3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:27:03 ID:bg2C24/Dp.net
水じゃなくてお湯ね
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:28:02 ID:y+WgL3J20.net
ウチのオカンずっとこれや
ダシ知らんまま
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:31:02 ID:Cb6FWIqZM.net
>>5
出汁入り味噌に詰め替えとけ、
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:28:05 ID:bg2C24/Dp.net
そう!味噌汁の旨さの中心は出汁だったんだよ
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:29:00 ID:YKFOsIsv0.net
だし入り味噌とかご存じない?
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:29:02 ID:bg2C24/Dp.net
>>8
スーパーに売ってる?
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:29:03 ID:1vsn36CA0.net
松屋の味噌汁かな
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:29:04 ID:YJJNr3md0.net
今はほとんどダシ入りちゃうんか?
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:29:04 ID:dYW76fYp0.net
本ダシ入れるだけでそんなに変わるか?
86 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:40:01 ID:eGIyPQqha.net
>>13
ためしてみな
まずいぞだしがない味噌汁
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:30:00 ID:yNfyRGNb0.net
液体味噌でええやろ
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:30:01 ID:i0jIHIX60.net
給食食べた時
ワイんちはなんかおかしいと気付いたよ
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:30:01 ID:ENxurtBtM.net
だしを何倍にも引き上げるのがミソや
味噌だけにな
198 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:58:00 ID:JjkG+D4R0.net
>>16
ミソを目立たせるための出汁につかわれたのが出汁や
出汁にだけにな
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:30:05 ID:YPvkMtgC0.net
スーパーとかメインで売ってるのだし入り味噌だぞ
こだわりなきゃだしないのとかまず買わない
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:32:00 ID:FjaC0BXVr.net
アサリはダシ出るけど昆布一切れ入れるともっと美味い
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:32:01 ID:+gCMFCGwr.net
塩だけでお吸い物はできるんか?
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:32:04 ID:Yx6knh7g0.net
>>25
食塩水ができるぞ
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:32:05 ID:YJJNr3md0.net
かまぼこ入れたらダシとってる事にならんかな
48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:35:01 ID:FjaC0BXVr.net
>>28
ダシっぽくはなるで
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:32:05 ID:dYW76fYp0.net
ちゃんとしたダシ取ってる奴とかおるんかイマドキ?
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:33:02 ID:Yx6knh7g0.net
>>29
昆布やかつおぶしからってことか?
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:34:03 ID:dYW76fYp0.net
>>38
せや
ワイは昔いりこ入れてたけど今は本ダシやわ
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:35:02 ID:Yx6knh7g0.net
>>44
出汁から作るのは”本物”やな
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:35:03 ID:I3LDlrt50.net
>>29
取ってるぞ
煮干・鯖節・昆布・乾燥・椎茸の軸を延々煮出した和風万能ダシを大量に作って冷凍ストックしてあらゆる料理に使いまわしてる
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:33:01 ID:kJ7LY8OA0.net
煮干しそのまま放置で食わせてくる家庭あってガチでビビったん
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:34:02 ID:qBlvAIru0.net
>>37
むしろ有能なのでは?
50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:35:02 ID:0+L/cMSrp.net
>>37
うちそれや
おかげでせっかくの出汁の味がにぼしの苦味で台無しになる
66 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:37:02 ID:WM7hatdLp.net
>>37
栄養的にはそれが正解や
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:33:02 ID:bgfvELCJd.net
適当に買っても出汁入りに当たるやろ
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:34:00 ID:6CUr0lZM0.net
でもさぁ豚汁って出汁必要か?
豚肉と山程の野菜を鬼のように煮込めば良くないか?
