炊飯器「ピー(ゴハンタケタゾ-)」ワイ「よしっ(ゴハンマゼマゼ」ヨッメ「なんで混ぜてんの?」

 
2021年8月29日10:00:00
 
コメント(37)
 

1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 12:52:05 ID:PnhS
混ぜる…よな?

おすすめ記事

3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 12:53:02 ID:kNoN
ワイは混ぜるけど「おねば」がどうとか言って混ぜたらあかんっていう過激派がいる
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 12:54:01 ID:PnhS
>>3 なんやそれ…(驚愕)
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 12:53:03 ID:GuIG
丸く固まったら嫌やん 適度にほぐすためにまぜまぜするんやで
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 12:53:03 ID:oasT
ちらし寿司でもつくってんの?
6 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 12:53:03 ID:5tGK
混ぜるというかほじくり返す
8 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 12:54:01 ID:eV1w
混ぜない奴がおるんか 知らんかったわ
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 12:54:02 ID:12Nr
飯盒も逆さにするやん
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 12:54:02 ID:5T3e
元イタ飯勤務やが平皿によそったときに混ぜてたわ
12 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 12:54:03 ID:IlJa
混ぜるというか空気入れる
13 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 12:54:04 ID:z0vj
崩す
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 12:55:00 ID:iPWa
我が家では切るようにする
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 12:55:00 ID:oasT
普通に茶碗につぐときにさっとほぐせば充分やん なんで炊飯器内でまぜまぜなんてするん?
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 12:57:00 ID:PnhS
>>15 最初の1杯はそれでも良いけど炊飯器に残ってる分が固まるやん
16 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 12:55:00 ID:12Nr
炊き込みご飯でもそれ言えんの?
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 12:55:01 ID:hcyW
炊けてちょっと置いてから混ぜる
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 12:55:02 ID:wamf
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 12:56:00 ID:PnhS
>>18 だよな 流石タイガーさんやわ
38 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:13:02 ID:bMbw
>>18 結論出てて草
69 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:48:01 ID:doFU
>>18 やっぱりほぐすんじゃないか・・・ でもムラが出るのがアカンだけで それ以外は特に影響ないわけね
19 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 12:55:04 ID:wamf
炊きたてのごはんには、お米の表面に余分な水分がついています。 ほぐさないで放置すると、表面に残った水分がごはんをふやかしてしまい、ごはん粒同士がくっついて、かたまってしまうため食感が悪くなります。 炊き上がり後すぐにほぐしていただくことで、余分な水分がとんで、ごはんにつやが出て食感も良くなります。
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 12:56:03 ID:wamf
炊飯器系統に強いだけある 餅つき気とかもタイガーだったかな 米に自信ありやね
23 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 12:57:03 ID:lPAg
うちの炊飯器は土鍋やけどワイのマッマは毎回かき混ぜるで マッマがおらん時はワイが混ぜてる 混ぜた後の最初の飯は仏壇に供えてるで
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 12:58:00 ID:hcyW
釜に面してる部分の米が固まるんよな
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:01:01 ID:PnhS
>>24 それそれ どうしてもムラできるし均等にしたいよな
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 12:58:05 ID:wamf
何の気なしにやってたけど理由があったのは驚きや
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:02:05 ID:PnhS
>>25 人間の本能的にわかりそうなもんやけどな ヨッメに説明したけど「はぁ…」みたいな生返事で未だに混ぜてくれんわ
39 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:13:05 ID:bMbw
>>29 汚嫁やんけ草
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 12:59:04 ID:HFVm
混ぜるってか下になってた部分をひっくり返す感じ
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:02:01 ID:fXhI
はえーご飯って混ぜた方がええんやな
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:03:02 ID:tpbq
空気いれてふっくらさせる ぐちゃぐちゃ混ぜたらアカン
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:05:00 ID:PnhS
>>30 上のレスにもあるが空気入れるとかそんな感じよ 混ぜるって表現はビビンバ的なものと誤解を招くかもな
31 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:05:00 ID:qnu1
え・・混ぜん人おるんか
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:07:04 ID:PnhS
>>31 ワイのヨッメは混ぜんよ 端から崩すようによそうから炊飯器を覗くと 満月→半月→三日月みたいに推移しとるわ
40 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:14:01 ID:bMbw
