Mui (【旧店名】もとえ珈琲) https://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140504/14050870/元住吉のmuiというカフェのみかんのケーキをテイクアウトしました。
— タイニーフルーツキッチン (@t_f_kitchen) December 11, 2020
断面が美し過ぎ。 pic.twitter.com/ZdZWfjIFJ4
【画像】「断面が美しすぎるケーキ」が発見される。
- 2020年12月14日13:00:00
- コメント(33)
おすすめ記事
- 離婚したら途端に変わった → 元夫がバカすぎて呆れる
- 隣の家が火事で激しく燃え上がり、俺は父の腕を引いて脱出したんだけど、なんと嫁は脚の悪い母を救出してなかった。いくら上手くいってないからって、それは…
- 【画像あり】ゲームのことで口論になりJKを刺殺した犯人の顔がこちら
- ワイ「たろー仕事行ってくるね!(飼い犬)」犬「…?(ぷい」
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 【漫画】その着せ替え人形は恋をする、いつの間にか五条君とヒロインが結婚して終わる
- 【洒落怖】洒落にならない怖い話『二階のカーテンの向こう』
- タイで新たな種の翼竜の化石が発見される
- 海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてしまう
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
美しい
— mio (@mio87758962) December 12, 2020
すごく可愛いですね
— nanako (@nanako05718485) December 12, 2020
レアチーズケーキなんでしょうか…?
バタークリームのケーキです。
— タイニーフルーツキッチン (@t_f_kitchen) December 12, 2020
すごい綺麗なケーキですね〜萌え断です( ´∀` )
— いちごチョコ牛乳 (@fKQea8VTy8CVzHm) December 12, 2020
私も一目惚れでした。
— タイニーフルーツキッチン (@t_f_kitchen) December 12, 2020
元住人 生まれ育ったところにこんなおしゃれなケーキが。モントルか青柳しか知らない古き元住吉を知る女ですが、食べたい。
— hakki (@hahaha161616) December 12, 2020
コーヒーが有名なカフェですが、ケーキもすごく美味しくてテイクアウトもできます。
— タイニーフルーツキッチン (@t_f_kitchen) December 12, 2020
一目見て欲しくなるようなデザイン。
— まなべ りょうえ (@manaberyoe) December 12, 2020
きれいですね。
断面がレトロっぽくてきれいですね!
— みぃさん
このケーキ可愛くて好きです(@Mii93331939) December 12, 2020
お客さんから連絡をもらって…びっくりしました!
— Mui (@mui_motosumi) December 12, 2020
いつもありがとうございます!!!
コメントありがとうございます。
— タイニーフルーツキッチン (@t_f_kitchen) December 13, 2020
お店のファンです。
これからもよろしくお願いします。
嬉しいお言葉ありがとうございます^ ^
— Mui (@mui_motosumi) December 13, 2020
次は神戸わだちファームのいちごが登場予定ですよ。ご期待くださいね!
oh, this is so cute 🥺
— bee(@jeezbees) December 13, 2020
りくろーおじさんの焼きたてチーズケーキ<6号サイズ/直径18cm> 紙袋付き http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0865Y9888/gurum-22/ref=nosim/

みかんてこんなに潰れず切れるもんなのか
確かに綺麗だわ
これ天皇家献上品だろ。
宣伝やん
なんぼもろたん?
きれい・・・なのか?
フォークで半切りのミカンを抉り取ってかぶり付くのかこれ
「もう普通にミカン剥いて食えよ」って感じがする
凄腕のパティシェが技巧を凝らしたケーキかと期待したら単にみかん丸ごと入れただけじゃん
美しいのハードル低すぎ
※1
ケーキを綺麗に切るには一度凍らせて半解凍状態でステラというケーキ専用のセレーションブレードの包丁使って一回切るたひにお湯で拭いて切るんや
そしたら潰れずに切れる
※7
ほえー
手間かかっとるんやな
斬新やな。70年代のお花模様みたいなレトロなイメージもあって、ありそうでなかったやつ。
果物入れるケーキ大嫌い。
周囲と温度が違うし、グニュグニュしてて不快。
普通じゃん
ケーキが綺麗っていうか切り口が綺麗
すんごい、レトロな雰囲気で可愛くてきれいな断面だけど
バタークリーム?
今のバタークリームはスゲエ美味いよ
大抵バター自体を店で生クリームから作ってるからね
上に乗ってる萎れたミカンで見た目50%オフ
食えば美味いんだろうけどジューシーな本体と比べると無い方がマシ
不二家のイタリアンショートケーキにも感心したがこれはスゴいね
凍らせて切ってるのかな?
最近のこの手のフルーツケーキは好きだけど、バタークリームは俺は駄目だ。
映えるなー
クリームの量が多すぎてこれを食べるのかと思うだけで胸やけする
どんな道具でカットしたんだろう
これは見てお楽しみ頂けます、ついでにお召し上り頂けます、ってやつやろ
美術的技術料は貰って良いと思うわ
>>15
ドライフルーツって知ってる?
知らんかー、バカがにじみ出てるわ
バタークリームでちょっと胸やけしそうだけど、みかんだからそこまでじゃないのかね
断面きれいだけど、食べる時に絶対にグチャっとしそうだし、みかんも大きいの丸々ゴッソリ取れそうな感じ
これクレーム・オ・ブールだろ
バタークリームだけど、昭和のバタークリームと別物
ケーキ、フレジェ風だからマンダリニェか?
どんな包丁で切ればこんなにきれいに
・・・って書こうとしてら※7に答えがあった。ありがとう。
昔の人はバタークリームっていうとくどいイメージあるだろうけど、今のバタークリームって濃厚だけど本当に美味しいのよな
ただやっぱり濃厚だから、そんなに量は食べられない。でも十分満足。
柳月のバタークリームケーキも美味いから機会あったら是非。
※7
ムース系なら冷凍で切るけど生フルーツ入りのケーキなんて冷凍したら、解凍したときぐじゅぐじゅになるしクリームにシミができるやんけ
丸ごとフルーツがサンドされてるならなおさら見るも無残な断面になるわ
冷凍しなくても普通に綺麗に切れるから
最近、食べたミルクレープの断面が着物の柄みたいで綺麗だった
立涌みたいだった。そういうのを期待してたのでがっかり
最近こういう花柄だののサンド流行ってるね。面白いとは思うけど、「美しすぎる」は言い過ぎ。
最近は、見た目重視で食べ辛いのが多くて困る
上での説明サンキュー!ケーキ自体もそうだけどカットにも匠の技があるんですネ
食べるのがもったいない