2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:04:03 ID:8TEsnB+3a.net
食べたことねンだが
うまいの?
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:07:03 ID:aLQVr2E7a.net
>>2
いぶりがっこチーズ知らんのか
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:07:01 ID:2TfSKV5hd.net
いぶりがっこクリームチーズとかいうのクソ美味い
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:09:00 ID:8TEsnB+3a.net
>>7
>>8
なんや君ら物知りさんか?
しらんわ
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:10:02 ID:2TfSKV5hd.net
>>13
漬物好きならとりあえず買って食ってみろ
飛ぶぞ!
ちなみに漬物嫌いなトッモもいぶりがっこなら食えるという模様
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:10:04 ID:rquKiys80.net
>>2
芳醇でスモーキーなたくわんだよ
85 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:20:03 ID:VxNbo8Y60.net
>>2
うまいぞ
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:06:03 ID:vzJt+PLTp.net
いぶりがっこタルタルは死ぬほどうまい
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:06:03 ID:BwgiWhwt0.net
これうめえんだよ
ちな秋田
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:07:01 ID:f2H2U4+q0.net
つまり数年後ライバルがいなくなって有利ってことやな?
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:16:01 ID:bLPHjEa8p.net
>>6
そこまで規模を大きくするなら結局工場化しかなさそう
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:07:04 ID:qEi2hhxZa.net
いぶりがっこ美味いよなあ
消えるのは困るわ
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:07:05 ID:wzBcIRvZ0.net
クリームチーズとよく合うだな
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:09:02 ID:5KWsD4iJd.net
うまいけど別に工場製品のでええわ
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:09:04 ID:QV+GXgjm0.net
なんか一味違うたくあん
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:10:03 ID:PigMAFm40.net
無くても困らないよね
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:11:04 ID:2TfSKV5hd.net
>>18
無くても困らんけど無いと寂しい
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:11:00 ID:EY0Jxs2J0.net
スーパーで売ってるのは知ってたが買ったことなかったわ
甘くないなら買ってみるか
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:12:00 ID:3eaPPxhI0.net
たくあんの燻製だよね
家で作ったら美味かった
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:13:03 ID:2TfSKV5hd.net
>>23
プロセスとしては逆なんだよなぁ…
大根いぶしてから漬けるのがいぶりがっこなんよ
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:12:00 ID:ctV14J7Z0.net
ふるさと納税とかで守ってやればええやん
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:12:04 ID:VDg+nBzcd.net
話聞くとめちゃくちゃ美味そう
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:13:04 ID:3R6NlSsb0.net
つまり不衛生ってこと?
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:14:02 ID:NqI431gv0.net
>>32
干し柿が不衛生だと思うなら不衛生やな
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:15:04 ID:TFXEIJPB0.net
>>32
他の漬物がやらかしたせいでいぶりがっこがとばっちりを食ってるって感じやないか
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:13:05 ID:NqI431gv0.net
クッソうまいんだよな
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:14:02 ID:Z584bV4Ed.net
タルタルもええよな
無くなるのは惜しい
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:14:02 ID:YuZizCC/0.net
いぶりがっこ美味いんよなぁ
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:14:03 ID:d2uyatMUa.net
食ったこと無いわ
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:14:04 ID:N5IwaKTW0.net
なくてもいいけど無くなったらそれなりに嫌や
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:14:04 ID:/RYhM8kK0.net
既製品で良いかな…
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:15:00 ID:4tZssXdn0.net
あー俺がいらねえっつったから逆らっちゃったのか
思考がチープだよなあこいつら
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:15:01 ID:vy0avEho0.net
なんや工場で作ってるならそれでええやん
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:15:03 ID:H3fu2bVrd.net
つけもの嫌いだけどこれは食ってたわ
48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:15:05 ID:2LpOIaddd.net
なくなっても美味いなら大手が綺麗な工場でたくさん作ってくれるやろ
消えるならそれまでや
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:17:00 ID:H3fu2bVrd.net
>>48
そういう話じゃないと思うけど
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:17:03 ID:9bb/lIPf0.net
たくあんの方が美味い
ただクリームチーズつけるとたくあんよりも美味い
61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:17:03 ID:K2unL1Th0.net
漬けて燻製するなら問題ないだろうけど
燻製して漬けるとリスクありってことなんかな
64 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:17:05 ID:G5wz9pew0.net
いぶりがっこチーズとかいうのが旨いらしいけど食べたことないわ
65 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:18:01 ID:RvX2Li9M0.net
いぶりがっこが入ってるタルタルソースもう食べれなくなるんか…?
