食料輸入できなくなった日本人の一日の食事が豪華すぎる。輸入に頼らなくても余裕じゃね?

 
2021年10月29日08:00:00
 
コメント(47)
 

1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 3:36:01 ID:dIiKOQeR0.net

おすすめ記事

2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 3:36:04 ID:dIiKOQeR0.net
刑務所なみに豪華でワロタ
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 3:36:05 ID:dIiKOQeR0.net
健康になれる食事だわ
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 3:38:02 ID:BsVyho0S0.net
一日2食にすればもっと楽だぞ
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 3:39:05 ID:OkNS3zC/0.net
芋はブタに食わせて、人間は白飯2杯ずつ食えばいい
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 3:40:02 ID:I06HCcRpp.net
サツマイモなんかスイートポテト以外の食い方ないんやからいっぱい作んな ジャガイモはオッケー
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 3:40:02 ID:6M09ZERe0.net
結局日本だけだと昭和初期から中期程度の国力が限界なんやろな
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 3:41:05 ID:MLqacW/70.net
江戸時代とかと比べればかなり食えてるし農業技術の賜物やな
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 3:43:05 ID:dIiKOQeR0.net
>>10 これでほとんどの国民が農林漁業従事者になれば食うに困らんやつなんておらんやろ
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 3:41:05 ID:BWTn/gD4d.net
ほーんならワイは朝はトマト入りエッグトーストマフィン、昼は豚汁付きのロースカツ、夜はローストビーフとシチューでええわ
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 3:42:01 ID:dIiKOQeR0.net
>>11 食い過ぎ、糖尿病になるで
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 3:43:01 ID:BWTn/gD4d.net
>>12 なめんなもうなってるんだよバカたれが
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 3:43:01 ID:iZQ5JwuDp.net
>>11 ネタレスにしても発想が貧困やな これまでの食生活が偲ばれる
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 3:44:03 ID:BWTn/gD4d.net
>>14 これより食欲が満たされる一日ないやろバカがよ
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 3:43:05 ID:i6QkH2uw0.net
おじいちゃん達さつまいも異様に憎んでるわけだわ
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 3:46:01 ID:dIiKOQeR0.net
でも流石に野菜はもう少し食えるやろ 食物繊維少なすぎや
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 3:47:05 ID:6M09ZERe0.net
>>18 あくまでカロリー重視にした場合のメニューみたいやから実際はもうちょっとレパートリー有るやろな
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 3:50:01 ID:dIiKOQeR0.net
>>22 たし蟹、自給率がどうとか脅かしてるけど余裕やんか 安心したわ
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 3:55:05 ID:MGCKGo7pM.net
>>18 芋食いまくってるからよゆうだろ食物繊維は
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 3:46:05 ID:PBodMFqPM.net
太平洋戦争中より豪華やん
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 3:49:01 ID:MLqacW/70.net
もしこの状況になったら未利用地は農地になるだろうしサービス業もかなり農業に転換するだろうから実際はもっと豊かな食生活行けるやろな
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 3:54:02 ID:MQnzOYQ3a.net
>>23 本当にそんな転換できると思うか? 実際より働かない奴クソ多いでこの国
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 3:55:03 ID:dIiKOQeR0.net
>>32 まぁ流石に食えなかったら働くんちゃうの
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 3:56:05 ID:MQnzOYQ3a.net
>>37 胆力も体力も足りないやろ 単純に甲斐性なし
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 3:58:05 ID:dIiKOQeR0.net
>>45 体力は一ヶ月も真面目に働けば余裕やで
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 3:56:00 ID:gopJi6+z0.net
>>23 ならんように食料を国内で生産出来る様に国が支えんと 
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 3:56:04 ID:quig8pWy0.net
>>23 それはそうなんだけどこんな状況になってるってことは他の分野も相当な皺寄せというか世界がまともな状態ではないから生きていけるかどうか自体がかなり怪しいな
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 3:53:04 ID:gopJi6+z0.net
コロナ禍でシナチクに食料とか買い占められてるのに命に関わるものを輸入まかせってめちゃくちゃ危ういよな
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 3:54:05 ID:N7s0v7su0.net
>>29 アメリカとかフランスとかは農家を補助金で保護してるけど当たり前の政策だよねあれ 農家の個別補償やめた自民が本当にゴミ
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 3:57:04 ID:gopJi6+z0.net
>>35 ホンマにな国民民主が憲法に食糧について追加すべきとか 農業の支援の復活も言うてるから比例入れたわ
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 3:53:05 ID:N7s0v7su0.net
江戸時代に3000万人が生きていたわけだから 今の知識なら5000万くらいは養えそう
53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:00:03 ID:gmxPwC7c0.net
生産量的に昼食も米でいけるやろ
54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:00:05 ID:GlE2QfcG0.net
日本の国民性的には農作業ってドンピシャやろうに
55 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:02:00 ID:5B63Kcfh0.net
カロリーベースが足りてるうちはなんだかんだ致命的なことにはならん気するわ
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:02:01 ID:u7eV2mwr0.net
糖質に偏ってね?
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:06:02 ID:dIiKOQeR0.net
>>56 そらタンパク質あんまり取れへんやろ
74 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:13:01 ID:cHWvVeBz0.net
戦前がこんな感じか?
75 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:13:03 ID:f9T3IvMq0.net
ワイの最近の食事よりは豪華やな
77 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:14:00 ID:/hNKeB1Y0.net
食糧が輸入出来なくなるっていう前提がアホやわ
78 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:14:01 ID:PDr3XoNr0.net
これ各国のバージョンを見てみたい アメリカとか何も変わらなそうだけど