>>34 それは擁護できんわ 一応もうちょい別のやり方なら擁護できたんやけど
48 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:20:00 ID:PnhS
>>40 メシマズって訳ではないんやけどな 細かい気遣いしないタイプなんよ 洗濯物のハンガー掛けも向きがバラバラだったり でも指摘すると「小姑か!」って怒られる
49 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:20:04 ID:bMbw
>>48 それは別に良くない?
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:05:04 ID:qnu1
ワイは切るようにひっくり返して均等にするイメージ
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:07:05 ID:hcyW
>>33 米を混ぜるっていうたらだいたいそれやろ
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:10:01 ID:iLfb
18のサイトみせたればやるようになるんちゃう
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:10:04 ID:4vf8
米が水滴すって重くなる
41 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:14:04 ID:gowr
十字に切ったあと釜に接してる部分をひっくり返す感じで軽く混ぜる
42 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:15:02 ID:43kZ
無洗米「洗わずに炊けます」 ワイ「軽く洗っとくか」 わかるやついる?
43 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:15:05 ID:bMbw
>>42 そうせんでもええやつでてきたで
44 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:17:04 ID:gowr
>>42 ワイ「無洗米……?まだ洗ってないって意味やな!洗わなきゃ(使命感)」
46 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:18:05 ID:bMbw
>>44 かわいい
50 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:21:02 ID:PnhS
>>42 ワイ「軽く洗っとくか」 ヨッメ「洗う必要ないやん」 これはその後ワイが嫁仕様に改めた
52 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:22:01 ID:bMbw
>>50 ええ夫婦や
45 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:18:01 ID:iu0X
混ぜない綺麗な状態の米のほうがワイは好きや
47 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:19:05 ID:cOBF
うち炊飯器が混ぜてくださいて言うで
51 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:21:05 ID:kNoN
無洗米じゃなくてもそんな神経質に洗う必要ないしな現代は
53 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:23:02 ID:hcyW
逆に奥さんは気にしてるけどイッチは気にしない事とかってある?
54 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:24:01 ID:nJ5e
ウチのオトンとオカンもこの手の言い合い何十年と繰り返してるけど 夫婦ってそういうもんなんか
56 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:36:00 ID:OBMJ
ワイジ「サトウのごはんうまwwww」
57 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:37:01 ID:Jpek
サトウのごはんもかき混ぜてくださいって言うぞ
58 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:37:03 ID:OBMJ
マジ? 米粉パンにするわ
60 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:42:00 ID:qMK2
ワイ炊けたらそのまま蒸らす派、即かき混ぜて水分飛ばす派のマッマと対立
61 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:43:00 ID:GbQT
蒸らしをやってから混ぜます
62 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:43:02 ID:OWMw
混ぜる派がさも自分たちが正義化のようにふるまってて気に入らないので混ぜない派
63 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:43:03 ID:qEMz
混ぜる前のご飯は仏さまにお出しするご飯
64 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:44:00 ID:12Nr
カップ焼きそばもほぐして余分な水分飛ばしてからソース入れるわ
65 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:46:02 ID:OBMJ
>>64 どうせソース入れた後に混ぜるのにアホやん
66 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:47:01 ID:7otO
ワイ「硬いご飯が好きだからよけいなことするなや」
67 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:47:03 ID:zRyH
熱いごはん食べると口の中の粘膜がズタボロになるからかき混ぜた上で冷水ぶちこんで冷ましとる
68 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:47:03 ID:SsIL
十字に切り込み入れて空気を混ぜ込むように掘り返して混ぜるのがいいらしいぞ
70 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:48:01 ID:BlV3
2合炊く→炊き上がりの柔らかいうちに4等分する→毎食0.5号食えて良い感じ
72 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 14:06:00 ID:bMbw
>>70 これは有能
71 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2021/08/21 13:51:03 ID:TgHF
滅多にご飯食べないから 炊飯器捨てた 食べたくなったらパックの買って来る [Amazonブランド]Happy Belly パックご飯 新潟県産こしひかり 200g×20個(白米) 特別栽培米 [Amazonブランド] http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01MUAHEF1/gurum-22/ref=nosim/
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629517974/

おすすめ記事

関連記事

コメント(37)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月29日 10:29:12

    一番の被害者は子供定期

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月29日 10:33:17

    炊けたあとほぐせと言わんばかりにピーピー鳴りやがる

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月29日 10:50:51

    うちは1升炊きで炊いて冷凍にしてるから混ぜるのは量が多過ぎて無理だね

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月29日 11:08:35

    うちのは出来たよアラームしてすぐに混ぜると美味しくないので10~15分ぐらいしてから混ぜる 昔々の象印炊飯器

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月29日 11:18:42

    えっ?ほぐさない人いんの?
    ・・・・・・まぁ洗剤でお米洗う人もいたらしいしそれに比べたらまだましか 

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月29日 11:25:22

    釜の内側と外側で水分量とか仕上がりが違うからななるべく均質にするために混ぜる

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月29日 11:38:35

    基本的に蒸らしが先でほぐしはその後だぞ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月29日 11:43:02

    炊けた米ほぐすことを「おころげる」っていうと思ってたんだけど
    今って言わないの?

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月29日 11:44:44

    最近の炊飯器は蒸らしまで終えてからおしらせするだろ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月29日 11:50:06

    なんでもかき混ぜるとか韓.国人かよ

  • no
    11
    名前:
    じょん・すみす
    投稿日:
    2021年8月29日 12:03:15

    聞いた所によると、炊飯器内でも
    場所によってご飯の味が違う様子。
    奥さんがその美味しい所を独り占めしようとしてたのに、旦那が
    ご飯をほぐしたのでがっかりしている、とか。

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月29日 12:03:31

    >>10
    お前が韓国人だろガイジ

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月29日 12:10:27

    でっかい炊飯器のあるとこでバイトしたり、母親の手伝いしてたならシャリ切りの知識って入ってくるものだと思うけどね
    そのお嫁さんはそういうタイプじゃなかたってことでしょ

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月29日 12:13:14

    ほぐした方がおいしいって考察されてるからね
    やらない人を馬鹿にしたりはしないけど、噛みつかれたところで「モノシラズなんだな」としか思わないな

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月29日 12:51:31

    親から子へ、子から孫へ。
    負のスパイラルは続いていく。

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月29日 12:53:08

    もち麦入れて炊いてると炊く前に混ぜても上の部分に固まってるからどうあがいても混ぜざるを得んわ

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月29日 13:02:52

    ためしてガッテンで理由も解説してた

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月29日 13:20:56

    わい一人暮らしで最初はほぐしてたけど
    ほぐさないほうが味の好み(ていうか、差がねえ)ということに気づく
    結局は人によるんじゃね

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月29日 13:34:27

    米はふわっとしてないとどんな米でもまずい。

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月29日 14:34:30

    ほぐすよ…当たり前じゃん
    嫁無知なの?恥ずかしい嫁貰ったね

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月29日 15:13:13

    そう躾けられたので混ぜてるけど少数派なんやな

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月29日 15:18:02

    もちろん混ぜる

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月29日 15:25:24

    すぐ混ぜたのが一番美味いわ
    すぐ混ぜない場合はその後数時間程度なら混ぜなくてもそこまで変わらんけど、混ぜないまま10時間とか放置しちゃうと明らかに不味くなって食えたもんじゃなくなる

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月29日 15:33:56

    自炊してれば混ぜずに放置してたら固まっちゃうってわかるようなものだけどな

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月29日 15:47:50

    解さないとムラができて保温するにも、冷凍後解凍するにしてもかなり不味くなるからな
    というか炊飯器買えば理由まで含めてなんで推奨してるのか書いてあるだろ説明書とかに

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月29日 16:03:03

    炊けたら混ぜるのもやってくれる炊飯器つくって欲しい

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月29日 18:33:01

    メシマズ元嫁が混ぜない人だったけど理由が母親も混ぜていないからだったのと
    当時のテレビで平野寿将がご飯は一番上が美味しいから混ぜるなと言ったのを見てしまって
    テレビで言っているから正しいお前が間違っていると馬鹿にしてきた

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月29日 18:41:20

    メシマズ嫁でかわいそう

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月29日 21:14:11

    飯盒と焚き火で炊いた飯ならともかく、現在売られているような高度な技術を用いた家庭用の炊飯器だと混ぜないように上面の粒立った部分を下から掬うようによそうのが常識なのでは

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月29日 22:03:43

    そこまで気にしないから一度も混ぜたこと無いな。
    それに今の炊飯器、そこまでしなきゃほど性能低いの?

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月29日 22:14:21

    無知嫁がカキコしにきたのか
    米をほぐすのが常識だぞ
    せいぜい恥じろよ己の不勉強を

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月29日 23:29:19

    混ぜる、ほぐす。両方必要やんね。
    同じ釜内でも場所によって水分量など状態が違うから、これを混ぜる。
    ごはん自体の重量で全体的にぎゅっと圧縮されているから、これをほぐす。

    4つに割って1つずつ底からひっくり返すように他の4分の3の上に上げる、
    それをしゃもじでほぐしながらそれとなく戻す。これを4回。
    うちは炊き上がったらすぐ保温を切って、混ぜた後に保温せず蒸らしてる。

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月30日 17:53:49

    脳ミソスカスカ嫁なんか?

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月31日 05:48:40

    安いマイコン炊飯器なら混ぜんでええ
    混ぜたところで不味いし

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月31日 07:03:54

    育ち悪い下品な嫁さんだね

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年8月31日 17:30:45

    たまにほぐし忘れて数時間経過後に混ぜるときゴボって全体持ち上がっちゃうときあるよね

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年9月1日 13:46:50

    俺の母親も混ぜる、というか真ん中に纏めるのよ
    パン作りの生地をボウルに入れて冷蔵庫で寝かすように、だ

    そんなにまとめたら米がグチャグチャになるだろうが、って言ってんのに治んないんだよ…
    炊きたての美味い米をおにぎりみたいに…
    いや、シャモジで固めてる分もっとクソ不味い米の固まりにされてみろ

    だから俺は自分の米は自分で炊くようになった(なお、母親と家業を継いだ俺は米農家)

コメントを書く


本文: