1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:20:03 ID:x+oEQYVk0.net
マクドナルドとモスだったら絶対モスのほうが美味しいのにマクドナルドの方が売れてるのはなぜ?
おすすめ記事
- 【必見】フォーサーを連勝できるガチパ!あの限定キャラで完全勝利キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 【相談】 起きたら嫁がいなくなってた。『離婚しよう、私がいなくても大丈夫でしょ』←事故で後遺症が残り現在無職。でも在宅の仕事を紹介してもらえるって一緒に喜んでくれたのに
- ABC私の4人でパンケーキを頼んだら、Aが「私、本当にひとくちでいいからお金とかはいいよ」とか言い出して…
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 【悲報】Z「ら、ら、ラジオ体操だと!!ブラック企業確定ァァァ!!退職代行ゥウウ!!」
- DNA「あなたの子孫が500年後まで続いたとしても、その子孫にあなたの遺伝情報は残ってません」←これ
- やさしすぎる世界。地震発生直後、みんなで輪になって子供を守ろうとする象
- 海外「これはさすがに嘘だろ…?」 日本の首都の異様な巨大さが分かる世界地図が話題に
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:22:02 ID:fYEjNrrQd.net
近くにない
4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:22:03 ID:fu6bcOd80.net
マックのほうが安くてうまいから
モスのポテトとか不味すぎて食えたもんじゃない
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:23:02 ID:8XlhM0Q6a.net
>>4
え?
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:24:03 ID:fu6bcOd80.net
>>8
モスのポテトってチェーン店で一番まずいだろ
マックどころか、バーガーキングやケンタッキーより格下
5 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:23:01 ID:wHj7jdBr0.net
ポテトがマックの方が好みなんだよ。ホクホクよりもカリカリが好きなの。
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:23:01 ID:o8kl9WoRd.net
ドライブスルーが便利すぎて
9 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:23:02 ID:YLEc8SaX0.net
単純にモスのは食いづらい
10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:23:04 ID:cPu5GBnc0.net
マックと同じくらい店舗数があればモス行くわ
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:24:01 ID:bOyFipcC0.net
外食に味を求めてるのと方向が違うんだよ
12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:24:01 ID:o8kl9WoRd.net
モスは美味さよりも他の不便さが勝る
ならマックでいいわってなる
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:24:05 ID:lEVU6dmV0.net
マクドは安い早い旨い
モスは高い遅い不味い
15 名前:暇つぶし 投稿日:2021/10/05 18:25:02 ID:BVXUEiDla.net
モスはドレッシング等がボトボト落ちたり口周りが汚れるから苦手だな
(´・ω・`)美味しいけど
17 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:25:03 ID:fu6bcOd80.net
もしもマックとモスが駅前に並んでたら俺は迷わずマックに入店する
マックとバーガーキングならバーガーキングかな
18 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:26:00 ID:GFzQ6yWn0.net
たぶん提供時間が大きいんじゃない?
マックは作り置きだからすぐ出るけどモスはいちいち時間取るじゃん
ファストフードのハンバーガー如きにそんな時間かけてられん
19 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:26:03 ID:mxNaDD0da.net
この前久しぶりにモス行ったわうまかった
20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:26:04 ID:Olc7Z+KA0.net
遅いのがな
あんなに待つなら他の料理屋で食べるわ
21 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:26:04 ID:X1TUI1h10.net
モスのテリヤキバーガーマジでうまい。
あと、最後袋に残ったソースをポテトに絡めて食うのが好き。

22 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:26:05 ID:o8kl9WoRd.net
マックの店でモスバーガー売ってるなら買うわ
モスの店でモスバーガー買うならマックでマックのハンバーガー買う
24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:27:04 ID:SvrBukO6M.net
モスバーガーって言うほどうまいか?
