2 名前: 投稿日:2022/01/01 8:45:05 ID:Z/RXdoon0.net
餅!
3 名前: 投稿日:2022/01/01 8:46:00 ID:m3wMvXEL0.net
さといも
4 名前: 投稿日:2022/01/01 8:46:01 ID:XGFqQF7J0.net
かまぼこ
5 名前: 投稿日:2022/01/01 8:46:02 ID:zdgNWRO30.net
三つ葉
6 名前: 投稿日:2022/01/01 8:46:04 ID:8CklaWMZ0.net
バファリン
7 名前: 投稿日:2022/01/01 8:47:01 ID:zuNt0+gz0.net
なめこ
9 名前: 投稿日:2022/01/01 8:47:04 ID:uTcymwdU0.net
おまえらんちって麺つゆで作りそうだよな
219 名前: 投稿日:2022/01/01 10:02:02 ID:RaPqOXrd0.net
>>9
それはさすがに無いだろ
合わん
228 名前: 投稿日:2022/01/01 10:08:03 ID:a0kDS2wu0.net
>>219
麺つゆバカに出来んぞ
酒でのばして味醂少々、俺はこれで蕎麦・うどんだ
10 名前: 投稿日:2022/01/01 8:47:04 ID:nmpisGh60.net
ごぼう
11 名前: 投稿日:2022/01/01 8:48:00 ID:AW4ePH1U0.net
雑
12 名前: 投稿日:2022/01/01 8:48:03 ID:AcUV8VDS0.net
小豆
13 名前: 投稿日:2022/01/01 8:48:04 ID:bYT0vk6u0.net
鶏肉、人参、椎茸、長葱、蒲鉾の醤油仕立て
14 名前: 投稿日:2022/01/01 8:49:00 ID:ZAu+ujpH0.net
一昨日餅ついた
15 名前: 投稿日:2022/01/01 8:49:03 ID:v97xytLH0.net
とろろ昆布
16 名前: 投稿日:2022/01/01 8:49:03 ID:Nrf/hT8N0.net
僕の松茸はどうかな?
46 名前: 投稿日:2022/01/01 8:55:04 ID:Ku8qlg5c0.net
>>16
小さ過ぎ
17 名前: 投稿日:2022/01/01 8:49:04 ID:avzV0xXz0.net
酢昆布
20 名前: 投稿日:2022/01/01 8:51:01 ID:1bWofZxR0.net
白菜って入れる?
とりあえずこれから作って87歳の親に食べさせるんだけど毎年ヒヤヒヤする
27 名前: 投稿日:2022/01/01 8:52:03 ID:le0JEf2x0.net
>>20
餅を食べさせなければいい。
そういうわけにはいかないの?
31 名前: 投稿日:2022/01/01 8:53:04 ID:nyq7e4Bc0.net
>>27
命がけでも食べたいんじゃないかな。
87歳の親ってことは、本人60超えてるのかな
53 名前: 投稿日:2022/01/01 8:57:03 ID:7k1ylVMM0.net
>>20
とにかく餅を小さく切り分けろ
それから焼け
焼かないと伸びて喉に…
64 名前: 投稿日:2022/01/01 8:59:05 ID:24gqK/E10.net
>>53
なんで小さくするの。
食感を味わえないよ
75 名前: 投稿日:2022/01/01 9:01:05 ID:lpGqNZE10.net
>>64
小さくても餅の食感あるだろ
小さくても喉に詰まりそうであれが自分は嫌
65 名前: 投稿日:2022/01/01 9:00:01 ID:avzV0xXz0.net
>>20
安い餅使え
原材料が餅米じゃなく餅粉になってるやつ
煮込めばすぐ柔らかくなって伸びてもすぐちぎれるから安全
130 名前: 投稿日:2022/01/01 9:26:00 ID:Eqe2YfAM0.net
