1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:35:05 ID:QuweAbk5M.net
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:36:00 ID:7Sh7vLctM.net
深い
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:37:00 ID:FvzakpXC0.net
淡水魚「…」
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:37:01 ID:oyJBrMe90.net
川魚「…」
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:37:03 ID:kQxPvWRr0.net
ワイは淡水魚なんですけど!!
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:37:05 ID:DutvczDFp.net
太平洋のど真ん中なんてほとんど魚いないんだよなぁ
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:38:01 ID:xn4/0akla.net
クジラはこの規模でおよげるんかね
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:38:04 ID:7LXvKaEPM.net
熱帯魚なんやが
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:38:05 ID:T7SGbiT0a.net
基本的に地べたにへばりつくしかない人間と違って海中は深さがあるから平面の地図だと実体を表してないやろ
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:39:05 ID:eedHFo5c0.net
>>18
上下数百mも潜るのなんて鯨ぐらいでほとんどは上下3mくらいの深さで一生を過ごすぞ
52 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:42:05 ID:T7SGbiT0a.net
>>27
マグロとかあんなでかいのに3mの幅で過すんか?
67 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:44:04 ID:eedHFo5c0.net
>>52
テキトーについた嘘や
今ググったらマグロは100m-300mにいるらしいで
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:41:05 ID:/a12u57F0.net
>>18
上下移動なら人間の方が余裕でしとるやろ
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:43:05 ID:T7SGbiT0a.net
>>43
一時的な上下移動であって基本的には地面を移動して生活してるやん
空中で生活してると思ってる人間がどこにおるんや?
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:39:02 ID:/ZkgQ6zN0.net
わいは深海しか住めないんやが
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:39:04 ID:rDX2aQ2n0.net
図法変えられたらよくわからんやないかーい
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:40:02 ID:XVyD/Csy0.net
人間以上に差別激しそう
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:41:01 ID:o75kKZMvr.net
>>31
ワイなんてたぶん鰯レベルやわ
プランクトンしかくえへん
50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:42:03 ID:2TaqiYxMd.net
>>31
下位の奴らは有無も言わさず餌になるだけやぞ
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:40:03 ID:1bXwZ3Kda.net
マウントとれるのは何処住みやろうか
71 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:44:05 ID:Iu5PXYvFa.net
>>33
紅海やろなー
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:40:03 ID:TROeI6EJp.net
沼でもどこでも住めるのさ
俺は天然淡水魚
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:40:04 ID:4kc+PBTeM.net
海水魚限定やんけ
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:41:05 ID:ww+zUy9sp.net
ワイ水族館生まれ水族館育ち涙目
48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:42:02 ID:EKJmMBGWd.net
ワイ鮭
川の場所が載ってなくて帰れなくなり詰む
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:42:03 ID:+yttG0LZ0.net
川魚煽りが激しそう
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:43:01 ID:eh9hvf6H0.net
深さの方が重要そう
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:43:01 ID:71C7B3kja.net
ワイリュウグウノツカイ、震える
64 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:44:01 ID:u958CeFl0.net
魚に共感して君らなにになりたいんや?
66 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:44:03 ID:ww+zUy9sp.net
>>64
魚
69 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:44:05 ID:u958CeFl0.net
>>66
そこは貝やろ
75 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:45:03 ID:ww+zUy9sp.net
>>69
貝とかラッコに食われる雑魚やろ
82 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:46:01 ID:U4HIkUWo0.net
>>64
とりあえず食物連鎖の頂点やろ
シャチかクジラが良い
91 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:47:00 ID:+KklOUhC0.net
>>82
カジキに負ける雑魚混ざってるぞ
134 名前:おにぎり 投稿日:2021/03/30 18:52:03 ID:+ylQAX3U0.net
>>64
漁師さんとか魚の気持ち分かるようになりたいやろ
126 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:51:03 ID:Fnyx5cqkd.net
クジラ>>>カジキとかシャチイルカ>大型魚>淡水魚>海の小型雑魚>深海魚やからな
小型の雑魚以下は淡水魚にタメ口聞くなよ
133 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:52:02 ID:eedHFo5c0.net
>>126
鯨はシャチに狩られるんですが
シャチがまごうことなき海中カーストトップだよ
130 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/03/30 18:52:01 ID:bEyfGu7v0.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617096953/
私は貝になりたい
たいやきくん今頃どうしてるかな?
山の高さを考えたら住んでる幅はマグロよりもあるんじゃね?
ワイオタマジャクシのようなものだったことならあると思うけど魚だったことは無いと思います
中心が北極で外周が南極やぞ
俺もなんだかんだいって10年は研究の世界にいて、お前らの税金で食わしてもらってるからな
一応言っておくけど、めちゃくちゃうさんくさい、きちんと言うのはめんどくさいからしないけど
最初ギョっとしたけどすぐにウオーってなったわ
適当すぎる、海全部をちゃんと表現しきれていない
うちら人間は陸地を表現するためにものすっごく工夫してきた
そういった工夫が一切感じられない
この手の話題で毎回思うのが「俺、魚じゃねーしな~」
解体される動物を見ても「食う側だし殺すのはしゃーないわな」
みんな共感力高くて羨ましい、世界が輝いて見えてるのかなー
大航海時代ってゲームやると大体こんな感じだよ
どちらかというとプランクトンの目線かも。
あいつら海流に流されて何千キロも移動するから。
こんな広範囲を移動するのはシャチや一部のサメくらいだろ
陸上の生物と同じように一定の範囲でしか生活しない
標高600メートル越えに住んでるんやが
マグロ雑魚すぎひん?
ベルトコンベアー(海流の牢獄)に運ばれる魚生がいいです
エースオブシーフードもマップは狭いが魚の気持ちになれるゲームだった
※7
さかなクンか!
太平洋に比べると大西洋は住んでる生物の種類が少ない
これは地球の歴史でみると大西洋が比較的新しい海だからだそうだ
※15
ビーム出す魚とか戦艦の気持ちにはなりたくないなあ
山の上流で生きる鮎や山女魚は狭い世界だろうな。
遺伝子がおかしくならないのが不思議。
※2
浜辺の見知らぬおじさんのお腹の中で消化し尽され今や跡形もないです