1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/20 13:50:02 ID:6Lp1Khk/0HAPPY.net
【画像】給食の献立表拾ってきたから楽しみな日を教えて
おすすめ記事
- 半年ぐらい前、高校生の頃に同じ部で仲の良かったA子が訪ねてきて お金を貸してほしいと言われた。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【速報】中国「福島沖の海水だけどさ、あれ何の問題無かったわ」
- 嫁に「女友達(20年以上の付き合いの幼なじみ)と親しくするのやめて」と言われた。結婚したら友達も捨てなきゃいけないの?
- 私は別に霊感とかもないし、勘もよくないのだけど、なんとなく、やだなと思ったら離れることにしている。
- 【ゲーム】なぜスマホアプリでギャルゲーを出さないのはどうして?
- 笑った画像を貼って『スタンダードプードルでかい』
- 海外「やっぱ日本って凄いんだな…」 Amazon公式がハリウッド超大作を日本語版で観ることを推奨してしまう
- お父さんと猫による、おもちゃ救出大作戦!
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/20 13:51:03 ID:7exrLwde0HAPPY.net
今の子はガパオライスなんて食ってんのか
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/20 13:51:05 ID:uLgF/XQT0HAPPY.net
ラーメンがねぇ!
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/20 13:53:03 ID:uuIvtT57MHAPPY.net
>>3
最終日たぶん味噌ラーメンだろ
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/20 13:54:01 ID:BtwDJfnodHAPPY.net
>>7
材料でわかるから意味なくて草
12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/20 13:55:03 ID:uuIvtT57MHAPPY.net
>>8
まあ中華めんだからわかりやすかったけど他のメニューだったら考えるの楽しそう
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/20 13:59:01 ID:6Lp1Khk/0HAPPY.net
>>12
他のは全部ナンが入ってから7月のにしたんだ
18 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/20 14:00:01 ID:uuIvtT57MHAPPY.net
>>16
隠す気ないなwww
19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/20 14:01:02 ID:RgWwlAqPdHAPPY.net
>>16
ワロタ
10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/20 13:54:04 ID:dY/IA80pdHAPPY.net
>>7
ワロタ 確かに答え匂わせるヒントあるな
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/20 13:53:01 ID:J3IdJKxM0HAPPY.net
ホキってなんだよ
22 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/20 14:02:02 ID:hJLqktdV0HAPPY.net
>>6
しろみフライ
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/20 13:54:05 ID:dZrE4zpq0HAPPY.net
うちのねーちゃんも管理栄養士やってるけどこういうのまで作らないととかようやってるわ
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/20 13:56:05 ID:18uSgZ8n0HAPPY.net
今の小学校ってこんな凝ってる休職出てくるのかいいな
21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/20 14:01:03 ID:boPt2TZiMHAPPY.net
材料でネタバレ辞めろ
23 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/20 14:02:04 ID:noVjGJKh0HAPPY.net
今はこんな主食の種類豊富なんだ
28 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/20 14:08:05 ID:6Lp1Khk/0HAPPY.net
今思ったけど素のご飯ないな外人多いのか?
31 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/20 14:11:03 ID:uuIvtT57MHAPPY.net
>>28
ほんとだね
主食が白飯だけの日が1つもないのか
29 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/20 14:09:00 ID:zcTk3PTwdHAPPY.net
ソフトメンとかもうないのか…
30 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/20 14:10:01 ID:ki3/sKCu0HAPPY.net
13日がいいな
おかずが少なすぎてご飯に味付けるしかないのかも
38 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/20 14:24:01 ID:yV+0xoYi0HAPPY.net
ホキ→タラ目メルルーサ科ホキ属のお魚
いたくごはん→給食室で炊かないごはん。委託工場で炊いて一人分づつもしくは、クラス分づつ分けて届くご飯のコト
あけぼのごはん→ポンジュースで炊いたごはん
39 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/20 14:26:01 ID:LBhN++nG0HAPPY.net
>>38
まじで「委託」なの!?
40 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/20 14:28:04 ID:oqygEKDO0HAPPY.net
>>38
じゃあ他のご飯系は委託じゃないのかなってなるな
43 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/20 14:38:05 ID:CxbGFi7MdHAPPY.net
材料がいたくごはんってそうじゃないだろ
44 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/20 14:38:05 ID:liMtUKSw0HAPPY.net
白米でないのか
45 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/20 15:03:01 ID:6Lp1Khk/0HAPPY.net
いたくごはんってマジで委託ご飯なのかかやくご飯みたいなのかと思ってたわ
46 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/20 15:03:05 ID:yV+0xoYi0HAPPY.net
いたくごはんなんだから材料なんてわからんだろ
47 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/20 15:08:05 ID:6Lp1Khk/0HAPPY.net
>>46
こういうのらしいぞアレルギーとかあるんだから他の材料つかってたら必ず書くはず

51 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/20 15:28:04 ID:5ZGQXZnD0HAPPY.net
メロンパンかな、うる覚えやが、小学校6年で一回しか出てこんかったわ
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/20 13:58:01 ID:dEj9iZu70HAPPY.net
おたのしみきゅうしょくwwwwwwwwwwwwwwww
懐かしすぎて涙出るわ
五木食品 ナポリ風スパゲティ 200g×6袋
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1637383822/ 
意外と美味そう
食ってみたい
>五木食品 ナポリ風スパゲティ 200g×6袋
週末にスーパーで目にして衝動買いしそうになったw
昭和時代と同じ味なんだろうか
中身ソフトスパゲッティだよね?
ぼくのベスト3
1位 だいずととりにくのとまとに
2位 ガパオらいす
3位 ぶたキムチどん
Amazon primeのおいしい給食がおもしろい
男の俳優あいつおもしろいな
生徒役もいい
これは間違いなく7日(火)
不登校ちゃんでもこの日は朝からおはよー!って行くわ
うむうめちりごはん
これはうまそうだ
お楽しみ給食はちゃんぽんめんじゃね?
俺は7/2がいいな
>材料でわかるから意味なくて草
「お楽しみ給食」って、別にそういうシークレット献立って訳じゃなく
「子供らからアンケートとって希望が多かったメニューを取り入れました」みたいな日じゃないの?
ワイの子供の頃は基本主食はコッペパンで、たまにぶどうパン、ごくまれにご飯かソフト麺やった……
なんやねんこれ豪華すぎやろ……
というか未だに「うる覚え」なんて使うバカいるんだな
今は主食がいろいろあるなー、昔はほぼコッペパンだった
揚げパンがない…
今の子はご飯多くて良いなあ
私の頃は食パンに肉じゃがとひじき煮とか
どうやってパンを食えとというものがあったもの
わかめごはんが無いだと…
うまそー
メニュー今時だな
魚の日は全部くいてえ
パンの日少ないね、羨ましい
パン嫌いだから週3で主食ナシの給食だった