1 名前: 投稿日:2021/04/15 19:16:02 ID:IGy1kQZM0
牛丼チェーン「吉野家」が、来店した客に「いらっしゃいませ」と声をかけるのをやめた。社長みずからの発案で、1年半前から別のあいさつに切り替え始めたという。
気づいた人は知っている「新しい声かけ」と、その狙いとは――。
「いらっしゃいませ。ご注文よろしいですか」。接客業の基本ともいえる言葉が、吉野家のマニュアルから消えたのは2019年9月。
ちょうど、カフェのように使える新型店「クッキング&コンフォート」の出店を本格的に始めた時期だ。コンセント付きのテーブル席や、セルフ式のコーヒーマシンを置いたのが特徴で、女性客の開拓を狙って開発。今年3月末時点で、全国に136店舗を展開している。
ただ、新型店は、店内のカウンターで注文と支払いをすませる事前会計制。出来上がった料理も客が自らテーブルに運ぶため、通常店より接客時間が短い。
少ない接客時間の中で、コミュニケーション量を増やすことが課題になっていた。
改訂したマニュアルで、「いらっしゃいませ」に変わって登場したのは、「おはようございます」や「こんにちは」といったあいさつだ。
改訂を発案した吉野家ホールディングスの河村泰貴社長は、「『いらっしゃいませ』はお客さんが返事のしようがないが、『こんにちは』だと返事をしやすい。
そこで会話が生まれることもある」と狙いを話す。
続きはソース
https://www.asahi.com/articles/ASP4H4QRXP4HULFA005.html
2 名前: 投稿日:2021/04/15 19:17:01 ID:JNoRF5Qt0.net
次は従業員に番号言わせて点呼しよう
6 名前: 投稿日:2021/04/15 19:19:02 ID:NCcTAiwc0.net
意味のないあいさつだよ
7 名前: 投稿日:2021/04/15 19:19:03 ID:0qkpiFqK0.net
こりゃ赤字になるわ
8 名前: 投稿日:2021/04/15 19:19:05 ID:/upb+s9g0.net
コロナ禍で何故喋らせるのか?
9 名前: 投稿日:2021/04/15 19:20:00 ID:yMmLvjhd0.net
え?返事を求めるものなの?
10 名前: 投稿日:2021/04/15 19:20:01 ID:wqTxrBh60.net
このご時世に会話かよ
16 名前: 投稿日:2021/04/15 19:21:00 ID:fVTV801N0.net
店員も客も吉野家で会話なんかしたくねーよ
自分の店をなんだと思ってるんだ
23 名前: 投稿日:2021/04/15 19:22:02 ID:l7cc5Ry90.net
やめろよ
極力喋りたくないのに
184 名前: 投稿日:2021/04/15 19:52:00 ID:lK+6KEu10.net
>>23
挨拶することから今の君を克服できるかもよ
28 名前: 投稿日:2021/04/15 19:23:01 ID:L9LGtDNS0.net
そんなことより肉を多くしろよ
44 名前: 投稿日:2021/04/15 19:25:01 ID:PVg+ysmQ0.net
コンビニでいらっしゃいませこんにちは言われる
46 名前: 投稿日:2021/04/15 19:25:02 ID:CDLOyOb50.net
売り上げ増えるといいね
47 名前: 投稿日:2021/04/15 19:25:04 ID:MLEnN/fF0.net
頼むから食券機かすき家みたいな半セルフ会計にして
48 名前: 投稿日:2021/04/15 19:26:00 ID:W7uCH8qp0.net
吉野家は頑張ってほしい!!
どこの店員もレベルは高いし牛丼の質も良い、客に対して良い商売してるから赤字になってるのかな?
