【悲報】人類さん、昆虫を食べなければ近い将来絶滅へ…今すぐコオロギを食え!

 
2021年2月12日10:00:00
 
コメント(28)
 

1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:05:03 ID:ayysW8XN0.net
 昆虫は動物の肉よりも良質な脂肪分を含んでおり、豊富なタンパク質とミネラルを摂取できます。 昆虫食の中でもポピュラーなイナゴは、稲作を荒らす害虫であると同時に、農民に不足しがちなタンパク質を補う重要な栄養源であるため、食用の文化が広まったとされています。 「虫を食べるなんて無理!」と思っても、実はイナゴの佃煮を食べたことがあるという人は多いはず。  昆虫食は、なにも虫の原型を留めたものばかりではなく、昆虫食の代表格であるコオロギは、パウダーに加工されて販売されており、小麦粉の代用や、代替ミートとして活用されています。 2020年5月には無印良品から、コオロギパウダーを練り込んだ「コオロギせんべい」が発売。SNSで話題となり瞬く間に売り切れ、2021年1月現在も品切れの状態です。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a3b3f90bf47a7ef0e98522b3e07a1e575f2f3bea

おすすめ記事

2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:05:04 ID:ayysW8XN0.net
 このパウダーに加工された状態のコオロギは、100gあたりのタンパク質が、牛・豚・鶏の約3倍に相当する60gも含まれています。 しかも飼育の面では非常に効率的で、牛肉1kgを生産するためには、その8倍となる8kgもの飼料が必要となるのに対して、コオロギでは1kgに対して2kgの飼料で飼育が可能に。  環境面に目を向けてみると、地球温暖化の一因となっているのが、実は牛のげっぷ。 牛・羊・ヤギなど、飲み込んだ食べ物を何度も口の中に戻して咀嚼する反芻動物は、二酸化炭素の50倍以上の温室効果を持つメタンガスをげっぷとして吐き出します。 我々が暮らす地球上の大気中に含まれるメタンガスの、実に20~30%が反芻動物のげっぷによるものだともいわれているのです!   例えば、タンパク質1kgを生産する過程を、牛とコオロギで比較してみましょう。 牛ではその3倍近くの2.8kgの温室効果ガスが発生するのに対して、コオロギからは0.1kgしか温室効果ガスは発生しません。水は、牛では22,000リットルも必要ですが、コオロギはたったの4リットルで飼育できます。 温室効果ガスの排出量や、必要な水や土地も少なく、家畜動物よりも環境への負荷が低いことが、国連が昆虫食を推奨している理由なのです。
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:06:00 ID:mudSxQc80.net
虫食わなきゃ死ぬなら死んでええわ
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:06:00 ID:ihgq0222x.net
かいこを加工ならいける
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:07:02 ID:2bGtAe1tp.net
>>4 カイコは味が良くないのがね
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:06:02 ID:G/v1VuAR0.net
原型を無くせ
9 名前:アロポリチャンネル 投稿日:2021/02/07 8:06:04 ID:wUsUuTmo0.net
うちのアロワナは大好きや
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:06:05 ID:k4/r6sQHd.net
虫食うぐらいならしぬ
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:07:00 ID:ayysW8XN0.net
近い将来虫を食わなきゃ人類の食糧は足りなくなる
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:07:01 ID:klF+PWdOd.net
日本全国で幼少期から昆虫食の文化を刻み付けてから言って欲しい
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:08:00 ID:Lf0X5ZS90.net
昆虫食ではラオスが熱いらしい
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:09:01 ID:jZV2Bhgt0.net
>>19 昆虫食って魚が豊富で無い内陸で森林に住む人達の食い物だよな パプアニューギニアの内陸の人とか長野とか
88 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:16:00 ID:jZV2Bhgt0.net
>>30 子供の頃親と一緒に捕まえに行って足ちぎるところまではやったけど食わんかったわ
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:08:01 ID:jZV2Bhgt0.net
今まで食ってなかった物を食うようにするには3世代ぐらいかかるぞ
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:10:03 ID:ayysW8XN0.net
>>20 だから早いうちから食べ始めないとな
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:08:04 ID:2bGtAe1tp.net
なぜ人肉を食べないのか 死んだからってただ燃やして何の得があるのか
47 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:10:05 ID:3gCU4Iw4r.net
>>23 クールー病
119 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:19:01 ID:qqUmIQkU0.net
>>47 火葬も環境破壊やから死んだ人はコオロギに食わせればと思ったけどクールー病なるんやろか 頭だけ火葬すりゃせーふか?
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:08:05 ID:s13db9Ic0.net
アイスやソフトクリームと一緒食べると美味しいよな 長野じゃ貴重なスイーツだったわ
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:09:00 ID:zAkJ+te/0.net
食べ物によるQOLの視点が抜けてるよなこの手の話
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:09:02 ID:faNmgND70.net
美味しいならいいよ
33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:09:03 ID:3gCU4Iw4r.net
これプロテインに使えるやん
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:10:00 ID:rAIVyG4y0.net
魚介類くらいメジャーにならんとそのままの形で食べれんわ
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:10:01 ID:nJaUBoES0.net
可食部少ないし
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:10:03 ID:l1vURCbs0.net
無印のこおろぎチップス全然置いてない どこにあるんや
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:12:02 ID:5flEAmUu0.net
プロテインパウダーとどっちが効率ええかいう話なってこんか
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:12:02 ID:2FJcUYF+0.net
食糧難になったら長野県民が生き残るんだよね
62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:13:00 ID:E/aQSX9j0.net
イナゴ食ったことある人は多いはずとかいう謎の意見に草
64 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:13:03 ID:kOpQNRBv0.net
