2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:09:00 ID:8id2
火通しすぎやないか?
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:09:00 ID:EXKf
つキッチンペーパー
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:09:01 ID:i8LQ
炒めすぎや
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:09:03 ID:UoXp
鉄の中華鍋があれば
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:10:01 ID:n352
普通に炒めたらべちゃっとはせんやろ
塩分入れたりすると水分出てくる
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:10:01 ID:uDcy
ワイはぺちゃっとするくらいしっかり炒めた方が好き
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:11:00 ID:RpFe
>>7
ちょっと分かる
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:10:05 ID:uqWf
具材によるで
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:12:02 ID:8id2
最初にフライパンたっぷり温めてから炒め時間短めにしたらサラッと仕上がるで
わかりやすい目安はフライパンに水一滴たらしてそいつがシューシュー蒸発するくらいまでや、そしたら油引いて熱で油広がるのちょっと待ってから一気にザッと炒めるんや
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:13:03 ID:NlSQ
>>11
野菜に火通るのか?
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:15:05 ID:8id2
>>12
それはちゃんと加減見ながら火ぃ通る塩梅で炒めてくれや
野菜炒めすぎると野菜から水分が出て炒め煮状態になってしまうんや
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:16:02 ID:NlSQ
>>15
なるほどねぇ
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:14:02 ID:g8dU
IHヒーターだと火力足りん
やっぱガスよ
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:15:02 ID:uqWf
麺入れてみ
ええ感じな焼きそばになるで
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:16:04 ID:NlSQ
>>14
うまそ
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:17:01 ID:Uz6L
野菜に火を通す必要あんの?
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:18:02 ID:n352
野菜の種類による
もやしなら適当でいいし
ニンジンはちゃんと細かくすべき
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:19:00 ID:8id2
中華料理屋とか揚げ物作るんかってくらい鉄鍋も油もよく加熱してからササッと炒めるやろ?あれをイメージするんや
家庭用コンロやとどうしても火力に限界あるけど、とにかく強火で一気に短時間を心がけるとベチャベチャしなくなるはずや
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:20:00 ID:Uz6L
確かにニンジン固かったらアカンな
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:20:02 ID:NlSQ
キャベツ玉ねぎ人参かな
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:21:04 ID:uqWf
>>22
豚肉
モヤシは?
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:23:00 ID:NlSQ
>>23
もやしは水出まくりそう
豚は肉野菜炒めやん
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:22:02 ID:g3Sq
ベチャってしてる野菜炒め結構好きやで
タレ多めというか
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:23:05 ID:8id2
>>24
焼き肉のタレとキャベツとか葉物野菜でシナシナめに炒めるのもすき
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:25:03 ID:g3Sq
>>27
生姜焼きも緩めに作ってキャベツにツユたくさんつけて食べるとおいちい?
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:26:02 ID:8id2
>>33
わかる
タレでひたひたになった千切りキャベツだけでも飯が進むわ
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:26:05 ID:UGIX
>>33
びちょびちょの千切りキャベツ好き?
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:27:05 ID:uqWf
>>36
トンカツの付いてるヤツよな
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:22:05 ID:O3jv
さっと油通ししてから炒めろ
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:24:01 ID:UGIX
お肉要素欲しくない?
ハムとか魚肉ソーセージとかでも
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:24:03 ID:uqWf
>>28
だよな
調味料は何?
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:25:01 ID:NlSQ
>>28
そりゃ欲しい
ソウミシャンタン
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:25:00 ID:puuE
炒め物のはずなのに煮物みたいになっちゃう
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:25:01 ID:LqYB
お湯張った鍋に油垂らして簡単油通しするだけで色合いと歯触りよくなるで
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:26:02 ID:hX5b
キャベツに水分多いから無理やろ
キャベツ入れずに焦げるくらい炒めればカリッとするで
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:27:01 ID:FiTz
キャベツ炒めはべちゃ感がええんや
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:27:05 ID:fpNj
栄養的には煮て汁ごと食べるのがええんやけどな
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:28:00 ID:n352
キャベツは5秒くらい炒めればええ
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:28:00 ID:NlSQ
諦めるしかないか
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:28:05 ID:uqWf
>>42
焼きそばにしようや
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:28:00 ID:shxa
レンジで何分かチンしてから炒めてるわ
柔らかくなるし水分が適度に飛んでソースが薄くなりにくい
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:28:01 ID:vL87
強火で炒めるのはNG
弱い火でゆっくり炒めるのがええぞ
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:28:03 ID:GuZH
鉄のフライパンがあればな
もやしは最後に入れて30秒~1分程度炒めるだけ
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:29:02 ID:fpNj
肉や魚を焦がしたのが一番老化させるらしい
見た目が爺さん
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:29:05 ID:vL87
強い火力でフライパンを煽りながら炒めるのは業務用のガスコンロでのこと
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:30:03 ID:NlSQ
>>48
火力足りないとは言うな
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:30:03 ID:LqYB
油通しするだけで解決やん
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:30:03 ID:ieB5
ワイは強火でやるとすぐこげちゃうなあ
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:31:00 ID:n352
湯通し油通しという技もあるんよな
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:31:02 ID:uqWf
イッチいつも自炊してるん?
