頭おかしくなったかと思った pic.twitter.com/IDbPcqqaA1
— まんまる(@manmaru00) May 28, 2021
【画像】森永、商品のパッケージで遊びだすwwww
- 2021年5月30日11:00:00
- コメント(11)
おすすめ記事
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 1/2【昭和に帰れ】ウトメ宅が半二世帯リフォームするそうな。結構豪華で、同居する義兄夫婦も楽になるはず。でもなぜウトメは私に意見を求めるの?→義兄らはすでに逃亡してて修羅場に
- 兄嫁が私の両親に甘えてて「なんか私の方が実の娘みたいだね。ごめんね」ってニヤニヤ言ってきて心底意味不明。気持ち悪いし怖いし嫌い…
- 【悲報】デジカメ市場、終わりの始まり
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 【珍名列伝】明治・大正の力士の四股名、ふざけすぎ説www
- 【無料なのに…】コナンコラボ蹴撃の貴公子『京極真』のSS倍率がコチラwwwwww
- 海外「日本ではこれが普通なのか…」 日本が『世界最高の国』である理由を伝える動画が3400万再生を記録
- 伝説のUMA「ディオテンテ」か?メキシコで2体の小型ヒトガタ物体が監視カメラにとらえられる
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
自社製パチモノ!
— しらさぎ (@o3tMxyl1FDEhtmd) May 29, 2021
こういった遊び心、大好きです!「小技」を見つけられるなんて、運が良いですね!一生懸命探したんだとしたら粘り強くてすごいです!ちゃんとわかりやすいように普通のもの一緒に写真に載せてくれて優しい!
— みんなを褒める人 (@homeruhito2021) May 29, 2021
流通で「小枝を発注したら小技が混ざっていて小枝の数が足らない」とか怒られたりしないのかヒヤヒヤします
— 天野邊 あまのほとり (@psysphaira) May 29, 2021
小技にはTM(商標)ついてないww
— あっちゃん (@atttttttttttttu) May 29, 2021
たまたまさっき食べて、こちらの投稿で慌てて袋見たら小技でした!! pic.twitter.com/cvFlEYr1mD
— べちこ (@chie_june) May 29, 2021
『小枝』シリーズ、よく こうゆうの出されてるみたいですよwww
— みなみ (@WinterMichan) May 29, 2021
紛らわしいにゃ…… pic.twitter.com/oH31jjJlg0
技しかねえ(笑) pic.twitter.com/LEwGgL4G8i
— K.H.K.W. (@khkw_g32) May 29, 2021
チョコボールもあるよ pic.twitter.com/6S9jLO9DKt
— K.H.K.W. (@khkw_g32) May 29, 2021
商品名で遊ぶって珍しい
— プー太郎 (@twotarou) May 29, 2021
小技のクッキー
— hoppy (@hoppy_tan) May 23, 2021
小技のダース
小技のチョコボール
『小枝』ならぬ『小技』なのね pic.twitter.com/LPT8x4h5ao
小学生のとき枝豆の観察を模造紙にまとめたんだけど全部技豆って書いてて発表後に担任に「あんたのは全部わざまめだけどね」って言われたトラウマが蘇る
— えむてぃ (@mo43377602) May 29, 2021
森永製菓 小枝<ミルク>C 44本×10箱 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B014ND28OA/gurum-22/ref=nosim/

エンゼルパイパイとかやりそう
エンゼルパイ好きだからやって欲しい!
エンゼルの羽根を無くしてパイにする、とか
小枝のチョコレート菓子としてのクオリティは結構高い思うで。
これらのコラボ商品を食してから、元祖に戻ると新たな発見があるかもね。
こう言う遊び好き
会社に余裕がないとできないよね
森田剛と風間俊介のCMを思い出す
小技探すために客が商品買う前にべたべた触ってそう
米6
一番にそれ思ったわ
そういう奴らに限って気遣い無しにぐちゃぐちゃにするんだよな
どうせなら社名も森氷とかにしろよ
※7
それはちょっと病気じゃねーか?
普通は面白いとかアイデアについての感想の方が1番にくるだろ
森永の内部に中国人だけの開発部門が出来た可能性
コレ コエタジャナイ、コワぁザ。イイカ ヨク聞ケ、ワダシ今カラ説明スル
「他にも違う部分はないか」と
ついついパッケージの比較画像をガン見しちゃうよね