蝉と蜂は美味しいって聞いたことある
65 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:13:03 ID:EMd/SigL0.net
食べなきゃアカンとなったら加工したらまあ食える そのまま食ってるボディビルダーもおるけど
67 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:13:04 ID:8SpNjgCur.net
衣つけて揚げたらエビフライの尻尾みたいなもんやろ
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:13:05 ID:9q18b9pU0.net
小エビを殻ごと揚げて食べれるやつは虫でも余裕やろ
69 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:13:05 ID:E/aQSX9j0.net
栄養の話ばっかするなら原型なくす努力をもっとしろよ
87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:15:05 ID:kzutjjkQ0.net
>>69 無印のコオロギせんべいは、脚とかの形が残らないようにめちゃ細かく粉砕してるんだと
75 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:14:04 ID:Qshqy4Bk0.net
粉末にしないと無理や その前に人工肉できるんやないんか
76 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:14:05 ID:1RxNGxVR0.net
昆虫は環境の変化に影響を受け過ぎるから主食にはなり得ないよ 大量発生した時のお祭りフードにするのは良いんじゃない?
86 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:15:05 ID:jyb3oBxL0.net
>>76 いや普通に養殖しろや
77 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:14:05 ID:jyb3oBxL0.net
まぁエビみたいなもんよな
79 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:15:01 ID:6TKW//8u0.net
やっぱりヴィーガンは正しかったんだ 肉を食うやつが人類を滅ぼすんやね
108 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:18:01 ID:g8jSP5Cs0.net
コオロギ食うくらいなら遺伝子操作してネズミなみに増える鶏肉食うわ
117 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:18:05 ID:0GXXwJWba.net
粉末状にしてハンバーグ状にしてくれや 虫の見た目が嫌やねん
123 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:19:01 ID:jWDXwDsp0.net
>>117 これやな
118 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:19:00 ID:9Tl1njQh0.net
パウダーにしてから加工食品なら問題ない
128 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:19:04 ID:UTT83ntYM.net
コスパが最大の売りなのに意識高い系商品になっちゃってるのがね
134 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:20:04 ID:9Tl1njQh0.net
魚のすり身がかまぼこになるんだから何とかなりそう
138 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:20:05 ID:6W3wtqFkp.net
ぶっちゃけ見た目のグロさエビと変わらん
140 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:21:00 ID:EDgL50qVd.net
食料なくなるといいながら毎日食べ物腐るほど捨ててる
146 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:22:00 ID:9Tl1njQh0.net
>>140 ほんそれ アホかと
142 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:21:03 ID:klF+PWdOd.net
虫の目がアカンねんよ もう頭部のキショさ言うたら…もうな
143 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:21:04 ID:jHjzS2eq0.net
長野県は正しかった
144 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:21:04 ID:QXET48Wz0.net
品種改良でエビぐらいのフォルムにできひんのかいな 今のままじゃ食うの無理やわ
145 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:21:04 ID:CAJ7re+k0.net
所詮佃煮だので味ごまかしてるよね 食べたけど素の味わからんかったわ
147 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:22:01 ID:RGkhg0DJ0.net
でも人類が今度昆虫食べるために大量に確保したり養殖やらしたら生態系崩れそうよな
160 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:23:00 ID:rAmbnblEM.net
昆虫食の時代が来るか ワイの時代や…!
161 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:23:01 ID:ZZJhnGUS0.net
出来るなら光合成して暮らしたい
162 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:23:01 ID:iZ87bwMX0.net
コオロギは嫌悪感あるけど蜂なら行けそうだよな
170 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:24:01 ID:yqtSJ+yh0.net
虫はキツ過ぎる ムシキングですら嫌いだった
184 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:25:04 ID:L+scs4QQM.net
蜂の子とかコオロギの佃煮なら食えるカブトムシの幼虫はちょっと無理かも
190 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:26:02 ID:VP/uZsG30.net
エビだと思えばまぁイケるやろ
198 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:27:02 ID:kT0lNTCd0.net
これ完全に虫やろ これでめちゃ美味いからな
201 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:27:03 ID:qqUmIQkU0.net
昆虫粉末と油脂を配合してハンバーグに近付けるところからやな
205 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:27:05 ID:tQgelhmsp.net
これはこれでアレルギーとか新たな環境問題でそうやな
206 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:28:01 ID:Qshqy4Bk0.net
だいたい今更昆虫食なんて時代に逆行するのが変やろ 潔く人工肉ルート進むべきや
167 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/07 8:23:04 ID:CGw8VNTf0.net
なおコオロギの飼料は人間の食料なもよう
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612652735/