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:34:04 ID:4vMG5ulv0.net
>>41
なんか物足りん味になる
74 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:38:04 ID:t9QrF0E30.net
>>41
たぶん上品な味付けのところはやらんな
野菜も豚も下ゆでしたりもするし
92 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:41:04 ID:eGIyPQqha.net
>>41
そうおもうやろ
やってみたんやがやっぱ味がないんや
化学調味料最強やわ
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:34:00 ID:t9QrF0E30.net
適当に野菜を煮ただけで味がでる
味噌だけだとほんとうに味気ない
64 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:37:01 ID:I3LDlrt50.net
ダシの代わりに余った納豆のタレ入れてもそれなりに美味いで
あれほぼダシやから
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:37:04 ID:gxVj93Uh0.net
インスタントとか出汁入り味噌が楽チンて充分満足やで
73 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:37:05 ID:jH8tvom+r.net
親の作り方見てたら自然と分かるやろ
親に何教わってきたんや
76 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:38:04 ID:GYre2RRR0.net
かつおだしパックぶち込んでから味噌入れる完成や
93 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:41:04 ID:Z5w7kW/S0.net
お出汁パックっていうティーバッグみたいなの売ってるからそれ使えばだいぶ味変わるで
104 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:43:04 ID:jH8tvom+r.net
出汁のとり方って中学の家庭科でやらなかったっけ
105 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:43:04 ID:t9QrF0E30.net
ワカメなんて味しないだろって思うけど
入れると香りが強いからたかが味噌汁でもだいぶ変わる
107 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:43:04 ID:rfUdHS8c0.net
だしの素系で嫌なのは甘いことやな
けど楽もしたいから粉末の煮干し使ってるわ
119 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:45:04 ID:FuiwXMNF0.net
うちのジッジ「煮立った状態でよそらないと嫌や」
おかげで2日目の味噌汁はグチャグチャになるから飲みたくない
122 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:46:02 ID:Q7laXU2V0.net
>>119
味噌汁の全てをぶち壊してて草
沸騰させるとか死刑ものやろ
130 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:47:05 ID:FuiwXMNF0.net
>>122
温める時にしばらく沸騰させるんや
144 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:49:03 ID:nfxudYn50.net
>>130
ジッジなにも分かってないやん
158 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:51:04 ID:FuiwXMNF0.net
>>144
火傷するぐらい熱く無いと嫌らしい
123 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:46:02 ID:+gCMFCGwr.net
>>119
具が多いんちゃうか
132 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:48:01 ID:K+jZ7tY00.net
>>119
味噌汁くらい一食毎に作れや
140 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:48:05 ID:FuiwXMNF0.net
>>132
うちはいつも何故かおかずも余るぐらい作るんや
139 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:48:05 ID:U07EZqgH0.net
>>119
わいも牛乳あつあつのほうが好きやから悪く言えんわ
181 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:56:00 ID:d9coj3vja.net
>>119
それ爺さんのだけチンでもしたらええやん
194 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:57:03 ID:Q4/oI/b5d.net
>>119
ワイもそのタイプやからみそ汁は一食ごとに作ってる
ぬるいみそ汁ってなんであんなに微妙な味になるんや
196 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:57:05 ID:I5zUkGpX0.net
>>119
別にそれでもええんやで
煮立たせた味噌汁と煮立たせてない味噌汁の違いなんて誰もわからんで
202 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:58:03 ID:FuiwXMNF0.net
>>196
出汁濁ってが不味くなるぞ
218 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 22:00:01 ID:I5zUkGpX0.net
>>202
絶対そんなの分からない定期
煮立たせてから適温にした味噌汁と
煮立たせないで適温の味噌汁の違いなんてわからんから
232 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 22:01:05 ID:FuiwXMNF0.net
>>218
煮込んだ後の味噌汁は変に甘ったるいぞ
理由はわからんが
131 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:47:05 ID:+gCMFCGwr.net
まさかワカメを最初から入れて作るニキはおらんよな?