>>20
うちのは白菜入ってたなぁ
21 名前: 投稿日:2022/01/01 8:51:01 ID:uMbFgjlw0.net
みつば
22 名前: 投稿日:2022/01/01 8:51:05 ID:Xq2x+1680.net
鶏肉
23 名前: 投稿日:2022/01/01 8:52:01 ID:KBQdgwjG0.net
正月だけ正月菜と名乗る小松菜
24 名前: 投稿日:2022/01/01 8:52:01 ID:bSZlM1oC0.net
コンソメ
26 名前: 投稿日:2022/01/01 8:52:03 ID:lpGqNZE10.net
餅を抜く
28 名前: 投稿日:2022/01/01 8:53:00 ID:gWjjVRvp0.net
だいこん、人参、鶏肉…あ、しいたけ忘れた
29 名前: 投稿日:2022/01/01 8:53:01 ID:24gqK/E10.net
唐辛子
30 名前: 投稿日:2022/01/01 8:53:02 ID:Srw4lUIJ0.net
今年も餅がハッスルする三日間がやってきました
35 名前: 投稿日:2022/01/01 8:54:02 ID:u5t2E/6Y0.net
鶏肉、大根、にんじん、椎茸、三つ葉、蒲鉾、餅
37 名前: 投稿日:2022/01/01 8:54:02 ID:xM2oyMOL0.net
花人参
39 名前: 投稿日:2022/01/01 8:54:05 ID:KeatRtzE0.net
甘栗
40 名前: 投稿日:2022/01/01 8:54:05 ID:Y1Nlkf8R0.net
ほうれん草
41 名前: 投稿日:2022/01/01 8:55:00 ID:tCP577i40.net
昨日の蕎麦の薬味で余った柚子皮を入れたら大成功でした
43 名前: 投稿日:2022/01/01 8:55:00 ID:wp3IQa6B0.net
スルメ、いいダシが出る
44 名前: 投稿日:2022/01/01 8:55:03 ID:fQHmKnSA0.net
永谷園のお吸い物に電子レンジで柔らかくした餅を投入して終わり。味変したいなら海苔を大量に入れるといいよ。
45 名前: 投稿日:2022/01/01 8:55:03 ID:Odj2ewq+0.net
愛情
47 名前: 投稿日:2022/01/01 8:55:04 ID:k32tlAgd0.net
すだち
48 名前: 投稿日:2022/01/01 8:55:04 ID:KUIypKZg0.net
白菜とぶなしめじ
50 名前: 投稿日:2022/01/01 8:56:04 ID:gOZrDyqh0.net
小松菜と豚肉
51 名前: 投稿日:2022/01/01 8:57:00 ID:31TZDLts0.net
あん餅
52 名前: 投稿日:2022/01/01 8:57:02 ID:ou2+3Zlp0.net
マジレスすると豚汁の具
66 名前: 投稿日:2022/01/01 9:00:02 ID:M+iUaudk0.net
肉(´・ω・`)
109 名前: 投稿日:2022/01/01 9:16:05 ID:24gqK/E10.net
>>66
初めて知った。
雑煮にきな粉付けるって意味わからない
67 名前: 投稿日:2022/01/01 9:00:02 ID:4U4iTBOZ0.net
今まで雑煮の餅にきな粉をつけるのが当たり前と思ってたけど
奈良出身の家だけだったのは最近知った
みんな普通に餅たべてるんだよな
74 名前: 投稿日:2022/01/01 9:01:03 ID:fQHmKnSA0.net
>>67
意味がわからない。汁に浸かった餅を椀から取り出してきな粉を付けて食べるという意味か?
76 名前: 投稿日:2022/01/01 9:03:03 ID:Ad112kXO0.net
>>67
きな粉餅でしょ?
