1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:46:05 ID:OcAmsyIsM0202.net
【画像】スシローに豪遊しに来たぞwwwwwww
おすすめ記事
- 会社で私の所属するチームの新卒4名が全員辞めた。理由は支店長と合わないからで、ある日ホワイトボードに・・・
- 元友人の子供A君に「お仕事しない人ってかっこいいんだよ!」「素手でご飯を食べる人ってかっこいいなぁ~」などデタラメな嘘を教えてやった。
- 【画像】 うちの猫、私が見ててあげないとご飯食べないのなんでなん
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 隣の家が火事で激しく燃え上がり、俺は父の腕を引いて脱出したんだけど、なんと嫁は脚の悪い母を救出してなかった。いくら上手くいってないからって、それは…
- 【朗報】ラファエル狙いに朗報!確率明らかにバグってますwwwww
- 【画像あり】テレ東の入社式、ガチで尊いぞ
- 昭和の遊びって、山に入って桑の実や木苺を採って食べたりしてたもんな。今じゃそんなこと、ほとんどやらないよな。
- 古き良き香港がまだあった!街の商店街で活躍する看板猫たち
- 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:47:00 ID:p44+720KM0202.net
ファッwwwwww
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:47:01 ID:M6OtW8jaM0202.net
ええやん
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:47:02 ID:swhRXpr1p0202.net
煽り抜きでうな重じゃあかんのか
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:47:02 ID:QxBurfzmM0202.net
美味そう
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:47:04 ID:OIve5jJvr0202.net
強欲すぎて草
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:47:04 ID:+I3FsxOua0202.net
ワイはデカホタテ
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:47:04 ID:0I1ZvibDa0202.net
店員に見下されてそう
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:47:05 ID:Zs+bI9GE00202.net
来たらすぐ食えばいいのにこういう風に並べる奴なんなん
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:48:01 ID:uLlaaAT8d0202.net
うわぁ…
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:48:01 ID:CBbV4aoT00202.net
店員の視線は?
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:48:02 ID:yGn+8sJnM0202.net
やべー奴じゃん
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:48:02 ID:BZJ5hLDs00202.net
俺もやろうと思ってたけどガチでやるやつおったんかよ
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:48:02 ID:idRBxrzcx0202.net
飽きてプチ後悔しそう
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:48:02 ID:LXMzysv800202.net
ええやんええやん
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:48:02 ID:L1a0HuHK00202.net
普通の鰻買った方が安そう
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:48:02 ID:swhRXpr1p0202.net
色んな寿司食う中で鰻も頼むなら分かるけどこの量食うならそもそもうな重食えばええんやないんか…
イッチがデブでこの後も沢山頼むならわかるけども
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:48:03 ID:U8nM+1fG00202.net
にしてもこんなことするくらい飲食店ってやべーんやなあ
51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:50:01 ID:GP364wjzd0202.net
>>27
スシローはわりとこの高いネタを100円にするセールやってる印象やけどそういうことなんかな
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:48:04 ID:5Rm5eRne00202.net
出禁やろ
41 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:49:02 ID:vPVi0JLh00202.net
>>28
なんで?
48 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:49:05 ID:WItfL0WKa0202.net
>>41
キモいから
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:48:04 ID:BZJ5hLDs00202.net
美味い?
普通に色々頼むのとどっちがいい?
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:48:05 ID:i3Z0Vo3pr0202.net
草
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:49:00 ID:a5tyt3/b00202.net
食えば食うほど黒字やん
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:49:02 ID:oFCyMKg2a0202.net
クソ虚しいやろ
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:49:02 ID:hRWevHokM0202.net
ワロタ
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:49:03 ID:Y+/gTuQU00202.net
鰻が絶滅するやろ
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:50:03 ID:IAFKahRxp0202.net
大トロの時に行けばよかったわ
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:50:05 ID:ct1mfHui00202.net
スシロー行って今まで高くて一人何円やった?ワイは2000円いったわ
62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:51:00 ID:Z81YGX8H00202.net
普通にウナギ屋で食えそうじゃねーか
63 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:51:01 ID:aVkv3dFr00202.net
楽しそう
69 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:51:03 ID:ZAswSm+F00202.net
1皿食うごとに200円得するとか行くしかないな
77 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:52:00 ID:aVkv3dFr00202.net
>>69
天才の発想
70 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:51:04 ID:PcAoXAAua0202.net
甘だれ系の寿司ってうまいよね
85 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:52:03 ID:PNIlJec000202.net
>>70
関東にある?
