3 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 22:28:05 ID:0
甘口に一味入れて辛さ調節したらよくね
45 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/08 1:30:04 ID:0
>>3
一味で辛くなるよね
4 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 22:30:03 ID:0
たまーに食うと美味いよ
5 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 22:32:03 ID:0
辛い物を食うとすぐ痔が再発するからなるべく被害が少ない甘口を食ってる
6 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 22:32:05 ID:0
辛いはずと思って食べた時の甘口はほんとに吐きそうになるからな
7 名前:fusianasan 投稿日:2021/03/07 22:34:00 ID:0
ハヤシライス食っとけ
8 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 22:35:01 ID:0
辛さ耐性が全くない奴もこの世の中結構いる
9 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 22:35:05 ID:0
甘口好きって実は多い
10 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 22:36:02 ID:0
大辛のがいらん
11 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 22:37:00 ID:0
甘党ってわけじゃないからな
12 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 22:37:02 ID:0
カレーうどん
13 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 22:37:04 ID:0
家族に胃腸が弱いのがいるので甘口も作る
食べないときは辛口
14 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 22:38:00 ID:0
ハヤシライスの方が普通に美味い
51 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/08 10:00:05 ID:0
>>14
酸味があるので好きじゃない
15 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 22:38:05 ID:0
俺は甘口じゃないと無理
下手したら甘口でも汗がダラダラ出てくるくらいスパイスを体が受け付けない
16 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 22:39:02 ID:0
ココイチではハヤシライス頼んじゃう
17 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 22:39:02 ID:0
おしりたんていさんかよ
18 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 22:39:04 ID:0
ドライカレーにしてたっぷりブラックペッパーかけて食う
19 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 22:40:03 ID:0
辛いのと混ぜて中辛くらいにして食べる
20 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 22:41:01 ID:0
ココイチに甘口があるのをそいつのおかげで知った
あれ0辛が甘口と違うんかと思った
21 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 22:43:01 ID:0
蕎麦屋のカレー丼なんか区分けするとしたら甘口だよな
22 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 22:57:05 ID:0
俺にはある
23 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 23:07:01 ID:0
うどん・そばに合うね
24 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 23:13:02 ID:0
ほえ結構甘口食うひとおるんやね
25 名前:fusianasan 投稿日:2021/03/07 23:18:00 ID:0
俺甘口じゃないと駄目だわ
26 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 23:18:02 ID:0
時間が無くてかきこんで食わなきゃいけない時は便利
27 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 23:19:05 ID:0
じゃ例えばさ辛くない麻婆豆腐とかも平気なの?
28 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 23:21:03 ID:0
辛いのは痛覚だから辛いのが好きな奴は味オンチ
甘口や中辛までしか正常な舌は受け付けない
CoCo壱は普通でも辛いから甘口にするのが正常
29 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 23:21:05 ID:0
中本では北極や冷やし味噌好んで食べるけど
coco壱だと甘口食べてたな
んで端っこにとび辛スパイスで激辛ゾーン作ってた
30 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 23:23:05 ID:0
ファミマで今売りだしてるハバネロチキンみたいの結構辛いぞ
31 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 23:24:01 ID:0
麻婆は辛くないとマジでまじい
32 名前:アカウント神 ◆Uj/cLy4Fjs 投稿日:2021/03/07 23:24:03 ID:0
CoCo壱の甘口でも大量の汗が出る
33 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 23:25:00 ID:0
>>32
俺も
だからハヤシライスに逃げるか課金して2甘とかにする
34 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 23:26:05 ID:0
女って辛いの好きってか平気な奴多いよな
しかも全く汗かかないとかザラにいる
46 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/08 1:33:05 ID:0
>>34
男より運動しないので
便秘しないように辛いのを食べる
唐辛子はは便秘防ぐ
35 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 23:30:00 ID:0
毛穴がないんだろうね
36 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 23:31:04 ID:0
カレーマルシェの中辛はCoCo壱だと何レベルなの
37 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 23:37:02 ID:0
大辛までいくと痛い
39 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 23:39:04 ID:0
>>37
辛味は味覚じゃなくて痛覚だから当然
38 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 23:38:03 ID:0
辛くしたきゃラー油か唐辛子ぶっこめばいいだけだから
40 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 23:40:02 ID:0
レトルトカレーにそばつゆ混ぜてカレーうどんにすると美味いって確か狼のスレで聞いた
41 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 23:48:00 ID:0
昼間食べる時は甘口がいい辛いの食べると禿頭が脂でギトギトになるから嫌だ
42 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/07 23:50:00 ID:0
サラサラの禿頭なんて何の魅力も無いだろ?
