1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/04/14 12:07:04 ID:z6t8
ジャーマンポテトってめっちゃ美味いよな
おすすめ記事
- 41歳になるんだけど、髪の毛がマジで白くなってしまった。もうほんとグレーというか白いの。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 隣県で一人暮らししていた義母が孤独4した。夫が泣いてずっと落ち込み、半年ぐらい経ってから離婚という言葉を出すようになって…
- 1/2【許せる?許せない?】旦那従兄弟が出産祝いにと赤ちゃんにタバスコを渡す。友人はガチギレするんだけど旦那は「冗談も通じない嫁でごめんな」だって。旦那の神経おかしいでしょ。
- 【悲報】ネコ型配膳ロボ、盗まれそうになる… (動画あり)
- 今、怪我で足に装具つけてる。私が杖抱えてヘルプマーク付けてるの見て、1人で乗れないなら電車に乗るなと言われた。
- 【完全無課金】黎絶ペグイルにあの轟絶艦隊で挑んだ結果wwwww
- 日本人の幸福感が世界最低レベルに 幸せに感じない要因は「経済的不安」
- 優れた嗅覚で結核菌を嗅ぎ分け数十万人の命を救ったヒーローネズミ「アフリカオニネズミ」
- 海外「今や日本は世界の中心だ!」 日本のファッションが北米を席巻する現状を米巨大メディアが特集
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/04/14 12:08:01 ID:k9EB
わかる
2年に1回は食べたくなる
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/04/14 12:08:03 ID:d1TJ
しょっぱめがうむい
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/04/14 12:08:04 ID:QCMs
わかる
仕上げにバター入れるレシピすこ
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/04/14 12:08:04 ID:Q20C
よく考えてみるとめっちゃ安直な名前だよな
ジャパニーズスシみたいなもんやし
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/04/14 12:08:05 ID:nEYr
ただのジャガバターやん
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/04/14 12:09:03 ID:d1TJ
ジャーマンポテトって芋とベーコンいためたやつやろ?
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/04/14 12:10:00 ID:z6t8
>>12
ワイはブロッコリーをいれるのがすきや
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/04/14 12:09:04 ID:z6t8
芋の量を増やすことで主食にもできる
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/04/14 12:10:04 ID:d1TJ
目玉焼きもついてくると嬉しい
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/04/14 12:13:01 ID:z6t8
しかも調理はフライパン一個でいいし
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/04/14 12:14:03 ID:NEpF
アンデスレッドって芋で作ると美味い
柔らかい品種だから崩れやすいが
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/04/14 12:17:03 ID:z6t8
ジャーマンポテト食ってホワイトベルグ飲みながらジョンウィックみてる
すごい多国籍
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/04/14 12:11:03 ID:z6t8
冷凍の皮付きフライドポテト
冷凍のブロッコリー
ベーコン
材料これだけでいいのが素晴らしい
S&B シーズニングジャーマンポテト 9g×10個
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649905660/ 
じゃこ入れても美味いよ
玉ねぎ、ベーコン、茹でた芋、ブラックペッパーかマジックソルト。マジうまい。
最悪レンチンでもできるからいい
ジョリパに前あったパデッラータてのがおいしかったな
じゃが+塩豚+玉ねぎに牛乳とこしょうとセージを入れてクリーミーにするの
ていうか、不味いジャガイモ料理なんてある?
新ジャガなんて皮付きのまま茹でてマヨネーズつけるだけで最高の美味じゃん。
ほーん…うまそうな西洋料理やね
ワイも作る機会があったら作るわ~~
ニンニクと粒マスタードで作ってる
ジャガイモとウインナーさえあれば簡単にできるからいいよな
玉ねぎ入れても美味いし
リヨネーズポテトって言い方もある
ドイツ風でもリヨン風でも物は同じなのが不思議ではあるが
あれ?みんなナツメグごりごりに入れないのか?バチッと辛味が効いてるのがうまいのに
美味い料理が先にあって後付けした名前でも許されるレベル
とかなんとか言い会える仲間が居たらなぁ
塩分控えめにするならブラックペッパー山盛りを覚悟せよ