おすすめ記事

関連記事

コメント(28)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年2月12日 10:44:00

    今研究発表されてるものは全部主食にはならないものばかりや
    まあ10年後を楽しみにしてようじゃないか

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年2月12日 10:44:32

    ほとんどの日本人は欧米人みたいにアホみたいに肉消費する食生活じゃないから、畜産ダメでも卵とか魚介類で十分賄えるだろう。水産養殖の効率や環境負荷低減も日進月歩だし、昆虫食など注目する必要は無い。

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年2月12日 11:00:02

    そのまま食べるのはきついが、加工されたらわからないな

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年2月12日 11:03:35

    デュビア育てれば人間も爬虫類もハッピー

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年2月12日 11:09:01

    5年前に調理学校行ってたけど当時から言われてた
    フランスでアリをソテーしたもんがあるとか

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年2月12日 11:12:29

    ヴィーガンにでも食わせておけ
    あいつらわりと昆虫はノーカンの精神だし

  • no
    7
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年2月12日 11:22:41

    養殖が手軽なのはええぞ

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年2月12日 11:23:51

    設定時間1秒でも超えたらポイする現実がある中で言うこっちゃないわな

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年2月12日 11:31:28

    まあ太平洋戦争時、飢えた日本兵は生のカエルとか
    デカいヘゴの茎とかなんでも食べたらしいから
    絶対食べないって言ってる奴らもガチで飢えたら食べるでしょ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年2月12日 11:32:45

    昔 貧乏人は麦を食え
    今 貧乏人は虫を食え

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年2月12日 11:41:03

    こなならいけるかな……そのまえにはいきなくせよ……

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年2月12日 12:18:53

    この誰も望んでない昆虫食を広めようとする動きの裏をよんでみた。

    今後、世界人口は激減する(させられる)。
    それによる生産者の激減、飲食業崩壊、流通の崩壊による世界的食糧難を解消するための布石ではないのか。

    今後ガチで虫を食わなきゃ生きて行けない世の中になるのかもしれない。

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年2月12日 12:41:57

    こういうのって、大概牛肉と比較するけど、食肉ビッグ3で一番環境負荷が大きいのが牛肉だからね。
    鶏肉と比較したら差は少なくなるはず。

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年2月12日 12:52:24

    たまに野生児キャンプするけど虫に行く前にシマヘビやウシガエル食っとけ
    下処理も楽だしうまいぞ
    ガッツの真似して蛇の血飲んでみたけど一口でゲロった

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年2月12日 13:35:14

    こおろぎさとみさん逃げて

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年2月12日 14:53:45

    昆虫は無理。粉末にされて加工されてれば食えるけど
    イナゴでさえ食えないから形があるのはノーサンキュー

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年2月12日 15:42:04

    イナゴ、基本的にエビの薄い殻を佃煮にした感じだった。そこそこ旨い。エビの殻で出汁取るのに使うわけだ。
    尤もあまりに薄いんで旨味はそれほどではなかったけどほかほかご飯に乗せたらうまそう。
    まあ、歯の間に挟まる脚がね…。

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年2月12日 17:34:54

    すでにコチニール色素としてたくさん食べてるし問題ないだろ
    粉末にしちゃえば問題ない

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年2月12日 17:39:44

    安いならいいよ

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年2月12日 17:41:05

    なんでいきなり虫食わそうとするかね
    ザリガニとかカエルとか食えそうなもんあるじゃん

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年2月12日 18:21:34

    貧乏国=人工過多=食糧難の問題なんか昔からある。実際増やしまくってるのはアフリカ、アジアだろ。貧乏国、意識高い系が虫食わんとてなって先進国への(従来の)食料がより値上がるだけの話。
    虫食で金儲けしたい連中がいるんじゃない?

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年2月12日 23:48:31

    まあ冷静に考えるとエビとかやばいよな
    よく食えてるよ

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年2月13日 02:44:40

    貧乏人は…って ※10 にもう書いてあったわw

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年2月13日 07:33:08

    日本は厳しいけど海外基準だと小麦粉に含まれる虫片の割合が重量の2%まで許される国とか結構ある
    安価なお菓子だと選別した小麦粉使ったりとかしてないわけで、そういうの食べると気付かないうちに結構虫食ってたりすることもある

    例えば米
    おや、だれか来たようだ

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年2月13日 12:07:11

    海老と一緒にすなやエビの方が余程食いでがあるわ
    酔った勢いでイナゴ食った事あるが虫なんてスカスカや

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年2月14日 02:49:30

    デュビアとコオロギ以外いらん

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年2月14日 06:21:49

    ※18
    コチニール色素舐めてんの
    あれは本当に特別なのに興梠ごときと並べないで

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2021年2月14日 20:09:57

    カニエビ食っといて昆虫ダメはイミフ

コメントを書く


本文: