1 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/07 23:10:04 ID:jB6vxtWyr.net
【画像】仙台きたらこれがスーパーに普通に売ってて感動して衝動買いしちゃったんだけど、これどうやって食ったらいいの( ;´・ω・`)
おすすめ記事
- 【まどドラ】フェリちゃんをステーキ屋さんとか焼肉屋さんとかに連れていっていっぱい食べさせてあげたい
- 園のママが勝手に私のバイク盗んで自爆してくれた。私の愛車になんてことしてくれてんだ!慰謝料とかいらない!!やろう、ぶんなぐってやる。→果たして報告者の怒りは治まるのか?
- 私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
- 合奏する行事で「生活態度のいい子から希望の楽器に割り当てる」と説明があって、娘は第三希望まで全部落とされ人気のない楽器担当になった。そして…
- 【悲報】ドラマ『キャスター』、永野芽郁と「二股報道」の俳優が第5話で消える…
- 役目が終わったら魚の餌に。食べられる水質検査ロボットが誕生
- 【傑作】秀逸すぎるコピペだけを貼るスレ
- 海外「日本は最高じゃないか!」 外国人だけが気づく日本社会のとある特徴が話題に
- ヒーローのサバイバルアクション Siege Survivors
2 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/07 23:11:02 ID:klPuTIp90.net
モチか団子かってこい
7 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/07 23:13:02 ID:j9SoJ5fna.net
8 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/07 23:13:02 ID:x1+9zsY20.net
未開封なら持つじゃん
正月まで保管
11 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/07 23:15:00 ID:SU0tSNDIK.net
おいらとかみさんはクロワッサンやバターロールにぬる
12 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/07 23:15:05 ID:RsSWI5Xe0.net
13 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/07 23:17:00 ID:ueKkZjB/r.net
>>12
それ採用!
22 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/07 23:22:02 ID:1jKTuAKp0.net
ずんだあんってなに?
23 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/07 23:22:05 ID:N/WrtTdF0.net
>>22
ずんだのアン
24 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/07 23:23:01 ID:v4WayqyY0.net
仙台の家庭ではよく食べられる食材なのか?
29 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/07 23:27:02 ID:klPuTIp90.net
>>24
正月は朝からでてくる
32 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/07 23:29:03 ID:v4WayqyY0.net
>>29
意外と一般的なんだな
25 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/07 23:23:02 ID:ueKkZjB/r.net
トーストに塗ってから焼くのか
トースト焼く前に塗るのかどっち?
26 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/07 23:24:03 ID:RsSWI5Xe0.net
>>25
焼いてからで良いよ
27 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/07 23:25:01 ID:OZLKKeRG0.net
(´・ω・`)軽く焼き目を付けてから塗って再度焼くか
(´・ω・`)最初から焼くイメージだった
28 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/07 23:27:01 ID:CR5Uqbe10.net
あんこだけ売ってるのか
31 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/07 23:28:01 ID:oDnSOOW50.net
バニラアイスにのせる
33 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/07 23:35:04 ID:IaSPlXCs0.net
35 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/07 23:38:00 ID:FrVoOCgBM.net
ずんだもち不味かったなー
ただの苦い草の味
36 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/07 23:40:03 ID:oRB2vSrVa.net
>>35
それ、ずんだじゃなくね?
38 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/07 23:52:03 ID:ia96z7U8a.net
>>35
よもぎかな
37 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/07 23:48:03 ID:jIr4VoT0a.net
お餅にからめて食べるのが我が家のしきたり
お彼岸には、納豆もち、餡ころもち、ずんだもちの三種類
4 名前:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日:2020/12/07 23:11:03 ID:6dmjenhM0.net
確かにこれあったら買ってしまう
丸美屋食品工業 おもち亭 もちとからめてずんだ 28.5g ×10個
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01MYXE4UX/gurum-22/ref=nosim/
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1607350245/ 
草餅と混同は腹筋痛い。
ずんだ餡売ってるんだね。驚いたわ。
業務スーパーでもずんだ餅売ってたっけ
ずんだ餅イケるならずんだスムージーもええで、ずんだシェイクじゃなくてずんだスムージーな。ただ元々枝豆作ってたのもずんだ餅食べてたのも山形なんだけどね…。
仙台民だけどずんだは苦手。
ざらざらした触感と青臭さが好きになれない。
枝豆の風味が強くてねぇ、違和感凄かった
外国人が餡子食ってなんで豆が甘いんだよって思うのはこんな感覚なんだろうか
無塩で枝豆茹でて、砂糖混ぜて潰すと作れる(剥いて薄皮取るのが面倒だが)
美味いぞ
甘い豆が嫌い。でもずんだだけはいける
ずんだ餅を見る度に喰いしん坊の田中五郎さんを思い出すわ
毎回全然活躍しないのに過去にずんだ餅を30個食べた記録を振りかざしてはイキリまくる愛嬌のあるキャラやった
ずんだあんは枝豆の無駄遣い
何故そのままだと美味い枝豆を甘く不味くしてしまうのか
ずんだあん売ってるのか!