ハンバーガーに美味しさ求めるならクアアイナやシェイクシャックに行くだろ
31 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:29:01 ID:fu6bcOd80.net
>>24
これな
そんなにうまいハンバーガー食いたいなら、クアアイナかシェイクシャックに行く
36 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:31:01 ID:Ajl1Is9GM.net
>>24
ハンバーガーに美味さ求めるけどそのための探索はしたくない→駅前うろつけば見つかるモス
ある意味モスもうまいことやってる
43 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:32:02 ID:x+oEQYVk0.net
>>24
マクドナルドとモスの比較なんですが
25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:28:01 ID:24Qi05uHa.net
安いし出来るの早いし、味も贅沢言わなければ普通に美味い
27 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:28:02 ID:SvrBukO6M.net
そもそもモスバーガーはフレッシュネスにすら味で劣ってる
29 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:28:05 ID:vT7TZoDIM.net
安くて早いから
30 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:29:00 ID:Ir4QrCm10.net
需要と供給
32 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:30:00 ID:Ajl1Is9GM.net
今でいうと鬼滅のやったことと同じ
33 名前:daizu 投稿日:2021/10/05 18:30:02 ID:tPwh8B7I0.net
モスのほうがうまかったらはるか昔にもっと増えてるだろうなー
35 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:31:01 ID:Olc7Z+KA0.net
マックがモスソースパクったら絶対売れるよね
37 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:31:03 ID:86DGup7o0.net
マックは安くて最低限の味はクリアしてるからな
40 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:31:05 ID:/TzyVUF60.net
大衆焼肉店と高級焼肉店の違いみたいなイメージ
41 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:32:01 ID:PggbwfaL0.net
そこまで美味い!ってなるほどモスのが上な訳じゃないしな
あと普通に人選ぶ味だと思うわ
44 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:32:04 ID:4TuxNVw00.net
マクドナルドとモス比べて旨い不味い論争見る度に
ポテトチップスと蒸した芋を比べてるような感覚に陥る
45 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:32:05 ID:VIHAch8hd.net
マックは利用しやすくて便利だから食べてるんだけどね
牛丼もそう
47 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:33:04 ID:Olc7Z+KA0.net
つかモスってそんな高くなくね?
モスバーガー390とかならマックの期間限定と同じくらいじゃん
結局立地と待ち時間じゃないの?
49 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:34:00 ID:sqsxB6yAa.net
モスってチリドッグとテリヤキチキン食いいくとこだろ
50 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:34:02 ID:/HYoiRb60.net
マックよりモスの方が店舗が少ない
待ち時間が長い
料金高い
51 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:34:05 ID:Wa4S6pAa0.net
マックの方が近いんだ
すまんなモス
52 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:36:00 ID:VIHAch8hd.net
ハンバーガー食うならマックでいいわ
モスは別にモスじゃなくて良い
53 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:36:02 ID:V0c0Og+F0.net
手軽さ
54 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:36:02 ID:8NSvdJRX0.net
安くて早くて食べ易いから
15時位のガラガラな時にハンバーガー一個だけ頼むと100円で済むしレジ終わったと同時に袋入れまで済んでるからな
あんなん笑うしかねーわはえーよと
55 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:37:02 ID:wLnjwJo50.net
マックが早いのは作り置きしてる残飯だからだぞ
58 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:38:01 ID:cCPN7oyz0.net
近くにお店ないんだもん
59 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:38:01 ID:DDE+tp32M.net
別に美味いモノ食いにマック行ってるワケじゃねぇからな
60 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:38:02 ID:Ajl1Is9GM.net
20年前ならまだしも今はモスのようなバーガーなら自分で作れちゃうから
逆にジャンク感満載のマックのほうが買う気になる
62 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:38:04 ID:YE81/Poq0.net
出てくるの遅い
値段が高い
まあまあ美味いのにな
70 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:42:05 ID:CqZzgcRnx.net
モスってマックとの2項対立路線を煽って売上伸ばしてきたけど
完全に裏目に出てきてるよな
78 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:47:00 ID:4TuxNVw00.net
>>70
アメリカでもそんなに大規模に展開してないようなバーガー屋が日本にきて完全にシェア奪われててワロタ
