2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:12:03 ID:xBC64g/g0.net
普通に調理する
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:12:04 ID:fdIcFtPor.net
粉を捨てて鍋の〆に使う
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:12:04 ID:FDIFzWsxa.net
ワイは黒トリュフかけて食ってる
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:12:04 ID:m224OFLp0.net
ごま油ちょっと垂らしてかきたま
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:12:05 ID:6p9cpTGCd.net
袋麺を普通に食べる
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:13:01 ID:ITEiR/V50.net
普通に美味い定期
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:13:02 ID:QESVA7eN0.net
普通に作ってごま油と韓国のり入れまくる
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:14:00 ID:WMmx+XoId.net
旨みないとか言われとるけど野菜と肉炒めて乗っけて補完するんや
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:14:00 ID:PyymvkoTM.net
袋のまま砕いて、ご飯を炊き、
炊きたてのご飯に生卵をかけて食べる。
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:14:02 ID:QJ4n8ELH0.net
>>14
うまそう
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:14:01 ID:cuWuudeh0.net
少し赤味噌溶いたらええんちゃう
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:14:02 ID:BY4l/mjep.net
ニンニクともやし買ってきて塩胡椒バターで炒めてたっぷりとぶちこんでみ
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:14:04 ID:g34rXpL80.net
ない
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:15:02 ID:FsIR8CYV0.net
スープの粉を入れない
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:15:03 ID:wjq/M46x0.net
麺はうまいんやけどなぁ
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:15:04 ID:ExZjaa4+p.net
チーズとたまごとネギ入れる
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:15:05 ID:jFknYUja0.net
鍋入れて食べるのすき
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:15:05 ID:v7anyfAjp.net
トマト缶+水150ml
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:16:01 ID:P9ttoBTh0.net
チーズと卵黄を落とす
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:16:01 ID:NZ0R3H/d0.net
ネギをごま油で炒めてネギ油を作る
ネギ油と醤油を混ぜて味付けスープにする
粉末の昆布ダシ、ほんだし、鶏がらスープの素、味覇を湯で溶かして混ぜてベーススープを作る
味付けスープとベーススープを混ぜた物に茹でた麺を湯切りして入れて出来上がり
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:16:02 ID:TlJW7yUA0.net
卵入れたらくえるようになったわ
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:16:02 ID:/XTmwYCt0.net
うまいと思ってるやつに食わせる
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:16:05 ID:43s7dp2Ka.net
味の素を大量投下するに落ち着いた
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:17:05 ID:pNiCNnzz0.net
>>37
ワイもこれ
結局旨味成分がないからクソまずいんよな
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:17:00 ID:vY/afkqJ0.net
肉かキノコかだしの素を入れるのは最低限
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:17:02 ID:0xRmPUSBM.net
汁なしにするとクソ美味いで
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:17:04 ID:5lmtl/DK0.net
水の量半分くらいにしたほうがいい
普通に作るとうすすぎる
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:17:05 ID:6BtGLOrtd.net
旨味が致命的に足りてないのが問題だから
鍋の〆にして具材の旨味で補ったりとか
何かで旨味を足せば食える味にはなるやろ
48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:18:04 ID:vMNP3Sqrd.net
ぶっちゃけ麺に関しても中の下
エースコックより美味しいって侮辱がぴったりなレベル
買うこと自体が無能のやること
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:18:05 ID:CGbLbonh0.net
カップのやつならうまい
50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:19:00 ID:fC/5rPvva.net
キムチと卵とソーセージと系とネギ入れたらめっちゃ
51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:19:01 ID:tY5KjJoy0.net
袋麺はうまい
何もしなくていい
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:19:02 ID:3nk33/Ky0.net

ノグリラーメンの方が美味いで海鮮系や
61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:20:05 ID:ExZjaa4+p.net
>>52
ノグリうまいよな
辛ラーメンほど辛くないし
54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:19:03 ID:42WOacoIM.net
卵入れるとマイルドになって食べやすくなる
味噌もありだぞ
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:20:01 ID:0xRmPUSBM.net
辛ラーメンスレって辛ラーメンに親殺されたやつ出てくるよな
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:20:01 ID:Lh1URIal0.net
いつも卵入れてたけどバター入れても美味かったわ
