1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/18 19:28:03 ID:QlkA
【画像】ウクライナ産のお菓子買ったった
おすすめ記事
- 【朗報】シングレアニメのオグリキャップ、可愛すぎて脳が溶けるレベルwwwww
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 中2の時、叔父に無理矢理… 父に「結婚する気はないのか?」って聞かれたけど、傷物の私をもらってくれる人なんていないでしょう…
- 園のママが勝手に私のバイク盗んで自爆してくれた。私の愛車になんてことしてくれてんだ!慰謝料とかいらない!!やろう、ぶんなぐってやる。→果たして報告者の怒りは治まるのか?
- 【悲報】芸能記者「大泉洋がうまく永野芽郁の不倫をイジって明るいムードの舞台挨拶にしてくれるのでは」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 【草不可避】笑ったら負け!画像貼ってけwww
- 海外「日本は最高じゃないか!」 外国人だけが気づく日本社会のとある特徴が話題に
- 何かを召喚しているのか?それとも操っているのか?電柱の上でものすごいオーラを放つ鳥
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/18 19:29:03 ID:7H6z
旨そう
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/18 19:30:01 ID:QlkA
オールレーズンをサクサクにした感じやな
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/18 19:31:01 ID:FlKT
食べて応援
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/18 19:31:02 ID:CkU2
紅茶飲みながら頂きたいわね
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/18 19:31:03 ID:sGVt
日本で売ってるんや
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/18 19:32:01 ID:QlkA
業務スーパーやで
お前ら急げ
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/18 19:35:02 ID:ZlUw
267円(税込)。4枚入り6袋計24枚入り。1枚あたり約11円。
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/18 19:38:04 ID:ZlUw
ものすごく乾燥している。
口の中の水分、全部持ってかれる
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/18 19:49:00 ID:QlkA
>>10
紅茶や
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/18 19:41:01 ID:TpED
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/18 19:48:05 ID:QlkA
>>11
当たり外れあるわね
エヌエス ハッピーポケット 神戸物産
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/18 19:49:05 ID:nUlJ
>>11
見た目美味そうやのに
ところで1の菓子は何て読むんや
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/18 19:53:04 ID:QlkA
>>14
ガリバルディ(適当)
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/18 19:50:02 ID:bsyr
海外のチョコレート系のお菓子はほんまに当たり外れが激しいよな
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2022/03/18 19:51:00 ID:UrXa
最近業務スーパーでアリョンカ見ないな
ロシアから運ばれてないんやろな
[熊手のはちみつ] ウクライナ産 はちみつ 純粋蜂蜜 ( ポリ 2kg / 大容量 ) 無添加 100%純粋
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647599313/ 
外国のお菓子なんてろくなのないぞ
モビルスーツみたいな名前だ
ベトナムの海老の頭をフライにしたお菓子はチーズ味がうまかったよ
つか量多いな、こういう軽い系の菓子で350gって言ったら相当やで?
どうせウラン入り
*2
おはライラ
おなじグローナ製のマリアビスケットにはハマった
オーケーで買ってたけど今見かけないな
マリアビスケット(マリービスケット)として日本のとは噛み応えも味も違うけど、どちらがイギリスのオリジナル寄りなんだろう
ロシェンのチョコもまた食いたい
アリョンカビスケットは大量に入れてもすぐ完売すんねん
もう輸入菓子の棚じゃなくワゴンで売ってる
外国のお菓子も美味しいよな
安いし物によっては量もあるし
手元にトルコ産のクッキー&チョコレートって言うのがあるわ
100グラム509カロリーというカロリー爆弾だけどな
外国のお菓子は美味しいものも多くあるけど、一周回って日本のお菓子が美味しいことを知る
我が国の場合は安い菓子でも美味いことが素敵よね
そして和菓子から世界のお菓子を再現したものに至るまでこれだけの多様性を持った国は他にない
ガリバルディは外国のお菓子にしては味が薄い
サクサク感は素晴らしいんだけどねえ…
アリョンカの赤ちゃん顔の板チョコも売り切れてるな
あれ好きなんだが
さっそく買うてきたわ
なんか思いの外ギッチリしててアリョンカとはまた違った方向性にレーション感あるw
αよりβだよな。
それはガルバルディだろうw
この手のやつってシロップ漬けにするとうまい。そこでウクライナ産ハチミツの登場や。
北マケドニア産の「バクラヴァ」というお菓子をカルディで買った事はある。揚げパンをあまーいシロップに浸したかんじのやつ。
ウクライナの女の子って綺麗でシコリティも高いやん?
なのに何故ウクライナの人口は少ないん (4413万人)?
ウクライナなんて 何もないんだから やる事セックルくらいやん?
だったらそれこそ10億人くらい人いても不思議はない感じやけども?