71 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:43:03 ID:Ajl1Is9GM.net
モスはマックありきで成り立ってる
72 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:43:05 ID:VEds/8yW0.net
マックって味以前に変な腹の膨れ方するから嫌い
満足感ゼロなのに胃だけパンパンみたいな
73 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:44:02 ID:7Dt/Hxkn0.net
当たり前だけどマックはモスより開発費かけてるからなぁ
素材はアレでもちゃんと美味くなるように計算されてる
75 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:45:05 ID:8JlTaAlT0.net
>>73
その結果が世界で一番まずいファーストフードか
74 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:45:01 ID:8JlTaAlT0.net
モスは「まあ普通にうまかったね」ってなるけど
マックは「まずすぎて気持ち悪かったね」ってなる
76 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:46:03 ID:nX0z/RfGa.net
マックは今だとダブル肉厚ビーフ味薄めが美味い
77 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:47:00 ID:rWrD1I5n0.net
モスはあまり季節イベントやってないのが悪い
89 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:52:03 ID:Nrko8V1ud.net
言うほどモスも美味くないしだったらそこらにあるマックでいいわ
92 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:53:03 ID:4F2/SWsg0.net
結局みんな味なんて気にしてない
味より便利なんだよ
101 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 18:59:05 ID:Nrko8V1ud.net
モス行くならクアアイナとかでよくね
109 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 19:06:03 ID:pqP6gJSG0.net
>>101
モスの比較対象はクアアイナか
220円で食えるのに
140 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 20:26:04 ID:EoNPNQTT0.net
店舗が多い、安い、不味くはないってことだろ
141 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 20:27:02 ID:EoNPNQTT0.net
それと早い
145 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 20:51:04 ID:hxfXbkooa.net
美味さでは圧倒的にモスなんだけど
値段と速さでマックが勝つ
147 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 21:01:00 ID:Eha1XsLA0.net
同じ値段だったらモス食うよ
セット頼んだら実は同じぐらいかもしれないけどなんかイメージが
148 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 21:17:02 ID:IEz24q/K0.net
マクドナルドは10年以上行ったことないわ
モスは今年何回か行った
149 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 21:20:00 ID:c54wjFt60.net
店舗が少ない
ファストフードは店舗数が多くてなんぼだから
151 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 21:32:01 ID:aYvifsMe0.net
マックが全部モスになればいいのにな
152 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/10/05 21:47:00 ID:zIDxAZsMd.net
味のベクトルが違う
ブルボン エブリバーガー 66g×10箱
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1633425630/ 
ポテト1択
なんとかしてくれモス
両者とも違う美味さがある
マクドナルドが人気なのは、やはり早いのと塩分だと思う
少ししょっぱいのが美味く感じるんだと思う
ドライブスルーは早い
もちろんモスは美味い
マックとバーキンとモスが駅近に揃ってるのって珍しいのか?
>クアアイナやシェイクシャックに行くだろ
いや聞いた事も無いわ
サイドが高い割に残念なんよ
ポテトが美味しくないし
ドリンクがほぼ氷
モスチキンは好き
ジャンク路線とグルメ路線があって、モスはどっちにも立場を確立出来てない感じ
モスが好きなやつはモスが美味いことを前提に話すけど美味くはない
たまにはモスでハンバーガー食ってみるかと思って行くとがっかりする
マックもそれなりに値段相応で美味いから
対価を考えたらモスよりバーキンか松屋選ぶ
そもそもマックと比較される程度の味でしかないのが恥
世の中は味覚がバカなのが多いから
バカ相手の商売が一番儲ける
美味いもの食いたいんじゃなくて安いもの食いたいからだろ
お前は毎日昼飯にフランス料理のランチを食べるのか?
どっちも底辺なんだからどんぐりの背比べだぞ
店がない、遅い、バンズに具材を挟んだだけのハンバーガー(美味しんぼのハンバーガーの回の話のまんま)
合挽肉にしたときにモスを選択筋から外したから、もう興味がない
いまは牛100%らしいけど印象が悪すぎる
バーガーはモスの圧勝だが、ポテトとチキンマックナゲットがマックの圧勝
マックはポテト食いたくて行くもんだろ
どっちが美味いかと言われるとモスだろうけど正直チェーン店に求めてるのはジャンクな感じのマックの方
モスは質とコスパが中途半端
でもうちの方、マクドナルドが3年で撤退した跡地にモスが入って10年やっていけてるんだよなぁ。
まぁ、どっちもそんなに旨くないけどな。
美味いから売れるわけはない
ナゲットは圧倒的にケンタだぞー、食べてみて〜
モスクソマズじゃん。マック最強よ
モスのポテトが不味いって味覚障害?
単にじゃがいも切って揚げたのなんて不味くなりようがないんだが?
ハンバーガーとは一口目で食べたことを後悔したとしても後にまた食べたくなる中毒性のある物質
美味い物を食べたくてマクドに行ってるわけじゃないんだ
そういう意味ではモスは美味い料理だが美味いハンバーガーではない
マックが儲かって牛丼屋が悲鳴あげてるのは寂れたオッサンのイメージだから?
店舗広くしてハッピーセット付けてUber用メニュー増やしたら対抗できるのか?
