1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 20:54:04 ID:.net
【速報】くるまやラーメンきたンゴwwwwww
おすすめ記事
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 20:55:00 ID:96B97N+b0.net
まずそー
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 20:55:01 ID:fuD1kM390.net
味噌チャーシュー1210円やん
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 20:55:02 ID:invd+cora.net
チャーシューは1枚でいい
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 20:55:04 ID:aV/VDighd.net
うひょー
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 20:55:04 ID:fk9FzxLQa.net
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 20:56:00 ID:8q61ap3aa.net
納豆トッピングあるならしろ
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 20:56:04 ID:MF3PuGeDa.net
にんじんみたいなのなんや?
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 20:57:00 ID:8q61ap3aa.net
>>12
ねぎやろ
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 20:56:04 ID:FBR/zJVE0.net
美味そう
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 20:57:02 ID:EJrpCO780.net
チャーシューがなんかまずそう
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:08:02 ID:5J9RgRh20.net
>>15
同じこと思った
なんかチャーシューを模したプラスチックっぽいよね
83 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:12:03 ID:28m5tPFT0.net
>>56
実際微妙や
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 20:57:04 ID:1+1CzSDo0.net
くるまやの味噌は究極なり
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 20:59:02 ID:yCGpFZjdr.net
ワイいつも中華味食ってるけど
ネギ味噌が美味いんか?
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:00:03 ID:8q61ap3aa.net
>>20
くるまやって言ったら味噌やろ
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:01:00 ID:BIsFNWVOr.net
>>20
くるまやで味噌以外食うやつって存在したんか
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:00:02 ID:eEDchhiG0.net
くっそうまそう
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:00:02 ID:6lZtDESp0.net
たまに無性に食いたくなるよな
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:01:00 ID:EB2NmDNvS.net
ワイも好きやで
たま~に近く行った時食うわ
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:01:02 ID:u784M7gFM.net
近所のくるまやは常時半ライス無料でランチタイムは餃子100円引きやからよく行ってるわ
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:02:00 ID:N1ZBJNsYa.net
くるまやはもやし多すぎや。
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:03:02 ID:cZlaSEy20.net
無料の半ライスは?
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:04:03 ID:VfHW0/nDd.net
近所にくるまやラーメンあるやつ羨ましいわ
50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:05:05 ID:hRjHtFQWa.net
>>45
うまいんか?
最近引っ越して近所にあるんやが行ったことない
81 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:12:01 ID:6lZtDESp0.net
>>50
取り敢えずネギ味噌チャーシュー食ってこい
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:04:04 ID:mlS1CXmy0.net
ジャンクな割に高いよな
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:05:02 ID:CJfi+tf40.net
73 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:11:02 ID:c8m7BXTua.net
>>49
旨そうだけどほとんど餌やろ
78 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:12:00 ID:c6FHsn8ud.net
>>49
なんで炒飯とライスが有るんや?
88 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:13:00 ID:RWhsC6ko0.net
>>49
山岡家やないかい!
ワイは辛味噌激辛普通濃いめ背脂変更の多めや
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:06:00 ID:7/qklqeX0.net
くるまやって店舗によって結構味違うんだよね
62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:09:05 ID:haf6oj6r0.net
120 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:17:00 ID:uARnRE5r0.net
>>62
絶対スープぬるいわ
64 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:10:01 ID:3pAuSFrO0.net
食ったことないんやが山岡家の特製味噌みたいなイメージか?
食ってみてえな
72 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:11:01 ID:K/Spug8Sd.net
>>64
塩っぱいぞ
82 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:12:03 ID:invd+cora.net
>>64
山岡家みたいに臭くない
90 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:13:03 ID:Z4uxXzEXM.net
何食えばええ
96 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:14:02 ID:bGL440XCd.net
>>90
ここはなんや?
103 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:15:00 ID:EiQ1F5C90.net
>>96
東秀はオリジン弁当と同じ系列の中華屋
105 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:15:02 ID:QsYp8YrEd.net
>>103
はえー
101 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:14:05 ID:s5FMqx6i0.net
>>90
全部微妙で草
110 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:16:02 ID:YJfjKeBx0.net
>>90
優しい価格やな
112 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:16:02 ID:7UBAoHKj0.net
>>90
ラーメン半チャーハンはないんか
123 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:17:03 ID:M/V2i1AMd.net
>>112
チャーハンは冷凍で半には出来ないみたいな店なんやろか
92 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:13:04 ID:l5CfEoHca.net
くるまやのスープ実家近くの味噌ラーメンに似てて好きなんよなー
麺が違いすぎるけど
95 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:14:01 ID:6EM+P9wD0.net
色で醤油か味噌か分からんよなここ
115 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:16:05 ID:b5L8hcNW0.net
ラ王醤油味
ニュータッチ 博多とんこつ
一風堂まぜそば
買ってきたんやが、当たりある?
117 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:16:05 ID:AEmnbzLP0.net
おいしそう
131 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:18:02 ID:tkFQ5jYpd.net
うまい ラ ー メ ン シ ョ ッ プ うまい
140 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:19:03 ID:WyP2EdB+0.net
>>131
う う
まラーメンショップま
い い
158 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:22:03 ID:tkFQ5jYpd.net
>>140
サンガツ
139 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:19:03 ID:Hib5It8V0.net
ガーリックチャーハン異常に美味い
153 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:21:04 ID:GtwtaQjAr.net
台湾ラーメンチャーシュートッピングが至高なのに…
163 名前:赤関羽合衆国 投稿日:2021/08/04 21:23:05 ID:yrutwd2td.net
170 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:26:02 ID:AvLC/lm70.net
このネギ入れるだけで見栄えよくなるからチョロいよなラーメン
172 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:26:03 ID:+Wl1HQYwa.net
ニンニク効いてるよな
174 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:27:03 ID:9Pl3ZxRv0.net
くるまやとかラーショとかって美味しいの?
179 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:31:02 ID:dDcEUSvVd.net
181 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:32:01 ID:DWRO3hk40.net
やっぱ味噌ラーメンだよな
173 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/08/04 21:27:03 ID:uqSWioAz0.net
くるまやラーメンとどさんこラーメンはワイの青春や
よく行った
五木 火の国熊本 とんこつラーメン 250g×10個
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002LDAKQS/gurum-22/ref=nosim/
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1628078086/
脂が白く固まりきったチャーシューはちょっと
くるまやのねぎみそ好きだったんだけど九州では豚骨ラーメンに完全に駆逐されてしまった
とん太のみそねぎでもいいんだけど修羅の国では北東の果てにしか店が無い
さりとてわざわざ車で一時間以上もかけて食べに行くようなラーメンでもない
最近、くるまやラーメンのスープがぬるい。
もっと熱くしてくれ。
163の餃子うまそう
くるまやって近所にあってよく利用するんだけど、
これってチェーンなの? 隣町のやつとメニューも味も違うんだけど
※5
その隣町のは、くるまやって名前の別の個人店なんだろ
こどおじ特有の変な句読点と改行とスペースはガチで気持ち悪いからやめろ
くるまやのライスは昔から不味い
ラーメンスレ立ててまとめたら
アホがウヨウヨ沸いてくる
ここの管理人は楽やな
くるまやラーメン 店舗ごとに割と差があるので混んでる店と全く客が居ない店の差が激しい()
ネギ味噌ラーメンに辛ネギさらにトッピング
くるまやはラーメンで白飯食っていいんだと教えてくれた
変化球無しの「THE・味噌ラーメン」みたいなのが
年に数回喰いたくなって行くわ。
夜見たらアカン
ラーショは薄い家系壱角家よりまし
くるまやは当時なら(何時?)家系とタメはれる
くるまやもいいけど
今の気分だとラーメンショップで中ネギチャーシューだな
変に勘違いして宗教系ラーメンとかと違って
全力でジャンクフードだおらぁって感じで好感は持てる、食べようとは思わない