2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:40:02 ID:3Lwxid53a.net
たしかにない
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:40:03 ID:xfPGoVpJd.net
美味いけど小さくしすぎや
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:40:04 ID:VyxRJ8N30.net
めっちゃ買うわ
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:40:04 ID:mL1+nfAjd.net
これ旨いやん
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:40:05 ID:0weKi8X10.net
毎回買うんやが
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:41:02 ID:pvc/EDWR0.net
2個食うとちょうどいい
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:41:03 ID:QFYcHL6wa.net
買うんやが
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:41:04 ID:HK1TN56Xd.net
一番うまいぞ
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:41:04 ID:ii7LGXhQ0.net
買って後悔するやつ
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:42:00 ID:/J2oTbQqd.net
なんか挟んでどうのこうのみたいなの昔バズってたよな
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:42:01 ID:UwAjS95l0.net
ウマいのはセブンのだけなヤツやろ
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:42:02 ID:tWoBp7/ta.net
ミートソース買って家でタバスコかけて食ってる
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:42:02 ID:kvGbaLXe0.net
高いけど美味い
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:42:02 ID:KvDep6z50.net
これ量半分位になってない?
食べた気せえへん
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:42:03 ID:w77icSIq0.net
たまに買うけど
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:42:04 ID:DN8Qlu71d.net
セブンアンチやけどこれは美味い
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:42:04 ID:TvpwaOFE0.net
ローソンのこれくっそ美味いのに誰も買わんのはなんでや
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:43:04 ID:ZpxBMNAc0.net
>>18
わいもこれ好きやで
108 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:58:02 ID:41fKKpTi0.net
>>18
これいくら?
125 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 16:02:05 ID:A7qhx6s6M.net
>>18
これ夏祭り近くのコンビニ何十本も置いてた気がする
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:42:04 ID:SIAw65/e0.net
水は薬とかあるしあれやけどわざわざ10円差とかでミニファンタとか買うやつは何もんなんや?
350mlより小さいやつ
92 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:54:05 ID:OfYEWrzt0.net
>>19
炭酸抜けちゃうじゃん
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:42:05 ID:UtRlN67Od.net
一時期ハマってた
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:42:05 ID:Ksni604/0.net
うまく食わんとチーズで火傷するやつ
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:43:01 ID:moxXzcvj0.net
トーチャーがフランクフルト挟んで食べてたやつ
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:43:03 ID:UwAjS95l0.net
昼飯にちょうどええんよ
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:43:03 ID:crpzL3ae0.net
えーこれめっちゃ美味いのに
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:43:04 ID:kHbQEMN6d.net
昔1.5倍ぐらいはあった気がする
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:43:04 ID:nVq4XkKwa.net
ついつい買っちゃうけど食べるとそこまで美味くねえなって思うものトップスリーくらいに入るやつやん
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:43:05 ID:IrldU/xD0.net
ブリっ!wトー
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:44:01 ID:fKaws3A9d.net
朝これ食うわ
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:44:02 ID:OfYEWrzt0.net
意外とおいしくない
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:44:02 ID:mn3Y2aEIa.net
これどんどん小さくなってるよな
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:45:00 ID:TvpwaOFE0.net
>>31
お前が大きくなっとんじゃ
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:44:03 ID:Z0yW/mk10.net
数年前に買ってたわ
普通に美味い
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:45:00 ID:+sCkMSzw0.net
安いスーパーで買うわ
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:45:00 ID:kJwCPwDf0.net
学生時代は死ぬほど食った
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:45:01 ID:hn0RFPlsd.net
年々値段に見合わない大きさになってついに買わなくなった
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:45:02 ID:y1qQ9msp0.net
ブリトーは大ベテランやぞ
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:45:04 ID:Z0yW/mk10.net
パン系はオーブントースターで焼かんとパリパリしないからな
自宅で食うこと前提やな
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:45:04 ID:UFLbee/Ha.net
こんな高かったっけ
学生時代よう食ってた
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:45:04 ID:dJmawSGV0.net
これ買え人生変わるで
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:45:04 ID:UwAjS95l0.net
おにぎりとか弁当は塩っ辛すぎんねん
これは味が濃いだけで塩っ辛くはない
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:45:05 ID:GFvlUWZG0.net
今日食ったんやが
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:45:05 ID:SYiqQiond.net
カロリーの割にタンパク質あるからたまに食べるで
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:45:05 ID:dB67H6ePd.net
ガチで太古からあるし売れてやろ
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:46:00 ID:Vr9vQep8d.net
最近300円ぐらいするやろ高すぎや
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:46:00 ID:iR1i8nT90.net
割と旨いよ
何年も食べとらんけど
53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:46:05 ID:ZJzLT6c/r.net
これ上手い
安くなってる時だけ買う
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:47:03 ID:09kMlbmmd.net
朝飯にこれとパン1個とかよく食うわ
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:47:05 ID:syKHU9ho0.net
ブリトー廃棄で食いまくって飽きたわ
チーズ2倍のやつ熱めでチーズトロトロで食うのが1番うまい
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:50:00 ID:ikNRYPXpa.net
1回買ったことあるで
まあまあ美味い
70 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:50:05 ID:IBc5nQtRa.net
セブンのは買ったことないけどファミマならめっちゃ買う
71 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:50:05 ID:UpyYKKEH0.net
安くなってるとき買うわ
85 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:53:00 ID:Gu6Z1nsYd.net
食いづらいけど好き
86 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:53:03 ID:hzd2dIwwd.net
今こんな小さいんか
87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:53:03 ID:SldcI8R8a.net
日本ハムにブリトーって助っ人が来た頃と同時期に発売されたんだよな
89 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:53:04 ID:RiSNfxzBd.net
たまに買う
あっためんのめんどくさい
91 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:54:03 ID:ICFOD+M3d.net
ロングセラー商品だよ
マッマが買ってきたのしか食ったことないけど
94 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:55:01 ID:PvD6lVU90.net
ワイ買ってるんやが
うまいけど高い
160円ぐらいにしろ
95 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:55:03 ID:YypaOLR00.net
レジの後ろに置いてあるこれ系の菓子折り買ってる奴見たことない
97 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:56:00 ID:FYpdPoxrd.net
>>95
これはないな
99 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:56:02 ID:FRVsJ+fV0.net
>>95
コンビニでバイトしとった時はそこそこ出てた
100 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:56:04 ID:UwAjS95l0.net
>>95
ワイ学生の時バイトやってたけど
ものすごくたまに一気に売れるで
101 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:56:05 ID:Ksni604/0.net
>>95
稀によく売れる
105 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:57:05 ID:i1aXVOqG0.net
>>95
急な謝罪が必要になったとき買うで
132 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 16:04:02 ID:bPFvgls00.net
生地がねちょねちょで美味しくなかった
138 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 16:07:05 ID:Fpz/qEq3a.net
メキシコ料理屋でブリトー食ってみ?ビビるぞ
147 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 16:10:02 ID:UwAjS95l0.net
>>138
具はウマいけどベチャベチャやったわ
タコスはええね
139 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 16:08:00 ID:6HxSvuRY0.net
ローソンのは昔よく食ってた
141 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 16:08:04 ID:ASCzDAb/0.net
角切りベーコンとチーズのヤツは好きやったな
最近は食わん
148 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 16:10:03 ID:8lC0k/Tv0.net
昔学校帰りに買ってたわ
151 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 16:12:03 ID:Q9sg5W1Gd.net
父親がめっちゃ好きで毎回買ってたわ
146 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 16:10:02 ID:GNEz1rI7a.net
ワイの朝食これとレッドブルノンシュガーやわ
104 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/27 15:57:02 ID:cey6CkCvr.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627368002/
82年入学の大学生だった頃。
ちょうど酎ハイブームで、焼酎をサントリーのライムと炭酸水で割って飲んでた。
その時の主力つまみが、セブンのブリトーのハム&チーズだったなぁ。
当時は18歳だろうと、大学生なら酒OKだったしね。
レジの後ろのはクレーム担当にされた時は出先で買うのに利用してた
セブンみたいな会社だとちょっと売れなくなると切り捨てそうだけど、
ブリトーは長年売ってるからロングセラーなんだろうな
もずく酢なんかスーパーで買えよ
コンビニできゅうりの漬物なんで食おうと思ったん…
むしろ数少ない、味とコスパがまともな商品
18のきゅうりは登山の時に山頂で食べるね。
セブン以外のブリトーもどきをこの前食べたけど美味しくなさすぎてびっくりした。
これは結構うまいよな
ソーセージ2本入ってるヤツと、ハムチーズのが好き
セブン唯一の良心
セブンのやつ、レンチンすると包み紙にべちゃっとくっつくの何とかならんのかね
時々無性にピザが食べたくなるときがあるじゃん? そういうときに買ってるかな
まあ値段は高めだけど、これ一つでかなり満足感あるのよ
基本的にコンビニよりスーパーを利用しとるんやが
ブリトー系だけはスーパーよりコンビニのほうがうまいと思う
スーパーで売ってるヤツ(〇〇ハム製とか?)は具が小さくて
ひたすら生地をもそもそ食う羽目になるのよ
昔からあるけど、まあちょっと値段が高いから中高生の頃は買った記憶ないな
親から小遣い無制限に与えられてたような甘やかされた家庭の子どもが食べていた印象
最近になってたまに買うがサルサソースのタコス味のは美味いね
ビールにも合う
買ってる人見はたことないが、よく売り切れてるぞ
バトルシップ観るときに買うやんけ!
ブリトーといえばチキンブリトーで彼女ゲットだろjk
うまいけど高い
ブリトーは昔よく食ってた
もうおっさんになったからコッテリしたのはあまり食わなくなった
きゅうり1本?
チャイナ?
チャイナ圏の人って、夏の水分補給に西瓜ときゅうりを水の代わりにもりもり食ってるよ。
水はすぐに汗になるが、西瓜ときゅうりは体内にとどまる時間が長く、体内から身体を冷やす効果があるからだってよ。
一昨日ハムチーズ買うたで?
高校受験の夜食として食べはじめてもうすぐ10年
無事に大学を出ることができますた
以前食べたら中が温くてチーズが固まってたのが凄くまずくて買わなくなった