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:32:00 ID:NlSQ
>>53
たまーに
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:32:02 ID:uqWf
>>54
レパートリーは?
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:32:05 ID:NlSQ
>>56
鍋物、オムレツ
59 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:33:02 ID:uqWf
>>57
オムレツ作れるとかシェフかな
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:32:01 ID:g3Sq
ワイは油多くなるからやらんけど
最初油多めでしっかり熱してから煽れば家庭用コンロでもそれなりに店っぽくなると思うで
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:33:01 ID:Xq4y
朝からメシテロとは
61 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:34:02 ID:uqWf
>>58
覚悟いいか?
60 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:34:00 ID:n352
野菜炒めは楽だから気づけばそればっか作ってたな
キムチぶちこんだりしてたわ
65 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:35:00 ID:uqWf
>>60
気付くよな
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:34:05 ID:LqYB
一人暮らしなのに無駄にフライパンの種類あるわワイ
タジン鍋が最近は欲しい
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:35:00 ID:vCiq
キャベツにまだ固さがあるのが理想
66 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:35:01 ID:UGIX
卵いれたら水分と油いい感じに吸ってくれんかな
71 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:36:00 ID:uqWf
>>66
チャーハンに移行しよう
67 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:35:03 ID:ts6n
炒めすぎなんやろ
70 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:35:05 ID:NlSQ
油通しと炒めすぎないことか
72 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:36:01 ID:LqYB
エリンギとかのキノコ類は油吸ってくれるから他の食材がビチャつきにくくなるで
69 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/20 7:35:05 ID:7jJe
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647727710/
山田の北京鍋で炒めればシャキッとする。
でもめんどくさいからあまり使っていない。
困ったときの野菜炒め。適当に切って炒めるだけで立派なご飯の供の出来上がり。もう平皿にご飯よそってその上に餡掛けのように乗っけてブヒブヒ言いながらむさぼってるわ。
学生時にある中華屋でしょっちゅう野菜炒め定食食べてたので
思い入れはある
肉ほとんど入ってなくてそれが良かった
火を通さないと気が済まない信仰あるよな
中華店の野菜炒めなんて半生やぞ
焼きそばスベってる
塩の浸透圧で野菜の水分出てベチャるから
味付けは最後にしろて何かの番組で見たな
IHの火力云々言ってる人って100Vの奴使ってるのかな?
中華料理屋の野菜炒めが美味いのは油通しして炒める時間がごく短時間だから
でも家庭で油通しは面倒
そこで湯通し、これなら家庭でも出来る、沸騰したお湯に少量のサラダ油と塩を入れて野菜を数秒入れる
その後、中華鍋やフライパンで軽く炒める
調味料は合わせておいて最後に絡めるだけ
これで家庭でもシャキシャキの野菜炒めが作れる
シャキが基本だがべちゃを「失敗しちゃったなあ」とか思いながら食うのも悪くない
行儀悪いが残った汁をご飯にかけちゃったり
青菜や葉物の野菜炒めは水分出るもの
漫画のせいで水分出ないってイメージが浸透してるけどあれは幻想
水分が気になる時は、炒めた後で笊で水切ってから盛りつける
そもそも塩だけで味付けするようなシンプルな青菜炒めや野菜炒めって
仕上げにスープ入れて野菜にスープ含ませて、笊に揚げて水切って盛り付けるものだから
野菜から水分出なくても鍋の中はぺっちゃりしてる
ボウルに野菜入れてポットのお湯をなみなみ注いで50秒でザル上げ
この湯通しをするだけでもう水が出てこずベチャベチャ炒めにならない。
それすら面倒ならラップしてレンチン50秒してから炒め始めるといい。
野菜は水が出るもの
干からびた野菜を炒める
ザルで水分を切ってから盛り付ける
このへんはお勧めしない 出がらし野菜盛り合わせになるから
レンチンした後でフライパンへ 炒めるのではなくただ和えるだけ
水気を吸ってくれそうな乾物を一緒に入れる 細かくしとくのがポイント
このへんはお店でもやってるから試すといいよ
一番いいのは水溶き片栗粉であんかけにしちゃうの
それか、白飯で食わずに麺類の上からかけちゃう コレでOK
自分で作ってみたらわかんだろ
そこまでして食いたくないわめんどくさい
>水分が気になる時は、炒めた後で笊で水切ってから盛りつける
マジでそんなこと言っての?
旨味を捨てちゃうことになるんじゃないの?
