2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:47:05 ID:DBVtRcQi0.net
コンソメ
3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:48:00 ID:9+xzPu340.net
うすしお
9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:49:00 ID:7MDuqWzz0.net
>>3
これ
5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:48:03 ID:RGq/0Wgy0.net
leys美味いよな
6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:48:04 ID:d1mwIx6fa.net
のり塩
7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:48:04 ID:Der0Q2VIM.net
カラムーチョとフレンチサラダの美味さは異常
24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:50:04 ID:Kb9oDVHAd.net
>>7
ほんこれ
8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:48:05 ID:kMxqwSnT0.net
サワークリームは年一でいい
のりしおうすしおは毎日食べられる
10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:49:01 ID:m+GeY1qw0.net
海苔塩
11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:49:01 ID:8M61JJ5U0.net
幸せバター
12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:49:01 ID:h3F7d9qf0.net
ピザポテト
13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:49:03 ID:h3F7d9qf0.net
九州しょうゆ
14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:49:04 ID:oAlVnrGk0.net
うすしお一択やろ義務教育からやり直せや
15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:49:04 ID:x/nFTmr30.net
のり塩の良さがほんま分からんわ
31 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:51:01 ID:FvwaQXVda.net
>>15
ワイはコンソメの良さがわからん
54 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:53:00 ID:kkwL3QFZ0.net
>>31
大人になるとコンソメ味はランク下がるな
ガキのころはあればっかりだったのに
78 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:54:03 ID:FzGNmwA40.net
>>54
これなんなんやろな
大人になるどガチで美味しくない
16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:49:05 ID:XF1pLKbhd.net
コンソメダブルパンチ
アラポテトバター醤油
堅揚げブラックペッパー
19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:50:01 ID:/63jdH3F0.net
オレンジとかいちごミルク味とかあったよなちょっと前のポテチに
20 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:50:01 ID:Q0qLgc4i0.net
厚揚げのり塩こそ至高
21 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:50:01 ID:9fHDVydWM.net
しあわせハニーバター初めて食った時は美味すぎてビビった
22 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:50:02 ID:XG38oO310.net
すっぱムーチョ梅やぞ
23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:50:03 ID:kkwL3QFZ0.net
プリングルス以外のサワークリームオニオンのいまいち感
43 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:51:05 ID:8zVhjPPup.net
>>23
プリングルス工場変わってからガチで不味くなったぞ
ただしょっぱいだけになった
25 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:50:04 ID:WBQIVvbWM.net
サワークリームは一度食ったら一月くらいはいらんわ
26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:51:00 ID:11ICYnYyd.net
料理の方のサワークリームオニオン食ったことないわ
料理なのかソースなのかもわからん
27 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:51:00 ID:gTNKlenRM.net
うすしおが最強ってはっきりわかんだね
あとペッパー
28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:51:00 ID:h9NHTqA9a.net
うまいけど飽きやすい
29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:51:01 ID:nm1JUVHu0.net
最近わさビーフにハマりすぎてヤバい
38 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:51:04 ID:Kb9oDVHAd.net
>>29
あれ辛すぎね?
あんま食えんわ
42 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:51:05 ID:GG48pfpma.net
>>38
お子さまかな?
30 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:51:01 ID:Kb9oDVHAd.net
サワークリーム味食いたくなってきたわ
32 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:51:01 ID:GRhdsxZM0.net
セブンのサワクリが至高や
プリングルスはコンソメが1番うまい
34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:51:02 ID:4DRdgWBe0.net
フレンチサラダなんだよなぁ…
35 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:51:03 ID:KFbZs8r70.net
わさビーフ
36 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:51:03 ID:zKV5Qy9Ja.net
昔西友で売ってたマウイオニオン味が大好きだったんやがなくなって悲しい
37 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:51:04 ID:SRLVMkBa0.net
しあわせバター
39 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:51:04 ID:HPnMX9Ut0.net
サワークリームの欠点は他の味では物足りなくなるところやな
44 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:52:01 ID:9fHDVydWM.net
Lay’s美味いけどたけーんだよ
58 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:53:01 ID:Kb9oDVHAd.net
>>44
たまに見かけるけど買ったことないわ
うまいん?
