去年バズりまくった炊飯器で作る焼き芋ですが、今年は塩小さじ1振って水200ml投入、そして玄米モードで炊いて甘さを引き出すという技を習得したのでシェアしたいと思います。炊飯器がある時代に生まれて良かった…。 pic.twitter.com/60kdBhDewH
— アミンさん | 女性専門ボディメイクトレーナー (@khaleda_amin) October 3, 2021
炊飯器でお手軽に焼き芋を作れる事知ってたか?超おすすめだぞ
- 2021年10月4日01:00:00
- コメント(14)
おすすめ記事
- 中2の娘が「苦手な子とスマホの機種が被った」ということでトラブルを起こしてしまった。
- 弟が凄まじくわんぱくで利かん坊だったため母が前歯を折られたりしてしまい、施設に預けられた結果・・・
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 永野芽郁と田中圭のLINEやりとり、事務所が否定「永野本人に確認したところ、そのようなやり取りはしていないとのことです」
- 2/2【ガチキチママ】息子の自転車を盗んだ泥ママを捕まえた。注意しても完全無視。警察に電話しようと取り出すと、泥が私の手に持つ携帯を叩き落す→最初から最後までキチママに恐怖…
- 【衝撃】”あいつ”のPUガチャ開始直後に引く人続出!需要爆増キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 宮崎駿の映画で一番面白いのは?歴代名作から“最高傑作”を選ぶスレ
- 人間の赤ちゃんや子供を守ろうとする猫の映像総集編
- 海外「これは日本の切り札だ!」 日本発 ノーベル賞最有力の発明に世界が熱狂
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
ちなみにさつまいも普通に食べるのに飽きたなって時は『焼かないノンオイルブラウニー』にしてバージョンアップするのがオススメ!
— アミンさん | 女性専門ボディメイクトレーナー (@khaleda_amin) October 3, 2021
・焼き芋100g
・オートミール50g(ミキサーで粉砕してね!)
・無糖カカオパウダー大さじ2〜2.5
・はちみつ大さじ1
・豆乳小さじ1
間食として優秀です◎#あみんレシピ pic.twitter.com/pm8xsk3S1k
【ねっとりorしっとり甘い系品種】
— アミンさん | 女性専門ボディメイクトレーナー (@khaleda_amin) October 3, 2021
安納芋・紅はるか・シルクスイート・紅天使
⇒炊飯器調理向き
【ホクホク系】
鳴門金時・紅あずま・紅こがね
⇒オーブン調理向き(ホイルで巻いて180° 60分→そのまま30分放置がオイシイ)
(※アミン調べ)
さつまいも調達する時用にご査収下さい!
【Amazon限定ブランド】アイリスオーヤマ 炊飯器 マイコン式 5.5合 極厚銅釜 銘柄炊き分け機能付き ブラック Smart Basic
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01MT3038J/gurum-22/ref=nosim/

炊飯器がない
それ焼き芋やない、ふかし芋やw
>>2
釜に当たる部分が焼けて、以外に焼き芋感でるぞ
家で一番焼き芋感でる食べ方だと思う
石焼の香ばしさがないから結局スーパーいっちゃう
最後にトースターやオーブンで軽く焼いて香ばしさを出すんや。
ついでに表面の水分を少し飛ばすとな。
欠点は用途以外に使うせいで炊飯器の寿命が異常に早くなること
趣味で色々作っていたら一年経たずにでソコソコいい値段のぶっ壊れたん…
なので面倒でないなら1万ラインのソコソコでかくて安い炊飯器買うのをお勧めする
ニオイが取れんようになるで? 焼き芋は買うのが一番楽で旨い
※2
焼き芋とふかし芋じゃ全然味が違うのにな
ローストビーフ「焼き工程は?」
オーブンに入れて焼くんじゃだめなのか?わざわざ炊飯器に入れて臭いをつけるリスク負う必要ないだろ
さつまいもご飯おいしいよね
アルミホイルで包んで、オーブントスターの”強”で30分(普通サイズ)。
あ、うんそれなら普通にラップしてチンでええわ
薪ストーブの火がくすぶって来たら放り込む
悪い匂いではないが部屋中が芋の匂いになるのが難点