89 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:17:04 ID:eAptPt4np.net
>>78 アメリカは自給うんぬんより輸出ができなくなることが大きそうw 中国は自分でたくさん作って全部自分たちで食う流れがある間は問題ないな
100 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:22:03 ID:uyCMRXcf0.net
>>78 メリケンさんは余ってるから、どこかに売らなきゃ(買わせなきゃ) トウモロコシ、チーズ、ジャガイモ、コンビーフみたいなメニューを予想
126 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:31:02 ID:IgnmM57A0.net
>>100 これ結局は土地と人口の問題なんやな 日本の人口が欧州と同程度の半分なら自給率もほぼ同じや
133 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:33:02 ID:quig8pWy0.net
>>126 つまり間引けばええんか? やっぱり小泉進次郎先生がNo. 1
80 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:14:04 ID:eXxUWSJe0.net
価格ベースだと時給率高いから輸入が止まるならカロリー高いもの作るようになるし
81 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:14:04 ID:uyCMRXcf0.net
昼の芋定食たべたら動けなくなりそうや
84 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:15:04 ID:u7eV2mwr0.net
今は荒地に強いお豆さんや南米原産の野菜があるからそこまで逼迫せんやろ
85 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:16:04 ID:WesEOk7FM.net
>>1 10代がきつそうだな
86 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:16:04 ID:/hNKeB1Y0.net
米はもっと安く作れるようになって欲しいわ
87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:17:01 ID:NS+zByK7a.net
戦前に戻ったみたいやん
91 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:19:01 ID:dIiKOQeR0.net
>>87 戦前でも白米は御馳走やろ そんな白米を毎日食えるとか贅沢やろ
92 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:19:01 ID:WesEOk7FM.net
こうやって見ると脂と糖とってるな 春夏はいいけど、ちょっ、秋足りない がっつり自覚して泣けるほど秋~食欲倍増w
93 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:20:04 ID:0Oxu6mBZa.net
戦時中かよ
97 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:21:05 ID:1MDWA5DW0.net
日本が戦争できない1番の理由
98 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:22:02 ID:WesEOk7FM.net
コメからも油脂とれるから売れない分油脂作れば あと米粉 どうせ新世代はコメ食べないよ
104 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:23:03 ID:dIiKOQeR0.net
>>98 食う選択肢がなかったらどうせ米食べるで
101 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:22:03 ID:OIr8hR9D0.net
納豆は中国産の大豆で作ってるぞ
105 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:24:00 ID:akHo/MUNr.net
>>101 コレ 地元産の納豆は地元では流通しないんや
106 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:24:00 ID:uyCMRXcf0.net
>>101 満州から帰国する途中で実際に作ってたらしいね
108 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:24:04 ID:WWVyuORx0.net
コメの値段5キロ5000円ぐらいまであがりそう
110 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:25:03 ID:uyCMRXcf0.net
お米さんは炊く手間がな… あとちょっと糖質が… このあたりで若者に敬遠されてそう
111 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:26:02 ID:M6hHs/fd0.net
めっちゃ糖質とってるのにビタミン足りなくて脚気なるだろ
117 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:27:04 ID:uyCMRXcf0.net
>>111 玄米のままいこう(^ω^)
118 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:28:02 ID:akHo/MUNr.net
>>111 そんな貴方にロウカット玄米
112 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:26:02 ID:AQJxpuCDp.net
焼き芋2本とか平時よりお腹パンパンになりそう
121 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:29:00 ID:uyCMRXcf0.net
>>112 大きい芋だったら午後から動けなくなるわ 眠くなって昼寝しながらの屁こきコース確定よ
127 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:31:04 ID:quig8pWy0.net
>>121 腹パンパンになるほど食って即昼寝とか逆流性食道炎待ったなしやな そして人類は滅びる
141 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:35:03 ID:uyCMRXcf0.net
>>127 滅び方ワロタ
113 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:26:02 ID:WesEOk7FM.net
納豆よく消費する人&高齢者は割と作ってるね 豆さえあれば、、
124 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:31:01 ID:mXJg8Slf0.net
ガチで輸入止まったら国内食糧生産ガチるし今まで食用じゃなかったものもなんとかして食おうとするからなんだかんだ安定しそうな気がするわ
128 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:32:02 ID:akHo/MUNr.net
>>124 つかカロリーベースやめれば他の先進国と比較しても少なくないしな(フランスみたいな田舎は除く)
129 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:32:03 ID:WesEOk7FM.net
海ありならどこでもとれる小魚や貝なんでないん?
135 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:34:04 ID:WesEOk7FM.net
芋は干しておやつに持っていけばええやん 腹減ったら食う うまいし
136 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:34:05 ID:HR1X7T2W0.net
家畜の餌にまわせる穀物が無くなるからほとんど肉を食えなくなる こんなの今更耐えられるわけがないよ
138 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:35:01 ID:IzeZywrn0.net
ロボとAI発展させて海上農園つくりたいわ
140 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:35:01 ID:k8KeMsmq0.net
漁業には頑張ってほしい タンパク源が鶏肉だけとかゾッとする
142 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:35:03 ID:M6hHs/fd0.net
ビタミンとるのはサプリがええらしいぞ 糖質をエネルギーとして使うために必要なんや 余ったエネルギーは脂肪になるらしい
145 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:36:03 ID:6qUkF6pq0.net
>>142 錠剤摂取は肝臓行かれるぞ 遅かれ早かれ
143 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/10/26 4:36:00 ID:HR1X7T2W0.net
鶏すら飼う余裕がなくなるし とてもやってられんな 明星 ロカボNOODLES 野菜たっぷり タンメン 57g ×12個
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1635186976/

