1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 10:29:01 ID:OxPhPp35d.net
【朗報】セブンイレブンさん、正直になる
おすすめ記事
2 名前:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 10:30:02 ID:xkijnutk0.net
それにしても上げ過ぎだろ
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 10:30:03 ID:aEHdQBl+a.net
ナムルいらねえからせめて米増やせや
4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 10:30:05 ID:nCLm/S+60.net
牛肉が高いので肉減らして野菜増えてるのに値段まで増えるのか
肉値上がりしすぎだろ
26 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 10:36:00 ID:9/ryC0DY0.net
>>4
野菜も今高いからね
78 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 10:58:04 ID:5lIQEMXd0.net
>>26
野菜(安価なもやし)
5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 10:31:00 ID:WCFkBFO30.net
いやでもセブンのことだ
これにも何か裏がある
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 10:31:03 ID:oT3uKg3Y0.net
これちゃんと店頭で記載されてんの?
ネット上の知る人ぞ知るってのじゃダメだろ
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 10:31:03 ID:Q2RHr+i60.net
OLならちょうどいい量
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 10:31:04 ID:iX2zXh9C0.net
草www
松屋の比じゃねえな
10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 10:32:01 ID:d8e2YQfJd.net
元々少ねぇのにまた減るのか
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 10:32:01 ID:3ipyvvxqp.net
黙って吉野家IKEA
12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 10:32:01 ID:Lpi56kmX0.net
なんで減らしたのに値上がりするの?
13 名前:婚活応援します 投稿日:2021/10/08 10:32:05 ID:OIyESWd/0.net
にしても上がりすぎじゃねぇか?
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 10:33:00 ID:NebsuizE0.net
吉野家行くわ
15 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 10:33:01 ID:Df7A+Yi40.net
たっか
コンビニ弁当ごときで500円取るのか
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 10:33:03 ID:gD47wwo40.net
牛丼もめっちゃ値上げしてたよね
こんなん松屋いくわ
17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 10:33:04 ID:vDsnS/HrM.net
減量して20%近く値上げはいくらなんでもやりすぎだろ
19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 10:35:02 ID:FtGX01+2d.net
肉減って値上げとか絶対買わんわ
30 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 10:36:04 ID:rEFPkjLP0.net
正直に言っても叩かれるセブイレ
33 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 10:38:00 ID:suMGDWxM0.net
値段据え置きで牛肉減らせよ
なんで牛肉減らして値段あげるんだよ
38 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 10:40:02 ID:Gnx5zJKd0.net
>>33
いままでそれで文句言われてたんやろがい!
44 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 10:42:03 ID:d8e2YQfJd.net
まあでもキットカットよりは正直でいいわ
45 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 10:43:00 ID:UVAwJAM4d.net
肉減量野菜追加(米減量)
50 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 10:44:00 ID:fnx2Ks4v0.net
セブンのご飯系弁当って500円で牛丼並盛りの半分ぐらいしか入ってないよね
おにぎり一個半ぐらい
51 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 10:44:00 ID:tBE9z8z+d.net
600円でこれは買わない 吉野家いく
54 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 10:44:05 ID:P7qDa5gm0.net
やっぱつれえわ
58 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 10:45:03 ID:JwxHDlPAr.net
吉野家の価値があがった
66 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 10:52:04 ID:axbA2lVX0.net
弁当屋の弁当の方が美味くて安くて量多くね?