ワイのマッマや、すまんな
138 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:48:05 ID:eGIyPQqha.net
>>131
増えるわかめしか使わん
152 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:51:00 ID:+gCMFCGwr.net
>>138
ワイのマッマは作るときからわかめちゃん入れよるから飲むときにはドロドロやねん
水で戻して後乗せが正義よな
159 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:52:02 ID:eGIyPQqha.net
>>152
いや、出来上がりにパラっと振って一分間放置や
137 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:48:04 ID:yU1YqCoE0.net
出汁自分で取っても良いけど時間ないとめんどくさ過ぎる
出汁足らんなら貝汁とかにすればええし
141 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:49:01 ID:e9BJ0TXc0.net
十分美味いやろ塩っぱければ
142 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:49:02 ID:ynHfznEn0.net
久々に味噌汁作りたくなってしまったやんけ
148 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:50:01 ID:XWL6dhLE0.net
ダシって凄いよな
子供の頃は家庭科の授業でニボシを煮る理由がわからんかった
149 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:50:03 ID:kHTj6HAC0.net
ワイのマッマはくわえて味噌も嫌いとか言い出して微量しか入れんからもう始末におけん
実家の味噌汁で育ったせいで松屋の味噌汁ですら味濃くてうまく感じる
161 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:52:04 ID:qWgC0GRH0.net
一人暮らししたらダシの重要性を知るよな
170 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:54:02 ID:RDHrOUWY0.net
液体味噌を知ってから世界変わったわ
味噌汁が一瞬で作れる優しい世界
189 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:56:05 ID:yXlMtmPj0.net
出し入り味噌でええやん
冷蔵庫にしまっとけば傷まないし
190 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:57:00 ID:M16H4xC30.net
味噌汁の分量調整はほんま難しい
入れる具で濃度変わり過ぎ
214 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:59:05 ID:HY/rCxAQa.net
>>190
150㏄のだし汁にみそ小さじ2弱や
193 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:57:02 ID:xFQIjO/f0.net
だし入りが主流やろ
199 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:58:00 ID:rTITFMHRp.net
まんさんってなんで具沢山好きなんやろな
ワイはシンプルな味噌汁が好きなんや
206 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:58:04 ID:eGIyPQqha.net
>>199
おかず一品減らせるからな
207 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:58:05 ID:I5zUkGpX0.net
>>199
おかずになるからやで
野菜たっぷり入れるとそれだけで1品になるやん
あと野菜って絶対余るんよそれを有効活用してるのもある
200 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:58:01 ID:mjSIO9Cod.net
一番出汁があんまり味噌汁に向いてないって聞いたとき衝撃やったわ
201 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:58:02 ID:yXlMtmPj0.net
出し入り味噌はイヤだ
ダシの素も嫌だって奴はせめて煮干しや昆布でダシとるくらいしろ
鰹節はめんどくせえから許したる
204 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:58:03 ID:FFInf6ft0.net
味噌って調味料正直美味しくないよな
スーパーで売ってるような300円程度の全部
208 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:59:00 ID:DB9r7NX9d.net
あさげとかゆうげでええやん
209 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:59:00 ID:oj8Alhpg0.net
豚汁あさりしじみがティア1でそのほかはごみだよな味噌汁って
211 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 21:59:03 ID:mjSIO9Cod.net
>>209
揚ナスの味噌汁美味いぞ
222 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 22:00:04 ID:EDixAujZ0.net
>>209
豚は正直微妙だろ
ニラ、カワハギ、大根あたりが陰のTier1だわ
215 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 22:00:00 ID:0yHilYLZ0.net
玉ねぎとかいう味噌汁を台無しにすることしか考えていない具
220 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 22:00:03 ID:+RmsivTN0.net
沸騰させたお湯に顆粒出汁入れたら急に噴いて動揺する奴wwwwwwwwww
233 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 22:02:01 ID:EDixAujZ0.net
エビの味噌汁めっちゃ旨ない?
出汁の出方エグいわ
237 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 22:02:04 ID:HY/rCxAQa.net
>>233
うまいな
白味噌で作るとなおうまい
240 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 22:03:02 ID:I5zUkGpX0.net
>>233
エビの頭入れた味噌汁美味いけど次の日の方がエビの味しっかりしてて美味しいよ
243 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 22:03:04 ID:+gCMFCGwr.net
>>233
海老と蟹は殿堂入りや
249 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 22:04:03 ID:FkI+saokd.net
>>233
分かるわ
海老味噌ラーメンめちゃくちゃ美味いわ
234 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 22:02:02 ID:+gCMFCGwr.net
もやしもんで選択の幅が広がるのはいいことやで
って言ってたな出汁パックについて
244 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 22:03:05 ID:46IhFEen0.net
鶏肉を茹でた汁はクッソうまいよな
出汁とか屁でもないわ
254 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/06/01 22:05:01 ID:66AfCK260.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1622550431/
だし入りって書いてるけど出汁入れるんやぞ
入れないとほんと味噌味のお湯
醤油を水で薄めて、ソーメンつゆになるとか思ってるやつもいそうだな。
出汁を入れない味噌汁ってのもあるんやぞ
野菜嫌いの子供でも具材の野菜が食べやすくなるらしい
※4
メシマズほどこういう事言い出すよな、何かの宗教かなと思うわw
小袋にとろろ昆布かおぼろ昆布仕込んでおいてお湯に溶いた味噌汁に入れると簡単に出汁入りなる
学校の家庭科で教わるか家で家族に教わるタイミングだろ
九州は割とガチで60年代までみそ汁にダシ入れなかったそうな
そもそもみそ汁って文化がなかったせいだけど
そういえば、豚汁、アサリしじみの味噌汁も出汁使わないよな
※8
どの異世界から転生して来たのかな?