おすすめ記事

関連記事

コメント(47)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 08:15:09

    昭和初期レベルの食事事情だった戦時中ですら芋に飽きたって声が多かったって言うのに
    現代の食事事情で耐えられる人はかなり限られるんじゃね

    スレで肯定してる人も実際に数年試せってなるとほぼ全員ギブアップすると思うよ

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 08:36:16

    そもそも、肥料や飼料、燃料を考慮してないだろうから、机上の空論よ
    思考実験としてはおもしろいだろうけどね

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 08:44:19

    芋もカボチャも肥料輸入停まると、
    戦前戦中の人が嫌で嫌で仕方なかった味しないボソボソの食べ物になるからな

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 08:56:11

    これ白米と芋は現在の主力品種をそのまま作付けしてる前提だからね
    商品品種だけ生産してる都合で、日本の単位面積あたり米収量は世界下位だったりする
    なので低肥料多収量品種に切り替えたら肥料輸入完全ストップ状況下でも三食米飯可能ではあるよ
    クソ不味い上に妙な臭みがあって、甘藷の方がまだマシってことになるけどな

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 08:56:37

    島国の宿命
    イギリスもフランスの輸入がないとろくな食事ができないよ
    ジャガイモ飢饉なんてあったくらいなんだし

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 08:58:12

    大豆の輸入率って100%だよな?
    どうやって納豆だの味噌だの大豆製品を供給するんだ?