※20
あいつらが食ってるのは油なんだよ
芋の比率が高いタイプは食えないんだ
海外産の野菜や薬漬けの鶏肉と食べようとは思わんけどね。
ジャンクフードの典型的な味がシッカリしたものばっかだし、あれをずっと食べてたら舌がおかしくなる。たまに食べる程度ならいいけど。
モスは中途半端
美味いバーガーを食べたいという欲求を満たさない上に
マックと違ってジャンクフードを食べたいという欲求も満たさない
モスはパティが変わってからもう無いわ。フランクフルトも無くなったしさ。ナゲットだけ旨い。
今日の夕食は用意されませんって時にモス。
塩天丼食べたいって時にモス。
ドライブスルーで会社帰りに寄れるし、ご馳走様ではなく日常生活に入り込んでる。
マック?は?10代に食べ過ぎて飽きた。
すまん、様要らねー
マックは中国産だってモス信者が攻撃してたけどモスも普通に中国産な件
お前らにとってモスはマックにマウントとるための道具であってそれ以外ないから
ユニクロとかダイソーとかに行っちゃうのと同じ理由のような気がする… なんかみんなを受け入れてくれる気がするし
モスは旨いけどソースが多すぎて食べづらい
必然、テイクアウトで持ち帰って自宅で食べることになるけど店舗が近くに無いと冷める
結果、近くにあるしデリバリーもやってるマックでいいやってなる
モスのパティってつくねみたいな印象
マックの肉肉しいパティのほうが好み
マックが食いたいから。
マック行こうぜーはあるけど、モス行くんだったら他の飲食店が選択肢に入る。
マックはあたたかいパン屋
モスは安いハンバーガー屋だと思ってる
モスはもうちょい早かったらなぁ
見てたけどオープンなのにダラダラ作ってるの悪いわ
完全に手軽さ
どこにでもあるし24時間やってるし提供が早い
店が少ない営業時間が短いドライブスルーが少ないが
値段は夜は特に気にならない 朝はわざわざ行こうと思わない
モスがうまいって言ったって同レベルの食い物であることには変わらんからな
どっちもどっちって言いだすのは格下定期
モスは出来たてメチャメチャ熱いから、冷ますまで時間がかかるんだよ。
でも、焼肉ライスバーガーは好き好きヽ(=´▽`=)ノ
ポテトだけはマクドの方が好み
基本的にはモスのほうが好きだけど住んでる地域はほぼマクド一強…
ビーフ100%はあいびきより上とか
国産は中国産より上とか
そういう幻想を破壊してくれたのがマック
モスのパティは牛100%じゃなくてつなぎとか多くて単純に臭くてマズイ
43:
マクドは10㎏あたり原価50円足らずの牛肉をパテに使用してるって知ってたか?
マックが不味いのはともかく、モスも別にそんなには美味しくないよ
ハンバーガーに求めてる味のベクトルからもズレてて大して美味しくなかったらそら店舗増えんよ
モスはずーーーーーーっと商品が変わり映えしない
ただでさえ少ないサイドメニューからアップルパイやフランクフルト抜く改悪
リピーターが少ないんだよ
モスは注文~出来上がるまで時間がかかり過ぎ。
これは味・値段よりも致命的。まさに「玉に致命傷」。
野菜が飾り程度の少なさでジャンクさにおいては無駄がない分安いから不健康思考の学生とおっさんに売れる
マックって言うほど安い?
むかーしは安かったけど、こないだメニュー見て「マックこんな値段だった?」ってなった。
ポテトは好き。たまに無性に食べたくなる。
バーガー食いたい気分のときに選択肢に入るのがマックかバーキンなんだよなぁ
別に不味くはねーけどわざわざ行こうってならないのがモス
圧倒的な店舗数の差だからな
単純にモスがクソ不味いから
30年前は旨かったが今はクソ不味い
※52
オメーいくつだよ老いぼれ
モスは立地や価格、利便性の割りには、ものすごく健闘してると思うよ?