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:20:02 ID:5E+LiFwZ0.net
温めた牛乳入れて食う
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:20:05 ID:iaASq7n90.net
ワイはいつも醤油大さじ1入れて溶き卵と山盛りのネギとゴマぶっかけてごま油少し入れて韓国のりちぎって入れたの食べるんや
62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:21:03 ID:vMNP3Sqrd.net
○○入れたら旨いってアホなん
それお湯でも同じこと言えるで
味噌と出汁入れて具材足したら美味しくなる!とか同じ素材でお湯なら味噌汁になるで
ゼロから料理になるレベルやねん
69 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:22:04 ID:qpjxredO0.net
辛ラーメン辛すぎるわ
71 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:23:02 ID:qYtsf+C3M.net
捨ててサッポロ一番を買う
83 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:26:03 ID:Bzqjx+iG0.net
低脂肪牛乳でもいいから水550mlの200か300ml分牛乳に変える
これだけで相当変わる
102 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:29:00 ID:JMlLzitPH.net
キムチと納豆入れてもマイルドになっておいしいで
温度下がるから煮ないとあかんけど
117 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:31:03 ID:oe18uRK8p.net
>>102
すまんキムチはあかんかった
臭いがヤバいで
貰い物の韓国産キムチやったけど
104 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:29:04 ID:tTX9C2oD0.net
味覇とラー油で炒めた挽肉をのせる
105 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:29:04 ID:maXRpHZi0.net
卵入れる
106 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:29:05 ID:/IG22qmw0.net
卵とチーズ入れる
118 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:31:03 ID:S6UHDhTA0.net
粉全部入れると辛くて食べられないからいつも半分くらい余る
これなんか他に使い道ないかな
123 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:32:01 ID:maXRpHZi0.net
>>118
他のインスタントラーメンに入れろ
164 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:39:00 ID:S6UHDhTA0.net
>>118
カップヌードルシーフードに入れるとうまい
辛ラーメン食うよりうまくてビビるわ
147 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:37:00 ID:kQGBiA47r.net
食ったことないけどダシが薄い感じなんか?
152 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:37:05 ID:+4ThJbyW0.net
>>147
あるけど
日本ラーメン好きには弱い
153 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:38:00 ID:vMNP3Sqrd.net
>>147
お湯にラー油少し垂らしてよくかき混ぜてみ
近い味がするから
165 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:39:00 ID:YquIwKEK0.net
>>147
ワイは薄味好きやからか思ったことないけど、薄いって人も多いんや
確かに塩分量は日本のラーメンより少ないで
174 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:40:03 ID:iCLr95v+a.net
>>165
塩分じゃないのよ
とにかく「旨味」がないのよ
辛いしょっぱいの話じゃない
150 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:37:02 ID:STBtv4qS0.net
麺は好きなんやけどスープが旨味なくてきついわ
151 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:37:03 ID:3nk33/Ky0.net
鍋にいれるならサリ麺でいい
154 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:38:00 ID:SfNLMJ7WM.net
麺はうまいからスープを違う奴使ったらええんや
155 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:38:00 ID:4RqJuZfy0.net
ごま油
チーズ
味の素
胡椒
これを入れると味がしまる
182 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:41:04 ID:UI7HE7jM0.net
生たまごをつけて食うと旨い
184 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:42:01 ID:hjEyx1Iia.net
ちょっとダシ入れて山椒入れてシビカララーメンにすると美味いで
187 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:42:05 ID:GTQMArSA0.net
一回だけ食べたことあるけど結構美味しかった
スープに旨味が欲しいなら味の素でも振ったらいい
191 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:44:01 ID:YKs+mQ910.net
どれも旨味が足らんのやろなやっぱ
辛いだけの感覚で食べきれないことが多い
193 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:44:03 ID:ORiucnPE0.net
一回だけ食べたけど辛すぎる以外の感想無いわ
よく旨味の有無とかわかるな
107 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/18 13:29:05 ID:vMNP3Sqrd.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634530326/
ゴミ箱に捨てる
塩分が少ないんで割と食う
うまみ足りない分は味の素でカバーするなあ
食べないで批難するのはいかがなものか?と思って買ったことがある
よく言われるスープより、麺が化学物質の変な臭いがした
グリース系の
変な油で揚げてると思うんで食わんほうがいい
酸化しまくった油どころか、食用の油で揚げてるかも不明だ
無い
これ買うなら他のカップ麺買う
マジで褒める所の無い味
そのまま食う。椎茸の旨みが美味しい。
麺もモチモチで美味しい。
冷蔵庫の残りをまとめてブチ込んで処理。
こんな生ゴミの麺がモチモチってどこの星の人?
エースコックよりひどいけど?
卵
他のラーメンを食べる
韓国人も色々足して食うんだよ、そのままで美味いって思ってないよ
しょうがねえな教えてやるよ
まずスーパーでシンラーメンを手に取ります
手に取ったシンラーメンを棚に戻します
お好きなカップラーメンを購入し帰宅します
お湯を沸かします
お湯を注いで数分待ちます
お好みで卵やバターなども加えると良いでしょう
冷めないうちにお召し上がりください!