旨味を切らずに「水」だけを切れってんじゃないだろうな
火加減と炒め方の問題だわ
家庭用のコンロで油通しとか下茹でしなくても、いりつけるイメージで火を入れるとシャキシャキした野菜炒めができる
火力低、油少なめだとベチャりやすいね、強火でささっと火を通せば良いんだけど
あとは調味料は素早く和える、下味付けた肉とかは別で炒めて加えるとかかね
ゆっくり熱を上げていかないから水が出るんだよ、強火で云々はずっと水が滴るぞ。
※15
だから仕上げにスープ足すって書いてあるじゃん
野菜炒めは炒め方にもコツは必要だけど、それより重要な切り方に誰も触れないのね
例えばキャベツなんかは葉と茎の火の通る時間が違うのだから、一緒くたに切って茎に火が通るまで炒めれば、その頃には葉はクタクタになってるし、かといって小さく切ってしまうと食べ応えがなくなる
一緒に炒めても同じくらいの時間で火が通るようにしつつ、食べ応えもあるように切れば、あと炒めるのは簡単な作業でしかなくなるから、ニンニクみたいに包丁の腹を茎に当てて体重をかけて潰すとか、茎と葉を分けて切るといった一手間を加えりゃいい
肉も入れるときは先に肉だけある程度炒めて除け、次に野菜だけ炒め、頃合いを見て肉を戻せば、家の火力でも食感バッチリの肉野菜炒めができる
フライパンは出来るだけデカいやつを使うこと
サイズそろえる、火の入りやすさを考えて投入するは流石に基本じゃね
※19
“野菜にスープ含ませて、笊に揚げて水切って盛り付ける”
って書いてあるじゃん
こういう風に書いたらスープ入れた後に水分切ると思うだろ
料理がおかしいだけじゃなく国語力も相当ヤバいぞ?
栗原はるみのすてきレシピ見てこい
強火でさっと炒めて、いうほどびちゃびちゃになるか?
炒める順番おかしいのと、塩やら調味料入れるタイミングおかしい
単純にフライパンのサイズあってない
中華料理のイメージで鍋振りすぎとかだと思うぞ
料理にちょっと慣れてきたやつほど、むやみに鍋振りしたがるけど、家庭用コンロならむしろ待つ時間の方が長いはずなんだよな
日高屋の野菜炒めうめぇ
均一に熱を通す様に、野菜の厚みも考えてカットするのはやっているのかな。
根菜類は2~3ミリ厚に、加熱が難しい物は先に湯通しして余熱で火を入れておく。
家庭ではフライパンに入れる量を少なめにするのが一番上手に仕上るよ。
湯通しが面倒なら短時間の電子レンジでも良い
※22
おまいの言う通り、仕上げに野菜スープ入れた後で笊に揚げて水切るんだぜ
そもそも中国料理には肉入れない塩だけで味付けした青菜炒めとか普通にあるけど
常識的に考えて塩だけの味付けで美味いはずないよね
何が「おまい」だよ
中途半端な知識で料理してろ
※28
料理したこと本当にあるの?
あまりにもひどい。
家庭の火力ならもやしは単体で炒めて最後に混ぜるといいぞ
もやしを入れるのならフライパンふたつ使うのだ
※28
料理知らないにしてもほどがある
それでよく人様に講釈たれれるな
キャベツ入れるタイミングが早いんやろ
鍋に冷え冷えの野菜ぶち込まない
中華だと油通しとかするけどコメントで湯通しとかレンチンして
下拵えすると軽く炒めて野菜がシャキッと仕上がって良いぞ
通したら水気をキッチンペーパーで拭ってから炒めるとさらに良いぞ
店によっては野菜の水分と調味料が混ざった汁が多いところもあって、盛り付けられた上側から摘んで食うと味が薄く感じることがあるが、そういうときは下側の汁に浸かったところから順に食うと丁度よかったりするから、次にそういう野菜炒めに出くわしたときは下側から食うのを試してみ
出来立ての煮魚なんかも味が付いてるのは表面だけだから、煮汁に付けつつ食うのと同じ要領
近所の町中華の爺さんは軽く具材に油を回したらすぐ蓋をして蒸してる
見てて心配になるが出てくるものは均等に火が入ってて旨い
中華の技法で何か名前があったと思うんだが目の前の箱に突っ込むワードが出て来ない何だったけな
※35
中学生の知恵袋か。
今時のセンサー付きコンロじゃプロでもマトモな炒め物は作れないから
個人的にはセンサー対策として針金でセンサー殺しを作って対応してるけど
野菜炒めは、野菜の水分を飛ばし、旨味を素材の中に閉じ込めた料理。
なので食べた時、素材の味を噛みしめられるよう 基本ひと口サイズに
カットする(ニンジンのような支配力の強い野菜は、やや小さめに)。
フライパンでベチャベチャになるなら、オーブントースターで野菜を
グリルしたらいい。水分が抜け、旨味が凝縮された野菜の味を知ることが肝。
※39
一度病院で診てもらえ、ナニカに支配受けてるはずだから。
料理というのは伝統の上に成り立ってきたもんなんだけど
それを全否定しておかしな独自の作り方する連中って結構多いのね
現代ではネット知識だけで料理エアプが偉そうなこと言ってる例も多い
※38
うちのは強火モードついてるな。
野菜炒めなんか20秒で出来上がる。
※42
鉄鍋ならいける
ステンレス鍋とかだと最早どこの誰の手にも負えん
しゃきしゃきをきーぷしろ……