2 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:15:04 ID:0
毎日通いたいネ
3 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:15:05 ID:0
朝こそしっかり食うべきだから良いよ
4 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:16:00 ID:0
安いね
6 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:16:01 ID:0
朝からトンカツとか力士かな?
8 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:17:05 ID:0
朝は糖分とタンパク質とらないとダメだから
9 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:18:01 ID:0
朝以外に食うと損した気分になるから
駄目
11 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:19:01 ID:0
家から歩いて10分のとこに松のやあるけど月1くらいでしか行かないよ
近くにあってもそんなもんよ
73 名前:Q 投稿日:2020/12/13 20:57:05 ID:0
>>11
そういうものか。松乃屋のある町へ行くと必ず昼は松乃屋。
値段が牛丼屋より200円高いので客層もいい。一人でも、カウンターではなく、ボックス席。
近くにあれば、一択だと思うけどな。
14 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:20:00 ID:0
お金あらへん
15 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:20:04 ID:0
AM1~11時限定のため、何らかの理由がないと許されない
朝定なのでちょっと少なめかと思いきや全く普通だし
36 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:27:00 ID:0
>>15
朝定のかつは小さいぞ
16 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:21:00 ID:0
漬物なくなったの痛すぎる
18 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:21:03 ID:0
朝から揚げ物はちょっと…
19 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:21:05 ID:0
松のや近くにない問題からどうにかしろ
20 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:22:04 ID:0
この値段でポテサラがついてるからな
21 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:22:04 ID:0
松のやって何?
松屋とは別物?
22 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:23:01 ID:0
>>21
系列
24 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:24:00 ID:0
>>22
まあ松屋でもこの400円のとんかつ定食置いてるの?
29 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:24:05 ID:0
>>24
置いてないよ
32 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:26:02 ID:0
>>29
松屋にはないのか
じゃあ無理だw近くにないわ松のや
30 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:25:00 ID:0
>>24
松屋はフライヤーないから
37 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:27:03 ID:0
それにしても、得朝ロースかつ定食、400円(税抜き364円)は安いな
38 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:28:03 ID:0
かつやにはこういう安いセットあるの
42 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:29:05 ID:0
>>38
450円くらいで小さめカツと豚汁の朝定食があった記憶がある
44 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:30:00 ID:0
>>38
普通のとんかつ定食は500円だったかな
46 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:31:00 ID:0
>>1
お代わり自由は店舗によりけり
横浜西口は自由だったが足立綾瀬は無い
他は知らない
49 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:31:04 ID:0
ささみカツ丼も美味しそう
50 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:32:03 ID:O
朝メニューだからテイクアウトできないんだよね
53 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:39:02 ID:0
朝ごはんは、まい泉のひと口とんかつサンドとサラダだよ
朝からとんかつは重いw
55 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:39:04 ID:0
俺は全然大丈夫だわ
56 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:40:01 ID:0
朝一でステーキ食うから余裕だわ
58 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:40:05 ID:0
あの衣がサクサクのカツもたまらんけどシャキシャキのキャベツに松の屋特製ソースかけて食べるのが好き
59 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:41:03 ID:0
小鉢のついてないとんかつ定食は侘しいな
60 名前:名無し募集中。。。 ◆hX7s2obcH62w 投稿日:2020/12/13 20:46:02 ID:0
職場の近くの松のやはいつも駐車場満杯になって繁盛してるな
朝から結構混んでる
62 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:48:04 ID:0
きゃべつもおかわりさせろ
65 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:54:00 ID:0
>>62
値段の変動が大きいから無理だよ
67 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:55:02 ID:0
>>65
うちの近所のとんかつやはご飯も味噌汁もきゃべつもおしんこもいける
71 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:56:05 ID:0
朝定食なら松屋のソーセージエッグ定食だなあ
76 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 21:00:05 ID:0
>>71
松のやのソーセージエッグの方が豪華だぞ
72 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:57:01 ID:0
キャベツおかわりは安いところだと無理なんだよ
そこそこの値段のところはキャベツで苦しむんだよ
74 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:58:02 ID:0
安いところが無理というか高いところが値段に含んでるだけだろ
75 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 20:58:05 ID:0
セルフの松乃家は机が汚い
79 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 21:07:00 ID:0
松乃家はキャベツおかわり不可だよね?
80 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 21:09:01 ID:0
>>79
無いよ
御飯味噌汁だけ
81 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 21:19:02 ID:0
ごはん3杯いけるな
88 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 21:38:00 ID:0
飽きたし今はからよし行くな
90 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 21:45:04 ID:0
いつも+100円で豚汁にしてるわ
92 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 21:47:00 ID:0
カレーうどん450円はいいとしてもご飯セット(ご飯&漬物)にすると590円になるのはおかしいと思う
94 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 22:06:05 ID:0
お変わり自由だけど大体おかず足りない
95 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 22:07:05 ID:0
ペース配分が下手すぎ
とんかつ一切れで茶碗半分はいける
96 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 22:08:04 ID:0
最初は腹減ってるから一切れと味噌汁で一杯いけるな
97 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 22:12:01 ID:0
味噌汁だけでご飯1杯だな
なんならとんかつなしでも大丈夫
106 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 22:30:00 ID:0
朝によく行く時間あるな
112 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 22:36:01 ID:0
松のやって24時間営業なんだよな
深夜にとんかつ食いにくる客いるのかな
114 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 22:42:04 ID:0
駅前に有るけど25時から5時まで閉まるわ
115 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 22:44:03 ID:0
肉質は朝とそれ以外で変わるの?