大根下ろしつけるとか静岡の安倍川にあるよ
68 名前: 投稿日:2022/01/01 9:00:03 ID:5rfSZug+0.net
鰹節
69 名前: 投稿日:2022/01/01 9:00:04 ID:Tm+Tjyku0.net
スマイル
70 名前: 投稿日:2022/01/01 9:01:00 ID:v97xytLH0.net
でも具は入れ過ぎない方がいいかな。
71 名前: 投稿日:2022/01/01 9:01:01 ID:NNUwQJ2U0.net
レンコン
72 名前: 投稿日:2022/01/01 9:01:02 ID:9R2LJfw/0.net
ウチは鶏肉と三つ葉っすね
特に三つ葉の香りが好きです
110 名前: 投稿日:2022/01/01 9:17:03 ID:24gqK/E10.net
>>72
真冬に三つ葉なんどうやって手に入れるんですか
116 名前: 投稿日:2022/01/01 9:20:00 ID:+1xgubUH0.net
>>110
この時期になるとスーパーに雑煮用の薬味として沢山売ってるじゃん
118 名前: 投稿日:2022/01/01 9:21:00 ID:24gqK/E10.net
>>116
風情も糞もないんだな
78 名前: 投稿日:2022/01/01 9:05:05 ID:BC/2njU20.net
ワカメ(あおさでも可)と豆腐と油あげと味噌
79 名前: 投稿日:2022/01/01 9:06:01 ID:D7cmUrmG0.net
だし
83 名前: 投稿日:2022/01/01 9:06:05 ID:O7S5RaLP0.net
>>79
結婚しなきゃ
80 名前: 投稿日:2022/01/01 9:06:03 ID:O7S5RaLP0.net
出汁
81 名前: 投稿日:2022/01/01 9:06:04 ID:x1mrer4k0.net
ウインナー入れてポトフ風
84 名前: 投稿日:2022/01/01 9:06:05 ID:TxydRVje0.net
大根、ほうれん草
85 名前: 投稿日:2022/01/01 9:07:02 ID:Sv9KnKlb0.net
豚肉
86 名前: 投稿日:2022/01/01 9:08:00 ID:sWVrustu0.net
鱈、すりおろしたリンゴ
87 名前: 投稿日:2022/01/01 9:08:00 ID:Z9B4n/Hb0.net
三つ葉だな
この味変合法ハーブと柚子もあったら最強
88 名前: 投稿日:2022/01/01 9:08:04 ID:T+zYa6Lr0.net
海老とイクラと牡蠣と餅椎茸人参
味変うなぎの肝
91 名前: 投稿日:2022/01/01 9:09:02 ID:8r5NBUlX0.net
キムチがかなり合う
92 名前: 投稿日:2022/01/01 9:09:03 ID:9/ofYFiO0.net
ゆり根
93 名前: 投稿日:2022/01/01 9:10:03 ID:Xq2x+1680.net
ミツカンごま豆乳鍋つゆ
94 名前: 投稿日:2022/01/01 9:10:04 ID:gwrIqtIe0.net
いくら
95 名前: 投稿日:2022/01/01 9:11:02 ID:xR/Osmvx0.net
小松菜
96 名前: 投稿日:2022/01/01 9:11:02 ID:JjSLcV5u0.net
ハゼとイカ
97 名前: 投稿日:2022/01/01 9:11:03 ID:v6QmeTbn0.net
ぼくの美味しくなあれ萌え萌えきゅん
99 名前: 投稿日:2022/01/01 9:12:00 ID:E/NzRyHb0.net
あんこもちって言っとけばよい?
100 名前: 投稿日:2022/01/01 9:12:00 ID:iUXFHfSr0.net
餅入れろよ
101 名前: 投稿日:2022/01/01 9:12:01 ID:O4rO+9Yk0.net
焼き餅、小松菜、八頭(里芋)、ネギ、大根
102 名前: 投稿日:2022/01/01 9:12:02 ID:olkShpEL0.net
普通に味噌汁作ったあとで餅入れて雑煮と呼んでる
具はなんでもOK
かまぼこは正月気分で入れる
112 名前: 投稿日:2022/01/01 9:19:00 ID:ljwp4zYT0.net
うちは、大根と里芋と鶏肉のしょう油仕立てとシンプル雑煮
113 名前: 投稿日:2022/01/01 9:19:03 ID:24gqK/E10.net
お雑煮で一番しっくりしたのは大根の千切りだけのお雑煮だったな
114 名前: 投稿日:2022/01/01 9:19:04 ID:GQ+hM5IA0.net
納豆は?