50 名前: 投稿日:2021/04/15 19:26:01 ID:UEwnn8wG0.net
吉野家のこういう発言っていっつもずれてる
うまい、はやい、やすい
だけ極めてりゃ良いんだよ
58 名前: 投稿日:2021/04/15 19:27:00 ID:aF+z7jsO0.net
客と会話なんてしてる暇があったら回転早くしろよ
80 名前: 投稿日:2021/04/15 19:29:05 ID:Pc5JwxYK0.net
吉野家に求めてるのは値下げ
値下げしないといかない
82 名前: 投稿日:2021/04/15 19:30:02 ID:dTeM6k7t0.net
いや、店員と会話したくないんだけど。
112 名前: 投稿日:2021/04/15 19:35:05 ID:inxff4jV0.net
こんにちは返したけど、その後の会話は無かったぞ
141 名前: 投稿日:2021/04/15 19:41:03 ID:s3pnGltI0.net
そういえば歌いながら仕上げるアイス屋知らん間に消えてたな
注目浴びて小っ恥ずかしいンだよwトルコアイス並みにw
どのみち今なら飛沫飛びまくりで汚ねーってなってたな
159 名前: 投稿日:2021/04/15 19:45:03 ID:eBamyFHn0.net
>>141
俺のとこはなくなる前は歌うの止めてたな
店員もだろうけど客の方も恥ずかしいから美味しかったけど買うの止めたもん
152 名前: 投稿日:2021/04/15 19:44:02 ID:eBamyFHn0.net
コロナ過で客にまで会話求めるのやめて
192 名前: 投稿日:2021/04/15 19:54:04 ID:4kPG8wI70.net
こりゃ廃れてくわけだわ。
物事の根本がわかってねぇ
241 名前: 投稿日:2021/04/15 20:10:02 ID:NqSn1y/a0.net
おかえりなさいませ、でいこう
243 名前: 投稿日:2021/04/15 20:10:03 ID:XRA/fWUe0.net
一人でいく飲食店ではなるべく言葉を発したくない
163 名前: 投稿日:2021/04/15 19:46:05 ID:9xX7SfwI0.net
引用元:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1618481784/
マックがメニュー廃止したり○分で提供出来なかったら~とかやってた時代の迷走を思い出す
コミュニケーション増やしたいと思ってるのに
セルフの店を増やしちゃうガイジ吉野家。
やることチグハグすぎるだろ。
昔バイトしてたときにいらっしゃいませから挨拶系になったことがあったけど
クッソ言いづらくて結局、みんなガン無視するようになって廃れた記憶がある
逆張りすんな、モバイルオーダーと券売機だろ
こういう”金を全く使わない”企業のクソ対応嫌い
役員報酬減らして当てて考えれば少しは頭使うんじゃない?
声出さんでええねん、コロナ禍なのに
「いらっしゃいませ。こんにちは。」にすればよいのではないか?
ディズニーかよw
夢なんて感じられん場所なのに
黒歴史が生まれた瞬間
客は別に返事なんてしたくねーんだよ
これだから現場出てない奴は
パワハラ臭がする
アパレルショップで一人で服見ていたいのに声掛けてくる店員と同じで迷惑この上ない
牛丼屋の店員に会話とか求めてないんだよ
何なら「いらっしゃいませ」もいらん
パッと水を出してサッと注文聴いてくれるだけでええ
客とのコミニケーションってオペレーションを増やすなら給料上げろ
2代目無能社長が考えそうな提案
飲食店で店員にこんにちはなんて言われたら引く
いらっしゃいませもいらんわ
経営が地に足ついてないんだよなあここは
雰囲気とかけ声だけで誰も仕事しない
日本の家電なんかもそうだが
日本企業のダメなとこが凝縮されたような感じ
この河村って社長、ググったらバイトから入った現場上がりなんだよな
店舗で実際に接客しててもこんなクソコンサルみたいな発想するんだなあ
まぁ、声かけられたくない社会不適合者朝鮮人が排除できるならいい案じゃね?
当たり前の接客してくれりゃそれだけでいいのに余計な会話を求められても困る
飯食いに来てんだよこっちは
ちなみに早いも捨ててクォリティ重視とか言い始めた
現実は現場の負担が増えるオペになり速さもクォリティも下がる模様
「ッシャセー」
が
「ッチヤー」
になるだけ
別に店員と馴れ合いたい訳じゃないんだから、余計な会話求められてもこっちが困るわ
会話する必要ある?
自分の話しを聞いてくれる、会話したい、って寂しいお年寄りが押し寄せてきたらどうすんだよ 外に出るとよく年寄りに話しかけられるか説教?絡まれてうんざりする
「ご安全に」
とかにしとけよ
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
え?言われたことないぞ
こんなマニュアル無視してんじゃね?
支払いもそうだが客が求めてないことを押し付けるな
だから客が減るんだよ
手話にしようぜ
券売機導入しろや。それが無理ならバイト増やせ
空の丼ぶり放置の席に通させて「少々お待ちください」じゃねえだろ
コミュニケーションが大事ならなんで言葉の不自由な外国人で店員埋めてんだよ
マクドナルドはいらっしゃいませこんにちはだっけ
客が多すぎて言い間違いしたみたいなコピペよく見たけど
おなかをすかした人に「いらっしゃい」というのと
おなかをすかした人に「こんにちは」 というのでは
だいぶ違うとおもう
なんか嫌だなと思ったけれど
※23みたらどっちでもいい気分になれた。ありがとう。
よし、風雲こんにちわ丸に変身だ!!
