1 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 20:17:05 ID:0
【画像】「カニ料理」って美味すぎない?カニ本家でフルコース食べたら人生観変わるレベルだったんだけど。
おすすめ記事
- 【芸能】「クレヨンしんちゃん」実写!? 公式が意味深投稿 野原しんのすけ25歳・野原みさえ49歳・野原ひろし55歳…考察過熱
- 隣の家が火事で激しく燃え上がり、俺は父の腕を引いて脱出したんだけど、なんと嫁は脚の悪い母を救出してなかった。いくら上手くいってないからって、それは…
- 年上の同僚に「〇〇市の嬢に似てる」と言われて腹が立ったので言い返したんだけど問題が大きくなりそうで困ってる。
- 【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 笑った画像を貼って『懐かしいお菓子』
- アライグマ、餌が出てくるピアノでジャズの名曲を完成させてしまう(要音声)
- 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 20:18:05 ID:0
蟹味噌料理に日本酒で天国行けるけど
体質なのか知らんが耳の奥が痒くなる
ただその痒さもわりと心地いい
3 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 20:19:05 ID:0
鮭は貰うものだがカニは滅多に貰えない
4 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 20:20:01 ID:0
毛ガニはな
6 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 20:20:04 ID:0
毛ガニの堅ガニの味噌は地上で最も美味いものの一つだな
7 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 20:21:00 ID:0
値段に対する味のパフォーマンスが
全食材の中で最下位を争うレベルだと思う
9 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 20:22:00 ID:0
俺は毎日カニよりホッケ食ってしまう
10 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 20:22:03 ID:0
カニ味噌よりウニのほうが普通に美味しいしな
11 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 20:22:03 ID:0
羽田発北海道カニ食い放題ツアーいってきたよ
3万だけど満足したしウニもホタテもジンギスカンもうまかった
13 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 20:22:05 ID:0
うちの田舎では学校の給食でタラバガニが出るが
16 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 20:23:05 ID:0
新鮮な蟹味噌はウニより好きだなあ
17 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 20:24:01 ID:0
よりにもよってなんでこの時期に?
タラバもズワイも毛ガニも旬をはずしてるじゃねぇか
47 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 20:41:00 ID:0
>>17
旬の時期ならもっと旨かったってことか?
19 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 20:26:01 ID:0
カニが不味いとか言ってる奴は
安いカニしか食ったことないんだよ
ピンきりだからね
値段相応なんだよ
46 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 20:40:00 ID:0
>>19
そういえば昔通販で買ったカニがうますぎた
何ヶ月後に何故か違う業者からカニ買わないか?って案内来て買ったらクソ不味かったな
20 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 20:26:01 ID:0
味
エビ>>>カニ
ウニ>>>カニ味噌
値段
カニ>>>ウニ>>>>>>エビ
食いやすさ
ウニ>エビ>>>>>>>>カニ
コスパ悪すぎ
23 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 20:27:01 ID:0
へーカニ食ってそんな美味いと思ったことないわ
24 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 20:27:01 ID:0
かになら脳とけるかもなあ
25 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 20:27:02 ID:0
子供の頃毛ガニはよく食ってた
メスとかも規制がない時代だったので食ってた記憶がある
32 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 20:29:03 ID:0
蟹にも種類があるんだぜ
そんなに美味しくないカニだって当然居るし安いカニはそれなりだ
33 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 20:30:05 ID:0
炭水化物の方が美味しいもん
カニとか雑炊の出汁じゃん
35 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 20:31:04 ID:0
うまいけど食うのめんどくさいんだよな
36 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 20:32:01 ID:0
タラバステーキ食いたくなってきた
明日昼いってくるか

38 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 20:33:02 ID:0
>>36
これでいくらぐらいなん?