おもちと一緒に食べたいな
普通に餅って関東民でも知っとるのに
ずんだ+バター挟んだパン美味しかった
生クリームなんかも美味しいって聞くし
>>7のパンケーキなんかよさそう
美味しんぼに出てきたなあ
とち餅と並んで味が気になるけど
旅行や通販を駆使してまで食べる気が起きない餅
※8
それで毎回司会に怒られてしゅんとするw
※8
いたいたwww
あいつ最終的に大食いの美人ねーちゃんと付き合ったんだっけ?
なんで感動したのに使い方知らんのや・・・
ちょっと郊外へ出れば畑は○○と枝豆(大豆)まるけなところ育ちですが、枝豆潰そうとか甘くしようって発想は無いですね。夏になるとありとあらゆるものに混入しようという心意気はありますが。
枝豆を茹ですぎて柔らかくするだけでめちゃくちゃ怒られる文化圏だからかもしれません。
トーストに塗ってから焼いてもトースト焼く前に塗っても、言い方が違うだけで同じじゃないか
>>35
馬鹿舌相手だと、親もやりがいが無いな
子育てを苦痛と思わせる才能だわ
初めて見た
>>35
草餅の餅にヨモギを混ぜてある状態と
ずんだ餅のように餅に絡めてある状態との
見分けも付かないほどのおバカさんなんだね
ホットケーキは美味しそうだな
ずんだ餅マズいってよく聞くけどほんとなん?
枝豆の餡って語感だけでクソ旨そうなんだけど。
東北言ったら絶対食いたいけど行く用事がないんだよなあ
エネルギー254gって何だよwwwwwww
単位を間違ってるぞーー
枝豆をすりつぶして、砂糖とちょっとの塩入れてまたすりすりするだけだから、なんなら少量作ってみれば?
砂糖の量も、枝豆すりつぶした粒の大きさも好みで調節できるし。
ゆるめの餡がいいなら水入れて調整。
枝豆の薄皮むいた方が舌触りがいいけど、面倒なら薄皮ついたままでもOK。
※15
牛タン弁当〇人前w
青葉菊子はあいつの師匠になっただけでつきあってはいないだろう
付きまとわれて嫌な顔してたしなw
あの子もあの子で、かなりの実力派っぽい描写だったのに大会でリタイアするの早かったなあ
>>23
枝豆っていうと普通は塩味を連想させるから、それと食い違うのは受け付けないとかじゃないか
生クリーム嫌いな自分の子供があれは大好物なんて事もあるから、食ってみなきゃわからんかもな
つーか、きなこの親戚じゃん
何もおかしくはない
枝豆の青臭さと砂糖の甘味…。
無理やったわ…。
一般的な餡子だっても元は豆だし
ふ〜んという感じで食ったずんだ餅
2度目はなかったな
バニラアイスに添えると美味いぞ
甘味料がトレハロースだから外れだな(ニチャア
ずんだの何が美味しいか謎だった
茹で済みの青豆の皮を剥いて擦り擦り、少量の塩と砂糖を入れたらむしろ好物になった
市販品のは苦手
東京に移住するまで、全国に普通に売ってると思ってた…
仙台だとその辺のコンビニでずんだ団子買えるのに、東京だと大手スーパーでも滅多に置いてない
家庭で作る甘さ控えめのやつが好き
仙台で売っている冷凍の製品は結構近い感じかも
うぐいす豆みたいなやつがたまにあるけど、あれは甘すぎ
ずんだ餡食べたい!
山形行った時に食べて美味しいと思ったわ
カットで粉砕して作ってる奴はまずい
ちゃんとすり潰さないとな
Jリーグが出来たての頃、「ズンダ仙台」という
FCチーム名の案があったような
知ってたけどやっぱ枝豆感丸出しなのか
色味がきれいでうまそうだと思ってたけど甘い枝豆かー
いつか食ってみないとな
ずんだ大好きだ!!
仙台が羨ましい
自分で作ってみたけど水っぽくなって失敗しちゃった
売ってるなんていいなあ~