1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:00:05 ID:auyY4afEM.net
【画像】ガチで安すぎる食堂が見つかる
おすすめ記事
- 【まどドラ】35階バリア張っちゃ駄目だったか
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 兄嫁が私の両親に甘えてて「なんか私の方が実の娘みたいだね。ごめんね」ってニヤニヤ言ってきて心底意味不明。気持ち悪いし怖いし嫌い…
- メイク動画で、オバ見えメイクとか10歳は老けてみえるメイクとかあった。見てみたら私がしてるメイクだったわ。
- 【悲報】公務員「生活保護は税金なんですよ、申請したらもらえると思ったら困るんですよ」
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- うれしいニュース!メキシコでは絶滅したと思われていたオウギワシが再発見される
- 【実話系】ゾッとする…「人間の怖さ」を思い知った出来事、語ってけ
- 海外「日本ではこれが普通なのか…」 日本が『世界最高の国』である理由を伝える動画が3400万再生を記録
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:02:01 ID:lMiKh1Qp0.net
いいじゃん
4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:02:01 ID:G/BF10xs0.net
良いね、懐かしい感じがする
味はどうなんだ?
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:03:00 ID:uS4ua9fw0.net
カレーに若干の不満を覚えた
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:04:00 ID:auyY4afEM.net
>>4
普通に美味いって感じ
>>6
レトルトじゃなかったからありだと思う
9 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:03:04 ID:lMiKh1Qp0.net
シーサイド99って何だ?スープ?
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:04:02 ID:auyY4afEM.net
>>9
クラムチャウダー
12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:04:01 ID:kw8LSBFoa.net
なんか各々ちっちぇーな
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:04:03 ID:Z/Ff9T8N0.net
食い過ぎだろ……
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:04:05 ID:f25g//+Ha.net
天空のカレーうどんいいな
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:05:00 ID:X9ZHnVaH0.net
えびピラフじゃねえのかよ
17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:05:04 ID:dRzauwDX0.net
高校のちかくにあったら毎日ソフトクリーム食べそうだわ
19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:06:00 ID:QSN0mmq40.net
別に安くはない
20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:06:01 ID:KS2mMdfTa.net
えびチャーハンのえびの入りかたがよそよそしいな
21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:06:04 ID:npfXifWzd.net
こんな店みつけたらラッキーやおもうわ
23 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:07:02 ID:HiH1iix+0.net
三食ここでいいよな
24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:07:02 ID:vvu1DWQMp.net
不安になる
25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:07:05 ID:3DdLXExo0.net
社食じゃねーのこれ
こんな値段でやってられんだろ
26 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:08:01 ID:MxcUr5Qv0.net
あったら行きてえわ
27 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:08:01 ID:t32kUR2rM.net
空港にでもあんのか?だとしたらやばくね
28 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:08:03 ID:c0Ar+e7A0.net
俺の食費が24000円でおさまるな
29 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:09:00 ID:auyY4afEM.net
大元はせんべい屋であとからこの食堂ができた
30 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:09:01 ID:SlSMzZK4d.net
どここれ?
31 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:10:00 ID:28TOdlPtM.net
儲けあんのかコレ?
32 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:10:05 ID:ZaUnNCZh0.net
安いけど食い過ぎで結局高くなってる
33 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:11:02 ID:524AnqJeM.net
冷凍チャーハン、冷凍ラーメン、レトルトカレー、クラムチャウダー。
高くは無いけど安すぎって程じゃなくね?
34 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:12:02 ID:+TPVdZAh0.net
赤字だろ
なんか怖いわ
35 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:12:04 ID:FkoBjSSw0.net
水80高くね?
36 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:13:00 ID:auyY4afEM.net
40 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:14:05 ID:lMiKh1Qp0.net
>>36
クッションかわいい
53 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:39:03 ID:KS2mMdfTa.net
>>36
オリジナル…?
58 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:52:05 ID:K5p147/3a.net
>>36
うおおお
ラッキーマヨネーズTシャツ欲しい…
37 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:13:01 ID:XqZGmJX6a.net
社食を一般人にも開放してる感じらしい
38 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:14:01 ID:4OBy24gg0.net
妥当なところだな
39 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:14:02 ID:C+fj6Kmj0.net
千葉工場店ってどっかの工場の社食?
41 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:16:03 ID:dbaTiNYoa.net
儲け無さそう
42 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:17:01 ID:LZlWV3pdp.net
うまそー
43 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:19:01 ID:rHkFTkXZ0.net
普通に良さそうだな
44 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:22:03 ID:7sgu8/xE0.net
500ペットの大きさと比べると
安すぎるって事はないんじゃないかなと思う大きさに見えるが
45 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:23:04 ID:5tD+m6p00.net
有名なおかき工場の社食?
46 名前:NO VIP, NO LIFE. 投稿日:2021/11/04 13:24:00 ID:QONgTv3Aa.net
47 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:26:05 ID:NU4xgPFfM.net
>>46
近所の潰れたわ
51 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:35:04 ID:X/gB/gNZa.net
>>46
値段書いてない
60 名前:NO VIP, NO LIFE. 投稿日:2021/11/04 14:09:00 ID:qzDe8JPFa.net
54 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:40:03 ID:MgoljPpO0.net
アクア80
56 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:47:00 ID:t9lUblPbK.net
水www
62 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 15:11:01 ID:hs5USMoo0.net
どこの田舎と思ったら千葉
59 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/11/04 13:55:05 ID:LnwroYcU0.net
どうせ安かろう悪かろうのきったないのくるんだろと思って開いたのに割と良さげで反応に困る
訳あり みかん 10kg(箱込約10kg)和歌山県産 ご家庭用
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1635998458/ 
菓子工事用併設の直営社食を一般開放してるんで地代がかかってない
セルフ式で従業員少なく人件費コストも少ない
って形なんで浮いた経費分下げて従業員価格で提供できるって事みたいね
基本的には温めるたせれの業務用商材なんで味は普通
天空のカレーうどんは数量限定になってるけど、お昼時終わってもたいてい注文できる
1
やたら詳しいなww
やっぱ飲食業は家賃と人件費がネックなんだな。
コリン星
半田屋は基本的に麺類以外は作り置きで冷えてるのを選んで自分でレンチン。
豚汁は美味しい。
「豚汁、温玉、漬物(レンソウお浸し)、野菜の煮物(金平)」をチョイスすれば問題無く美味しいし牛丼チェーンや山田うどんより確実に安い。
ニューラッキー食堂かな?と思って開いたら本当にニューラッキー食堂だった
工場脇の菓子直営店も地方限定のスナックとかいっぱいあって面白い
菓子ってより乾きものが多くて大人の駄菓子屋って感じ
ただ地元民でも迷うような辺境の地
車必須で公共交通機関ではまずたどり着けない
流石にこれを安くないって言ってる奴は頭おかしい
ラッキーマヨネーズおかきはセブンで見た事あるような気がする
普通では?むしろ割高に見えるが
半分で600円の価値あるとは思えん
元祖チャーメンってこれで合っているのか
水80円はペットボトルだからか、ジュース100円ノンアル140円は安いな
半田屋には給茶機あるからお茶や水は無料だぞ!w
ラッキーマヨTが欲しいわ
千葉県は最近、食関係で頑張ってるなぁ。
近所のドラッグストアで安売りしてた新米も千葉県産だったわ。
安井には理由がある