115 名前: 投稿日:2022/01/01 9:20:00 ID:uWa0f1nr0.net
地元の雑煮は白味噌ベースで金時人参・大根・里芋が入ってるけど
あまり好きじゃないので鶏肉と水菜入れたすまし汁にしてる
119 名前: 投稿日:2022/01/01 9:21:04 ID:yhgsCpQa0.net
あん餅は普通に入れる、高松より西
120 名前: 投稿日:2022/01/01 9:23:03 ID:jxamhyhv0.net
みんなナルト入れないの?
ここまで出てないんだけど
124 名前: 投稿日:2022/01/01 9:24:04 ID:nyq7e4Bc0.net
>>120
かまぼこは入れるけど、なるとは…
151 名前: 投稿日:2022/01/01 9:35:04 ID:IMzJrVdq0.net
>>120
干支のなると入れたよ
122 名前: 投稿日:2022/01/01 9:24:01 ID:Xq2x+1680.net
醤油味の雑煮に伊達巻入れて食うのも好き
123 名前: 投稿日:2022/01/01 9:24:02 ID:rwEH+YmW0.net
豚バラ
赤味噌
125 名前: 投稿日:2022/01/01 9:25:01 ID:ao2bLfZj0.net
あん餅
126 名前: 投稿日:2022/01/01 9:25:01 ID:JB8unUTW0.net
雑煮食べたことがない
127 名前: 投稿日:2022/01/01 9:25:03 ID:x1mrer4k0.net
醤油なら豚肉入れたい
143 名前: 投稿日:2022/01/01 9:33:01 ID:0V9GyfBv0.net
鶏肉と正月菜だろ
144 名前: 投稿日:2022/01/01 9:33:01 ID:eTGeFu9c0.net
ゆずの皮をちびっと入れるだけで風味が全然違う
146 名前: 投稿日:2022/01/01 9:33:03 ID:zkoUPulA0.net
ブリと牡蠣
147 名前: 投稿日:2022/01/01 9:33:04 ID:Q69n3m0r0.net
餅、鳴門、鶏肉、里芋、小松菜
148 名前: 投稿日:2022/01/01 9:33:04 ID:D82ZThTI0.net
七味唐辛子
150 名前: 投稿日:2022/01/01 9:34:04 ID:24gqK/E10.net
金持ちの家はキャビアとか入れないのかな
153 名前: 投稿日:2022/01/01 9:37:01 ID:8GN/FAZR0.net
お茶漬けの素に餅
156 名前: 投稿日:2022/01/01 9:38:03 ID:JR7PIaxF0.net
三つ葉とゆず
160 名前: 投稿日:2022/01/01 9:39:04 ID:qQrpCQfR0.net
>>156
ゆず買ってこなかった
明日買うや
157 名前: 投稿日:2022/01/01 9:38:05 ID:r9b1ROI10.net
人参
158 名前: 投稿日:2022/01/01 9:39:00 ID:ZWYxn2Ua0.net
ゴボウ、人参、しいたけ
159 名前: 投稿日:2022/01/01 9:39:02 ID:iqZdvrdh0.net
何も入れるな
161 名前: 投稿日:2022/01/01 9:39:04 ID:23wNm8Fx0.net
納豆
162 名前: 投稿日:2022/01/01 9:40:00 ID:fWzaq2lm0.net
じゃみろ
163 名前: 投稿日:2022/01/01 9:41:00 ID:qEVBiKRi0.net
鶏肉、花形にんじん、水銀
167 名前: 投稿日:2022/01/01 9:41:03 ID:6snM8MqS0.net
お雑煮って地域によって全く違うんだよね
この間、ヒカキンが雑煮を作ってだけど、うちの地域とはかけ離れたものだった
サトウの切り餅のCMだったけど
177 名前: 投稿日:2022/01/01 9:46:02 ID:xugUY2vp0.net
>>167
出汁に餅入れてるのだけが共通点で、あとは何でもありだからな
168 名前: 投稿日:2022/01/01 9:43:05 ID:g0NUHWcv0.net
鯛
170 名前: 投稿日:2022/01/01 9:44:02 ID:sX2oNbT90.net
餅はお揚げで餅巾着にするがよろしコンビニの餅巾着で裁判無いでしょ
171 名前: 投稿日:2022/01/01 9:44:03 ID:OST5O1NS0.net
そりゃあなんたってねえ、丸餅の他にはかまぼこと三つ葉だけ
余計なものは入れねえでそれだけで…こう、粋に行こうってわけだあな
175 名前: 投稿日:2022/01/01 9:45:05 ID:1MUBEDK60.net
そもそも鏡餅の処理のための料理だったんだろうな
うちはお鏡かざることしないからただの味噌汁だわ
風情がないのは認める
188 名前: 投稿日:2022/01/01 9:50:04 ID:ehY5SG5D0.net
>>175
鏡餅は砕いて小正月のぜんざいってパターンが多いんじゃないかね
細かいのは金網で炙ってアラレになる
201 名前: 投稿日:2022/01/01 9:54:03 ID:EewAm2oZ0.net
>>188
ぜんざいかあ、盲点だったわ、酔い覚ましにいいのよなあ
何年もやってない、サトウの切りもち買って来よう
178 名前: 投稿日:2022/01/01 9:46:02 ID:jQ1HjmO70.net
大して美味しくないのになぜ毎年喰うんだ?
