1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 12:56:03 ID:qP76ABcm0.net
【速報】どんぶり界の女王、『三色丼』に決まる
おすすめ記事
- 【画像】「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会×ぷよぷよ」の新規描き下ろしイラスト公開!!【ラブライブ!】
- 私は別に霊感とかもないし、勘もよくないのだけど、なんとなく、やだなと思ったら離れることにしている。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 義実家と私は絶縁状態なんだけど、夫に「赤ちゃんもいるんだし、親と行き来できる仲になりたい。君が歩み寄らないからダメなんだ」と言われて…
- 【画像あり】ミャクミャク様 バラバラ死体で見つかる
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 半年ぐらい前、高校生の頃に同じ部で仲の良かったA子が訪ねてきて お金を貸してほしいと言われた。
- 徳川幕府「城は1国1城までな。それ以外はどんな城だろうと例外なく壊すから」←これ無能すぎだろ
- 海外「やっぱ日本って凄いんだな…」 Amazon公式がハリウッド超大作を日本語版で観ることを推奨してしまう
- お父さんと猫による、おもちゃ救出大作戦!
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 12:57:00 ID:qP76ABcm0.net
栄養価もありそう
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 12:57:00 ID:NrroOP6E0.net
ワイも好き
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 12:57:01 ID:UQKfssJmd.net
博多風ビビンバじゃん
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 12:57:01 ID:UqJQhoAP0.net
もやしないやん
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 12:57:01 ID:/MFE1+Q+d.net
そぼろ丼ちゃうのこれ
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 12:57:01 ID:WNOdJaQk0.net
こういうのでいいんだよな
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 12:57:03 ID:rMKUS0H40.net
各個撃破しないと行けないから嫌い
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 12:57:04 ID:K2FH/E6nd.net
違うなぁ…
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 12:57:04 ID:+XoxPp8H0.net
なんか貧乏くさい
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 12:58:00 ID:rOsfe9aAp.net
緑いらない
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 12:58:01 ID:wcV33R/+d.net
なんでほうれん草?普通刻み海苔やろ
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 12:58:02 ID:XSqYfL5v0.net
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 12:58:02 ID:UIvF6I240.net
肉と卵の配分が多すぎる
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 12:59:00 ID:Gfv1bUeL0.net
コンビニにありそう
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 12:59:01 ID:dX0JPtvHr.net
家で作るときは大抵二色丼になる
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 12:59:02 ID:DV3z1oRTr.net
高菜やろ緑
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 12:59:02 ID:vf3+bMhtd.net
えっ普通緑のとこオクラやろ
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 12:59:03 ID:+XoxPp8H0.net
このたまごは味ついとるんか?
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 12:59:03 ID:NrroOP6E0.net
緑はほうれん草か小松菜や
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 12:59:03 ID:qP76ABcm0.net
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 12:59:05 ID:bluawn9y0.net
>>24
え、これめっちゃスキw
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:01:04 ID:WNOdJaQk0.net
>>24
桜でんぶだいすき
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 12:59:03 ID:A2TVT81U0.net
炒り卵の味をどうするかで喧嘩になるぞ
86 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:17:02 ID:BFHHyyvy0.net
>>25
味付けなしで炒る以外になんかあるんか?
88 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:18:05 ID:A2TVT81U0.net
>>86
しょっぱいか甘いかで血で血を洗うバトルや
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:00:01 ID:GB4M7CzKd.net
ほうれん草ホンマいらん
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:00:02 ID:5z0W9Nf60.net
ワイは絹さや派
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:00:02 ID:kB44R5XGr.net
緑の部分損した気持ちになる
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:00:03 ID:rfEfA1ctr.net
紅しょうがか桜でんぶで赤足したくなる
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:00:05 ID:WdaHj3Rr0.net
桜でんぷん以外のやつ初めて見たわ
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:01:00 ID:20CLD6b/0.net
三色って普通ネギトロサーモンいくらやろ
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:01:01 ID:IzOdqNpY0.net
一面そぼろにして
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:01:03 ID:RrjJ0wvnd.net
ええな自分で作っても簡単やし
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:01:04 ID:ubxcxge40.net
釜揚げしらす・タラコ・大葉の3色にしろ
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:02:00 ID:p8MDc6Egp.net
え?3食丼ってほうれん草なん?
普通そぼろ卵シャケちゃうん?
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:02:01 ID:7vH8WKli0.net
2色丼でええわ
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:03:04 ID:xO2OWFgu0.net
>>42
これ
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:02:02 ID:4xJpq4kU0.net
鶏そぼろが主役やんかぁ
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:02:02 ID:Fwm+Prb60.net
おいしい
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:03:02 ID:Gfv1bUeL0.net
桜でんぶ好きな奴とかおるんやな…
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:03:03 ID:bluawn9y0.net
あかん、信号機見たらこれ食いたくなってきたw
48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:03:03 ID:+XoxPp8H0.net
関西行くと木の葉丼とかいう謎のメニューあるよな
葉っぱなんてうまいんやろか
50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:03:04 ID:6EOpQvoK0.net
女王名乗るには安っぽすぎるやろ
王族名乗るんならある程度の格は必要や
51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:03:04 ID:DkywWenk0.net
緑のとこシャケやろ
55 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:05:03 ID:1z4fQdmr0.net
>>51
ほうれん草知らないハッタショ
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:04:01 ID:ev7DuaPv0.net
二色でいいよね?