45 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:52:01 ID:qTnovdwr0.net
ポテチとか全然食ってねーわ
46 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:52:01 ID:sTEbBS++0.net
すっぱムーチョ梅な
50 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:52:03 ID:NXPeoJdva.net
夜中に食うプリングルスのサワークリームすこ
51 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:52:05 ID:FzGNmwA40.net
サワクリは美味いけど完食できない
53 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:53:00 ID:KFbZs8r70.net
スーパー激臭ニンニク味みたいなの欲しい
55 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:53:00 ID:wqZfQHb9M.net
ポテチ界の王はポリンキーのめんたい味やろ
56 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:53:01 ID:4+6Fq24Ra.net
カルビーはカゴメトマトケチャップ味再販してくれ
57 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:53:01 ID:WBQIVvbWM.net
プリングルス好きな奴のデブ度の高さ
59 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:53:01 ID:OtA7yqBXd.net
カラムーチョのスティックタイプに克てるお菓子存在しない説
70 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:53:05 ID:wqZfQHb9M.net
>>59
カラムーチョスティックタイプとポテチタイプの味の差
60 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:53:01 ID:ETNzPi2m0.net
堅揚げのうすしおとブラックペッパーしか食わんわ
61 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:53:01 ID:dAQBIeiOr.net
久しぶりにプリングルス食ったらうめーってなった
62 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:53:02 ID:OENL0+FI0.net
酸味が効いた奴は大体すき
67 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:53:03 ID:s44hLuxOp.net
湖池屋が出してたストロングってブランドのサワークリームオニオンがクソ美味かった
最近はコンビニで見かけなくなって悲しい
68 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:53:03 ID:Ff8I+HtQ0.net
堅あげのうすしお定期
69 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:53:05 ID:AB0FEVib0.net
コンソメのあのしつこい人工的香りがたまんねーんだよ
75 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:54:00 ID:ZWXkSS0Qa.net
フラダンスしてるパッケージのサワークリームうますぎてビビった
87 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:55:01 ID:HPnMX9Ut0.net
>>75
マウイチップスはガチ
82 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:54:05 ID:/MWGHfE90.net
コンソメ、ピザポテト、サワークリーム、バター醤油
これがあれば他はいらんわ
83 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:54:05 ID:rl9XGLel0.net
いうてサワークリームオニオンって言うほどサワークリームオニオンか?
そもそもサワークリームオニオンってなんや?
112 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:57:03 ID:vD8dBh/e0.net
>>83
サワーでもなければクリームでもなくオニオンでさえない
何味なんやあれ
84 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:54:05 ID:HYPDwb9na.net
コンビニで気軽に変えるようにしてほしい
106 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:57:00 ID:ZWXkSS0Qa.net
>>84
これやこれ!これほんまうまい
134 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:00:02 ID:y34MPe1Vp.net
>>84
近所の成城石井にこれ買うためだけに通ってる
85 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:55:00 ID:OtA7yqBXd.net
カルビーのクリスプのサワークリームオニオン美味いぞ
95 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:56:01 ID:HKz9HMd2p.net
>>85
カルビーのクリスプってプリングルスの劣化のチップスターの超劣化版やん
107 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:57:01 ID:OtA7yqBXd.net
>>95
いやいやカルビークリスプエアプか?
カリッカリで美味いだろうが
131 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:59:05 ID:HKz9HMd2p.net
>>107
成形ポテチ界最弱や
94 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:56:00 ID:uGhtdxvh0.net
これ玉ねぎ臭すぎて普通に食えなかった
砕いてサラダに振りかけて食べたけどサワークリームオニオン好きな奴は嗅覚障害だと思う
人間ではないことは確か
223 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:13:00 ID:sLTMxkE30.net
>>94
これ油すごいからね…
海外で大人気と触れこんでるけど量と値段みるとコイケヤの方がコスパいいっていう
96 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:56:01 ID:ZOEzEEcTa.net
オーザックのあっさり塩味が1番旨い
マジでここ半年ほど毎日食ってる
97 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:56:02 ID:RGq/0Wgy0.net
一番美味いのはオーザックなんですけどね初見さん
117 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:58:00 ID:OuNONp5n0.net
すっぱムーチョはおらんのか…?
