2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 15:43:05 ID:HF2g
食ったことないからわからん
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 15:44:01 ID:zyPE
見た目は美味そうではある
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 15:44:05 ID:c1yZ
禿の評価は?
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 15:50:00 ID:cpf4
>>4
ハゲはこの3人が竹岡式を改良して作り出したラーメンを評価してる
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 15:45:03 ID:Pakv
せめて水で締めてくれや
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 15:50:03 ID:G3Yk
チャーシューの汁をお湯で割るんやろ、ラーメンのスープ
うまいんか?
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 15:55:04 ID:cpf4
>>8
その土地で食うとうまいらしい
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 16:07:02 ID:wUPe
>>15
よく分からん漫画やな。
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 16:08:05 ID:2jpK
>>30
このマンガ正しいことは全部ハゲに言わすから
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 16:20:01 ID:G3Yk
>>15
こいつの顔腹立つな
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 16:21:02 ID:hdP2
>>15
ノスタルジーしか無いクソ、をマイルドに表現するさくしの手腕
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 15:50:05 ID:BGZH
見た目がアカン
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 15:51:04 ID:zyPE
>>9
黒いわね
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 15:52:03 ID:BGZH
>>10
そらチャーシューのタレやし
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 15:53:05 ID:wUPe
富山ブラックにも見える
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 15:57:01 ID:lZHk
>>12
富山ブラックってただしょっぱくて大して美味しくないよな
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 15:54:03 ID:FVcO
千葉県ご当地ラーメン最弱説
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 15:54:05 ID:wUPe
誰か食った奴おらんの?
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 15:55:05 ID:zyPE
見た目的には八王子ラーメンに似てるわね
こんなに黒くないけど
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 15:56:02 ID:BGZH
宮崎の辛麺をすこれ
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 15:56:03 ID:iwiZ
美味しくないよアレ
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 15:57:02 ID:TiZD
家の近くに出来たけど、麺も柔らかいし、チャーシューも美味しくなかったしもうええやって感じだったな
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 15:58:04 ID:0Zzk
富山ブラックは食ったことあるけどしょっぱくてかなわんかった
あれは麺だけ食ってスープは飲むもんじゃないわ
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 15:59:00 ID:BGZH
>>21
ご飯にかけたらよさそうやな
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 16:06:01 ID:3y0u
>>21
札幌の純連の醤油ともまた違う感じなんやろなぁ
あれもかなり濃厚だけど
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 15:58:05 ID:TZnp
漁師とか肉体労働系の人が食うようなやつやろ
普通の人には美味くはないと思うわ
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 16:01:01 ID:2jpK
いうほど評価別れるか?
ノスタルジー加点ある原住民以外からみたらただのゴミやろあれ
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 16:02:00 ID:wUPe
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 16:08:01 ID:2jpK
>>25
こういうのってゼロつけられないようになってるの悪意感じるわ
1すらつけたくないから評価するのやめるのを狙ってそう
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 16:02:02 ID:4dju
出汁が無いからジローみたいなもんやろ?
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 16:06:02 ID:zyPE
>>26
一応二郎でも豚とか背アブラ野菜ニンニクくらいで出汁はとってる
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 16:06:01 ID:iwiZ
あの醤油タレってチャーシューのタレで余った奴やろ
多分チャーシューに旨味取られてるから塩か味の素が足りないんやろ
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 16:12:00 ID:AXQy
日本人の味覚はあからさまな旨味を求めてる
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 22:50:05 ID:Xhau
チャーシューの汁と言うと聞こえは悪いが
豚肉で出汁を取ってると言うと普通に美味そうだろ
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 22:57:03 ID:gMZa
>>37
一食分のチャーシューの肉から
一食分のラーメンスープとろうとしたら
それもうただのお湯やろ
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/09/22 19:51:05 ID:0Zzk
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632293015/
美味いぞ
チャーシュウはまとめて仕込めば醤油に対しての肉量はばかにならんものになるだろ
まーた漫画か…..
はっきり言うがこの漫画に書いてある竹岡式ラーメンの記述はウソだぞ。
というかお前らを釣りやすいように悪意の脚色がしてある。
事実と甚だしく異なる。
梅の家レヴューの点数と意見は100%正しい
が、このクソ漫画とメディアがでっち上げた前提が間違ってる。
だーれも梅の家なんざ行かねー
あれは竹岡式ラーメンではない。
千葉にあるのは千葉の人間が食べるのはアレじゃない。
誰だよあのクソマズゴミラーメンを竹岡だとか言い出したアホは。
あんなのは竹岡じゃない。
あれを真に受けて、梅の家行って知った気になってああいうレヴューを書く。
悲しいね。
勝手に独り歩きすんだよ情報は
東京で竹岡やってるって行ったらあのゴミスタイルでさあ
はあああああとしか思わんね
千葉の人間はアレを竹岡なんて認めねえ
無知なゴミ漫画家がデマ情報ばらまきやがってホントくそ
お前らときたら口を開けば、ラーメンハゲラーメンハゲ
ちょっとは目を覚まして欲しいもの
深淵を覗くとき深淵もまたお前を覗いているのだ。
ラーメンハゲの術中にすでにお前らの脳内は犯されてンのよ
食ったことないけど混ぜそばなら美味そう
俺生まれも育ちも千葉だけど一回も食べたことないし存在自体知らなかった、このスレで初めて知ったわ
誰も話題に出さないし食べてる人見たことないし
みんなチェーン店か家系しか食べてない
ヤックス提携のカップ麵の方が、店で食うより美味いのでカップ麺がオヌヌメ
なんか荒ぶった人がコメントにいるな
漫画読んでる時点で情報を食ってんだよなあ
検証も無しに
食わされてるとも気づかず
連投ジジイマジでキモい
短文キッズマジでアホい
初めて聞いたが、構成としては別に悪く無さそうだけどな。美味そう。
たまにやるけど豚煮た醤油、チャーハンやスープに入れると美味いよね。
>>10
千葉っていっても房総と千葉市と東京方面と銚子方面でも結構違う
しかも、外房内房でも違うけどワイは外房だが竹岡は知ってたぞ
逆にホワイト餃子が千葉だなんて地理的に見たら知ってる筈がないw
青森県のご当地ラーメンもチャーシューダレを煮干しのダシで割るスタイルだったな
しんじられないくらいまずいぞ……かんめんだし、しょうゆあじのおゆだし……これうまいうまいってたべるちばけんみんはしたもあたまもおかしい……
土地柄に合わせて育った常食系の食いもんを
他所からわざわざ食べに行って貶すのはどうもなぁ
角切りの玉ねぎ乗せるってのは、いかにもご当地っぽくて新鮮やね
興味あるけどワイの地元じゃ食べられないのよなあ
傍から見たらただの手抜きラーメンでしかないもんなぁ
食ってみたらまた違うんだろうかね
地元民向けのラーメンって事で、地元民以外が旨くないって感じてもしょうがないと思う。
有名な味噌カツすらも地元民以外はウケ悪いだろう?
子供の頃から両親によく連れていかされて食べてたな
昔からの思い出の味だとか言って美味しそうに親は食べてたが
私は美味しいと想ったことはないよ。
麺もスープも不味いし、拠り所の肉もそこらのチェーン店の以下の味。
昔に取り残されたままのラーメンつて感じ。
美味しいって言ってる人は懐かしさ加味なんだろうね。
おすすめはしないよ。
こんな作り方でも許されるんやでぇ~w
という新境地を提示した革命的なラーメンの作り方
尚、ご家庭での作成に限った事で、外食としては鼻で笑うレベル
だーかーらー
この漫画の言ってることがウソっぱちなの
梅の家スタイルの乾麺でスープ取らないなんてここだけなんだよ
内房の人が日常的に行く地元に根付いた竹岡は生麺だしスープも基本は醤油立ったタレベースであるが出汁スープも加える
もう一回言う
内房の人間は竹岡は行くがこんなクソマズスタイルの梅の家なんざ行かない
行くのは漫画やテレビ見て東京から来たアホしか行かない
地元に根付いているスタイルの竹岡は美味いよ
そちらを紹介せずにキワモノばかり耳目が集まるからバカを釣れるからと虚偽をばら撒く
ホントクソ漫画
それっぽいキャラにそれっぽく書けばバカがありがたがるからね
本質的にはんつ遠藤となんら変わらんレベルのそれを脳死でありがたがっちゃう
Siri海に乗ってはんつにはキモいキモい叩くくせに
梅乃家が竹岡式の発祥なんでしょ?
梅乃家のスタイルが元で竹岡式と言われ始めた以上その元祖に向かって
こんなの竹岡式じゃない!は違うでしょ
旧来製法の本家が一番おいしくないジャンル
木更津あたりの派生店に行け
開業が1954年
近隣の地元民が支えて愛されてきたお店って感じでいいよね
食べ歩きが趣味の自称食レポ民は立場をわきまえて汚い口を塞ぐべき
外からやって来た連中が自分の感性と合わないから批判するとか何様ですか
千葉県民だけど木更津や袖ヶ浦の竹岡系の方が旨いよ。スープもとってるしハイミーもドッサリ(笑)
パンチが強いのにアッサリしててもう一口もう一口と最後まで後を引く美味しさ。
ニンニクとの相性もバッチリ。
>>28
あくまで発祥ってだけだ
誰も知らない思い出しもしない行きもしなかかった辺鄙など田舎にある店を持ち上げて内房代表ってのは違うだろ
もっとメジャーで人気のある行列店がいくらもあるしあった
内房の人間はそちらを食べて育ったんだよ
見た目だけ同じの全然違う別物を単に発祥ってこととこっちの方が珍しくて話題性があるっだけでこれが竹岡だと喧伝すつのも間違っている
インスタント麺の竹岡なんざ内房の人間は食べないし
そんな店も無い、ここくらいなもの
こんなエセ元祖には哀愁も思い出も記憶もないんだよ
こんなど田舎の無人駅だれも行かねーつーの
竹岡は内房の京葉工業地帯の工場労働者のラーメンとして育ったんだよ
だから木更津から五井のエリアに広がる
しょっぱいスープに生玉ねぎとニンニク、山盛りのチャーシューをライス(沢庵付き)で食う、そういうスタイル。
昔は地元民で行列もできる店もあったよ
地元に生き地元に愛される地ラーメン
それは竹岡ラーメンであっても梅の家のそれじゃない
市原市に引っ越してきたけど竹岡式ラーメンの店は多い
何件か行ったけど乾麺じゃなくて生麵だった
俺は好きじゃないけど地元の人には美味しいみたい
バカは騙されてりゃいい
はんつと同レベルな漫画ごときをありがたがってさ
米30
メディアがでっち上げた
虚偽の事情を喧伝している
それだけで怒れる理由は十分ではないのかな
>>32
スタイルって美味いか美味くないかじゃなく独創性があるかどうかだから
乾麺に煮汁っていう良くも悪くもインパクトのある製法じゃなきゃ
そもそも竹岡式なんて言葉自体できなかった
逆にいくら美味しかろうがそのスタイルから外れるほど
むしろこれ竹岡式か?の方向に話が進んでしまう
乾麺や煮汁を使わないほど没個性化して普通のラーメンになるだけ
それ以外に特徴のある竹岡独自のラーメンがあるなら新竹岡式とでも名乗るべき
恨むならこの製法に竹岡の地名をつけた奴を恨むべきで
巷や漫画で言われてることを間違ってると言うのは筋違いだと思う
こんなゴミマズラーメンは単なる竹岡駅の名物であって、内房のましてや千葉の代表ラーメンだとか
与太も大概にとしか言えんね
こんなのは我々の知る我々の愛した竹岡ラーメンではない
普通に竹岡式ラーメンって名称で別のラーメンがデファクトスタンダードになってるわ
十分個性的でパワフル
バカを引っ掛ける漫画屋の宣伝文句なんざ必要ない
なーにが千葉の三大ラーメンだよ
あいつらメディアの喧伝するのは全部ウソ
アリランってなんだそんなの千葉の人間は食わん
勝浦タンタン梅の家も同様
オレが本当の千葉(上総)の三大ラーメンを教えてやろう
竹岡ラーメン
長州ラーメン
北京亭
これが内房民の三大ラーメン
家系ラーメンに塗れた神奈川県民だけどまあまあ美味いと思うぞ
定期的に食いたくなるんでわざわざ東京湾渡って食べに行ってる
なんかコメント欄が荒ぶっているなw
初めて知ったラーメンで特に興味無かったけど逆に食いたくなってきたわw
この漫画の内容 あてになるのとならないのが結構ごっちゃになってる気がする
「胡椒は素材の風味を台無しにするから駄目」「化学調味料はむしろ使うべき」どっちだよって
特定のアミノ酸だけ抽出してるから他のうま味がぼやける化学調味料ぐらい
素材の風味を台無しにするものは無いのに
で ラーメンハゲも化学調味料を「これほどうまいものは無い」とか薄ら笑いで言いながら
実際本気で作ったのは天然素材の鮎の焼き干しだけでダシとったラーメンだからな
お前絶対本音は化学調味料否定派だろビジネス上真逆の事言っただけでって感じだよ
君津のワンちゃんってとこで食べたが普通にうまかったぞ
うまい竹岡を教えてくれよ
とりあえず君津のワンちゃんは覚えた
本当に内房民に愛されてたメジャーどころ竹岡は、富士屋と思う。
ニンニクもたっぷりでどうぞ
自分は姉ヶ崎と五井しか行ったことないが、木更津にもあるみたい
昔からあって何度か移転あったけど古さと定番性なら富士屋。知る限りでは40年以上はやってるかと
あと姉ヶ崎の天一は30年くらいで浅いが美味い
味なら天一が1番おすすめ
チャーシュー麺ライスで
チャーシューおかずにライス食べる労働者のラーメン
いつも通りネットの知識で浮かれて喋りまくる馬鹿と、
それが気に食わなくて対抗する馬鹿がコメ欄を荒らすのであった
調べりゃすぐわかる程度の知識なので、
ここでの言い争いは無駄な行為なのは言うまでもない
怒涛の連投コメw
まあ事情は良く知らんが「竹岡」って名前を利用しておいて
その発祥名の地区の店を貶めるくらいなら別名付けて売り込めよ
別物になってしまったから別の名前つけろ
ってラーメン自体が中国から見ればそれ
いつも通りネットの知識もリアルな知識経験も無いのにシャシャる馬鹿と、
博識が気に食わなくて対抗する無知な馬鹿がコメ欄を荒らすのであった
調べてもメディアが喧伝する智識しか出てこないってことが理解できない程度のアタマなので、
ここでの無知のシャシャりは無駄な行為なのは言うまでもない
ヤニとラーメンのスレはキチガイのたまり場
自分の中では竹岡ラーメン→梅乃屋(インスタント、タレスープ)
竹岡式ラーメン→地元で一般的な竹岡ラーメン(生麺、タレ主体でありながらスープも出汁)
共通する特徴は、山盛りチャーシューと刻み玉ねぎ、たっぷりニンニクを入れて食う、沢庵付きライスを一緒に
ともに醤油の立ったしょっぱいスープだが
梅乃屋のスープはペラい、竹岡はチャーシュー煮汁の出汁がより強く効いてるがどちらもスープ云々のラーメンではない
チャーシューでライスを食うラーメン
>>49
中国じゃ日本拉麵とか日式拉麺として区別してるし
日本でも中国のラーメンさすときにはそうわかるように表記するじゃん
鎌取の派生店2店舗行ったら美味しかった。最初はしょっぱいと思うんだけどインパクトが強いのでたまに食べたくなる系。個人的にはあのストレート麺で、スープをを少なくして混ぜそばにしたら都内でも繁盛すると思った。
>>53
区別の必要なんてないんだよ
だってこのラーメンハゲの言うようなインスタント麺でチャーシューの煮汁でスープ作るような竹岡ラーメンなんて梅乃屋以外存在しないんだから
だからアレは梅野屋でいいんだよ他にないんだから
元祖竹岡ラーメンとでもして
それ以外の一般的な竹岡ラーメンは竹岡式ラーメンとでも言えばいい
九州だから黒いスープはちょっと・・・
九州の豚骨スープは美味いよね
竹岡はスープを飲むラーメンじゃないんだよ
二郎みたいに豚がメイン、二郎ほど麺が強くないからライスで食う
スープはそれこそ味噌汁かわり
しょっぱくてニンニク効いたスープもあれはあれで美味いよ
二郎もそうだけど汁あり混ぜそばのつもりで食べるといいとおもうよ
荒ぶってる人こわい
>>50
なんかコイツ、周り見えなくなって誰彼構わず噛みつこうと必死だなw
このサイトのコメント欄、タチ悪いのが常駐してるのよ
レスバしたくてしょうがないみたいな奴が
反論したくなる気持ちもわかるが反応したら喜ばせるだけだからスルーしとけ
反論になっていない発言でも、最後に書き込めば自己満足得れるらしくて質が悪いな
ラーメン評論家はやっぱりガイジやねパンツ佐藤然り
>>40
勝浦担々麺もアリランも外房だし仕方ないね
※40
千葉って言ってるのに上総に限定してんじゃねーよ雑魚
いつも通りネットの知識もリアルな知識経験も無いのにシャシャる馬鹿と、
博識が気に食わなくて対抗する無知な馬鹿がコメ欄を荒らすのであった
調べてもメディアが喧伝する智識しか出てこないってことが理解できない程度のアタマなので、
ここでの無知のシャシャりの1行ゴミレスは無駄な行為なのは言うまでもない
マズそう
これならカップラーメンとかで良くない?
