1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:30:04 ID:hMwsJQw70.net
【速報】東京、謎のスーパーが発見される
おすすめ記事
- 【必見】美花莉に新事実判明!まさかの展開にユーザー大盛り上がりキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- ABC私の4人でパンケーキを頼んだら、Aが「私、本当にひとくちでいいからお金とかはいいよ」とか言い出して…
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 正社員に登用され、7、8年経った頃のこと。 幼少時に別れたままの父親が亡くなって遺産相続が発生した。
- 【破談でバンザイw】 世界で一番大好き彼が寝取られた…→数日後、婚約破棄の話し合いで、私は笑顔で明るくハキハキ!元婚約者「怒ってないの?」私「全然!」私父「よく言った!」
- プロポーズされて両親に紹介したら「娘さんと結婚したら2年後には僕の実家で同居する予定です」って言われて「??!!!」ってなった…
- 【速報】北海道北見市、終わる…
- スズメが消えた?! 身近な野鳥、急速に減少
- 体型に応じて割引率が変わる!細い人ほど安くなるタイのレストラン
- 海外「日本は一般市民でさえこれか…」 2万人の日本人が取った行動が世界を驚きと感動の渦に
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:30:05 ID:hMwsJQw70.net
これがスーパーなんか?
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:31:00 ID:Ae6NfiFf0.net
便利やぞ
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:31:00 ID:xp0DIE/Z0.net
小さくね?
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:31:01 ID:t1CMLCvT0.net
マジでどこにでもあるよな
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:31:01 ID:y0Fjb0gB0.net
全然安くない
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:31:03 ID:0w6Ycxbip.net
コンビニみたいなもんや
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:31:04 ID:MJgM+Mhn0.net
イオンやろこいつ
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:31:04 ID:XsgNAmlL0.net
小さすぎて草
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:32:01 ID:lZm2AQsz0.net
>>12
まいばすけっとはこんなもんだぞ
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:31:05 ID:AiJ8ct5q0.net
札幌にもあるぞ
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:31:05 ID:XW4rU5sO0.net
最強のコンビニや
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:31:05 ID:r1IByTeu0.net
これどこやろ
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:32:00 ID:SHCIrfvS0.net
こんな緑やっけ
赤いイメージやわ
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:32:00 ID:I9iWplvb0.net
ふつうbigAだよね
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:32:01 ID:QlBR9fsN0.net
飲み物は物によるけどコンビニの3割引ぐらいで手に入るから助かる
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:32:02 ID:Zu/xWSn40.net
ここでブラジルのお肉を買うんやぞ
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:32:03 ID:YoND2QeI0.net
ふらっと入れるんだわ
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:32:04 ID:HhMHvVbc0.net
コンビニより安いのでよい
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:32:04 ID:4KB6PlNAM.net
スーパーというか冷蔵庫やろここ
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:32:04 ID:XQm3sQz70.net
東京限定なん?
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:34:04 ID:bxmfp2810.net
>>24
横浜とかにもいっぱいあるで
埼玉千葉は知らん
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:33:00 ID:PpEqvj1ep.net
コンビニより良いから助かるわこれ近くにあると
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:33:00 ID:b2BRnLQ00.net
スーパーでは無いと思ってた
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:33:00 ID:y3rPOtjl0.net
ど田舎の必要最低限のもの揃ってる個人商店と同じよなこれ
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:33:02 ID:rta8Pqld0.net
営業時間が短いのが玉に瑕や
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:34:05 ID:+ZcQHZ5X0.net
>>30
ワイの周りは夜遅くまでやってる
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:33:03 ID:LcvaVwvA0.net
スーパーだと思って入ると品揃えが糞すぎてがっかりする
スーパーとコンビニの中間みたいな感じ
79 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:36:03 ID:6v2zXWxy0.net
>>32
コンセプト通りで草
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:33:04 ID:oRWKmTUP0.net
価格はスーパー、立地と規模感はコンビニだからめっちゃ助かる
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:34:01 ID:bhXfm9ndd.net
絶妙に微妙な品揃えだよな
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:34:01 ID:kGBsMtgB0.net
コンビニよりはだいぶマシ
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:34:02 ID:22YY+M6Np.net
田舎のイオンを圧縮した感じよな
イオンモールちゃうで?
