若い男性修習生から、離婚の原因としてどんなものが多いですかと聞かれたので「妻がインフルで寝込んでるときに、夫が『大変だね、僕のゴハンは作らなくていいよ』て声かける感じのが一番多い」て答えたら、信じられないって絶句してたので今時の若者は見所がある。
— まゆろん筋トレの効果を実感中 (@mayukotaniguchi) November 3, 2021
【悲報】離婚の原因で多い例 「妻がインフルで寝込んでるときに、夫が『大変だね、僕のゴハンは作らなくていいよ』」という声がけだった
- 2021年11月5日11:30:00
- コメント(53)
おすすめ記事
- 【朗報】関東鉄道さん、ラブライブ!スーパースター!!のラッピングバスを走らせてしまう
- 嫁に「女友達(20年以上の付き合いの幼なじみ)と親しくするのやめて」と言われた。結婚したら友達も捨てなきゃいけないの?
- 私は別に霊感とかもないし、勘もよくないのだけど、なんとなく、やだなと思ったら離れることにしている。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 義実家と私は絶縁状態なんだけど、夫に「赤ちゃんもいるんだし、親と行き来できる仲になりたい。君が歩み寄らないからダメなんだ」と言われて…
- 【動画あり】川崎重工が開発中の未来の乗り物、レベチwwwwwwwwwwwwww
- 笑った画像を貼って『スタンダードプードルでかい』
- 海外「やっぱ日本って凄いんだな…」 Amazon公式がハリウッド超大作を日本語版で観ることを推奨してしまう
- お父さんと猫による、おもちゃ救出大作戦!
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
なおウチの夫もたいがいだが、妻ラブを常に全面に出しているのでついこだらかされてしまう。 https://t.co/IsdUJUAm5v
— まゆろん筋トレの効果を実感中 (@mayukotaniguchi) November 3, 2021
その若者は、素晴らしいですね。インフルの旦那の看病をしてインフルにかかった私をおいて旦那は3日連続で飲み会に行き三次会まで参加。インフルの私は未就園児二人の世話と家事で40℃が7日連続でした。あと20年遅く産まれたかった
— ふみ (@likrRwNF63wL4B7) November 3, 2021恨みが消えなくて自分語り申し訳ございません。
はじめまして。
— でんき君の母@2024中受予定 (@6UEsPpls5ijZWEd) November 3, 2021
風邪で熱発した際、元夫に「温かいものを食べなきゃダメだ!」と冬の寒空のなか歩いてうどん屋へ連れられていった夜道は、今でも忘れられません。
食欲も無いというのに「栄養を取らなきゃダメだ!」と無理矢理唐揚げを食べさせられたのも、一生忘れないでしょう。
おはようございます
— Toco_0220
私も離婚の原因になる言葉としては
「俺のご飯は(誰が用意するの)?」です。
「僕のご飯はいいよ」は未だマシなイメージだったので、最初に読んだ時は?と思いました。
「俺のご飯は気にしなくていいから」とか言われたら、感激すらしかねない…
作ってくれたら大感激する…2021の目標は〝自分の思いを自分で評価しない〟〝良い加減な鈍感力〟 (@0220_toco) November 3, 2021
わかります。そこまでうちは酷いわけではありませんが、私に怒られるからと具合悪い私にいちいち許可とろうとするので、勘弁してくれってなりました。普段やらないから出来ないんだよなあと感じます
— もちもち (@Aug5nQps8jPtHnw) November 3, 2021出来る事や言った事をしてくれるだけマシか
と思うようにしてます🥲
私はインフルの40度でうなされていたら家事能力ゼロの父親にコンビニの「スタミナカレビ丼」渡されました。
— まっちゃん
わかります。気合いで食べないと、看護を任せておくと死の危険
ちなみに私は完食しましたwELDRED♥ (@naoneoheart) November 4, 2021
お母様
— 𝕄 𝕆 ℝ 𝕀 (@salyu_merkmal) November 3, 2021
お父様のその提案が大事で素敵だと思うので、それはそれで…
普段奥様が作ってたとしても、どうして嫁のご飯が見えなくなっちゃうんでしょうね…。
それで十分ですよね…
— Peony (@Uscpeony) November 3, 2021
旦那自慢してるアカウントとかがある中でここのリプ欄みたいに糞旦那選手権してる人達を見ると「そりゃ必然的に付き合う相手も糞みたいな男になるわな」って思う
— 銀河の超時空戦術音楽ユニット (@piy0piyo666) November 4, 2021
幸せネタは僻みが出てスルーされるかそもそも書かない人が多いから悪いのが目立ちやすいだけですよ。
— 怒りん坊な豆子🤍 (@tami06furu) November 4, 2021
味の素 おかゆ 3種×3個(白がゆ3個、梅がゆ3個、玉子がゆ3個)【セット買い】

そもそもそんな旦那を捕まえてる時点で定期
「割れ鍋に綴じ蓋」
まともな男と結婚すればいいのに
そういう男を旦那に選んだのはお前だという事実
そんな事を言っても結婚してから気付くという事もあるからね。
結婚したら変わった、出産したら変わったとか。
これはその前に気付きそうだけど。
これで離婚してるなら、まだ一貫性があっていい
でも離婚しません!恨み言を言い続けます!のほうが嫌だ
>>4
あのな前兆は絶対あるねん 人を見る目が無いからそうなる
全部受け身で対応してるから変なヤツ捕まえてまうんよね
生き方が受け身だと自分で考える必要ないから
んでツケがあとで来るんですよ
僕のご飯は作らなくていいよ →OUT
了解、弁当買ってこようか? →OUT
怒られるから一々許可を取る →OUT
スリーOUT(妻)チェンジやな
※6
ヨメ選びって大変なんですね、納得しました。
そりゃこんなツイフェミ丸出しの回答されたら口をつぐむわ
うちの奥さんは自分がどんなにキツくても普段通りにこなそうとするからこうやって言いつけて寝かせないとダメなんだわ
「なんで?!私がする!」て言って聞かないからな
若いときは色目を使うから献身的に介護するだけで結婚して長くいれば大体はこんなもんだぞ、妻も夫をバイ菌扱いするしどっちもどっち
僕のご飯は作らなくていいよは草
アホなんかな?
