2 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:35:01 ID:hwoX
禁断症状やね
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:35:01 ID:SPY7
ジュースはいらん
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:35:04 ID:SRpH
>>3
夏場外出るとコーラ飲みたくなるわ
家でのビールも禁止中やねん
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:35:04 ID:a40O
食べた後に吐けばええんやで
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:36:02 ID:OSiE
カロリーゼロのコーラでええやん
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:37:02 ID:SRpH
>>7
あんなんサンド伊達みたいなもんやろ
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:39:04 ID:j0BV
>>11
カロリーゼロ系は有効やで
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:36:05 ID:i8Xc
普通に食欲無くなってご飯減らしたら痩せたで
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:37:01 ID:SRpH
この間ひっさびさにバイト先で貰ったチョコレートクッキー1枚食べてから禁断症状始まってるわね
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:37:04 ID:5PDk
ノンアルビールでええやん
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:38:01 ID:bLtS
禁断症状とかいってるうちは絶対痩せん残念ながら
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:38:04 ID:5PDk
>>14
まじでそれ
デブの甘えやん
どんだけ意思弱いんやこいつら
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:39:03 ID:Wlu5
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:40:01 ID:SRpH
>>16
言うほどケーキにビール合わせるか?
食べ飲みしたくならんわ、サンガツ
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:41:00 ID:SPY7
>>16
ケーキとビールは無い
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:40:00 ID:SF6x
水大量に飲め
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:40:02 ID:i8Xc
夏のおかげでお菓子食う気も無くなってきた
炭酸はめっちゃ飲んでるけど
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:40:03 ID:SRpH
>>21
ダメやぞそれ
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:41:05 ID:i8Xc
>>24
実際4キロは痩せてるわ
毎年夏は大丈夫そうや
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:40:03 ID:r4r9
身長と体重は?
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:41:03 ID:SRpH
>>22
164/62 のチビデブやで
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:41:05 ID:e9m8
>>31
そんな出渕やないやん
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:40:04 ID:e9m8
ダイエットしてたけど酒だけは飲みたかったな
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:40:05 ID:izsq
カロリーゼロのジュース飲め
おやつの代わりにサラダチキン食え
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:43:00 ID:SRpH
>>26
毎朝のランニング後と夜の筋トレ後にプロテイン飲んでおやつにしてるわ
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:44:04 ID:2wJK
いつから我慢してんの?
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:45:05 ID:SRpH
>>37
1ヶ月半くらい
短いと思うかもやがそれまで食べたい放題の甘党やった
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:46:02 ID:2wJK
>>40
そんな我慢出来るのすごいな
自分もやったけど1週間が限界やったわ
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:47:00 ID:s4ee
>>40
秋くらいからしんどくなりそうね
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:46:03 ID:q1Jn
喰えるのはそれらが健康な証拠やで
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:48:04 ID:SRpH
>>43
それ危ない思考や
何か理由つけて食うのはダメ、「食欲の秋」とか「健康だからこんなに食べれる」とか「頑張ったから~」とか…
頑張った時こそ摂生や
55 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:50:01 ID:bLtS
>>49
せやな食べることと喜びを結び付けて条件づけると食べることを辞められんから絶対痩せん
59 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:51:03 ID:s4ee
>>49
急に頑張れるもんなんやな
62 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:52:02 ID:SRpH
>>59
ある日の自分の腹見たらそらそうよ
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:53:01 ID:s4ee
>>62
まあそうならんように頑張るわよ(そこは少食でよかった)
89 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 21:13:03 ID:q1Jn
>>49
そういう意味で言ったわけではなく皮肉で言うたんやけどな
あらゆる機能が健康だからこそのダイエットなのに気がつかんでと
92 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 21:18:03 ID:SRpH
>>89
まあどのみちワイは幸せもんだっていうことやな
であればこそもっと綺麗な体型を目指すべきやとも思うが
48 名前:福祉住環境コーディネーター勉強中 投稿日:2021/08/30 20:48:04 ID:lFT8
マジレスすると「分解」がダイエットのコツやで
ケーキが食べたくなったら砂糖と小麦粉を買う
そのまま食う
アホらしくなってくる
いつのまにか食欲が抑えられる
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:49:01 ID:SRpH
>>48
草
そんなんやったら食べん方が楽だわ
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:51:00 ID:z6KK
>>48
砂糖美味い!小麦粉美味い!になったらどうするんや?
67 名前:福祉住環境コーディネーター勉強中 投稿日:2021/08/30 20:54:05 ID:lFT8
>>58
そんなん病期やん病院行け
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:49:03 ID:hoUe
そもそもなんで太ったんだよ
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:50:04 ID:SRpH
>>52
そら食っちゃ寝したんだよ…
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:50:01 ID:lzEB
明日から頑張ればええ
61 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:52:01 ID:hoUe
というかダイエットなのに筋トレなんやな
長期的目線で健康的な体作り目指してるんか?
66 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:54:03 ID:SRpH
>>61
それもまあある
有酸素ええって見たから毎朝ランニングもしてる
69 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:57:02 ID:OaCh
太るのは食い物じゃなく先ず良質な運動習慣の有無やで 遺伝太りなら何やっても食欲は抑えられやんから諦めろん
71 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:58:00 ID:SRpH
>>69
やっぱり運動だよな、しっかり続けていこうと思う
80 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 21:01:04 ID:OaCh
>>71
う〇こするくらい自然にやれるのを探すんやで でないと長くても数年で挫折してリバウンド太りするで
70 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:57:04 ID:OJOC
余裕ないなイッチ
72 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:58:02 ID:lL7p
外で食べる時だけジュース少し飲んでもいいとかにすると良いぞ
家ではお茶だけや
73 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:58:05 ID:SRpH
>>72
ブラックコーヒーはアリにしてる
コーヒー好きやしそれで紛れる
74 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:59:01 ID:5PDk
76 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:59:05 ID:SRpH
>>74
結構しょっぱいイメージあるけどなぁ…
ええんやろか
79 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 21:00:04 ID:5PDk
>>76
一回で一袋食い切るとかせん限り大丈夫や
味噌汁やラーメンのほうがよほど塩分多いぞ
82 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 21:02:03 ID:SRpH
>>79
はぇー、最近は朝しっかり食べようと思って味噌汁自作してたが…たしかに数少ない塩分の摂取機会だからか、塩気高く感じてたわ
75 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 20:59:03 ID:fWBo
77 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 21:00:00 ID:SRpH
>>75
絶対再生せんぞ!!!?
84 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 21:02:04 ID:fWBo
>>77
ヘタだね ヘタ 欲望の解放のさせ方がヘタ
78 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 21:00:04 ID:a1YW
痩せたいなら食事制限以外ないぞ
脂少なくしろ
81 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 21:02:01 ID:oNJ5
>>78
米食べなけりゃええだけよな
85 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 21:03:00 ID:a1YW
>>81
話聞いてんのかハゲ
87 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 21:05:01 ID:SRpH
>>85
草
83 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 21:02:04 ID:OJOC
運動はベッドの上でできるやつとかが良さそう(小並感
88 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 21:06:03 ID:SRpH
しかし朝ごはんを充実させると、昼飯いらないのは我ながらびっくりしたわ
日本人は食べすぎやろ
90 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 21:14:05 ID:q1Jn
一旦病気にでも侵されればもうそんな自由も効かなくなるからな
まぁ糖尿など病気が原因での節制もあるやろうけど
91 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 21:18:03 ID:oUvh
ワイ1か月で4キロやせたわ
86 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/30 21:05:00 ID:OJOC
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630323291/
49と55に納得
我慢のご褒美で太る食べ物設定してたら苦しみが続くばかりなんよな
そもそも大人になってまでお菓子とかジュースを好んで食ってる時点で終わっとるわw
役所の保険課にいってメタボリック改善したいって相談すると1の現在の
体調とか栄養指導受けれる事があるから聞いてみろ 大抵無料だし
食ってもいいから運動しろ
ダイエットなんて体に毒だぞ。
食いたいものを我慢して摂生して生きてたってつまらないだろう。
生きている内に食いたいものを食う。それが長生きの秘訣だ。
誘惑に弱い失敗ばっかりの人は管理してもらえる
ライザップとかに行けば、痩せられるんじゃないの。
痩せたら人生変わるし、値段に見合ってるとは思う。
1時間ジョギングしても500kcalくらいしか減らないって等価交換の原則逸脱してるだろ
んなもん間食のカップ麺とポテチでプラマイゼロじゃ
筋肉付けて基礎代謝上げればいいんだっけ?
乳脂肪に砂糖、炭水化物…それでて来ている洋菓子などがうまいのは当たり前
最初は休みの日だけ、次は祝日だけ・・そうやって日常的な食べ物にしないこと
果物を食べるようにすると良い
果物も果糖だなどと言う人がいるけども他のものを食べるよりはまし
ビタミンに加え便秘など他の効果もある
果物はどの季節に何がなるかをよく勉強すること
食べ物は
味、健康、コスト、簡単さなどのバランスが重要
酒飲みの言うことは聞いてはいけない
彼らは味覚が崩壊しているから
デブ 100%の満腹から90まで減ると餓死しそうになり180とか200までチャージする
普通 50まで減ったら30~40食う 80%でおおよそ満腹と認識する
デブは満腹と空腹の目盛りがバグってんのよ
さつまいもの甘さは体にいいし食物繊維も豊富だし秋はこれ食えばいいね
食べ物に幸せを感じるな、ただのエネルギーだ。
カロリーは気にしないで、少しだけにしろ。胃を小さくするほうが大事。
禁止すると代用食品探す地点で、なんか駄目な気がするな。そもそも冷蔵庫にジュース常備しとらんし菓子も家に無い。たまにコンビニで買う時あるけど、頻繁ってほどじゃない。
腹ゆるくなるから苦手やけどもカロリー0、ダイエット系甘味料で誤魔化しつつ減らして行くのがええんやない?
菓子食べない、ジュース飲まない、飲み物は水か茶を徹底してても痩せないどころか太った
まぁ、デブはコロナで重症化だからな。ワクチンを打っても抗体ができなし。死ぬ前に好きなだけ食べたほうがいーんじゃないのか?肺炎になると、固形物は食えなくなるぞ。
死ぬ前に甘いスポドを飲んで死ぬだけのようだしな。
※14 ワロタ
そしたらイッチも痩せられんやんけ。アメリカの人みたいに油と肉と小麦で太るんか?もう運動しか無いな
米食べないのはよくない
なんだかんだ食物繊維だしな
食いたくなったらアメリカのカートに乗った豚とかベッドから動けなくなった肉塊の画像見てる