43 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/08 0:20:02 ID:0
辛いので汗かかんわ
44 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/08 0:22:05 ID:0
汗は馴れだね
週2くらいで中本通ってた頃はどんなに辛いもの食べても汗一つかかなかった
しばらく間あけると汗が吹き出た
47 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/08 7:40:03 ID:0
中辛以上を食べると腹壊す
49 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/08 7:48:03 ID:0
甘口よりハヤシライスの方がうまくないか
50 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/08 7:50:03 ID:0
なんだかんだバーモンドカレーが一番美味いんだよ
醤油や味噌くらい刷り込まれてる
52 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/08 10:04:01 ID:0
甘口をカレーホットで辛さ強化した味が好き辛口より好き
53 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/08 10:13:01 ID:0
辛口カレーにガムシロップ混ぜたのも好きだと思うぞ
CoCo壱の甘口もシロップ追加だから
54 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/08 10:39:02 ID:0
グリコZEPPINカレーの甘口は「大人のための甘口」を売りにしている
55 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/08 14:08:02 ID:0
いつのまにか5甘まであるんだなココイチw
48 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2021/03/08 7:44:05 ID:0
引用元:
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1615123639/
カレーの甘口って食べたことない
単に辛み成分なしで作れば甘口なのか
甘い調味料で本当に甘く作ってるのが甘口なのか謎
バーモントカレー甘口×豚肉×野菜ゴロゴロ
これが子供会のカレーや
そばやうどんのとき麺つゆとSB缶カレーとあわせるととろみ出てちょうどいい
激辛好きだけどカレーに限っては基本甘口派や
辛くしたいときは一味やガラムマサラ入れれば良いだけ
非常備蓄のカレーは中辛でも辛すぎる
5年保存できるグリコの「温めずに食べられるカレー職人」とか、
大事なのは野菜入りなことで、辛さじゃないし
バーモントカレーの甘口好き
なんならさつまいもやかぼちゃ入れてもっと甘くするわ
甘いカレーはナンやフランスパンで食べたい。甘いカレーライスは嫌だ。
カレーライスとして食べるなら辛口が好きだけど、飲み物として飲む時なら甘口の方が好き
インド料理屋のカレーも辛くなくてありがたい
そういう店は辛いスパイス付いててお好みで使うスタイルなんやな
海上自衛隊のカレーイベントで潜水艦のカレーが甘口だった
今まで食ってきた甘口カレーで一番旨いカレーだった
甘口とか食べたことないなぁ
ウチは親に合わせてジャワの中辛だったわ。
だから小さい頃はカレーで舌が痛くて嫌いだった。
> 辛いのは痛覚だから辛いのが好きな奴は味オンチ
いや痛覚なんだから味オンチにならなくない?
この理屈なら辛いってだけで味がわからないつってる奴の方が問題になる気がする
辛味は味覚じゃない云々言う奴に限って寿司のワサビとかは絶賛してるのほんと笑うわw
結局辛さは旨さを引き立てる効果がある、ただしそれは個人の耐性に大きく左右されるってだけの話なのに
自分に耐えられない辛さを評価してる奴は全員味覚障害みたいに騒ぐ半可通が全部いけないんだよ
バーモント甘口民はあれもう隠れ国家だろ
甘口のカレーを辛くする事は簡単だが、辛口のカレーから辛味を除く事は出来ないからな
子供がいる家庭だと、どうしても甘口を作って大人はそれに辛味を足す方向にするしかなくなる
甘口のカレーが好き
※11
うちもジャワの中辛。
子供にはとても無理なのでセルフで牛乳入れていた。
辛いのは苦手だから、ククレカレー中辛のみ。
食べられるけど、サワー呑むから余計辛さ倍増されて泣きたくなる。
※19
この間の日曜、高くてジャガイモ買うのやめた
ちゃんと肉や野菜の具が入ったカレーなら甘口でもたまに食うと美味しい。
甘口しか買わない30代。てか、辛いの不味い。
昭和生まれのザコって発達障害か何かなの?
それとも『文字は読めるけど理解する力がない』のかな?
子供でも原材料名を見ればすぐに分かることだから
今さらイチイチ言うのも莫迦莫迦しいけど……
カレーの甘口は、中辛、辛口と比べてスパイスの種類と量が少なく、
そのかわりうま味になるものが多く含まれている。つまりカレーは
辛いほどスパイスの種類――割合が多く、甘くなるほど旨味が多い。
なんでこんな “見れば分かること” を理解していないんだろう?
日本語が分からない? それともただの知恵遅れ? 呆れるわ
※23
こういう思考の浅いゴミがイキっちゃうのも時代なのかねぇ
カレーは辛い物を食べたいから食べるんだよ
辛さを捨てて美味さを取るならカレー以外にも無限に選択肢なんかあるんだよ
その程度の事言われなくても分かれよゴミ
店の安売りでも、カレーや麻婆の甘口は残り勝ち。
カレー粉や一味や七味やタバスコで辛味を足して食べればいいから安く買えてる。
インドカレー屋でチキンカレーと子供用カレーをお持ち帰りした。あんまりおいしいおいしい、と子供が言うんで一口味見させて〜って手を伸ばしてちょっと食べたら、想像以上に美味しくてビックリした。フルーティで甘いのにスパイシーさを全く損なってない。
※24
いや、思考ウンヌンじゃなくただの事実の指摘じゃね?
頭大丈夫か? ザコ
※24
>こういう思考の浅いゴミがイキっちゃうのも時代なのかねぇ
テメーの言う『思考』の部分って具体的にどことどこよ?(笑)
テキトーな負け惜しみ吐いて泣きながら逃げてるだけじゃねェか!!(失笑)
>>24
テンプレ通りの涙目敗走でワロタ
野菜一杯入れたら甘口になるぞ
※23
それハウスだかS&Bだかカレールゥのメーカーが言ってた
「昭和のカレールゥ」の話だよ
今は辛口だろうと甘口だろうと旨味が強いのが前提なんだってさ