41 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 20:34:05 ID:0
>>38
コースじゃなくてランチだから大したことないよ
2500円ぐらい
49 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 20:44:02 ID:0
エビクリームコロッケもないな
なんでだろう
51 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 20:47:00 ID:0
エビはエビフライやエビカツが美味しいからわざわざコロッケにする必要がない
52 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 20:49:04 ID:0
そりゃあお高いんだから美味しいに
決まってるじゃないか
59 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 21:07:04 ID:0
身が美味いのがタラバで
味噌が美味いのは毛ガニ
出汁が美味いのがワタリ
ズワイはすべてを兼ね備えた
オールラウンダーのカニの王だからな
おぼえとけ
62 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 21:17:03 ID:0
蟹味噌に変わる食い物は無い
63 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 21:18:01 ID:0
タラバなんて正月くらいしか食えない
72 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 21:40:01 ID:0
花咲カニはタラバより安いけどタラバより味が濃くて美味い
73 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 21:41:04 ID:0
えー
タラバの方が美味いよ
74 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 21:50:05 ID:0
蟹は加食部分の少なさがイヤ
76 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 22:56:00 ID:0
カニと鯛は味じゃない見た目の食い物
見た目が赤くて演技が良くて派手だから
慶事やイベントで重宝する
そういう食い物
寿司にするとどっちも下
見た目抜きなら味はたいして上手くないからね
77 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 23:10:03 ID:0
新橋の京味のカニ鍋を一度食べてみたかった
78 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 23:54:01 ID:0
サワガニの素揚げってめちゃくちゃ美味いよな
75 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 22:53:02 ID:0
くおおおおお食いたい
かに風味かまぼこ 15本 おつまみ研究所
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B009K18HBE/gurum-22/ref=nosim/
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1619349475/ 
かに本家美味しいよね。毎年行っていたのに近くの店が無くなってしまった。
大きなタラバガニを姿と、カニの刺身を大皿の方で頼んでカニだけでお腹いっぱいになるのが好きだった。
カニすきももちろん美味しい。タレ売ってるから家でもよくやった。
なんで潰れた。
寿司のように外人には漏らすなよ値段がさらに上がるから。
かに亭は行ったことあるけどカニ本家は行ったことないわ
かに亭は茹でたカニ全部むいてくれるからええぞ
花咲蟹のとこ行きたいけど一人じゃ予約とれないからあきらめた
貧乏舌の俺にはカニカマで十分
殻割って身をほじくり出すのがとてもめんどくさいが味は旨い
でも棘が痛いんだよな
好きな食べ物を聞かれたら秒で蟹って答えるワイ、刺身とかしゃぶしゃぶより、単に茹でたのが一番好き
札幌駅に歩いて行ける距離に通算15年は住んでたけど行くことは無かったし、なにかのついでに話に上ることさえなかったなあ どういう層が行ってる店なんだろ
剥いてくれるなら食う
※7
※1だけれど、札幌のは観光客向けだと思う。
北海道の人にも連れていかれたし。
東海のは夜は接待、昼はマダムのランチ。
もちろんデートや家族連れも多い。
相手がカニ好きって言ったらとりまかに本家でいっかーなお店。
美味しいけど値段がなあ〜って食い物の一つ
後、剥き身じゃないなら殻から身を取る作業も面倒極まりない
だったら違うのでいいよなってなっちゃう
カニは下手に料理するよりそのままか茹でて食べたい
>>2 耳が痒くなる
あたしの鯖アレルギーの発症前と似てる
アレルギー爆発する前に食べとけ食べとけ
入院中に脱走して食べた蟹は旨かったな~
その後めっちゃ説教されたけど・・・
蟹はうまみ強すぎてたくさん食うと飽きる
足二本くらいが一番満足度高い
※14
わかる
茶碗蒸しにいれるぐらいでいい
人間ってブランド付けに本当弱いよな。50年ほど昔なんか、おやつが蟹でウンザリしてたなんて地域もあるくらいありふれた食い物だった。年々漁獲高が激減して、今じゃあ値段と希少性で美味しいと思ってるだけで、リアルに蟹一枚が100円とかの価格で毎日そこらへんのスーパーで大量にセールされてたら皆大して見向きもせんと思うで。
美味しいけど面倒くさいからパスな料理と言えば、蟹と焼き肉。
コロナ前に福井で皇室献上越前蟹コース付きの旅館に泊まったけどやっぱり格が違うな。
しびれあがる程美味かった。
2人で20万円かかったけど。
蟹は食べ飽きた
こういうのを無知という。
17 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/04/25 20:24:01 ID:0
よりにもよってなんでこの時期に?
タラバもズワイも毛ガニも旬をはずしてるじゃねぇか
蟹は手が痒くなるから苦手や。
札幌民だけど、蟹は滅多に食べることはないかな
会社の中の部署内の積み立て金を全消化するために、氷雪の門を利用したことがある
一人25,000円もかかったけど
食べ放題ではないにも関わらず食べきれない量の蟹が出て、どれも美味しかった
一番は蟹鍋の残り汁で作った蟹雑炊
最高だった