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:18:04 ID:zT+DN1I+0.net
普通に食う分には工場生産品で問題無いし高級品なら設備投資も余裕やろ
73 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:19:02 ID:Ox8Y91fpd.net
>「農家のいぶりがっこは製法や漬ける環境で味が異なるのが魅力。市場には工場で作る一定の味しか残らないだろう」
こういう驕った考え嫌い
83 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:20:01 ID:ZrcljmL30.net
>>73
まあ実際たくあんすら割とちゃうで
買い比べてみるとええと思う
76 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:19:04 ID:iP2Mj9bx0.net
普通のたくあんよりこっちの方がうまい
77 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:19:05 ID:Hu2FoGN00.net
燻してんのに食中毒そんなならんよな
81 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:20:00 ID:lZZ/kZZL0.net
いぶりがっこめっちゃ美味い
82 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:20:01 ID:FzbZzB6c0.net
クソ旨いよな
84 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:20:02 ID:FbEBpGQl0.net
工場の奴は液に漬け込んで燻製風にしてるだけやしな
86 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:20:03 ID:clJ23odm0.net
これのポテサラやばいで
居酒屋で食べた
62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/12/06 16:17:04 ID:0Bh2vbax0.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1638774199/
いぶりがっことクリームチーズ合うって言うから食ってみたけどそうでもなかった
食い方が悪かったのか
塩を11%以上ぶち込んでおけば問題ないだろ
浅漬なんか作るから食中毒が増えるんだ
たくあんが偽物だらけになったのとおなじで
世にあふれているいぶりがっこも偽物だらけだしな
本物なくなったところで今更よな
たくあんそのままは好きじゃないけどいぶりがっこは好きだわ
たくあんはちゃんと干してるやつが少なくなったよね
バリバリボリボリ食感が懐かしい
ゆうてチェーン居酒屋のいぶりがっこなんてなんちゃってばっかだぞ
どの道作ってる人たちが高齢だし続けるにもそこまで長期間出来なさそうだし仕方ないんじゃないのかな
衛生観念的にもう昔のような製法で作っていけなくなるのは仕方ない気がする
ソース見てないからよくわからんけど、道の駅とかで売ってる自家製漬物全部アウトなんか?
いぶりがっこ自身がやらかした訳じゃないから可哀想
※3
果糖ブドウ糖液糖と増粘多糖類と酸化防止剤で漬けにしただけだからなw
資本主義の悪いところやね。
大規模な商いが生き残って小規模な所は潰れていく。
行政がそれに手を貸すとかもうこの国は終わり。
今まで知らんかったけど絶対美味いやんこんなん
ちょっとスーパー行ってくる
1度食べたけど自分には合わなかった。
※11
同意
日本からどんどん本物を失われていく。食品はまがい物だらけ
八丁味噌は岡崎の本物を認めず潰そうとする農水省本当に許せない
選挙で選ばれたわけではないから本物を無くそうとする省庁の職員を国民が辞めさせることもできない
これ秋田県知事とか秋田県から選出された議員が立ち上がる事案だろ
このまま潰すようなら恥さらしの無能、この国はもう本当に劣化しきってるよ。
※16
秋田県は「医者イビリ辞めさせ村」があったりするから説得力ゼロ
秋田県は佐々木希とロビンちゃんの加藤夏希とかその辺の美人系でしか需要の無いどうでも良い地域
こんなの食ってると医者追い出したくなるんやな
特区作って終わりだ
働け秋田県知事
デパートの物産展で見かけて期待して食べてみたが自分の口には合わなかったわ
どうせ小汚い小屋で作ってんだろ
とっととくたばれ
>>8
そこ気になるな
美味くてお気に入りのヤツあるんだが
燻製にしてるなら、素材への殺菌/抗菌効果は普通の漬物より高いはずでは?