コスパ1.5倍はあるだろ
83 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 11:01:01 ID:4rIw6Lek0.net
コンビニで弁当買う奴なんかセレブしかいないんだから好きなだけ値上げすればいい
88 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 11:07:04 ID:gI3G11K1d.net
>>83
自炊してる暇なんてない底辺俺もいるんだが
86 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 11:05:01 ID:KARH9da80.net
人気商品だから出さないといけないけど
書いてある通り牛肉の価格高騰で牛肉減量しなきゃいけない
コスト抑えた結果がこれ
108 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 11:46:00 ID:AFRk4HOW0.net
>>86
減量してコスト据え置きか減量せず値上げなら誰も文句は言ってなかったと思うんですよね
減量した挙げ句にがっつり値上げってもうわかんねーなこれ
113 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 12:12:02 ID:OnFkRO9UM.net
>>108
ほんこれ
87 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 11:07:04 ID:DVmlquBo0.net
買うやつがいるから成り立つんだろ
売れなきゃ面白いのに
114 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 12:14:02 ID:i0ywYEkpr.net
セブン「正直に言ったら高感度上がるやろなぁ…」
28 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/08 10:36:03 ID:mWlEwGvE0.net
正直に言ってくれれば買うのにって言ってた奴は当然買うんだろうな?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1633656556/
セブンイレブン?
今となっては興味すらねーわ。
さっさと日本から全店舗完全撤退して欲しいわ。
キライだけどコーヒーだけはいいんだよな、トイレも比較的清潔なようだし
トイレとコーヒーだけ利用している
素直に値上げを宣言してもこんな風に文句言われるんだから
どの企業もコッソリ量減らすわな
値上げ宣言する方がいいとかぬかしてた奴らは現実も見えない無能
コンビニはそもそも便利なかわりに
そのぶんコストがかかるので安くない店だろ
コンビニ弁当が質のわりに高いのは当たり前
ポケストップもなくなるし、行く価値無しだな。
コンビニ弁当にこだわらないなら弁当屋の方がいいな
セブンなんでこんなアンチ多いの?
業界最大手だから?
これファミマがやったらなぜか擁護湧いてくるから草
いやでもやっぱ言わないよりはええわ
形だけでも謝れる奴の方が良いだろ
商品の内容が把握できるパッケージならば、いちいち値上げとか減量とか報告は必要ない
セブンイレブンの問題点は、客から判断材料を奪うような誤魔化しにある
自分に合わせた量を買ったつもりで帰って実際足りなかったら、二度と利用しようとは思わない
そういえば行かなくなったなぁ。
ヘイトが溜まり過ぎちゃって。
※1
そんならこんな記事にも興味ねーはずだろ
よっぽどセブン大好きなんだな
※10
自分の量に合わせて買ったら小さかった…
セブンだけじゃなく他の食品でもあるあるやん
グラム数の変更も教えてくれ。
>7
セブンはあからさまな上げ底や見た目詐欺の常連だからだね。
客を騙してナンボだと考えて商品開発してる節がある。
それが何度も炎上してアンチが量産されてる自業自得。
なんで信用を全部投げ捨てたあとにこんなことしてんの?
※13
コンビニで昼飯買って会社で食って足りなくて昼休み終わり、が最悪のパターン
※7
一切コンビニで飯を買わないのにも関わらず、セブンには文句が言いたくなるレベルで常軌を逸した客の舐め方をして来たからだね。
値上げしてんじゃねえよ
正直に理由言えて偉い♡
これなら牛丼チェーンで食ったほうがええな
中国で牛肉需要が増えて日本が安く買いたくても
金出さないなら中国様に売るわってなってるんやろ
もう日本人がわがまま言っても他国に買い負ける時代や
値上げするのは別に良いけど、改悪はかんべんしてくれ。
値上げが気になるならマクドナルドで肉を食べれば0円なのに
セブンの飯(コンビニ飯?)って過剰梱包すぎない?
久しぶりに食べたけどびっくりしたわ
コンビニで500円オーバーの弁当買うやつなんて運ちゃんくらいやろ。駐車場の関係で選択肢ないからな
最初からそうしろ
「こっそり減らしたろ」からの「正直に言ったからもっと減らしたろ」やろ
反省しろ
材料の取引価格が下がった時に
きちんと値段を下げられたら正直なんじゃねえかな
貧乏なら弁当くらい自分で作れ
550円なら多すぎじゃね?
こってりしてて食べきれないしもっと糖質おさえたい
こころぐるしいとかもうしわけないがとかなしでさもあげることがあたりまえかのようにかいててせぶんはとにかくきらわれたいんだろ……
内容量減らす対応で工数かかるから値上げ