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:34:05 ID:DxFBQ9M3r.net
コンビニより安く、スーパーより高い
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:35:00 ID:5qkv7yvR0.net
まいばすがこんなに安くできるなら、コンビニもそこそこ安くできるはずだよな
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:35:01 ID:P93ccUww0.net
アマイケ、ビックA、業務スーパーが近所にあるワイが優勝やな
53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:35:02 ID:/7Er/LQv0.net
パラレルワールドのコンビニ

60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:35:04 ID:ZPggUYS4d.net
>>53
ローソンやん
64 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:36:00 ID:JVuemp/V0.net
>>53
なにこれ
128 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:39:04 ID:q+MOKaGc0.net
>>64
観光地用の出立ちしてるコンビニあるやろそう言うのと一緒や中身は当然ローソン
92 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:37:01 ID:bCYdD+zx0.net
>>53
ファミマベースのもあるよな
昔はサンクスのをよく見た
125 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:39:04 ID:dQbfDbx90.net
>>53
港湾地区内に港湾の協会がコンビニ各社と提携して店出してもらってる
協会は非営利だからコンビニの商標は使わないでもらってる
中身はちゃんとローソン
142 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:40:03 ID:2I8r4WV30.net
>>125
はぇ~
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:35:03 ID:OpX+kaKy0.net
ここって惣菜とか弁当どうなん?
買ったことないんやが
62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:35:05 ID:8g2NrrhP0.net
>>59
正直微妙や
87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:36:05 ID:pRMOvtq20.net
>>59
微妙やから安売りされてるから便利やで
70 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:36:01 ID:9reN+eNF0.net
ワイ元まいばすけっと店員、遺憾の意
93 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:37:02 ID:pRMOvtq20.net
>>70
家族経営みたいなとこ多くて大変そうやわ
71 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:36:01 ID:qJu/jq+zp.net
3割引きハンターとよく遭遇する
84 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:36:05 ID:+NnHrfx10.net
冷凍なすとハッシュポテトは神
88 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:36:05 ID:Gvpe0j200.net
マジで存在価値が無いと思うけどやたらあるよな
90 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:37:00 ID:BrfL8y93a.net
都民はこんな狭小スーパーで満足しとるのか…
109 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:38:01 ID:pRMOvtq20.net
>>90
普段はでかいスーパーいったりデパ地下争奪戦参加してるで
なんか全部どーでもいいやってなった時にコンビニスーパーマイバスのローテや
110 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:38:01 ID:kJ6ZAO9Yr.net
トップバリュプロテイン買うための店や
130 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:39:05 ID:IA69tw1q0.net
唯一マカロニサラダだけは美味しい
131 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:39:05 ID:Io+EiFmr0.net
ポテチ安い店
大袋の200が特に
133 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:40:00 ID:H4+drN240.net
アイスが安い店
135 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:40:00 ID:w9vbhYlHa.net
イオンと同じ値段やから助かるわ
136 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:40:00 ID:WAL980p50.net
謎のコンビニことポートストアはローソン風に統一されちゃったようだな
150 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:41:00 ID:VPby3PUb0.net
172 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:42:02 ID:w00mjKYJp.net
>>150
ゲンキーはようやっとる
151 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:41:00 ID:DYFxzgKZ0.net
そこら中にあるよなこれ
155 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:41:02 ID:mjbeOc5p0.net
戦略的にはスーパーとコンビニの間らしいで
北海道でいうセコマ的な役割やろ
156 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:41:02 ID:7LVi6aYja.net
何一つワクワクしない店
ここ使うなら普通にスーパー行った方がいい
157 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:41:03 ID:pTfG/fgr0.net
柿の種はいっぱい買うとクソ安いけどポテチないよね
205 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:45:05 ID:c1dZdNKf0.net
サミット安いよなセール品とかなら西友より安いときある
ロヂャースはどうなん?