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 09:16:25

    ※6
    頭おかしいんか!!
    味噌・豆腐・醤油は和食だろうが日本は大豆作ってるわ、9割くらいが輸入だけどな

    ブタ飼料用がデカいし、輸入はアメリカ・ブラジル・カナダや
    中国からの輸入もあるが
    トランプと喧嘩して、中国が大豆輸入しないというバカやってブラジルが儲けてたやろ
    中国は大豆輸入国だよ
    日本の米も海外に輸出してるからな、食品輸入してるからといって輸出しないということはない

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 09:20:47

    蛋白質が圧倒的に足りない

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 09:25:36

    国内生産10%でどうやって枝豆だのもやしだの豆腐だの納豆だの味噌だの醤油だのきな粉だの大豆製品を供給するんだ?

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 09:35:30

    大豆は水耕栽培できるからな。大豆工場を増やしたものと仮定してやってるんだろう
    だったら、もうちょい増やして大豆ミートの供給を増やしてほしいが

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 09:35:59

    「 だから軍国主義に戻っちゃいけないよね 」

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 09:37:55

    日本は自給率をカロリーベースで集計することからやめれ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 09:38:29

    軍国主義?同盟国から食料融通してもらえるじゃん

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 09:49:47

    飼料も国内生産のみって前提だと卵が5~10倍価格になる試算もあるそうね

    牛肉輸入自由化前の牛丼やマックはちょっとした高級食品イメージ
    焼肉屋は激安店で1人の予算は5千円から
    牛肉に限らず一部の国産が難しい嗜好品なんかも贈答用並の高級品って時代に戻るのは嫌よなあ

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 09:58:09

    将来中国人に食料奪われて、貧乏日本は食いもの手に入らないで!

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 10:42:18

    実家が農家だが平日はあるモンを食うって感じだな
    野菜煮るか炒めるか和えるのばっか
    ただ、卵かツナかちくわ系統があるとグンと味のクオリティ上がるからそれらは欲しい

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 11:04:32

    え…,
    肥料や飼料、燃料を考慮した机上の推論なんですが…

    都市は別として戦前なんてこんなもんだよな
    日本人は古来ずっとヴィーガン

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 11:27:04

    飼料とかは捨てるほど余ってる米で代用できるんじゃないの?
    卵くらいは自給率100%いけるだろ

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 11:50:29

    想定が意味不明なんだよね。こんなことになるなら飯の心配してる場合じゃない

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 12:58:30

    山本太郎
    「君が食べた 朝ご飯、安全だった?

    君が学校で ほぼ毎日食べる 給食、安全かな?

    残念ながら、かなり食べ物に対して 気を使わなければ あなたの身体は被曝(ひばく)し続ける」

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 13:43:10

    米が余ってるのもその他の輸入小麦由来のうどんパスタパンあってのこと
    それらが無くなりゃコメも余らない
    さらに輸入化学肥料なきゃ生産量も激減

    卵も戦前並に贅沢品になるだろうよ

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 14:08:24

    うんこが金になる世の中か?

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 14:19:56

    空論どころかあり得ない想定
    食料が全面的に輸入できない状況ならば原油等も日本に入らない
    その時点で終わってるのだから想定しても無意味

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 15:39:40

    だからそういう想定ですよ
    もちろん原油も入らない
    戦前の農村や明治以前の日本はそんなもんですよ
    外部経済を一切考慮しなければ日本単独ならこうなるということでしょ