1流料理人(分とく山他)の料理本読むと、結構出汁を入れてないぞ
具だくさんで野菜の出汁がでるので出汁を使わない など
学生の頃は出汁入りミソしか知らない奴も結構な割合で居た記憶
え?(出汁入り味噌
野菜から出るダシ()がマズさを際立たせてる、出てるのはダシじゃなく臭味だ。
味噌をまず出汁で活かす、活きた味噌で味噌汁が旨い野菜も旨いになるんだよ。
※4
どういう根拠だよそれ。
出汁の成分なしで野菜の味がダイレクトになるだけじゃねえか。
どんなに遅くても一人暮らし始めたら気が付くだろ
>水に味噌を溶かして具を入れても味噌汁にはならない ← これいつ気づいた?
最初から
小学生の時に家庭科の授業で習った
いつ頃から出汁を入れるようになったのか気になるな
江戸の庶民とか入れてなさそうだしなあ
氷も入れないと。
具は豆腐とワカメと胡瓜で。
お好みで大葉や茗荷も入れると更に美味しいよね。
松屋の味噌汁のことか
ダシ入り味噌だけじゃ全然味違うよな
※18
むしろ江戸は鰹節の一大消費地だったのに、何故そう思った?
案の定 松屋がとばっちりで草
初めて自分でうどんを作ったときに
水と醤油を沸かして麺を入れただけでクソ不味かったのを思い出した
うちはマルコメのダシ入り味噌や
普通に遜色ないわ
オレの母親の味噌汁は出汁がうすくて超まずかったので
ある時までは味噌汁の存在意義がいまいち分らなかった。
母方のばあちゃんは何度も手打ちそばを打ってくれたんだが
やはり出汁がうすくてせっかくの十割そばが・・・。
ごくたまにシメジやなめこが入った時は上手すぎておかわりしてたけど。
あとにらの卵とじとかも食えるんだけどご飯のおかずにならんかった・・・
・・・と文句を言ったら兄と母に「そんなことない」と反論された。
道理で親父は味噌汁に卵を入れて煮立たたしたのが好きだったわけだ等々、
この年になっていろいろと納得することが多いです。
※22
鰹節は高級品だったんじゃないかな
江戸に独身男性が多かった時代に納豆汁にしろ出汁をとってという記述もないしなあ
時代が進んで煮干ってのは聞いたことがあるけど
具による
出汁の正体たるアミノ酸豊富な具なら
煮ている時点で相当な出汁が出る
そこへ味噌を溶き入れれば立派な味噌汁
アサリやシジミの味噌汁がそれだ
もちろんグルタミン酸系の出汁があれば越したことはないが
一食用のインスタント味噌汁が100袋入ってる400円くらいの業務用のやつにこれまた業務用の具材や豆腐足して飲んでるわ
安くて手軽で具沢山になる
味噌汁の具によって出汁の種類も変化させた方が良いし、好みの問題もある
けど、出汁入り味噌ってあっても出汁入ってないぐらい少量のが大多数だから、絶対に出汁は入れるべき
味が格段に違う
鍋の〆に雑炊食うだろ
お湯に味噌とくなんて鍋せずにいきなり水と昆布だけで雑炊するようなもの
※19
これからの時期は冷汁良いよな
うちはあじの干物焼いて身はほぐしたのを味噌と擦って、残った骨で出汁とって作ってるわ
小学校の家庭科、料理実習。
茅乃舎だしが万能すぎて毎日味噌汁がうまい
※11
その話をここでしてもだめ
味噌の種類とか椀種によって水あるいは薄い昆布だし
でいい場合もあるというだけ
良い味噌だとそれだけでもかなり美味いけどな
味噌汁を家庭料理となめないでほしい
醤油と比べて味噌は風味や香りが強すぎるから、目分量での塩味の調整が素人では困難なんです
例えば回転寿司なんかでの赤出汁あたりが酷い
おそらく何処の回転寿司屋でもきちっとしたレシピを作らずバイトに目分量で味噌を溶かせているんでしょう、何時でも何処でも味にばらつきがありすぎです
水臭くない美味しい赤出汁を目分量で作れる料理の素人は存在しませんでしょうね
よっぽどうまい味噌じゃないと、お湯に溶かしただけでは
飲める様な物じゃない、って話だ。
昔々の話で日本陸軍さんでは、味噌が業者から納入される時に
その味噌をお湯で溶いて飲んでみて、不味かったら納入取り消しになった
とか言う話だから。