3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:17:01 ID:sv6VU5ffM.net
ゼロコーラのほうが美味いよな
4 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:17:02 ID:W89oKk3la.net
>>3
それはない
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:19:05 ID:sv6VU5ffM.net
>>4
飲みなれるとゼロのほうがうめぇぞ
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:17:04 ID:W89oKk3la.net
ペプシ自販機でしか売ってないのやめてくれ
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:17:05 ID:W89oKk3la.net
しかも缶のやつ
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:18:00 ID:e5sx0cJM0.net
もしかしてコーラにアルコール混ぜたら最高やないか?
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:18:00 ID:ntzGRPt30.net
雪かきしたあとに飲むコーラめっちゃうまい
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:18:05 ID:Jt4S6xg2a.net
グラスに締まってる氷入れて飲むとまじでうまい
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:18:05 ID:W89oKk3la.net
今日1歩も外出てなかったのにさっきコーラ飲みた過ぎて自販機行くくらいに美味い
17 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:19:02 ID:rpM8+3fQ0.net
瓶の美味さは最強
18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:19:03 ID:tOGUE7860.net
氷で少し薄まったコーラすこ
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:19:04 ID:7UDF7DLx0.net
液体やと美味いのにグミとか飴にすると途端に平凡になるのはなんでや
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:20:01 ID:0lspUfXN0.net
氷入れて飲むとか言ってるニワカおるけど氷なんか入れたら炭酸抜けるやん
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:20:03 ID:/Gpnuf3od.net
>>22
ほんこれ
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:21:05 ID:3xdCfOMs0.net
>>22
せやな薄まるし
ワイは飲食店でコーラ頼む時は氷抜きで頼んでるわ
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:22:00 ID:Jt4S6xg2a.net
>>22
それってコーラ入ってるところに氷入れてない?
49 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:23:00 ID:ntzGRPt30.net
>>37
氷にコーラ入れても抜けるやろ
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:24:01 ID:Jt4S6xg2a.net
>>49
入れてすぐ飲むから変わらん
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:20:01 ID:5RnUVJtud.net
ペットボトルで飲むと薄く感じる
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:21:00 ID:FzArAnvL0.net
スーパーで500ペット売らなくなるのは納得いかない
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:21:00 ID:C4BWYNHq0.net
ノンカフェインのあんま売ってない
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:21:01 ID:8eD0arsW0.net
ZEROは全国民が不味いと思ってるから安い
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:21:02 ID:6rpmeh3a0.net
コーラしか飲んでなかったとき喉乾きすぎて夜起きた
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:22:01 ID:sYLnp5350.net
糞安いから250ml缶を箱買いしとるわ
40 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:22:01 ID:zzYFhsPtd.net
今月入ってから毎日350缶飲んでるけどやばいかな
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:22:01 ID:3yBApajc0.net
ワイはメッツコーラがすき
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:22:04 ID:P1oK45xA0.net
瓶が一番うまいんだよなぁ
50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:23:00 ID:MFV6JKWw0.net
一昨年の夏一週間で2Lペット15本飲んでたわ
61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:24:04 ID:3xdCfOMs0.net
ペプシは消えてほしいわ
コカコーラ以外コーラと認めんで
67 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:25:03 ID:E360Bkgs0.net
>>61
ペプシのほうが安く売られてるからペプシ飲んでるわ
71 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:25:05 ID:9SZx7NzUM.net
>>61
飲まなければいいだけでは?
63 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:24:05 ID:6rpmeh3a0.net
コカとペプシの仁義なき戦い好き
77 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:26:01 ID:o6MHMyQp0.net
ワイ電車でよく1.5l持ち歩いてる
85 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:27:01 ID:XcaTwZoj0.net
>>77
ワイルドやな
87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:27:03 ID:H7LpUY2PM.net
ワイはゼロコーラばっかりや
カロリーほとんど取らずにコーラ飲めるとか神や
96 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:28:02 ID:DwIJNBwtp.net
他の炭酸は大丈夫だけどコーラはラッパ飲みで飲めないから氷で飲んでる
100 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:28:03 ID:mtHQjfwOx.net
結局こいつと1番相性良いスナックはビーノしかおらんのよ
104 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:28:05 ID:fUHtQ8brp.net
コーラは甘すぎる
ゼロくらいがちょうどええわ
105 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:28:05 ID:HZU6TLTkd.net
昔のゼロコーラは不味過ぎたなほんとに残したレベル
106 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:29:00 ID:21ZbrtxLa.net
瓶コーラ>>500コーラ>280缶コーラ>350コーラ
これ謎やな
121 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:30:03 ID:P13wblpf0.net
>>106
ペットボトルより缶のがええやろ
何言ってるんやこいつ
118 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:30:02 ID:DwIJNBwtp.net
ドリンクバーでいつもコーラとメロンソーダ混ぜて飲んでる
ストローでぶくぶくも欠かさずにしてる
119 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:30:02 ID:oKCM4rf6M.net
朝の空きっ腹に流し込むの好き
身体がぐわーっと
130 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:31:03 ID:iEx86bhVd.net
オリペプうちの近所安いわ
147 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:33:03 ID:W89oKk3la.net
>>130
は?ずる
どこや?