128 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:59:04 ID:hjM7skEm0.net
>>117
すっぱムーチョ好きやわ梅すっぱも好き
118 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:58:00 ID:7nWDZQPb0.net
プリングルスの3倍サワークリーム食ってみたけど1枚食っただけで胸焼けするかと思ったわ
122 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:58:02 ID:HPnMX9Ut0.net
オーザックて芋感すげえから好み分かれるよな
わいはすこ
132 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:00:00 ID:WBQIVvbWM.net
>>122
油が強すぎる
芋感は感じたことない
124 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:58:04 ID:RGq/0Wgy0.net
オニオンってにんにく感あるよな
125 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:58:05 ID:mqsuba2h0.net
堅揚げのブラックペッパーや
126 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:59:01 ID:J6eUs9Qy0.net
結局のり塩だよな
127 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 15:59:02 ID:tF0AE/xea.net
男は黙って堅揚げポテトのうすしおよ
149 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:02:05 ID:8aepla4Z0.net
ワイはカルビーのフレンチサラダ味やな
150 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:03:00 ID:iDcs+DQE0.net
カルビーのフレンチサラダだいすこ
152 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:03:05 ID:zd0iapt7a.net
こいついつから出てきた?
なんか急に出てきてさらっと天下とってるよな
154 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:04:00 ID:OuNONp5n0.net
セブンのチリポテトも中々いけるんだよな
155 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:04:00 ID:dGN/3Prs0.net
堅揚げのブラックペッパーと九州しょうゆさえあれば生きていける
156 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:04:02 ID:hDqH/vcV0.net
いつものスーパーのこいつら最近税込みで200円超えだしてかなC
175 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:06:05 ID:7c/2xOFx0.net
>>156
これ一人で食うと満足感ヤバい
178 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:07:01 ID:lbPEZUZX0.net
>>156
CGCでええやん
157 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:04:02 ID:ZXH0DVTq0.net
「しあわせバタ~」だよねw
159 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:05:01 ID:dGN/3Prs0.net
あとはマイクポップコーンのバター醤油
こいつはガチや
160 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:05:03 ID:R9WA7FuX0.net
堅揚げポテトのブラックペッパーなんだよなあ
168 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:06:01 ID:OuLnyl/J0.net
プリングルスより他所のメーカーのほうが美味しくなると寂しいな
170 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:06:02 ID:TkfHX5620.net
結局コンソメに帰る
171 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:06:03 ID:9E9qVHR10.net
サワークリームすっぱすぎて一番食わんわ
サウザンドアイランドじかに飲んでる感覚に近い
あれうまいと思ってるやつ味覚障害だろ
192 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:09:00 ID:Ugd02Otbd.net
コンソメ、サワクリは味濃いから飽きるし、しおは素っ気無い。のりしおが最強だよな
193 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:09:02 ID:vITynuNZa.net
raysのくそしょっぱいポテチ好き