179 名前: 投稿日:2022/01/01 9:46:03 ID:7xUaEMv/O.net
何年か前の年の瀬に
物珍しさから大量に買った南朝鮮のトッポギが
まだある
ひとつ開けて調理して食べたけど『無理』な食べ物だった
捨てなきゃいけないのだけど、袋を開けて分別
するのが嫌で放置してる…さわりたくない
180 名前: 投稿日:2022/01/01 9:46:05 ID:KsikrWsG0.net
大根、里芋、豚肉、なると、かまぼこ、小松菜
東京です
184 名前: 投稿日:2022/01/01 9:47:04 ID:9uYT5jUh0.net
>>180
田舎者乙
都内だと小松菜以外は入れないぞ
194 名前: 投稿日:2022/01/01 9:51:04 ID:v97xytLH0.net
>>184
どこの異世界の東京だ?
195 名前: 投稿日:2022/01/01 9:52:00 ID:A+vFXYot0.net
>>184
どこの東京か知らんけど
小松菜の他に豚肉と大根と人参を入れている
181 名前: 投稿日:2022/01/01 9:47:00 ID:Vc7K1gW70.net
前日に水から張った昆布出汁。
農家やってる人から毎年頂く手作り白味噌。
アク抜きした金時人参、雑煮大根、くわい。
地元豆腐屋の焼き豆腐。
餅つき機製だけど突き立て餅。
今朝もこうしてガチの雑煮作ったけれど、
カーチャンの雑煮ほどには美味しくないんだよなぁ。
182 名前: 投稿日:2022/01/01 9:47:01 ID:SGSLRojM0.net
きな粉は添えるだけ
187 名前: 投稿日:2022/01/01 9:50:03 ID:eTGeFu9c0.net
雑煮に焼いた切り餅を入れるのが関東
丸餅を煮るのが関西
190 名前: 投稿日:2022/01/01 9:51:01 ID:tx9AKamF0.net
今年は適当だわ
191 名前: 投稿日:2022/01/01 9:51:02 ID:vVqHduvR0.net
カツオ菜
210 名前: 投稿日:2022/01/01 9:57:05 ID:t6D8MgDR0.net
ウチでは、油で揚げたモチを入れてる
食感変わって美味しいよ
211 名前: 投稿日:2022/01/01 9:58:00 ID:oS07lQC+0.net
冷蔵庫に鶏肉がなかったから比内鶏スープと豚肉で作った
212 名前: 投稿日:2022/01/01 9:59:01 ID:Eqe2YfAM0.net
すまし汁みたいな家庭のが多いのかな
うちは合わせ味噌か白味噌でくたくたに煮るんだが
215 名前: 投稿日:2022/01/01 10:00:04 ID:xugUY2vp0.net
>>212
味噌を入れるかどうかで大きく分かれるだろうな
うちは味噌入れるなら味噌汁やんて事で入れない
218 名前: 投稿日:2022/01/01 10:02:02 ID:p6468ZF40.net
>>212
東と西ですまし、味噌があるし、そこに名古屋がからんでくるからややこしい
それぞれあっていいんじゃないか♪
226 名前: 投稿日:2022/01/01 10:08:00 ID:xTFrzpGO0.net
>>218
親がどこ出身かによって違ってくるんじゃね?
