3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:39:03 ID:XYii2lVK0.net
納豆要素は?
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:39:04 ID:viBtwyuKd.net
ガチでぶっ壊れやこれ
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:40:02 ID:2todDEr9d.net
1000円チャージしたら1200円分貯まるってことか?
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:40:03 ID:viBtwyuKd.net
>>5
そういうこと
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:40:02 ID:ncTrQnzY0.net
100万入れたら20万ついてくるんか?
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:40:04 ID:viBtwyuKd.net
>>7
そういうこと
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:40:03 ID:Jq5aZP8o0.net
>>1
1.2倍じゃ無限にはならんやろ
86 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:46:04 ID:5u/8DuHbM.net
>>9
マジレス禁止
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:40:04 ID:/0pqU8y5M.net
すき家もそうだけど今更カードかよ
アプリで出せ
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:40:04 ID:7XRC7unRa.net
牛丼並50円引きぐらいってとこか
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:41:02 ID:wGhLwcxNa.net
令和納豆る事はなさそうやな
◇付録「吉野家ゴールドプリカ」について
※200円分チャージ済みです。
※20%ボーナスチャージ適用期間は本誌発売日より1年間有効。(予定)
※20%ボーナスチャージ期間は他のキャンペーンのボーナスチャージは加算されません。
※ボーナスチャージ期間終了後は、通常のプリペイドカードとしてご使用頂けます。
※そのほか、利用方法、残高有効期限等の注意事項は吉野家ホームページより『吉野家のサービス』→『吉野家オリジナル電子マネー「吉野家プリカ」』にてご確認ください。
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:41:04 ID:8sebghL+0.net
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:42:04 ID:EBZ9sxLUa.net
>>18
予定(迫真)
199 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:57:00 ID:vlfM3spO0.net
>>18
※が多いと読むのめんどくせえしいらねってなるわ
203 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:57:02 ID:ebKWch3eM.net
>>199
auか
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:41:05 ID:8sebghL+0.net
一年間有効のプリペイド
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:42:02 ID:n8y0Fpxra.net
すき家なら買ってた
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:43:01 ID:o124uqHH0.net
一年間とはいえ結構お得やないか
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:43:02 ID:JBmcFxrJM.net
吉野家でしか使えんのやろ?
そんな要らんわ
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:43:02 ID:N/WlGnt30.net
全商品20%引きとかやばいな
65 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:45:01 ID:7XRC7unRa.net
>>36
チャージボーナスが20%やから実質16.67%引きや
110 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:48:05 ID:N/WlGnt30.net
>>65
数字のトリックにひっかかったわ
それでも十分安いな
50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:44:04 ID:ZkSSG8oO0.net
1万チャージしたこのプリカをメルカリで1万2000で売れるって事か??
189 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:56:01 ID:6pYvAGASp.net
>>50
買う意味なくて草
51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:44:04 ID:rLX6wFcb0.net
永年にしてくれ
73 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:45:03 ID:EBZ9sxLUa.net
そう考えると令和納豆ってすげーよな
生涯無料って
74 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:45:04 ID:zAaLnS+l0.net
すき家だったら魅力的やったわ
こういうのが捗るのって商品の種類が多いからやし吉野家だと微妙じゃない?
83 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:46:02 ID:cRXI2CHWp.net
>>74
最近行ってないんか?
メニューめっちゃ増えとるで
79 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:46:00 ID:rLX6wFcb0.net
よくよく考えたら昼飯が吉野家に限定されること考えたら要らんわ
101 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:47:04 ID:HOcdof/I0.net
>>79
朝と夜もいけばええねん
93 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:47:00 ID:.net
どうせすぐ禁止カードになる
94 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:47:00 ID:NxZVray80.net
さすがに上限つけるやろ
102 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:47:05 ID:43O5P9Kj0.net
すき家の方が近いから対抗して出してくれ
109 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:48:03 ID:b5jYpup60.net
もうすぐ倒産するんだなっていうのは分かった
121 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:49:04 ID:FKg6pAqw0.net
食わなきゃ還元率100%だよね
126 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:49:05 ID:q5dE9XFu0.net
134 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:50:04 ID:egKz48+A0.net
>>126
しょうが焼き定食が改悪されたの嫌い
143 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:51:05 ID:jiCkBqTJa.net
>>126
やっぱり松屋ンゴ
142 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:51:04 ID:4PoBLbW3M.net
還元率めっちゃええやんけ…
144 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:51:05 ID:1bIdA01Da.net
大戸屋でやって欲しい
147 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:52:01 ID:sq+15AHj0.net
月1も行かんから得せんわ
ハードユーザーなら必須やな
148 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:52:03 ID:/v47MV78d.net
これもう覇権やろ
みんな毎日吉野家や
156 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:53:00 ID:8ASLiCfx0.net
これタダなんか?