> 241 おかえりなさいませ、でいこう
>
純然たる飲食店とは別の印象を受けるぞw。
朝食メニュー有りの時間帯に「おはようございます」はまあいいとして、「いらっしゃいませ」で構わんよ。
変に凝った挨拶をされても、他の客が却ってとまどう。
入店時の「いらっしゃいませ」は、客の入店に気付いた店員による同僚達への合図でもあるだろ。
一般的な入店客への挨拶の言葉で充分。
※27 「ご安全に」
は退店時にいいかもな。
日本よりは、米国店でやらせるべき挨拶だろ。
タッチパネル・セミセルフ会計のすき家が頭一つ抜けたな
吉野家は人力のキャパオーバーが…注文で待つ会計で待つオマケでバッシング不良でテーブルカウンターは前客の食器だらけ…
松屋は食券フードコート式で、いちいち取りに行くのが面倒だしテーブルカウンター調味料が汚くて…
こういう金がかからないけど無意味な事で改善しようとか迷走しだすと
その企業の終わりは近い 金も出さないし責任を取る気もない経営者だってのが周りにもバレるから
な 外食は情弱だろ?
>>2
これだなぁ
何十年と商売してきてまだブレてんのかよと言いたい
どこの業界、どこの組織でも一緒だと思うけど
役職についた人間はなんか目新しいことをやんなきゃって意識に駆られる
でも大きな改革をするほどの覚悟も手腕もない人は
話題にはなっても毒にも薬にもならないことをやりたがる
なんかの拍子に業績上向けば自分の手柄にできるしね
どっかのバカ息子みたいに人に迷惑をかけないぶんだけマシさ
もっとできることあんだろ
くだらねえ
挨拶にこだわるのってどうかなと思うよ。いらっしゃいませだとダメで、こんにちわだと客が気持ちよくなって売り上げも上がると思ってるんだろ?
いらっしゃいませが出来た起源を考えろよって話。こんにちはだと、友達じゃねえんだからと予想しないのかな?まあ社長に「それはあまり意味がない」と進言出来ないんだろうな。
なんか、いきなりステーキみたいになりそう。そのうちに社長の写真入りポスターでも出すのかな?って思う。
それより牛丼の質を上げるべき
※44
量が減って文句言いそう
こんなご時世だ録音挨拶でいいぞ
こんにちは言われても返すわけないだろ
むしろ飛沫飛ばすからお互いしゃべらなくていいよ
いらっしゃいませでも用があれば全く抵抗なく返事するが
何で客を同じ目線で見てるの?
牛丼屋の店員に「こんにちわ」って言われて何て返せばいいんだよ
「こんにちわ、最近どう?」とか?
吉野家って店員捕まえて会話しながら飯食う場所だっけ?
賑やかなおばちゃんがやってるような定食屋の感じを大手チェーンには一切求めてない
めんどくせえな求めてねえし
競争なんか止めて米グラム肉グラム定量で定価にしてシンジケートでも作れや
トップは日本人か?と思って調べたら
大阪出身で広島の高校・・・
挨拶必須なヤンキー上がりかなwww
吉野家に会話なんて求めてない
はい、論破
挨拶をやめればいいだけンゴニキよねえ
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴニキよねえ
そんなくっそどうでもいい事より、白米が透けて見える少なすぎる肉の量どうにかしろや
牛丼チェーンで唯一超黒字やのに余計な事をするなよ
糞赤字のすき屋松屋みたいに倒産するぞ
並盛肉の量は、すき屋松屋の5倍しかない
社員にならやらせていいぞw
バイトパートは免除な?
逆だ逆!
牛丼屋に会話なんて邪魔でしかない
勘違いも甚だしい
アホかと
無言で座ってサッと出てサッと食って帰る
それが牛丼屋じゃボケが
会話なんざ要らん、さっさと券売機導入しろ
このアホ社長
小一時間説教してやりたいもの
こういうトンデモがどこのチェックもされず、外まで垂れ流されちゃう時点で組織としてヤバい
こんなアホなこと止めましょうって誰も止めなかったってことでしょ
無責任体質と忖度へつらい体質が透けて見える
チェックアンドバランスが機能していない
ダメだこりゃ
こういうやり方って若者には煙たがられるけど中年や年寄りにはウケるんだよね
いらっしゃいました!
この社長さんに「こんにちわ」言うたら何か返してくれるんか
店員「いらっしゃいませ」
俺「すんません」
店員「ありがとうございました」
俺「すんません」
ちゃんと返事してたわ!!
いかなくていいですか?
昔バイトしてたところで同じようなことを常務が決めてやらされたけど、クレームの嵐で3日でなくなったの思い出した
コミュニケーション量を増やす?????
いや他人となんて極力会話したくねえだろ
アホかこいつは
「客は返事しろ!」って感じ悪・・・
そうゆう事すると、勘違いするバカ店員を出すことになると思う。
ゴールドジムのスタッフなんか9割以上が勘違いしてる。ぜんぜん感謝の気持ち無し。客よりもスタッフの方がエラいと思ってる。
なんでもかんでも外国の真似するな。ここは日本だぞ。
※69
そうゆうとか書いてる馬鹿に言われても説得力がないんだよなあ