世界一
おいしい
発ガン性物質が検出されて問題視された辛ラーメンを食べるつもりはない。
日本のは
塩辛くて
マズイ
もしかするとなんだけど… サッポロ一番塩味をスーパーで買ってきて食べれば解決するかもしれない。
日本のカップ麺は
おいしくない
食べてみたけど
日本のカップ麺の100倍おいしい
麺を変え、スープも変え、カップから鍋に投入
スープを日清などの辛系の物に変えて食べれば別世界
ここまでしないといけないなら別の食うよ
激辛の粉末スープを、
新大久保で散布する
韓国のカップ麺
チーズ入り、辛ラーメン
jkに大人気
「辛ラーメンを美味しく食べる方法」で何度もスレが立つって事は、それだけ不味いって事だよね。
なんで不味いって分かっていて買うの?バカなの?
食の好みはもちろん自由なんだけど、これを美味いと言う人と分かり合おうとは思わない
後味が全くないからそれをどうにかしない限り…
10年ぐらい前にゲーセンのパチスロの景品にあったから交換して食って見たけど、食えないほど不味くはないけど、金出して買ってまで食おうと言う気にはならんな
まあ、もう食うことは無いと思う、その程度のもの
こいつを買う金でうまい棒を買う
前にもこのネタあったろ、どんだけ朝鮮押しなんだよ管理人さんよ
こんなくそ不味いラーメン捨てるしかないだろ
コイツらが不味いと言うものほど美味しいんだよ
ひとつ前の記事のタイトルでこの商品全否定してる
西の窓から遠投
すがきやの台湾ラーメンやチャルメラの宮崎辛麺を食べればいいじゃない。
日本のカップ麺 塩辛い
韓国のカップ麺 世界最先端
解:食べない
生ゴミみたいに不味いモノは何してもマズイからナシ
最近胃腸が弱って辛ラーメン食べれんくなった…
あの素朴な風味と強めの辛味と麺が良かったんだが残念だ。
でも日本から撤退しないってことはある程度売れてるってことなんかな?
スーパーの棚にシンラーメンがどれくらいあるかで、その地域の在ゴキ繁殖状況の目安にはなるかもね。
食べたくない。
異物混入や、発ガン性物質が見つかった辛ラーメンを食べるなんて自殺行為だからね。
返品して別の買え
日本のカップ麺を塩辛いとか言ってる味覚ぶっ壊れ民族は隣の半島だけだぞ
つまりここに湧いてる※13、15、17、18、22みたいな奴らは…そういうことだ
あとはわかるな?
1.お湯を沸かします
2.辛ラーメンに沸いたお湯を入れ3分待ちます
3.3分経ったらまどから投げ捨てます
4.ピザデリバリーを頼みます
まあ辛いインスタントラーメンで比べると中の上くらい。
中本や辛辛魚には及ばないが、宮崎辛麺、カップヌードル辛麺、スガキヤ台湾ラーメンよりは美味い
ここの管理人、定期的に辛ラーメンとりあげるよな。
在庫なんだろ
1.まずは昆布で出汁を引きます。
2.ご飯を炊きます。冬場はしっかり吸水させましょう。
3.お好みの具で味噌汁を作ります。シンプルに一材で勝負するのもよいでしょう。決して煮立たせないこと。
4.出汁巻き玉子を作りましょう。余熱をいかし簀巻で形を整えるとよいでしょう。
5.2,3,4をそれぞれ器に盛り付けます。
6.さあ、召し上がれ
ごりごりごりごりごり押し飽きた
たまには他の国のカップラーメンでも推したら?
食う価値ねーわ!
辛ラーメンを用意してご飯を炊く
↓
卵をのせて醤油をかける
↓
美味しくいただく
↓
辛ラーメンをゴミ箱に捨てる
エラ呼吸を始める
レシピ書いて捨てるとか書いてる奴何人湧いてんだよ。
少しは前のコメント読めよ。誰でも思いつくつまんねえネタ書いて、にちゃあってしてんだろうな。
もうセンスがなくどうしようも無いね。くだらない人間なんだろうな。
そりゃこれだけコメント数稼げるなら何度も辛ラーメンの記事あげるよね
私も辛ラーメンは安全面を考えて買わないけど
というか即席麺全般買わない
添加物でごまかした質の悪い材料や酸化した油を摂りたくないし
※50
つまらないオヤジギャグ何度も聞かされる感じだよね
私も韓国好きじゃないけど韓国嫌ってる人がダサく見えるわ
麺はつるつるもちもちで良いんだけどスープが絶望的なんだよな…
味覇とにんにく入れてかきたまかな
オーソドックスに鶏がらスープの素、銘柄で言うともちろんシャンタンでも良い
まずはそこから