116 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 22:46:01 ID:0
松のやで食うべきものは厚切りロースカツ丼だよ
これだけが唯一かつやに勝ってる
121 名前:fusianasan 投稿日:2020/12/13 22:48:04 ID:0
最近はコロナ対策でおかわりは自分では出来ないでしょ
122 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 22:49:00 ID:0
出来るよ
128 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 23:08:04 ID:0
昼や夕食時の混んでる時間帯に行くと出て来るの遅いから朝や遅い時間など空いてる時しか行かない
だから毎回1人でもテーブル席かボックス席座るわ
130 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/14 10:32:05 ID:0
つい最近開店した麹町松のやは御飯セルフだが味噌汁は店員呼ばないとお替り出来ない
歩いて数分の場所に松屋ある
87 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2020/12/13 21:31:05 ID:0
近所にあればいいのだが
どうしても松屋で済ましてしまう
引用元:
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1607858099/
職場の近くにでもあれば朝定食ってみたいものよ
国道ならトラックの運ちゃん相手にできそうだけど、
山田うどんあるから無理かな
朝から800カロリーオーバーはちょっと
夜勤明けの人向けだね。
週1、2で食ってるわ
夜飯ほぼ食わないから丁度良い
朝から揚げ物の需要あるか実験したら思いの外あったって話やろ
なかなか難しい話やね
店がない定期
カツの大きさ的には価格相応でお得って程でもないかな
かつやは有っても松のや店が無い。
松乃屋は安すぎる。昔はかつやも松乃屋も衣が厚くて油臭かったがかなり良くなった。
朝は家系ラーメンだろ?
昼夜逆転してる人には嬉しいね
かつやの朝定食は都内と一部の主要都市しかやってないけど
松のや(松乃屋)はどこでもやってるのがいいよな。
最高じゃねーか ただ朝飯くえるほど近くにないっていう
松屋潰して全部松のやでいいんだよな実際。
池袋東口店が年末で終了するのが辛い。
また謎の松屋あげ
事実同価格チェーンに比して圧倒的クオリティとコスパなんだ

誰も追いつけない。それが松屋なんだ
ステーキ松 まつのや 松屋 カリー食堂
どれもオンリーワンでナンバーワンなんだ
近隣にすき家と吉野家とかつやとやよいしか無い意識低い系の田舎民の嫉妬のネガキャンは草なんだ
ただまつのやはあんま行かんなあ
たしかにニンジンドレッシングは美味いし、トマトソースとんかつは他にない美味さだし、安さも申し分ないのだが
しじみ飲みたさに和幸
キャベツなら浜勝
個人店なら吉祥寺の美豚や西荻の慶太
とんかつにはそこそこのクオリティ求めてしまう
何が問題?
ついに屋松とかいう気持ち悪い言い方しなくなったのは進歩だなw
ステーキ屋松と言えば松屋のステーキ丼のせいでだいぶ株を下げたな。
下手にコラボとか言わない方が良かったんじゃないかな?
松屋の客って17みたいなキモイのが多いな
じゃあ同価格帯の同位互換、上位互換出してはよ
とにかく絡んで落としてたいだけなんだアンチは
200gステーキ900円ライススープサラダおかわり自由の店
400円トンカツの店
うまトマより美味しいハンバーグ
550円のロースカツカレー
750円のゴロゴロビーフの煮込みカレー
個人店に逃げずに同価格帯のチェーンでどうぞ
代案も出さずに文句ばかりのアンチは万年野党の社民か立憲民主みたいな輩なんだ

レンホー議員みたいな恥知らずばかりなんだ
松屋が他より美味いと思ってる時点で話にならない
松屋関連のニュースは全部こういった宣伝員が関わってるんだね。
ねとらぼとかロケットニュースとかいくら貰ってるんだろう?
米25
だーかーらー
他で美味いのあげてって何度も何度も…..
まーたー宣伝インだとか呆笑
ここで衆目が一致するような同価格帯チェーンでの完全上位互換メニュー出せばいいだけじゃん
そういう有益な情報を求めて来てるんだからさあなたたち粘着アンチ以外はさ
だから出しなよ 上位互換をさ
第一、宣伝工作員がここまで煽るかよwww
自分はサイゼ松屋和幸王将大戸屋二郎家系話題にはいつもいるよ
長文でいたらオレだ
ここの粘着アンチはよく知ってると思うけどなあ(白目)爆笑
確かにこれが工作員だったら松屋のイメージを落とすだけのマイナス要員だわなw
> 16 漬物なくなったの痛すぎる
>
まったく同感。松屋の紅生姜でいいから置いて欲しい。
食卓に置くのが駄目ならば、料理の受け取り口に持ち帰り用の個包装品を置いておくのでもいいからさ。
なにも持ってない、意見も見識もないくせに顕示欲だけは一丁前で、別クラスの上位ジャンルを持ち出してのこき下ろし
ほんと見っともない
>>32
何に怒ってるんだ?
松屋の食事で塩分獲りすぎか?
ちょっと落ち着けよ。