205 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:10:05 ID:kcE8uEF7a.net
最近これ食ったけどやっぱチーズやわ
206 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:11:01 ID:OuNONp5n0.net
単体で一袋ならギザポテトかなげわの塩
単純に好きな味ならカラムーチョすっぱムーチョ関西だししょうゆ
208 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:11:03 ID:OBvF/lKla.net
結局うすしおに戻る
209 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:11:04 ID:Ouo9PYK/0.net
改めてうすしお食うとうめーわ
211 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:11:04 ID:ij+csJAE0.net
堅揚げポテト
212 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:11:05 ID:nFBLlo230.net
梅味なら大体美味い
213 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:11:05 ID:U3DVKQgo0.net
うすしおのポテチはファミマの安いやつが一番おいしい
216 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:12:02 ID:Kcm8UC8E0.net
こういうのでいいんだよ
236 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:15:01 ID:ij+csJAE0.net
>>216
laysのこれ海苔の味なのか想像できない
217 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:12:03 ID:iDcs+DQE0.net
昔は海外のポテチにビネガー味がやたらある意味がわからんかったが大人になるとめちゃくちゃうまい
フレンチサラダは常備や
238 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:15:02 ID:7g6USzXN0.net
ポテチなんて大袋抱えて食べてると途中で惰性になるし
安い小袋をちょっと食べ足りないかな程度食べるのが一番良いよ
239 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:16:01 ID:OuNONp5n0.net
>>238
うちは一袋を3人で食べてるわ
慣れるとこれくらいでええ
240 名前:風吹けば名無し 投稿日:2020/11/16 16:16:02 ID:dGN/3Prs0.net
引用元:
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605509264/
しょっぱすぎ
コンソメのダブルパンチが一番や。
次がサワークリーム。
もっと味濃くしろと思う
筒タイプのポテチの底の金属何とかしてくれないかな?捨てるのがすごい面倒
こんなにも種類があるもんなんだな
サワークリームは食いすぎると気持ち悪いんよな美味いけど
沢山食うと気持ち悪くなる
わさビーフってか山芳は味は最高なのに歯触りが苦手で手が進まんのよな
結局堅あげのブラックペッパーに帰ってくる
プリングルスはアメリカ産じゃなくなってからまずい
のりしお、うすしお辺り挙げる奴らの爺臭さ、大嫌い
せんべえでもかじってろって言いたくなる
今出てる堅あげのにんにく美味い。食うタイミングに迷うが。
冬ポテトの粉雪ソルト味一択
カルビークリスプ好きなのに
ディスられてて辛い( ;∀;)
ハニーマスタードだろ
なお日本では見かけん模様
ちょっと前まではうすしお味が好きだったが、最近はさらに進んで食塩無使用のが好きになった。
そういう奴はまず味付け無しのポテトチップスで食えるクォリティーの奴だからハズレはない。
プリングルスはサイズ小さくなった頃からほんまに味までクソになって、それ以来買ってないが元の味に戻ったりしてないんか?
かたあげぽてとの塩にハマってずっと食べ続けてるわ。
のり塩かせいぜいコンソメだな。
それ以外は美味くても個人的に色物に近いわ
ソルト&ビネガー系を増やして欲しい
プリングル「ズ」だっつってんだろ!
初めて店でレイズ見かけたけど、台湾製って見てソッと棚に戻したわ
プリングルスってまずくなった?って聞こうと思ったら同じようなの一杯いて草
久しぶりに食ったらなんかすげぇ不味くなっててがっかりしたんだよな
ソルトアンドビネガーが好きなのに、日本ではなかなかメジャーにならなくて悲しい
カラムーチョ170gはうまいけど一日で全部食うと胃痛と肛門がやられる
コンソメものりしおも好きだし嫌いなモノあんまないな
最近スコーンの禁断の海鮮?だかのやつがなかなかうまくていいお
レイズのwikipediaは日本語のページ無いのな
最近は台湾で作ったのを売ってるのか
ウォーカーズクリスプのソルト&ビネガーを早く!
近所のスーパーで買えるようにしてください
ベビースター「お前ら、誰のおかげでここまで大きく育ったと思ってるんや」
「ちょ~~~と、見た目違うからってハブにすんなや」
レイズが台湾になっておいしくなくなった・・・
前のジャンキーな味に戻してくれー
レイズのいかにも身体に悪そうな感じ好きだった
遺伝子組換えじゃがいも不分別とか書いてあったし
※13
ピザポテトが登場(知る?)前まではハニマやった
プリングルス以外見かけんかったけど他メーカーあったんかな?
もう一度言う
プリングル「ズ」だっつってんだろ!
あじがとうこうよりおとなになったらぽてちじたいくわねーだろ………