サンプル数が不明すぎる離婚原因だな
なんかすれば後で文句言われるんだからそりゃ何もしなくなるわってことでは
いちいち許可取ってくるのとかはその典型でしょ
専業主婦のうちの奥さん「熱が出たから、お粥を作って」
僕「いや、僕も熱があるんで、コンビニで買ってきて良い?」
奥さん「なんで作ってくれないの?私に対する思いやりが無いの?」
キチガイ妻にはキチガイ夫www
話それるけどインフル感染者が作ったメシ食べたら
自分も感染するリスクが増すから食べたいとも思わん
だから作らないで当たり前というか
相手のことを考えてるようで結局自分のことしか考えてないの凄いよな
言われる前に先手打てばいいのに、ウチなんか、紙渡されて「これ買って来て」だぜ
↑ などと独身共が申しております
世の中には仕事中ちょっと熱っぽい気がする、って病院に行ったら検温で40度余裕で超えてて
看護婦さんに三度見された後に即隔離されるような顔に出ない人もいるからね
37~38度で頭痛が、しんどい、って言う熱病の苦しさが判らんのよ
俺の事だけど
米6
で、おまえ自身は?
見所がある?その旦那があたおかなだけでは?
>15
しゃべる元気があるなら粥ぐらい作れ。
粥すら作る元気ないなら救急車呼べ。
なるほど
ちょっと理解出来なかった
旦那がインフルで寝込んでるときは代わりに仕事に行ってくれるんだよな?
>若い男性研修生
何の研修?ツイ主は離婚弁護士なの?司法の先生なの?
松臭いんだけどなあ
そもそもインフルで寝込んでる時にゴハン食べたくないから別にこの会話で問題ない
体調崩すとめちゃくちゃキレながら自己管理不足を説教してきた毒親に比べたら、そっとしておいてくれるだけで天使に思えるわ
これはひどいけど本当に心配してなにかしようか?って聞いても聞き方でも文句言われたりするでしょ
何かしようかじゃない!とか察しろとかもう普通に何してほしいって言ってくれよ
夫に無断で家庭の問題を世界に向けて発信してるの?
これ立派な離婚事由でしょ
腰痛めて動けないときに何も言わず買い出し行ってご飯作ってくれたなぁ
米の炊き方ヘタクソだったけど
インフルかかりすぎ
これマシな方じゃない?
「僕のは簡単なものでいいよ」かと思ったw
妊娠中に浮気とか連日遊びに行かれたとかもよく聞く話
なに言おうと文句いわれる
「あたしがインフルに罹ったとき、「子供達の食事は僕に任せて」と言った夫は、子供連れで連日のファミレス通い → コンビニのおかゆを買っての帰宅、で乗り切りました。
一方、あたしはコンビニのおかゆに添えるレパートリー(梅干しやら塩昆布やら)に悩んでいたことを忘れない!」
って記事を読んだ憶えがある。合理的な正解が夫婦関係で正解とは限らない。
なんかそういうデータあるんですか?
同棲してた彼氏に俺の飯は?って聞かれた
しばらくして捨ててやった
最後に会いたいとか言ったけど拒否した
わかれてせーせーしたわ
どうしようもない男を見初めた女さんsideの責任でおk
男なんてそんなもんやろ。
>26
えっ? 社員でもない人間を社内に入れて働かせるセキュリティ対策ゼロの
会社なんて存在すんのかw
煽りじゃなく、槍玉に上がっている男たちの母親がどういう子育てしたのか聞いてみたい。
>>41
そりゃ風邪ひいたらマッマの手厚い看護を受けて
マッマが風邪引いた場合は「夕飯は作らなくていいよ」「ゆうちゃんは優しいねえ」やろ
女は中身なんて見ずに顔だけ見て選ぶからな
でもしょうがない
お付き合いすれば中身がわかる
と思ってるバカの童貞が多くて草www
>>44
こんな男と結婚しちゃう一番のバカ発見♡
>>27
bio見る限り弁護士夫婦で別居婚っぽいね
4コマ漫画で寝込んでる旦那の頭にパウチのシチュー乗せて温めて食べてねってヨメが出かけていくやつあったな
何もできない旦那を持ったやつはその作戦でいけ
と言うか自分が風邪をひいた時にどうして欲しいか
考えればいい話で
それにたどり着けない人間がダメと言う事
見抜く見抜かないって毎回言う人いるけど、アスペの受動型なんて見抜けない典型型だぞ
やつら演技してるわけでもないのに結婚した途端意識が変わるから行動も変わるからな
※49
社会にでてる系アスペで失敗経験から他人に気を使ってまともな人間を装ってるタイプだと結婚したら気を使わなくていい→脳みその少ないリソースゼロに→感情があるとは思ってないペットとかカブトムシぐらいの扱い
ってなるからな
仕事のフォローは万全に出来る癖に、
嫁や家族に対しては、ポンコツになる夫もいてだな…
若者「絶句(そんなことで離婚だなんて狭量だなあ)」
老害【若者「絶句(そんなことで離婚だなんて狭量だなあ)」】