54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:04:04 ID:enXcVqxka.net
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:06:00 ID:t3DVuB2TM.net
>>54
これすこ
62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:08:01 ID:7GgnLsaId.net
>>54
マズい
キノコ入れるな
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:05:05 ID:t3DVuB2TM.net
うちやとそぼろ丼って呼んでるな
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:06:05 ID:mwhqUuvNM.net
肉×卵→おいしい
肉×ほうれん草→おいしい
ほうれん草×卵→
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:07:03 ID:YqUVqbwZ0.net
イクラ、ウニ、ホタテの三色丼の話してるのかと思ったら
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:07:05 ID:gRa6RPRmd.net

61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:08:00 ID:DApmdaGvd.net
衣笠丼と木の葉丼とかいう双子
64 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:08:04 ID:A2TVT81U0.net
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:11:02 ID:QuVlVA0PM.net
>>64
これは有原
65 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:09:04 ID:54wIIqLZd.net
意外と卵が邪魔なんよな
66 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:10:02 ID:wr0K9tiT0.net
開花丼な他人丼ともいうか
67 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:10:02 ID:PXOqihiLr.net
伊那名物ざざむし、蜂の子、イナゴの三色丼やね
69 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:12:01 ID:ja9TC8Ku0.net
72 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:13:01 ID:ubxcxge40.net
>>69
肉成分が無いビビンバ嫌い
74 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:14:02 ID:ja9TC8Ku0.net
>>72
わかる
75 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:14:02 ID:TR9mlS7lp.net
>>72
これに網で焼いた肉のっけた方がうまいから肉は無しでええわ
70 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:12:04 ID:lcBhqWUg0.net
うまそ
71 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:13:00 ID:sBqmNiWGa.net
ワイの実家で出るのは四色丼やったわ

73 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:14:00 ID:B4tvEVGd0.net
たまに茶色い物体あるよね
76 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:14:04 ID:yh08ihrZ0.net
緑黄赤ってええよな
77 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:15:00 ID:93iIbr4yM.net
これどうやって食うんが正解なんや?
緑→黄→茶と食い進めるんがスタンダードなんか?
79 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:15:01 ID:HJiUefrw0.net
>>77
混ぜる
83 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:16:00 ID:93iIbr4yM.net
>>79
ワイは卵かけご飯でも混ぜんのや
80 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:15:03 ID:yjj/3HxRM.net
肉うまいンゴ
玉子うまいけど肉も食うンゴ
ほうれん草…?肉と食うンゴ!
ええんか
81 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:15:05 ID:HJiUefrw0.net
肉多めのがええ
82 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:15:05 ID:dkLoHcNh0.net
鉄火丼が丼の王やぞ
84 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:16:03 ID:pXT1FVdnd.net
ウニイクラ蟹の三色丼ってどうや?
87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:18:01 ID:fHW9uhde0.net
ウニの入った鮭いくらの親子丼も捨てがたい
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/11/10 13:02:03 ID:fHW9uhde0.net
見た目のバランスもいいしな
カロリーも低いし女王に相応しい
丸美屋 どんぶり ごはん付き 10種類 アソート セット ( 親子丼 麻婆丼 中華丼 ビビンバ とり丼 海鮮あんかけ トマトリゾット 釜めし3種 )
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636516598/ 
エリザベス丼に決まってるだろ。
お弁当ご飯なら女王でもいいかな
さすがに丼の女王は無い
丼の女王は親子丼だろ
やさしくもパワフル美味い
あくまで個人的な私見だが、天丼が女王じゃないか
そして、カツ丼が王である
緑の部分は絹サヤかインゲン
野菜嫌いのキッズわらわらで草
二色だったら親子丼になっちゃうじゃん
種類が豊富な海鮮丼こそ丼の帝王
※4
俺が書いたのかと思った
気合うじゃん
ほうれん草でご飯は食べれねーよ
そぼろは醤油味なんだから炒り卵は少しだけ甘いほうがバランスいい
味付けせずに作るだけでほんのり甘くなる
緑の部分は既に挙がってるけど絹サヤかインゲンのゆでたやつ
季節によってはグリーンアスパラの細いやつでもいい
食いたくなったから明日作る
そぼろが上手く作れなかったんだけど
あれって炒めて味付けするんじゃなくて
煮込んで汁を煮詰めるって最近知ったわ
緑が何かでテンション変わる。
絹さやドカ盛だと最高。
卵、そぼろ、桜でんぶだろ!
王を名乗るなら天丼、カツ丼、海鮮丼に並べるくらいじゃないと
三色丼が勝てるのは牛丼、親子丼くらいまでだろ
そういえば大人になって桜でんぶ食った覚えないな
桜でんぶググったら白身魚だった
たんぱく質量多いんやね三色丼
桜でんぶのしつこい甘さが嫌いなんよ
もうちょっと薄味ならいいんだがな
三色丼は女王じゃねえだろ
王子さまや
どんぶり王:カツ丼
どんぶり女王:親子丼
どんぶり王子:天丼
どんぶり戦車:うな丼
どんぶり歩兵:三色丼
高校生の頃
母親が作ってくれた中で一番好きなのが三色弁当だった
甘辛いそぼろって子供舌には最高だもんね
そぼろ弁当の名前で売っとるわ
簡単だしアレンジきくし栄養バランス良くていいよね
お弁当でも美味しい
たまご、肉そぼろ、桜でんぶにきざみ海苔が一番上手い三色丼だ。ほうれん草は丼に乗せるよりおひたしにして付け合わせにでもしろ。
※23
ほうれん草じゃなくて高菜だな知らんけど