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 15:40:11

    ぜんぜんあり得ない想定ではないでしょ

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 15:40:37

    むしろ国防においては当然すぎる想定

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 15:51:39

    昔の食事って感じで思っていた以上に生産能力があったのね
    世界的な天候不順で農作物が輸入できない・国内生産6割減で熱波と寒波の想定でやってほしい

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 16:15:15

    東京ドームでサツマイモ栽培だな

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 16:18:58

    出来るのは出来るだろうよ当たり前だろうが
    で、これがなんぼで食えるわけ?クソ高かったら意味ねぇんだよ

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 16:29:39

    国防ってww
    原油が止められた時点で日本は終わってるよ
    こんな想定はするだけ無駄
    こんな食料が配給されたところで電気は付かないし輸送もできない
    軍需品どころか生活必需品も生産できない
    手持ちの物資を使い切ったら終わる

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 16:37:50

    あるかどうか別として最悪の想定を考えるのは当然のことですよ
    平時では無く有事とはそうゆうもの
    何があるかわからないからあり得る最悪を想定するんですよ
    コロナでさえ一時海外からの輸入が見送られたでしょ
    別に戦争でなくとも非常時としてあり得る事態ですよ

    経営センスとか無さそう

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 16:57:28

    大東亜戦役ではまさにその通りの現実が4年も続いたわけで

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 20:34:15

    コロナ禍での自粛すら耐えられずに出歩く人が多いのに、こんな事態を想定するのはあほだと思う。
    そうならないための想定ならいくらでもやってくれ。

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月29日 20:47:41

    そんなのは当然幾重にもすんだろアホか
    想定できない事態だからからこその非常時だろうに

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月30日 01:26:04

    個別補償ほど無駄なもんはないよ
    専業農家〜大規模農家・農業法人に的を絞って効率的にやるべし、耕作放棄地を借りたら補助金みたいな政策はやって欲しいね。

    田んぼに餌用の米植えたりしたら補助金たくさん貰えるよ

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月30日 02:10:13

    だいえっとでふえるわかめしかくってないおれならよゆーすぎる………

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月30日 13:35:55

    牛肉とか鶏卵、牛乳が「〇日に1回」と表現されてるとこからすると、飼料に関しては入ってこなくなることは織り込まててこの数字なんだろね。

    こんな食事で芋農家の生産性が現在並を維持できるとは思わんが。

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月30日 15:02:43

    生産より分配の方が大変だろう、燃料なくて輸送止まるぞ中国は忘れたがウクライナとか過去日本の飢饉時は流通止まって飢饉になってる

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月30日 15:32:09

    戦中だっておんなじよ
    船舶と馬や牛で運ぶんだろ

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月30日 15:58:34

    夕食に昼食と同じ物が出てきただけで大騒ぎしているのに、毎日毎食同じ物食ってたら発狂しそうだな。

  • no
    41
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月30日 21:20:41

    それしか食い物がないのに耐えられないとか発狂とかするわけないだろ
    本当に飢えることのキツさを体験してみればわかるわ
    そんな甘い感覚じゃねえよ

  • no
    42
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月31日 00:12:00

    あれはたしか援蔣ルートの遮断とイギリス領インド帝国の解放を目的としてインパール攻略を目指した途上のコヒマに進撃していたときのことじゃった

  • no
    43
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月31日 06:04:55

    どこがやねん、肉が9日に1回とかひどすぎるわ。

  • no
    44
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月31日 10:49:08

    まずは石油か代替エネルギーを探す旅にでないとな
    農業にしろ漁業にしろまず石油や
    そういえばメタンなんとかが海底にたくさんあるとのことなので
    エネルギー不足になる前に技術確立しなきゃね

  • no
    45
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年10月31日 12:45:57

    原子炉再起動、太陽光発電、EVの利用促進、メタンハイドロ、
    工場式水耕栽培、休眠田畑の復活、草を食える家畜の増産、漁業の復活、
    ウンコ資源の再利用、廃棄していた有機物の再利用、都市鉱山利用度向上
    ゴミの島の発掘、

  • no
    46
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月2日 09:11:24

    「食糧自給が肝心です」って税金使い続けた結果がこれとかな。
    政治家と公務員の人件費で税金の半分を取られてこれやからな。

  • no
    47
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年11月2日 13:44:52

    それを1億2000万人が毎日食べられる量がないんですよ?

コメントを書く


本文: