ホットケーキ焼いた
— 𝐚𝐧𝐧𝐤𝐨 (@hanae1210) July 11, 2021
牛乳を少し減らして、みりんと溶かしバターを大さじ1ずついれると喫茶店の味になると聞いてやってみたら、めっちゃ美味しかったpic.twitter.com/GRlISpoAJl
【朗報】ホットケーキ、みりんとバターを入れると喫茶店の味になると話題に
- 2021年7月12日15:00:00
- コメント(17)
おすすめ記事
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 2/2幼稚園「私子さんがAさんの作った布袋を使ってるというんです。つまり私さんが盗んだと」「一応事情を説明してもらえますか?」私「はぁ!?」→病気ママの精神状態に驚愕。
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 同僚と飲んでて隣の席の女の子と仲良くなり2対2に別れてバーに飲みに行ったんだけど、それから嫁が冷たくなった。ウワキなんてしてないのに…
- 【恐怖】「うざい」「死んでくれないかなぁ」 3年間先輩に暴言を吐き続けた男(22)停職処分
- 【大激震】次のコラボはこれ!?間も無く劇場版が公開されるあの神アニメくる━━━(゚∀゚)━━━!?
- 笑った画像を貼って『ラクダを探せ 』
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 朝起きると床が水浸問題、カメラを設置して原因を調べたところ、犯人は猫!
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
レシピ考案者の方です🥺
— 𝐚𝐧𝐧𝐤𝐨 (@hanae1210) July 11, 2021https://t.co/tSWvb1gSs9
見た目も本格的な喫茶店でみるホットケーキでもう美味しそうです…
— amataru (@6GbWOregHe7GQ9f) July 11, 2021♡
ありがとうございます
— 𝐚𝐧𝐧𝐤𝐨 (@hanae1210) July 11, 2021
お皿はイイホシユミコさんのでコップはスリーコインズで購入しました!
ホットケーキミックスを使いました!
— 𝐚𝐧𝐧𝐤𝐨 (@hanae1210) July 11, 2021
混ぜる回数減らしたら膨らみました!!
— 𝐚𝐧𝐧𝐤𝐨 (@hanae1210) July 11, 2021
とっっっても美味しく出来ました…!!
— や ま じ り (@Yamada_Zukan) July 11, 2021
🤍
pic.twitter.com/NEiNFk96gS
3枚くらい分けてくれてもいいよねえ。
— らいくす (@ilikedoyoulike) July 11, 2021
理想のホットケーキやん
—ℳ.(
𝒦
︎¹
) (@M_888_888) July 11, 2021
なんと美味しそう
— teru (@mamico1970) July 11, 2021
喫茶店なら二度見してる。
森永 もみもみホットケーキミックス 120g×8袋 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B07GH8V5HF/gurum-22/ref=nosim/

これで喫茶店開けるじゃん。
みりんか。ということはメイプルに醤油混ぜても許されるか…?
パンケーキのほうが好きだな
特に塩を入れて甘みを抑えてた薄いタイプのやつが
>>2
普通に、みたらし味っぽくなりそう。
油で揚げたい
喫茶店シリーズまとめて欲しい
ナポリタンに味噌とかのやつ
地元の和菓子屋、どら焼きの生地にみりん入れてるな。
煮切らないと泡、消すんじゃね
喫茶店の味ってどんな味?
炊飯器調理でもパンケーキっぽくなるレシピが欲しい
分厚いどら焼き?
喫茶店のパンケーキは横並びで同じ味なのかよ
「放っとけ液」
………なぁーんちって! プッ、クックック……
野口さんおるやん
混ぜる回数減らしたほうが膨らむとは意外だった
卵黄、牛乳を先に混ぜるのだが、菜箸をボールの底に付けたまま混ぜると余分な泡が立たないよ
それに粉を入れ大まかに混ぜる
別に置いた卵白を泡立て、3回くらいに分けてグラニュー糖を入れる
角が立つくらいになったら、数回に分けてゴムヘラでざっくりと混ぜる
そうするとふっくらとしたホットケーキが焼ける
バニラエッセンスを2滴くらい入れると喫茶店の味になる
喫茶店は業務用使ってるところが多い。か、そもそもメニューにないか。
なので味はどこでも同じか、バターやシロップ等で少し味が変わるかもしれない。
もちろん自家製ホットケーキをしっかり作ってるところも多くある。
ただどちらも美味しいw