1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/08/13 6:56:02 ID:CgyCaeN70.net
【画像】ザ☆ハンバーグ買ってきた今から食うぞ!!
おすすめ記事
- 【ドラクエウォーク】タオパイパイのこころ、ぶっ壊れすぎてやばい
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 隣の家が火事で激しく燃え上がり、俺は父の腕を引いて脱出したんだけど、なんと嫁は脚の悪い母を救出してなかった。いくら上手くいってないからって、それは…
- 【画像あり】テレ東の入社式、ガチで尊いぞ
- Xの婚活垢がおすすめに流れてきて、そのポストに掲載されていた写真がどうみても同棲している我が家の写真でした。
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 車の速度抑制にうねうね車線を引いた地元警察に「正気か?」と住民の声
- 一時期あった「人を傷つけない笑い最高」みたいな風潮
- 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/08/13 6:57:00 ID:+vEPIRQt0.net
こんなの出たのかw
3 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/08/13 6:57:01 ID:CgyCaeN70.net
4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/08/13 6:57:03 ID:CgyCaeN70.net
レンチン6分は長い
6 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/08/13 6:59:01 ID:9A9R/Gen0.net
意識低めだけど美味そう
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/08/13 6:59:02 ID:JZz5uqFyr.net
そうなん
10 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/08/13 7:00:03 ID:nYpcK1W40.net
朝からハンバーグとはなやられたぜ
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/08/13 7:00:05 ID:CgyCaeN70.net
なんかにんにくくせーわ
14 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/08/13 7:03:00 ID:CgyCaeN70.net
そろそろ6分経つかな
16 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/08/13 7:03:05 ID:qMopdq850.net
wktk
18 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/08/13 7:04:04 ID:CgyCaeN70.net
20 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/08/13 7:04:05 ID:sQqT6ZWDd.net
新発売?
このシリーズ好きだわ
シュウマイうまかったな
24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/08/13 7:05:04 ID:CgyCaeN70.net
48 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/08/13 7:11:01 ID:SDsMCef70.net
>>24
わらった
52 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/08/13 7:12:03 ID:CgyCaeN70.net
>>48
牛100%鉄板焼にんにく醤油、黒胡椒、バター香るザ☆ハンバーグ212.5gは何も足さないで牛100%鉄板焼にんにく醤油、黒胡椒、バター香るザ☆ハンバーグ212.5gで食ったほうがうまいよ
66 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/08/13 7:25:00 ID:9dpFbmcl0.net
>>52
そっか
じゃあ牛100%鉄板焼にんにく醤油、黒胡椒、バター香るザ☆ハンバーグ212.5gは何も足さずに
つくねもミートボールも入ってない牛100%鉄板焼にんにく醤油、黒胡椒、バター香るザ☆ハンバーグ212.5gで食べるわ
お腹空いてたら牛100%鉄板焼にんにく醤油、黒胡椒、バター香るザ☆ハンバーグ212.5g入り牛100%鉄板焼にんにく醤油、黒胡椒、バター香るザ☆ハンバーグ425gで食べるかもしれんけど
68 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/08/13 7:25:05 ID:HPAmVN0P0.net
>>24
ワラタ
26 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/08/13 7:06:01 ID:ymifN67X0.net
出たの知ってるけど近所のスーパーでは売ってねえわ
そのうち出たら買いたい
27 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/08/13 7:07:02 ID:CgyCaeN70.net
美味いよ肉食ってる感じある
29 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/08/13 7:07:03 ID:bmyplWJ60.net
いくら?
34 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/08/13 7:08:01 ID:CgyCaeN70.net
>>29
400円のくらいだったかな?
33 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/08/13 7:08:01 ID:nYpcK1W40.net
まさかナイフとフォークで来いと言うのか…冷食風情が…
43 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/08/13 7:09:05 ID:qyB8vq2i0.net
これとからあげと焼飯買ってくる
46 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/08/13 7:10:03 ID:9dpFbmcl0.net
焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ☆チャーハン600gはちょっとしょっぱいから、ご飯足して
ご飯入り焦がしにんにくのマー油と葱油が香るザ☆チャーハン850gくらいで食べるのが丁度いいけど
牛100%鉄板焼にんにく醤油、黒胡椒、バター香るザ☆ハンバーグ212.5gもやっぱりつくねかミートボール足して
つくねかミートボール入り牛100%鉄板焼にんにく醤油、黒胡椒、バター香るザ☆ハンバーグ280gくらいにするのがいいの?
53 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/08/13 7:13:02 ID:FHtfS3qyd.net
>>46
やかましいわ!!
47 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/08/13 7:10:05 ID:CgyCaeN70.net
にんにく臭くて中身ぎっしりで美味かった
62 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/08/13 7:23:02 ID:mdG4Tsv/a.net
炒飯と唐揚げはゲロマズ 焼売は激ウマだったから買うかどうか迷うな
35 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2021/08/13 7:08:03 ID:dNOZi3Bz0.net
冷凍半額のときに買ってみよ
貝印 KAI ヘルシーミンサー Kai House Select DK0580
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000TC8AAG/gurum-22/ref=nosim/
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1628805386/ 
普通にうまそうだな
9dpFbmcl0がウザおもろいな
まだイオンで400円のしか見てない
オーケーとかで300円で売るようになったら買いたい
>>62俺かと思った
300円でお釣りが来た時代のセブンのハンバーグが最強だったね
唐揚げでずっこけて以降知らんけど、まだ続くくらいには強いブランドなのね
シュウマイまでしか知らんな
チャーハン→そのままだと塩辛い
シュウマイ→そこそこ
今度見つけたら試してみるか
はえぇ、家の近所じゃ売ってない。
冷凍ハンバーグならマキシムのが好きだけど、それより美味いんかな?
ザ☆シリーズはにんにくの主張が強すぎてイマイチリピートしづらいというか
食べたけど、俺は肉の臭みが気になって……イマイチって思えた
冷凍ハンバーグならセブンのがクセが無くって好きだな
シュウマイめっちゃ美味かった
これも安売りしてたら試してみるか
割り箸が折れるというのはステマとして有効度高いな
ハンバーグはまだ食べてないけど、このシリーズでは唐揚げが最強。からあげ専門店なんていらんかったんやってレベル。
肝心の味の感想が
美味いよ肉食ってる感じある
だけかよ
もうちょっと匂いとか風味とか肉汁がとか頑張ってほしい
確かにレンジで解凍ミスってまだ凍ってるのか?ってくらい密度高くて硬かったわw
これタンパク質の栄養価も良いんだよな
脂質11gに対してタンパク質が29gと素晴らしい
豚や鶏がなくほんとに牛肉100%なのもいいよな
大豆は使ってるけど
これの炒飯美味しくないのに一時スレ乱立してて、
ネタなのかステマなのか理解不能だった
シュウマイはけっこう好きだった
このシリーズ基本脂っこい味濃いから、おまえらおっさんにはツラそう
チャーハンのほうも別に美味いけどニチレイの本格炒め炒飯には100歩及ばなかったって感じだったな