は自分で作れるの家系シェフは知らんのかな。あっ、料理できないんだっけ
ラーメンハゲ「どうしてオレは鶏油なんか入れてしまったんだろうな?」
※3
素人が偉そうに知ったかぶりを
>>11
その程度の思い付きをまだ誰も試していないと思えるの逆にすごい
>>10
鶏皮焼いて油とるだけなのにその程度もできねえのかよ
鶏皮焼く?
ラーメンは作れても料理は出来ない
それがラーメン屋
※14
家系ラーメン一杯にはかなりの量の鶏油が使われている。
個人店であの量を作るのは時間と労力がかかるだろう。材料も大量に確保しなくてはいけない。場合によっては設備投資も。
これまでと同等の品質のものはすぐにはできないかもしれない。
品質が下がったのに値上げしたら客から文句出るんじゃないか?
それとも赤字でもやれと?
鶏の皮炒めて脂とるわけにはいかないだろうし……
※14
ラーメン用の鶏油作るのになんで焼くんだよマヌケ
※19
たぶんクッ〇パッドの「自家製鶏油の作り方♪」とかを参考にしたんだろ
工場系www
工場系の油は何の油か知らんけど色におい味が鶏油っぽくないからきっとノーダメや
クソ雑魚だな
多分やけどラーメン屋の客なんて代わりにマーガリン載せてもワカランやろ
「更にまろやかになりました!」とか宣伝しとけばオールOKや
原価計算ってw
鶏油なんて作ってもクッソ安いわ。
休業して機会損失する方が損失でかいだろ。
玉ねぎ高騰サイゼメニュー減ジュース値上げ…さて次はなにが来るか
鶏肉の仕分け工場で肉を切り分けた後に残った脂身を何羽分もかき集めたものを基に作ってるんだと
そりゃ残った脂身だけが原価というなら安いだろうが、脂身の保存がきく間に店が仕入れて鶏油にするのは無理だろう
店が作るなら鶏肉何羽も買いあさって肉を捨てまくらないとならない。そりゃコストに見合わないからやらんわ
※25
記事をよく読め。
食肉屋で皮を肉から剥がす労力が負担でやる人がいなくなったんだ。
材料が無いんだ。
実際に店やってる人が休業する方が損失少ないって判断した以上、素人があっさい考えでとやかく言ってもしょうがない。
苦労してるんだな、全然うまくないのに
家系やめてクソ雑魚系にせえや
※28
こんなまとめサイトでリンク辿って元記事は普通は読まないよ。
材料がないっていっても、鶏皮は普通に流通してるし、ラーメン屋が仕入れルート確保できないだけの話だろ。
1、2件断られて拗ねてるやつの愚痴がネットニュースに取り上げられただけの話だよ。
新聞に載ってるか、これ?
にわとりさんの脂肪が精肉工場段階で取られなくなると、脂肪付きの肉が下流の各セクションに行くようになるか
活用率めっちゃ下がりそうだね
>>31
こそいだ無駄な脂身と皮
価値が違うよ?端的に言って市場価格が違う。ラーメン店としては仕入れ価格が違う
元記事見たわ。
材料が足りないんじゃなくて人不足じゃねえか。
人手不足はこの先も延々続く社会現象だぞ。
この先も材料がないないいって休んでたら倒産じゃねえか。
※28
なんで読まないことを偉そうに言うんだよww
「素人のあっさい考え」を自分で肯定してるじゃん。
「1、2件断られて拗ねてる」だけで休業するかよ。
幼稚園児じゃないんだから。
間違えた
※28 -> ※31
>>31
>でリンク辿って元記事は普通は読まない
こういう人がフェイクニュースにころっと騙されるんだろうな
※34
鶏油の材料を「鳥皮」とすれば材料不足で「鶏肉」とすれば人不足だな。
まあ、いずれにせよラーメン屋が自作によって解決できる問題じゃない。
鶏皮仕入れて半解凍になったの鍋にぶち込んで放置⇒完成
ってやってたけど、他の店は鶏油買ってるのか
油出切った鶏皮に塩コショウして賄いで食ってた懐かしい
>>39
思うに、薄利多売で店を回転させなきゃいけないところだとそれじゃ全然足りないんじゃないかな。
物不足が進むとそういう店は今までと同じようにはいかないやろうな。
油抜きで頼む人の事も考えてください
家系ってあんま食わんのだけど鶏油の有る無しでそんなに味変わるもんなんか