223 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:47:03 ID:ABc1Y44e0.net
>>205
ロヂャースはOKより安い
238 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:49:02 ID:c1dZdNKf0.net
>>223
まじか行くわ
212 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:46:04 ID:FSi10hGJ0.net
まいばすけっとはコンビニとスーパーの間の存在だな
213 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:46:04 ID:y0Fjb0gB0.net
妥協していく店だろここは
あるから嬉しいもんでもないけど無いと若干不便
214 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:46:04 ID:sZTdh2fJM.net
唐揚げが一番美味いのはサミットや
225 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:48:00 ID:WAL980p50.net
裁量とかいろいろあるんだろうけど
最寄のイオンそのものと品揃え微妙に違ったりするんだよ
230 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:48:01 ID:fp0JX8ONr.net
マイバスケットって狙いが微妙すぎるわ
朝からから昼過ぎ休んで、夕方から朝方までやれよ
どう見ても鮮度と品揃えクソなんだからなんで他のスーパーと同じ時間に勝負すんなよ
242 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:49:03 ID:Qo7xPZXba.net
冷凍ぱすたは意外と食えた
あと麦茶
244 名前:風吹けば名無し 投稿日:2022/03/17 22:49:04 ID:4bZQZ67h0.net
まいばすは出店位置が絶妙
[山善] どこでも収納ボックス(3個セット) ブラック YTCF3P-(BK)
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647523847/ 
カーチャンもう歳だから車運転させたくない。
こういうのが歩いていける所にできてほしい。
かっぺにとってこれが謎なのか
かっぺは50km離れたイオンに車だからなぁ
まいばすの利便性は理解できんだろな
なんでこの店を選択してるのかよくわかんないけどいつも結構客は入ってる
まいばすは近くにあると意外と便利
日本橋に住んでるときに重宝したわ
イオン系だぞ
PC標準装備のポップ体ロゴがグレードの低さを物語ってるだろ?
セブン、ファミマなどのコンビニが収納代行とか宅配便取り次ぎなど幅広く業務を展開しているのに対し、まいばすけっとはそれらを扱ってない点が大きく異なる。
あとそもそも24時間営業じゃないってのもある。
※1
母親が人を轢き殺す前に引っ越させるか老人ホームにいれなよ
うちの実家は徒歩2分にスーパー、3分に郵便局とドラッグストア、5分にコンビニとマックスバリュとかかりつけ医とその他諸々がある
こういう店で買ってると東京レンホー土人になり、カンチョクトを当選させても丸っきり自分が基地になってる事に気付かなくなる
都会ってこういうの便利そうと思う反面、重い荷物を歩くなり自転車で移動するの不便そう
車は金はかかるけど楽だ
まいばすけっとよりアコレ増やしてほしい。
ampmの跡地に出来てた
似たような都市型小型スーパーでプチマルエツもあるね
足立に出店終わって川口あたりに進出しだしてるね
コンビニとスーパーを足して2で割ったかんじ
いい店だね
必要最低限のものがコンビニより安く手に入るのがいいよね
東京を馬鹿にしてる奴らは札幌にゴロゴロあるのを知らんのかな
都会の人はスーパーに行くのがめんどいの?
今時スーパーのチラシを眺めて一番安い店を探し、時間も金もかけて移動して、たかが数百円得して買い物上手なんて言っている情弱には分からんだろう。
イオンの「こういうのでいいんだよ」系ミニスーパー
ちょっと足りない材料や友達と家で遊ぶ時の食糧調達に重宝してる
スーパー行くほどでもない時に使えてそれなりに便利
ただし弁当類は不味いので割引以外では買わない
営業時間は朝7時から夜11時なんだ、あれ?
東京の駅の周りにはスーパーを作る土地が無い
田んぼを埋め立てて造るわけにいかんから
まいばすけっと入る程度の土地なら
ローソン100でも入ってくれた方がまだ買うものあるわ
24時間営業だしな
※17
年寄りになると広い店内を歩き回るのもキツくなってくるんだよ
だからコンビニで買い物済ます老人も割と多い
大手コンビニになると上の本部がでかくなり利益がそっちに吸い取られるシステムだからなあ。経営者も言うほどメリット無し。
売り上げが億行く様な環境だとそれなりの益見込めそうだが。