モスは食感が柔らかすぎる
マックくらいガシガシがチープでよい
あのジャンクな味が食べたいのであってお上品な味のはちょっと。
ファーストフード食べるぜ!って時に野菜がどうのは考えてないし。
マクドナルドの速さとタメ張れるほどモスバーガーが美味しわけじゃない
コスパも同じぐらいだし
どこでもあって安いからってのはでかいな
ただ、マックの方が美味しいって主張は賛同できない
極端に言えば駄菓子と銘菓
売り上げで味を決めるとか愚かな話よ
クアアイナ、シェイクシャック、フレッシュネスバーガーって店舗見たこともない
バーガーキングですら名古屋市内に2店舗あるだけだわ
マックを下げることで俺は味が分かってるといきがってるのがモス厨
何かを評価する時に他の物を下げる必要はないし
そんな下同士で比べる意味が分からない。
※60
逆だろ
十分ん位売り上があるのにそれで満たされないからなんとか上にいるモスを叩いて
自分の格を挙げようと無駄な努力してるのがマック民だ
※61
つまりこういうスレ立ててるのもマック民なの?
安い=量が多いのは正義
昔だったらモス1個でマック3個買えた
同じ金額なら量が多い方を取る
パサパサの犬が食うような物を有難がる人にはモスバーガーの味なんて分かる筈もないんだよ
モスはメニューが代わり映えしないのと季節品に弱いのとフランク外したのと値段が高い。
昔のほうがおいしかった。
>>「絶対〇〇の方が美味しいのに」
味覚や嗜好なんて人それぞれなのに、こういうこと言う奴っていつの時代にも存在するんだな
マクドナルド安くない
ポテトもマックのは油食べてるみたいで嫌い
モスもほとんど行かないけど
別にモスがそこまですごくおいしいと思わないし、どちらも味については次第点でそれ以上は比較はできないってだけ。寿司と焼肉どっちがうまいかみたいな話と同じで無理やり結論を出すだけの意味のない比較
ただ食べやすさ、量、値段、立地、時間っていう点でマックの方が数段上なんだよな
※18
そら鶏肉のプロには勝てんやろ
※53
いや確かに経営陣が変わる前(20年くらい前か)までは、バンズもミートソースも今のそれとは一線を画する美味さだったわモスバーガー、ガチで。
モスは信者がキモいから行かないわ
※71
この記事見てマック派きめぇってならないならお前がそっち側なだけだ
同じハンバーガーってだけで方向性が違うやん
マックが駄菓子でモスが菓子屋の個包装菓子って感じやろ
ジャンクフードを何だと思ってんの?手軽さと大衆ウケする味付けなら何でもいいわ。
あと美味い奴の中の選択肢にレストランとかバル系のあほみたいな手間と金かけたバーガー入ってないのは納得いかない。
安くてジャンキーだから。
モスは正直どっちつかずに思える。
ジャンキーに行きたい→マック
ハンバーガーは食いたいけどそこまでジャンクな気分じゃない→フレッシュネスバーガー
かな
マックは駄菓子とかと一緒で、そういうのが食いたいから行くんだよね
きちんとしたバーガーが食いたいなら、他の人が言っているクアアイナみたいな店に行くし、美味しいもの喰いたいなら定食屋に行く
そして出てくるまでに時間がかかるのもファストフードとしてマイナス
セールスポイントがとっ散らかっていて、刺さる層が少ないイメージがある
※76
馬鹿なの?どこがモスがファストフードだって言ってるんだ?
ハッピーセットのおもちゃは子供のツボついてるの多いわ。
大人になるとハンバーガー自体あんまり食べない奴が多いし、本格的な感じより子供や学生受けが良いほうが売れそう。
トマト嫌いにはモスって選択肢がそもそもない
トマトなしもあるんだろうけど、トマト入りバーガーがメインってだけで行く気なくなるんだよね
モスのは包装の中でソースがべっちょべちょになってるし
実際に食っても必ず手口どこかしらが汚くなる
もう二度と買わないと心に誓ったわ。今すぐ潰れろ
たまに油っこくてべとっとしたのが食いたくなるんだよ、それを満たせるのがマック
>>80
ソース入ってないの食えばいいのでは?
モスの肉牛肉の味しないから好きじゃないな
モスのミートソースがミートソースじゃなくて、玉ねぎソースになったからまずくなった。
特亜に買収されたんだっけ?利益重視になったんだろうね、何でもダメにするよね。
マクドナルドはわりと提供早いけどモスはそこそこ待たせるじゃん。ハンバーガーとしてどっちがうまいかって話じゃなくて、ファストフードとファミレスの業態比較で市場がライフスタイル別に使い分けてるだけじゃね?
まぁレストランとファストフードを比べても仕方ない
そらモスのレベルなら
ファストフードの方がいいって話なんだろ
モスは安いのを増やせばいい