クリームチーズ和えが良く美味いって言われるけど個人的には風味の相性が良いようには感じなかったな
そのままポリポリでポン酒のアテにでもした方が良い。
>全国で浅漬けなどの食中毒が相次ぎ
こんなニュースあったか?初耳だわ
試してみようと思ってる人は
そこらへんのスーパーとかで売ってるのを食って
いぶりがっこってこんなもんか、と思わないで欲しい
忖度して着色料不使用のは大抵味が薄くて煙臭いだけの偽物
時世に関係なく着色料ばりばりぶち込んである黄金色のが
本物のいぶりがっこやで
いぶりがっこは本物と偽物があるらしいが、本物を作ってるメーカー?を誰か紹介してくれないか
あきた美彩館(高輪。ダイニングが入りやすい、武漢ウイルス前はランチ満席)
秋田ふるさと館(交通会館)
でしか買ったことないんだ
*25
“全国で”は話を盛りすぎだが、数年前に、某県で夏の屋台で出された「きゅうりの一本漬け(きゅうりを丸々一本浅漬けにして割りばしに刺したもの)」で食中毒が発生したんだよ。おそらく、それのことを言ってるんだと思う。
>>27
オレもそんないろいろ食べ比べたわけじゃないけど、
ふるさと館で買ったのが松倉農産物生産加工所のいぶりがっこなら
本物と言っていいと思う。
言ったそばから着色料不使用の推してアレだけども。
安倍川花火大会の露店2店舗を原因とする食中毒のケースを言っているのであれば
「冷やしキュウリ」は浅漬けの素、付け合せ(みそ、マヨネーズ、塩)は市販品を使用した。
とある
原因物質:腸管出血性大腸菌O157
患者数:– 510人(入院者数114人)
行政処分:なし
漬物製造者、完全にとばっちりじゃん。屋台限定で取り締まればいいだろ
>>6
義務教育をやり直せ
※29
ありがとう。今度寄ったときチェックする
秋田ふるさと館では菓子パン買ってることが多い
いぶりがっこもそうだが、稲庭うどんもきりたんぽも保存食なだけで期待し過ぎるとがっかりする
いぶりがっこめっちゃ美味いのに。
東北各県の食材おいてるみちのく夢プラザってのがうちの県にもあるのでそこで買えばさすがに本物だろ??
しなしなくちゃくちゃで堅くて独特の風味がある沢庵って感じ
別に珍味でもなんでもないからな。ただの漬物の一種だ
ハタハタ寿司とジュンサイが生き残っているのであればセーフ
いぶりがっこは最初はうまい
だが飽きる
普通の沢庵の高級なヤツのほうが俺は好き
※21
”中国産食品 漬物”で検索してみろよ。
小汚いどころじゃない。
だが医者はいじめて追い出す
食ったことないんだけど、本物の沢庵より弁当とかに入ってる細長く切ってあるやつのほうが好きな俺でもいぶりがっこ食える?
保存食として発展した漬物と、その場で食うためだけの浅漬けを一緒にしてる法のほうがおかしいんだけどな・・・
農水省は製法ではなく経済力優先するから本物を駆逐する方策を立てるんだよ
あいつらGI(地理的表示)制度をわざと曲解して本物を潰す
シャインマスカットは守れない
いぶりがっこは売れなくなる
行政って何のためにあるの?国を衰退させるためにあるならお前らにも未来は無いよ?
人の税金から税金払ってんだろ?もっと考えろよ馬鹿
土産物とか都会の居酒屋で扱ってるものは残るだろう
本物は秋田の個人商店でひっそり買えるくらいがいいのかもしれないね
73みたいな味覚も考え方も浅い人間にはなりたくない