160 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:53:04 ID:sq+15AHj0.net
>>156
吉野家ファンブック(1100円)についてくる
165 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:54:00 ID:o124uqHH0.net
>>160
雑誌がそこそこ高いやんけ
167 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:54:03 ID:q5dE9XFu0.net
でも通はすき家パス買うよね
169 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:54:05 ID:xO+J6W4X0.net
没収されない?大丈夫?
201 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/04/19 15:57:02 ID:QTIckJqZ0.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1618814338/
アプリで使えるようにしてくれ
お得ならなんでもいいや
通販で吉野家の 「牛丼の具(20袋入り)」 を
定期購入しているワイには無縁の話
通販のほうが自分の家の炊きたてゴハンで牛丼食えるから
店舗で背中丸めて食うよりうまいんだよねぇ
カードを増やす嫌がらせやめーや
店内撮影は禁止ですか?
雑誌代回収できるほど行かんわ…
松屋だったら近所にあるから通ってもいいんだが吉野家は遠い
1100円の雑誌買ってって..,,
5000円使ってやっと雑誌代回収でプラマイゼロだとか…アホらしすぎる
一万使って1000円の得ってアホしか買わんでしょこんなん
チャージ分使ったところで信頼関係が失われたと没収されるのか
ニカッ
雑誌のおまけなら500円ぐらいで買えるでしょ知らんけど
スキパスが3回で元取れるの考えたらそれよりお得感はないけどスキパスと違ってメニュー制限ないしいいんじゃね
転売ヤーが沢山買いそうやな
月2くらいで元が採れるんだよね?
すき家なら毎週火曜日に家族分テイクアウトするから1ヶ月で元取れるけど、吉野家は塾の近くにはないからな~
肉少なすぎて行かないわ
昼めし、吉野家、幸楽苑、ココイチしか食うとこないワシ、月一万円は軽い!
年一万円バックされるなら買おうかな?
栃木から東京に引っ越してきて吉野家身近にすげえたくさんあるから買うのもありだな、、
既に4月だけで3回行ってるし
なか卯しかないんだ、なか卯で出してくれ
LINEのクーポンでええわ。
米13
下層階級なんだね~
オレは吉野家が牛丼の普及に貢献したゆでたまごに対して送った「牛丼が永遠に無料で食べられるパス代わりの丼」を無効にしたこと今でも忘れとらんで
「ファンブック」のオマケだろ。
元取るとかいうセコイケチはそもそも相手にしてないだろw
オマケがなければ誰が買うんや
吉野家プリカ(通常)気になってググった
・1回のチャージにつき、上限額は49,000円です。
・チャージできる最大額は140,000円です。
最大額までチャージすれば28,000円のポイント付くな、やらんけど
米19
高一だから小遣い五千円しかないんや。
火曜日は塾だし、母ちゃん遅出の日だから弟たちの分も牛皿買って食べさせるんや。
バイトも週三しかないし8時上がりやで。
毎週牛皿小遣いで買うから貧乏なんや。
自転車だから近所のすき家にしかよれないんや。
吉野家は株主優待改悪した実績があるんで、話半分にしか評価できないな
牛丼屋なのに、肝心の牛丼が不味くなって、メニューは迷走して、松脂すら後れを取っての、コロナで、大赤字だからな。カードにチャージさせて、それを売り上げにでも計上する気かな?