一度行ってみたい
79 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:52:01 ID:zQ960yvK00202.net
一皿二貫にしろ
80 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:52:01 ID:zCt0eiLa00202.net
800円くらいだせば吉野家とかで食えるやろ
81 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:52:01 ID:RDoVI0Rlr0202.net
ちょうど今来てるけどさすがに3皿でやめたわ
87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:52:03 ID:W3bQDOoQM0202.net
>>81
そうなるわ普通
83 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:52:03 ID:bcaBzXIR00202.net
うなぎ始まったんか
食べに行かんと
86 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:52:03 ID:IR3dJYNw00202.net
マグロの時売り切れててクソやった
ブリすら無いし
88 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:52:04 ID:wdnUr3Aap0202.net
スシローで数回行かずに回らない寿司屋行けばええのに
93 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:53:00 ID:4R3OV/x8a0202.net
これ10個で1000円と考えると満足度しょぼくないか
112 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:55:02 ID:RDoVI0Rlr0202.net
>>93
むしろ胸焼けする
96 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:53:01 ID:OFWWHlIBr0202.net
101 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:53:05 ID:nork4o7S00202.net
>>96
グロ
107 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:54:04 ID:ozeSowjMa0202.net
>>96
食欲でない
110 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:54:05 ID:hJ+DMJMa00202.net
>>96
グロ
150 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 12:00:02 ID:s7XzxJ2La0202.net
97 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:53:02 ID:6NsvTlH800202.net
食べたい
106 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:54:04 ID:l6uZTf9xd0202.net
鰻ばっかりで草
109 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:54:05 ID:rK5YxaNi00202.net
鰻重できるやんけ
111 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:55:01 ID:Q25NPqmQM0202.net
ここまで食うなら高級鰻食えるのでは
113 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:55:02 ID:n3Bsamff00202.net
アナゴでよくね?
119 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:56:00 ID:wxDTKRKu00202.net
大トロのとき最高やったな
ここ半年で3回はトロ100円やっとるやろ
129 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:57:05 ID:KyPWRWZlr0202.net
今スシローって20時以降も開いてる?
139 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:59:02 ID:LSXoCvor00202.net
>>129
どんなチェーン店だろうが店内は20時までや
テイクアウトならいける
143 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:59:03 ID:gxPn/dPh00202.net
148 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 12:00:01 ID:LSXoCvor00202.net
>>143
糖質少ないから気絶しない定期
155 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 12:01:00 ID:gxPn/dPh00202.net
>>148
この後、苺パフェ頼んだ
144 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/02/02 11:59:03 ID:PsRkQQ8o00202.net
鰻屋でうな重食べた方が満足度高そう
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1612234017/
>>143の画像、前にどっかで見たぞ。パクリかよ
↑この記事だったわ、配置が完全に一緒
http://www.gurum.biz/archives/100160204.html
拾ってきた画像でどうでもいい嘘を重ね塗りするってどういう神経してるんだ?
スシローは軍艦甘エビを食うところだぞ
二枚目は別の皿じゃなくて一枚目少し角度変えてアップで撮っただけじゃねえか
スーパーに並ぶような鰻は安くなってるよな
高くなりすぎたせいか、ワイは鰻食べる習慣が無くなったわ
イッチくん(昭和デブ)の振る舞いは不愉快で迷惑行為だと思うけど
俺もスシロー行きたいな~
まずは生ビール頼んで~それからフライドポテトとタコの唐揚げいって~
締めはショコラアイスモンブランにカタラーナアイスブリュレだな
5点で税込み1507円……ってとこか
コメが同じで草
俺もどっかで見たわ
この手のパクリカスは何が目的なんだろうな
やろうと思えば出来し問題はないだろうけどさすがに・・・ってことをやるのはすごいな。飽きるだろ。
マネはできないな、恥ずかしいから
豪遊ならお金を写すよね
なんだかんだでスシローが低価格帯では覇権だわ
ワイも初日にウナギ目当てで行ったわ
トロは割と頻繁にセールするけどウナギ、しかも国産はほんとにこんな状況でもなきゃ二度とないだろうからお勧めやで
回転寿司には貝類とエビを食べに行く
豪遊の意味からすると
1500円くらいがイッチのイメージする豪華って言葉の限界って事やね
いきなりステーキはステーキを焼く職人のレベルが下がったって言われてるけど、
これを見てしまうと納得してしまうな…
1500円だと普通の利用って感じだね
豪遊と言うなら最低でも5000円は使ってほしい
回転寿司にさ、なんかお洒落なやつあるじゃん?
海苔をあえて巻かずにオープンにして
その上に酢飯とスシダネ乗っけて「食べる直前に巻いてね」的なやつが
あれいつか食ってみたい