梅乃屋はマズい
竹岡はうんまいぞお
※66
凄麺で竹岡式のカップラーメンあるぞ!
ビックリするほど美味くなかったよ!味を忠実に再現せんでもええのになぁ・・・
>オレが本当の千葉(上総)の三大ラーメンを教えてやろう
ハラ痛ぇw
大丈夫か?
クソ不味いエセ系チェーンメシばっか食ってるから
カッペはインスタントカッペ麺がお似合い
なんでなにも語れるものもない無知蒙昧なのに自意識だけは過剰なんだろう
ラーオタが神と崇めるラーメンハゲを馬鹿にされてイキり立ってるの草
>>70~73
効いてる効いてるwぷぷwww
ラリってる?
また糖質が沸いてる
アイツダアイツダ
みんなに嫌われてるのによくやるよ
ほんとよくやるわ個人粘着
バカが来ると決まって地獄になるな
なんで語る言葉も持たないのにシャシャッてきたがるんだろう
すぐマウントとる糖質だから個人が絡んでるんじゃないんだよなぁ
それだけ周りに反感買ってるのを理解出来ないから糖質言われてるんだよ
大体、スレ伸びてる時はこの長文ガイジがいるからね残当
家系とかの話題でもまあ五月蝿えけど竹岡式の話題になるととにかく延々と気持ち悪いコメントぐちゃぐちゃと書き続けるからな
マジモンの統失
なんでまとめサイトの知識で無双できると思ったのかなぁ
おバカにも程がある
劣等感ガイジわらわらで草
単なる長文読めない学習障害児童がエラそうで草www
イッてるwイってるw
自分が知らない話題なら黙ってみてりゃいいだけなのにね
無知なのにイキらずにはいられないwww
アラシってのはスレチの個人粘着を延々と続けるおバカさんのことだろ?
まーた糖質が妄想でアイツダアイツダ

ここは気狂いの集まる地獄なのか….
顔文字使ってりゃみんな同じに見えるだとかw
オレはここですよ
愛煙家なんだ
怒涛の糖質連投は草w
ってか本当に人違いならわかるけど当たってるのに他人のフリしてて笑えるw
これって部屋で奇声あげながら
「みんなでぼくをばかにしてるぅおまえたちがばかなんだー!」
とか言いながら、涙目で書き込んでるんだろうなぁ・・・
色んなスレで色んな人を馬鹿にしてマウントとってるのになんで嫌われてないと思ってるんだろうな
アイツダアイツダww
色んなスレで色んな人から馬鹿にされて勝手にマウントとられてるとか劣等意識拗らせてるのになんで相手が一人と思ってるんだろうな
やべえ拗らせすぎwww
ラーメンでも竹岡ラーメンでも
対話に加われる知能ないんだから黙ってりゃいいのに
ってまたこれでマウント取られた〜とか拗らせそう
スレチの話を延々と連投し続ける最低限のマナーも理解できない低知能だからそう言われてるのにそれを理解できるアタマも無いとwww
どっかのコメ欄からの流用でイキリ発言
↓
馬鹿にされて即座に地が出る子供帰り発言
↓
・オウム返し
・相手を糖質呼ばわり
・短文繰り返し
どのスレでも活躍する?池沼さんは同じ行動取るよな
お前らそれ専門の教育受けてんの?
不味いですよ。
二度と食べない
だーかーらー不味いって言ってんだろ
文章も読めないのかこのアホは
アホにネット与えたのが間違いね
勝手に劣等感拗らせてみてらんないwww
アイツダアイツダボクニマウントシタアイツダ


顔文字なんていくらでもいるってのアタマ弱わっ
ってかアタマびょーきwww
馬鹿にされて悔しかったから荒らしてやるまで読んだ
糖質が事実突きつけられて発狂してるw
とにかくスレやスレタイに関係無い書き込みや連投はアラシだってくらいは理解できるよな…?(絶望
荒らしじゃなくて糖質だから理解出来ないよ
あれだけ色んな奴に喧嘩売ってて反感がないと思ってるのは病気だし
よくここまで怒りが続くもんだw
これ反応すればするほど、自分がみんなに嫌われてる糖質なんですって自己紹介してるもんだろw
まぁ長文ガイジは嫌われてるの自覚してるでしょ
だから誰とは言ってないのに一々反応してるのが証拠
身に覚えがなかったらスルー出来るがそれが出来ない糖質ガイジ
> とにかくスレやスレタイに関係無い書き込みや連投はアラシだってくらいは理解できるよな…?(絶望
やっぱ怒りに駆られたチンパンには無理か


ボクヲバカニシタヤツハユルサナイ
ボクヲバカニシタヤツハキライまで読んだ
闇深いな笑
普通に病気
糖質ですからねw
現実でもきらわれてるからってネットに居場所はないぞ糖質
普段人に暴言しか吐いてないのにルール持ち出してどっちがチンパンやw
みんな気晴らしでこの馬鹿叩いてスカっとして帰って行ってる・・・
前にも同じ事あったのに懲りてないんだなこの糖質ガイ
病気だから病院行かなきゃ治らない
味方がいると思ってる糖質
殆どの人は嫌ってスルーしてるのに当人は気づいてないのがウケる
ラーメンの話ひとつできない言葉持たないチンパンが連投で草www
チンパンランドかな?失笑
あっ、糖質ってのは聞いてもないのに自分語り顔文字長文ガイジの事だからね
よほどな屈辱を味あわされたんだろうが草しか生えないww
これほどスレチと言われてるのに理解できる知能持たないチンパン爆笑
めっちゃ効いてて草
個人の私怨だと思ってるだろうが、色んな奴に言われてるのに自覚出来ない糖質
ありもしない妄想に取り憑かれて誰彼構わずオマエダロオマエダナww
病院行った方がいい
ところでラーメンは?笑
悔しくてたまらないのはよくわかったが
早くラーメンに関するコメをするんだ
チンパン並の知能にできるかな〜?www
できないに1000億ペリカ
畢竟相手にされてないんよ
相手がはっ思うコメでもしたらいいがな呆
目指せ200レス!
相手にされないから執着する
悲しいね🥺
怒涛の糖質連投でこれは効いてますね
>>相手にされないから執着する
これは流石に特大ブーメランwww
そもそもキチガイ長文ガイジを擁護してる奴なんているの?
ここの名物の嫌われ者だものいる訳ねーよw
話題戻したみたいだけど、結局糖質が発狂するから誰もお前の話を聞いてないし、相手にもしたくないんだよなぁ
また糖質が沸いてる
↓
アイツダアイツダ
あいつで合ってるwww
釣れてる時点で当たってるんだよねw
本人も自分が糖質で嫌われてるのわかってるから反応しちゃうんだよ
結局ラーメンの話ができないサルが一番のスレチでアラシ
嫌われてる奴の話を誰が聞くんだ?
自分語りの長文でも投稿してろw
自分が嫌われてない流れにしたくて必死に連投
76で指摘される前から既に酷い状況なのになんで嫌われてないと思ってるんだろ
低知能かわいそうwww
粘着チンパンくそウケるw
悔しかったんだな自尊心傷つけられて🥺
世界はナイーブでちょっと知能が足りないお前が生きるには厳しかったんだ
糖質が自身の自己紹介ばっかでおもんない
嫌われてるのによくやるよ
まあこういうことに隔離しとけば他に流れにくくなるからええやろ
千葉のカッペラン土人が発狂してて草
くやしいのおwくやしいのおw
ここがお前らの隔離場所
出てくんなよww
だっさ
くっさ
くやしい「のう」wwwなんだよなぁ
元ネタも日本語も理解出来ない馬鹿は黙ってた方がいいwくやしいのうwww
竹岡式封印術!
こいつは気になって一生見に来るからマクロ組んでおけばホントに封印出来そうだなw
バカはコメ欄でマクロを組む
糖質、生きとるか?w
竹岡式ゴキブリホイホイ
本当に糖質が封印されてて草
このマンガの竹岡式ラーメンが間違っているなら、正しい竹岡式ラーメンってどんなのなんだ?
広く一般的に長い間多くの内房民に愛されてきたスタイルの竹岡式ラーメンがあるんですよ
それはインスタント麺なんか使わないんです
スープもチャーシューの煮汁だけじゃない
ちゃんと美味しい竹岡ラーメンが他にあるんだよ
梅の家はいけばわかるけど美味しくないですよ
千葉の人間はまず竹岡なんて言う駅にも街にも行かない
ましてや梅の家にも行かない
行くのは雑誌テレビ見た東京の人ですね
アレを持って竹岡ラーメンだなんて思われてしまうのは正直心外にもほどがある
あんなのじゃない
ぼくらが食べてた大好きだった竹岡ラーメンはあれとは違う
そう言うことです。
> 自分の中では竹岡ラーメン→梅乃屋(インスタント、タレスープ)
竹岡式ラーメン→地元で一般的な竹岡ラーメン(生麺、タレ主体でありながらスープも出汁)
共通する特徴は、山盛りチャーシューと刻み玉ねぎ、たっぷりニンニクを入れて食う、沢庵付きライスを一緒に
ともに醤油の立ったしょっぱいスープだが
梅乃屋のスープはペラい、竹岡はチャーシュー煮汁の出汁がより強く効いてるがどちらもスープ云々のラーメンではない
チャーシューでライスを食うラーメン
両方食べてみ
食べてみりゃわかるよ
> 本当に内房民に愛されてたメジャーどころ竹岡は、富士屋と思う。
ニンニクもたっぷりでどうぞ
自分は姉ヶ崎と五井しか行ったことないが、木更津にもあるみたい
昔からあって何度か移転あったけど古さと定番性なら富士屋。知る限りでは40年以上はやってるかと
あと姉ヶ崎の天一は30年くらいで浅いが美味い
味なら天一が1番おすすめ
チャーシュー麺ライスで
チャーシューおかずにライス食べる労働者のラーメン
竹岡式ゴキブリホイホイw
ゴキブリがしゃべってる
封印の威力絶大で草
バカはいつも草を生やす
顔文字でバレちゃうから新規記事に顔文字いなくなったなw
封印もあながち間違っちゃいない
昔千葉居た時袖ヶ浦辺りに有った所でよく食べた。
今あるかどうかは知らないが店は余りキレイでは無かったが旨かった
>>161
俺も元祖食ったことないけど、これ読むとすげえ言いがかりだなぁ
発祥なのは知ってるし竹岡に行きもしないけど竹岡の名前は貰うよって
丸亀とか花畑牧場と同じ系統のクズやん
違うんだー!違うんだー!梅の家はぼくの考えた竹岡式じゃないんだー!
プッw
ばーーか
竹岡式召喚術!
最初はへぇこういうマンガあるんだーだったが
だんだんこの漫画嫌いになってきた反吐が出る
醤油ラーメン好きなら食べてみて欲しい。とっても美味しいよ!でもちょっとしょっぱい店も多いから最初は味薄めにしてみたらいいかもー
封印完了w
10年前に食った時はチャーシュー山盛り入って600円くらいだったんだけど、今1000円近いのか。
時代が時代だから値上がりは仕方ないにせよ、あれに1000円は払いたくない。
千葉県民だが高速SAにある竹岡式ラーメン食ったら好みじゃなかった。
梅の家でも食ったことないけどあの店の前通るといつも行列してるね。
最初は何の店か知らなかったからなんだろう?とは思ってた。
スープが醤油の味しかしなく出汁が無いあまり美味しくはないかな。