214 名前: 投稿日:2022/01/01 10:00:03 ID:52hGB2G10.net
うる餅だったら喉に詰まらない
216 名前: 投稿日:2022/01/01 10:01:02 ID:p7G4hvWW0.net
柚子味噌
222 名前: 投稿日:2022/01/01 10:05:03 ID:BU7aMdtu0.net
うちは本だし、醤油、焼いたブリ、ほうれん草、かまぼこ、丸餅
めちゃうまよ
224 名前: 投稿日:2022/01/01 10:05:04 ID:KJCAQtaQ0.net
生臭は入れなくていい ぶりとかハマグリとか
それはそれで旨いけど
餅が入るとなると邪魔だわ
231 名前: 投稿日:2022/01/01 10:10:04 ID:HTQ1VTLG0.net
ネギってどうなん?
ネギの白い所と九条ネギがあるんだが入れてもいいのか?
232 名前: 投稿日:2022/01/01 10:10:05 ID:BU7aMdtu0.net
ブリ入れるとこってもしかして少ないの?
うちの地元じゃ年末年始のスーパーの魚コーナーはほぼ丸々ブリになるくらい定番
154 名前: 投稿日:2022/01/01 9:38:03 ID:OXs7q/qn0.net
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1640994332/
隠し味におろし生姜を少しだけ入れると体が温まる
柚子胡椒を添えよう
出汁味の物なら大抵合うよ
おせちのだし巻きかまぼこを入れて汁で温める
実家は三つ葉と餅
三つ葉は正直好きではないが
実家の祖母ちゃんが作るのが根菜と焼いてほぐした白身魚をこれでもかと入れるお雑煮だった
富山出身の人だったが富山の人に聞いてもそんなんじゃないと言われたな、どこ流だったのか
今自分で作るのは関東風の醤油ベースのお吸い物に菜っ葉と鶏肉とカマボコ
ネタで餡餅言うな、アレは子供時代にはマジきつかった
鶏肉とネギ入ってればうまい
最初はごく定番のその土地・家庭のお雑煮で新年を迎える
その後に少し変化球や変わり種でいいじゃん
一つしか認めない、って言うのはせっかくお料理系まとめなのにもったいないよ
ワイが必ずやるのはカレー雑煮だけど、カレーうどんの和風だしと思えばよい
カブとカブの青いとこ、椎茸、鶏ムネ肉、他、自分の好きなように具材を入れる
白だしその他で調整した普段のおすましに、SB赤缶なり、カレーフレークなり好きなメーカーのを入れて一煮立ちすれば出来上がり
鶏ムネにカタクリまぶしてから茹でれば(水晶鶏という)自然に適度なとろみも付く
つけたい人はもっととろみをつけても良いし、焼餅をお椀に入れて上から汁をかける方式にすれば仕上がりもキレイ
醤油か味噌かで変わらんか?
まず王道すぎて何のひねりもないが、鶏ももだろうな
コクが出て存在感が数段アップする
正月以外でも寒い日は食べたくなるわ
あとは年末にスーパーでも出回る、焼鯛を入れるのもうまい
ただ酒で下処理しないと生臭さが出やすいのが要注意
地域による
鶏肉、小松菜、ナルト、ゆず、焼いた角餅に醤油のすまし汁
東京のシンプルな雑煮に余計なものは不要だ
関東風の我が家は、鶏もも肉、小松菜、大根、人参、椎茸、麩(花麩や手毬麩等華やかな物)と焼いた餅で基本7種の醤油ベース
もう1種類何か入れて縁起的に末広がりを意味する8種にしたりもする
鶏肉
サトイモ
とりあえず、餅かな?
岩のり入れて磯の風味を足すのが好き
スライスチーズ