150 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:33:05 ID:GUCAycJj0.net
>>147
コスモス
132 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:31:05 ID:rPGqK7DEd.net
開封直後のコーラって主食にできるよな
133 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:31:05 ID:0.net
缶のほうが美味いのなんなんやろなペットボトルやと途中で味が死ぬ
134 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:31:05 ID:suitN1AT0.net
瓶缶ペットボトルで味違うっていう奴いるけどたぶんプラシーボや
コーラ大好きな奴がyoutubeでそれぞれを紙コップに注いで利きコーラやってたけど全部外してた
140 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:33:00 ID:8raHygCH0.net
>>134
ビールも缶とジョッキだと違うやろ
そういうことや
158 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:34:02 ID:suitN1AT0.net
>>140
俺もビールは缶よりジョッキのがうまいって感じるし
炭酸の抜け具合なんかねえ
注いでしまえば一緒
141 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:33:01 ID:0.net
>>134
プラシーボか飲み切りサイズかどうかでそう思うんかもなぁ
145 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:33:03 ID:Jt4S6xg2a.net
>>134
飲み口の感覚で味の感じ方が変わるんやで
別に中身が変わる訳ちゃう
155 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:34:00 ID:W89oKk3la.net
>>134
どっかの大学が研究してたやん
135 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:32:01 ID:8raHygCH0.net
缶で飲むとまずくね?
炭酸きつすぎて飲み物飲んでる気がしない
グラスに氷入れて注いで飲むのが一番うまい
143 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:33:02 ID:B3vEG/hta.net
10本中9本ゼロを飲んで1本ノーマルを飲むワイが勝ち組やね
マジでやっぱノーマルがうめえわって感じられるし
144 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:33:03 ID:mtHQjfwOx.net
エナジードリンクコーラとか言う互いの主張強すぎて産まれた悲しい怪物
148 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:33:03 ID:xNxxzqOg0.net
口に当たる部分一緒にしたら一緒ちゃう
156 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/12/12 23:34:01 ID:uY+24UaL0.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607782599/
ORIGINAL TASTE 1.5Lがマルエツで特売してたの(128円外税)で思わず買っちゃいました
完全にマルエツのス.テマw
近所のスーパーで1.5Lのゼロコーラが98円やったから30リットル分買ってきた
綾瀬はるかがCMやり始めてから飲むのやめました。
あの顔マジで不快感しか無いƪ(˘⌣˘)ʃ
「ORIGINAL TASTE 1.5L」で検索したら
トップがなぜかセインズベリーのショッピングサイトだったんだけどw
ネットスーパーの時代だからってUKから送ってもらうのはさすがに・・・
ASDAの商品は西友で扱ってたはずだけど
セインズベリーは日本に店舗なかったよね?
糖尿促進剤
今のコーラは炭酸が極端に減ったのでパンチに欠ける
いわゆる気の抜けたコーラである
ハンバーガーやピザやポテトと一緒だとクソ美味い
それ以外だとそこまででもない
1.5L128円はときどき見かけるから出会ったら買うな
でも今は250ml箱の買い置き中
飲みきりサイズでいつ飲んでも安定の美味しさ
おめこにつっこんで洗えば妊娠回避 マジ神やで コーラ
最近は、炭酸が抜ける前に1人で飲み切るには多いので350にしました、って言って実質値上げしてやがるんだが
ペプシはゼロのほうが好き
3年ぶりに飲んだら美味しすぎてハマりそう
ゼロフリーが一番美味しい
コーラにレモンはうますぎる それを焼酎に
コーラで世界トップ10に入る企業だもん
やべえよ
なんならドラッグよりやばいんちゃうか
王将ってなぜかコーラ無いんだよな
代わりにいつもサイダー
ゼロを水と氷で薄めてレモンぎゅうぎゅうに絞ったやつが好き
コーラだけでエナメル質表面が軽い酸蝕症になる
更にレモン追加でペリクル(唾液中たんぱく質により獲得皮膜)生成が12時間遅れる
これは直後に水でうがいしても回避不能
10年、20年後の口腔環境に圧倒的な差が現れるよ
まあ私的にはいいお客さんなんだけどね
瓶コーラを自販機で飲むが最高
瓶を引き抜いて栓抜きに突っ込んで開け飲む 一連の所作が味を引き立てる
コカコーラ・ライトもう一度 復刻してほしいわ